これから家を建て替える予定ですが、ホームセキュリティを入れるかどうか悩んでいます。
ホームセキュリティーのステッカーを貼ってある家は、お金がある、センサーが反応しても駆けつけるまでの時間で十分仕事が済むとの判断により、逆に空き巣に狙われやすいとの話も聞きます。
現在の家はセコムに入っていますが、そうした話を聞くと、入るべきか、入らざるべきか、考えてしまいます。
うちの場合、大事なものは銀行の金庫に預けてしまっているので、何か大事なものを盗られる心配はないのですが、家を荒らされたりするのはイヤだなと思っています。
皆様はどう判断されますか?
[スレ作成日時]2008-10-18 15:39:00
ホームセキュリティのステッカーのある家が狙われる!?ホームセキュリティつけますか?
362:
匿名さん
[2022-09-16 13:35:01]
|
363:
通りがかりさん
[2022-09-16 14:22:51]
ホームセキュリティは抑止力にはならないよ。
時間がかからなければどちらにせよ入るから。 |
364:
匿名さん
[2022-09-18 09:56:03]
中央区のシータワー(家賃50万)ほどの高級マンションでも
ロードバイク窃盗が起きてるんだから結局自分の身は自分で守れってことだよね。 てかこのマンション、セキュリティに穴があるから評判悪くなるんじゃね? https://www.youtube.com/watch?v=MGdFKQdVmK8 この米山貴之って人が高級マンションの評判下げたけど賠償金どうなるのかな?? |
365:
匿名さん
[2022-09-18 21:49:16]
風評被害は立件が難しいからマンション民の泣き寝入りですね
|
366:
投稿者
[2022-11-29 22:20:10]
>>15 匿名さん
逆に貼っても目立たないような繁華街に住んでいるとでも? |
367:
口コミ知りたいさん
[2023-01-22 10:44:22]
危機管理能力のない方はダメですね。
警察は何かあって通報してもすぐ 来ない、幸い自宅から警備会社近くなので 迅速ですよ 狛江であんなご立派なイエ 外車?黄色のフラシュランプは伊達に ついていませんよ 外車数台置いて有れば 誰が見たって金がないとは思わない 後大型犬 爆吠え犬?がいたら 犯人は好き好んで入らない |
368:
口コミ知りたいさん
[2023-01-22 10:57:01]
>>40 周辺住民さんステッカーだけでは
泥棒に見破られます。本物か偽化か賢い 犯人は見ただけでわかるのです お金財産はありませんが地獄の苦しみを味わいながら命を持っていかれたくないですね 玄関を見ればわかります 今じゃSECOMは近所に奇異な目で見られましたが一連の事件、自分の命は自分で守る時代に 突入 毎月の警備料は安心料と思えば全く安いもの |
370:
池ちゃん
[2023-03-18 17:42:51]
セコム
契約してます^_^ ここに投稿している方は 外車、大きな家とは関係ない方だと思う^_^ 知らないのに僻み根性でコメントやめましょう^_^ |
玄関はあるけど門も塀も粗末な物で、庭に入ろうと思えば誰でも入れます。犬も飼っていません。
但し裏庭にセンサーライトとダミーでセコムのシールは貼っている(笑)
我家はサッシ引窓が20カ所程ありますが(2階含め)毎晩どこかの鍵をかけ忘れます。玄関すら週に一度はかけ忘れて寝る始末。でも何十年も被害に遭っていません。
町の人口は千人強ですが警視庁のデータ(下記)でも侵入盗は年に1件あるかないか、一軒あると大事件です。
犯罪を心配するなら、そういう町に引越すのが一番です。
<区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数> (23区別町(丁目)別に確認できる)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ni...