この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
マンションと煙草と煙
1378:
匿名さん
[2010-06-24 18:44:27]
|
||
1379:
匿名さん
[2010-06-24 19:07:51]
健康被害以前にタバコは臭い。
匂い測る機械で計測したら香水たっぷりつけた女性と同じくらいきつい匂い。 まあ銘柄にもよるけど一般的なタバコは臭い。臭わないタバコが広まれば嫌がる人は減ると思う。 |
||
1380:
匿名
[2010-06-24 19:41:37]
何か薪ストーブスレに似てきたな。
例えば、医者から診断書をもらえるような健康被害をすぐ立証するのは >>1377の指摘どおり、ベランダ喫煙被害だけでは難しいだろう。 ただし、受動喫煙の問題はそんな単純な構図ではない。 迷惑なものは迷惑。嫌なものは嫌。 第一被害が立証されてからじゃ手遅れになりかねん。なかなか難しい。 最後は「お願いだからベランダでは吸わないで」と言うしかないのか… |
||
1381:
匿名
[2010-06-24 19:43:40]
まあザッと見ましても、余りにも神経質過ぎる過剰なダバコ嫌いの発言ばかりですね。
神経質な人とは決して会話は成立しませんよ! 何故なら自分が神経質な病気だと気が付いていないからです。 |
||
1382:
匿名さん
[2010-06-24 20:01:17]
ここで講釈たれるスモーカーどもが腹立つだけ。
実社会じゃなんともない。 |
||
1383:
匿名さん
[2010-06-24 21:27:01]
>暇つぶしでやってんだよ。わからないのか?
あ〜ぁ、言ちゃった。 所詮ベランダ喫煙程度では大した被害なんてないってことだね。 |
||
1384:
匿名さん
[2010-06-24 21:39:44]
あんたもか。ここに被害者がいなきゃ、実社会にもいないってか。
井の中の蛙2号だな。 |
||
1385:
匿名さん
[2010-06-24 21:47:23]
あんたもか。実社会にはそこまで神経質な嫌煙者はごく少数だよ。そんな人の為だけに法は変わらない。
井の中のミジンコ1号だな。 |
||
1386:
[若名
[2010-06-24 21:49:00]
>何年後にどれほどの健康被害が出るのかを立証できて、それが多大な健康被害だと
>確認されれば嫌煙者が望む煙草廃止くらいには持ってけんだろうけどね。 あなた、やっぱり多大な健康被害の可能性があると思っているのですね。いいことです。 また、誰か煙草廃止を望んでいますか? >あ、俺は煙草は吸わないよ。でも嫌煙じゃないからベランダ喫煙程度で文句もない。 どうぞ。それは、あなたの勝手です。ずっと健康被害は受けないと信じておいてください。 てゆうか、文句ないならば、なぜわざわざこのスレに登場してくるのかが理解不能です。 私は、何年後にどれほどの健康被害が出るのか、今からとても心配です。 マナー悪喫煙者や、ベランダ喫煙程度で文句もない人たちが、 ギャーギャー騒いでくれると、 喫煙問題に対する世間の目もいっそう関心が高まるので、 早期に公共施設全面禁煙や外気に面するエリアの全面禁煙への流れが加速することを期待します。 (マナーを呼びかけても一向に向上の気配は感じられないので、最後は法律で規制するしかないですから) |
||
1387:
匿名さん
[2010-06-24 21:50:05]
誰が法まで変えようして、ここで頑張って書き込みしてんだよ。
あいかわらず、言うことだけはでかいねぇ。 |
||
|
||
1388:
匿名さん
[2010-06-24 22:10:04]
とりあえず
脳と血液がニコチンとタールに汚染され尽くしている喫煙者は 回りに全く配慮できない人間だって事はよく解った。 自分の肺より、部屋の壁紙が汚れる方が嫌な人達なんだから 何を言ってもムダ。 ま、温かい目で笑ってやるしかない。 |
||
1389:
匿名さん
[2010-06-24 22:22:32]
タバコの匂いが臭い!!
正に。 「バニラフレーバー」だったり フルーティな「南国紅茶」だったり、 以前、打合せで東銀座のビルのエレベーターに乗って、 余りの香水の香りに酔って、モドシてしまった、ニコチンで脳が破壊された自分が居ます。 |
||
1390:
匿名
[2010-06-24 23:04:13]
『タバコ臭いヒトは女子に嫌われる』
僕が14年かかってたどり着いた真理です。 禁煙成功して良かった~ 喫煙者って『臭いオヤジ』扱いされててかわいそうだよね。 みんなで頑張って禁煙しようよ! |
||
1391:
匿名さん
[2010-06-24 23:13:45]
イスラム教の国に行ったら酒が飲めない代わりにタバコ。
開発途上国だと喫煙マナーより生活第一。 日本より禁煙が進んでいるタイでも、禁煙マナーを守っているのは一部の都市住民やエリート。 喫煙者でも長生きする人もいれば、非喫煙者でも50歳で亡くなる人もいる。 タバコの害もあるけど、農作物の残留農薬も害。 いちいちベランダ喫煙の煙・匂いとか24時間換気で匂いがするとか、 そんな小さな問題にかまってられない!! タバコ煙・匂いがダメで、即、体を壊してしまう人は現代社会じゃ少数派。 ネットじゃいろいろ文句を言うけど、都会でそんな事を気にして生活できない。 ネットはうさばらし。 |
||
1392:
匿名さん
[2010-06-24 23:20:03]
>>1368
ほんと、神の書き込みはいちいち上から目線のくせに矛盾が多い。 >やっぱり多大な健康被害の可能性があると思っているのですね。いいことです。 と、書きながら >ずっと健康被害は受けないと信じておいてください。 って矛盾になぜ書きながら気付かない? |
||
1393:
匿名さん
[2010-06-24 23:27:59]
>誰が法まで変えようして、ここで頑張って書き込みしてんだよ。
>あいかわらず、言うことだけはでかいねぇ。 お前がせっせとタイプしてる間にも >マナーを呼びかけても一向に向上の気配は感じられないので、最後は法律で規制するしかないですから って書いてる嫌煙者がいますけど? |
||
1394:
匿名
[2010-06-24 23:39:20]
ここの掲示板に張り付いている喫煙者は皆、彼女がいません。
タバコやめればちょっとは女子にモテるようになるよ! 皆で禁煙頑張ろうよ!! |
||
1395:
匿名さん
[2010-06-25 00:03:42]
タバコ臭いオヤジですが、
カミサンも子供も孫もいる1389です。 脱線しますが、結婚パーティは今は無き、六本木のビストロ・ロテュース。 (後に知った)石鍋裕氏が初めてのパーティ料理を作ってくれたのが自慢です。 そして今でも熱々夫婦ですよ。 「モテル」なんて、マンション住まいの皆さんって若いのですね。 私もマンション住まいなので「気分」だけは若いです。 |
||
1396:
匿名さん
[2010-06-25 02:54:51]
みなさん、JTの無煙たばこにしましょう。
|
||
1397:
匿名さん
[2010-06-25 08:50:06]
|
||
1398:
匿名さん
[2010-06-25 10:32:14]
↑開き直ってるぅ〜w
|
||
1399:
マンコミュファンさん
[2010-06-25 10:35:42]
マンション購入決まったし禁煙しようかな・・・
要は禁煙すれば問題ないわけだし、自分が問題元になりたくも無いしね。 最近は保険適用だし頑張ってみるか~ 来年から・・・ |
||
1400:
匿名さん
[2010-06-25 12:13:11]
>>1391
>タバコ煙・匂いがダメで、即、体を壊してしまう人は現代社会じゃ少数派。 即じゃなくても体が壊れる可能性があるのであれば困るだろ。 まあ、喫煙者は先の事を考えていないから喫煙なんかできるのだろうけど、 喫煙率を見ても明らかなように現代社会じゃ少数派。 |
||
1401:
匿名さん
[2010-06-25 14:50:00]
副流煙ばかり気にして、農薬使用の野菜を食べ
添加物の入った食品を食べ、排気ガスだらけの街を歩き、 黄砂で汚れた布団、衣類を身に付ける。 無駄なイライラでストレス溜め、病気になる。 |
||
1402:
匿名さん
[2010-06-25 15:40:27]
他人の書き込みを気にしてイライラしてるのはオマエだろ。
どんどんストレスはき出せよ、ここで。聞いてやるよ。 |
||
1403:
匿名さん
[2010-06-25 15:41:54]
イライラしてないよ~だw
|
||
1404:
匿名さん
[2010-06-25 17:57:43]
なあ、誰かが書いてたが
ベランダ喫煙者は、部屋のクロスは汚すの嫌なのに、 自分の肺が汚れるのは何とも思わないのか? 不思議でならん。 誰か教えてくれよ。 >>1401みたいな話のすり替えは無しで頼むよ |
||
1405:
匿名さん
[2010-06-25 19:18:29]
人に頼み事するときにタメ口ですか?
何かおかしくないですか、お前。 |
||
1406:
1404
[2010-06-25 21:10:31]
|
||
1407:
匿名さん
[2010-06-25 22:09:30]
なんか醜いバトルですね 面白いけど(笑)
|
||
1408:
匿名さん
[2010-06-25 22:16:53]
>>1401
タバコとの比較に出しているモノが全て嗜好品じゃないところが笑える。 やむを得なかったり、他国がどうにかしないとどうしようもない事と一嗜好品にしか過ぎないタバコを同列に語るとはね。 同じ人体に悪くてもタバコだけはやろうと思えば明日にでも無くす事ができるモノ。 喫煙者にとってはあの中では一番無くなっては困るモノだろうけど。 |
||
1409:
匿名さん
[2010-06-25 22:27:50]
>>1404
>ベランダ喫煙者は、部屋のクロスは汚すの嫌なのに、 >自分の肺が汚れるのは何とも思わないのか? 「直接目に見えないから」でしょ。 自分の目に入らないものは全て無視。 だから、直接見えない近隣にタバコの煙をまき散らそうが関係なし。 自分の家のクロスが黄ばむのは許せない。 要するに自己中なだけ。 |
||
1410:
匿名さん
[2010-06-25 23:04:24]
自己中って言ったら人間みな自己中。
|
||
1411:
匿名さん
[2010-06-25 23:32:11]
>>1410
そう言って開き直りですか・・・。 |
||
1412:
匿名さん
[2010-06-26 00:03:29]
>>1411
そう言って開き直りですか・・・。 |
||
1413:
匿名さん
[2010-06-26 00:35:26]
意味不明。
|
||
1414:
[若名
[2010-06-27 16:33:44]
ベランダ喫煙問題とは直接関係ないかもしれませんが、書き込みします。
いつも通る道に、いつも煙草の汚い吸殻が捨てられています。 犯人はおそらく喫煙者だと思います。 このスレに登場される喫煙者は、喫煙仲間の人間として、 道端に吸殻が捨てられる状況をどう思われますか? ・道端に吸殻を捨てるのは正当な行為か? ・道端に吸殻を捨てるのを無くすにはどうしたらよいか? ・捨てられた吸殻を片付けるのは誰か? |
||
1415:
匿名さん
[2010-06-27 22:06:19]
確かに!!
道路のゴミは、 タバコとガムとコンビニの袋。 JTとロッテとコンビには社会悪です。 今すぐ、3者は消滅した方が良い。 |
||
1416:
匿名さん
[2010-06-27 22:25:16]
>>1414
「タバコの吸い殻以外のゴミも落ちてるだろ!」で終了でしょう。 |
||
1417:
[若名
[2010-06-27 22:44:38]
>>1416さん、
>「タバコの吸い殻以外のゴミも落ちてるだろ!」で終了でしょう。 あーあ。またおバカ発言です。 タバコの吸い殻をポイ捨てするのをあっさり認めるなよ。 「私はタバコの吸い殻はポイ捨てしない。一部のマナー悪喫煙者のせいだ。」 でしょ。 終了どころか、傷口広げてますよ。 |
||
1418:
[若名
[2010-06-27 22:54:50]
>>1392さん、
いつもレス下さってありがとうございます。 ただ、アンカーが間違っていると思いますので、訂正されておいたほうがいいですよ。 さて、たまにはこちらもレスします。 >って矛盾になぜ書きながら気付かない? 残念ながら、まったく矛盾でありません。 元の発言者は、 「健康被害の可能性があると思っている」けれども、 自分には関係ないと考えているぽい(「ベランダ喫煙程度で文句もない」と言っている)ので、 「ずっと健康被害は受けないと信じておいてください。」と忠告したまでです。 私は矛盾は書きません。 本当は、私の意見をご覧になって、せっかく書き込みされるのであれば、 私の書き込みの内容についてご意見くだされば一番いいのですが、 なかなかいただけませんね。(喫煙について○○言っているが、××なのではないか?など) |
||
1419:
[若名
[2010-06-27 22:58:25]
最近、新しい人が増えたかもしれませんので、
前にした質問(>>295)を再度投げかけます。 現実において、喫煙者の人で、嫌煙者から被害を受けた経験があれば教えてください。 もしくは、喫煙者が被害者たる事例があれば教えてください。 どなたか答をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか? 特に、このスレで文句言っている喫煙者の方の回答を期待します。 |
||
1420:
[若名
[2010-06-27 23:00:50]
|
||
1421:
匿名さん
[2010-06-27 23:39:53]
洗濯物が煙臭くて困ってます。
ベランダ喫煙なんとかして欲しい。 |
||
1422:
匿名さん
[2010-06-28 09:49:49]
>>1421
ベランダ喫煙程度で臭いを感じるのは、ここの喫煙者曰くかなり神経質なようですよ。 |
||
1423:
匿名さん
[2010-06-28 10:01:17]
迷惑だと気づいて自主的にやめてもらいましょう。
|
||
1424:
匿名はん
[2010-06-28 10:13:19]
>>1408
>タバコとの比較に出しているモノが全て嗜好品じゃないところが笑える。 自分のやる可能性のある行為は目をつぶっていますねぇ。 「排気ガス」を出す車はレジャーに使っているものは明らかに嗜好品ですよね。 輸送に使用している「必要不可欠」なものの陰に隠れてもあなたがあなたの嗜好で有害物質を 出している事実は隠すことができません。 >同じ人体に悪くてもタバコだけはやろうと思えば明日にでも無くす事ができるモノ。 本日からレジャーでの車の使用はやめてくださいね。 >>1414 内容を少々変更して差し上げますので五字分で自己完結なさってください。 ------ いつも通る道に、いつも煙草の汚い吸殻が捨てられています。 犯人はおそらく人間だと思います。 このスレに登場される人間は、人間仲間として、 道端に吸殻が捨てられる状況をどう思われますか? ・道端に吸殻を捨てるのは正当な行為か? ・道端に吸殻を捨てるのを無くすにはどうしたらよいか? ・捨てられた吸殻を片付けるのは誰か? ------- >>1419 >現実において、喫煙者の人で、嫌煙者から被害を受けた経験があれば教えてください。 かつて若いころ喫煙可能車両(新幹線)の指定席で喫煙していたら、斜め前にいたおばさんたちに 「ここでタバコ辞めてちょうだい。」と言葉の被害を受けました。その後喫煙できなくて、大阪まで おばさんたちに見張られているようで気分が悪くなりました。 >>1421 >洗濯物が煙臭くて困ってます。 >ベランダ喫煙なんとかして欲しい。 答え その1) あなたの近隣のベランダ喫煙を何とかして差し上げます。住所氏名電話番号及び加害者と 思われる方の部屋番号を明記してください。 その2) 匂いのつきにくい良い洗剤が出回っているようですよ。自己防衛してください。 >>1422 >ベランダ喫煙程度で臭いを感じるのは、ここの喫煙者曰くかなり神経質なようですよ。 「臭いを感じる」とトーンダウンしましたね。まぁ、嫌煙者どもはわずかでも一度でも「匂いを感じた」 時点で迷惑を騒ぐのでしょうから、「当たらずとも遠からず」と言ったところでしょうか。 |
||
1425:
匿名さん
[2010-06-28 10:22:52]
>>同じ人体に悪くてもタバコだけはやろうと思えば明日にでも無くす事ができるモノ。
>本日からレジャーでの車の使用はやめてくださいね。 ということは君は本日から喫煙をやめるのだね。まさか、他人に「禁止」を強要しておいて、自分は関係ないとは言わないよね。 イヤー解決解決ww というと、「レジャーでの車の使用を全て取りやめたことを確認できませんから、私もやめません」と答えるんだろうなあww |
||
1426:
匿名さん
[2010-06-28 10:25:59]
>かつて若いころ喫煙可能車両(新幹線)の指定席で喫煙していたら、斜め前にいたおばさんたちに
>「ここでタバコ辞めてちょうだい。」と言葉の被害を受けました。その後喫煙できなくて、大阪まで >おばさんたちに見張られているようで気分が悪くなりました。 あれー。規約で決められていないのなら、堂々と喫煙してもいいんじゃなかったの? 喫煙可能車両でしょ?どうして、「ここで吸うのは私の正当な権利です」って言わなかったの? 昔はシャイだったのかなww |
||
1427:
匿名さん
[2010-06-28 10:54:31]
匿名はんも還暦近いですからね。
みんなタメ口やめましょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
暇つぶしでやってんだよ。わからないのか?