防犯、防災、防音掲示板「廃品回収のスピーカー音、朝何時からなら許せますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 廃品回収のスピーカー音、朝何時からなら許せますか?
 

広告を掲載

御不要 [更新日時] 2022-11-08 10:30:28
 削除依頼 投稿する

「御不要になりましたぁ古新聞、古雑誌、テレビ、パソコン等ございましたら…」
というお馴染みのスピーカー音。
我が家は寝坊なので、休日は昼まで寝ていたいのですが、
朝9〜10時にいつも起こされます。

通りすがりであればいいのですが、5分も停車されていると
目もすっかり覚めてしまいます。

どう対処すればいいのやら。。。

[スレ作成日時]2008-11-29 18:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

廃品回収のスピーカー音、朝何時からなら許せますか?

26: 匿名さん 
[2009-03-21 13:07:00]
ああ休日なのに朝から廃品回収車うるさい。規制してほしい。
仕事はなんだって大変なんだから、特に同情もしませんしね。
27: 入居済み住民さん 
[2009-03-27 03:01:00]
昔、郊外の住宅地に住んでた頃、休日の朝、やって来てうるさかったので、
ジャージ姿のまま表に飛び出して、車の前仁王立ちで、
「やかましいぃ!」
とスピーカーに負けんぐらいの大声で、怒鳴り上げたことがありました。
毎週のように来てたのに、それ以来その業者はパッタリ来なくなりました。

自分は全く気にならないし、気も付きませんでしたが、私の「日曜の朝怒鳴り」が近所で噂になってたそうです。
嫁さんから後で聞いた話です。
それから、それからその業者さんには気の毒なことしたなあと思いました。
だって、日曜の朝、早くから仕事で回ってたのに、その稼げるルート一つ無くしたんだし。
あのおっさん、今頃どうしてるかなあ。
28: 周辺住民さん 
[2009-04-12 16:08:00]
三鷹台、西荻、久我山、富士見が丘あたりでよく回ってる
数ある廃品回収車の中でも特に大音量で走るあの業者
廃品回収のスピーカー音、朝何時からなら許せますか?
許せるとか許せないの問題じゃない。ありゃ公害だよ。騒音テロリストだよ。
音量MAXで走るあの廃品回収業者をなんとかして欲しい。
何故ああいった騒音馬鹿業者を取り締まる法律が無いのか疑問だ。
29: 私は業者です 
[2009-04-21 01:21:00]
皆さま に 騒音でご迷惑おかけ致しまして申し訳ありません。 ですが 私達業者は 直ぐに家の前を通過します
30: 田端住民 
[2009-04-24 09:15:00]
直ぐに通過するのは当たり前。ただ回収で 止まってる時は 車のスピーカーは 下げるか 切ってほしい。ずーっと止まってる間、流しっ放しでは いい騒音迷惑だ。
31: 中野区住民 
[2009-04-24 12:46:00]
営業行為であっても、人に直接迷惑をかけているのは事実。
騒音規制がきちんと機能していないのが問題だ。
警察も行政も、日本はそこのところ非常にアマいから。
32: 匿名さん 
[2009-04-24 15:38:00]
何曜日の〇時~〇時頃にまわってます・・・てなチラシを配っておいて
まわるときは、優し~~い小さなメロディを流してちょ♪ 
意外とね良心的な業者だなぁって持ってきてくれるかもよ
常日頃うるさいうるさいと思ってると誰が持ってってやるかっ!って心境になるよ。
33: 匿名さん 
[2009-05-02 09:26:00]
朝からうるせーなあ。せっかくの連休初日に。
一回来たら、また1時間後にくんなっつーの。
この間は、業者同士がバッティングしてるし。
どうにかしてくれんかね、行政は。
34: うんこ 
[2009-05-05 09:53:00]
基本的に、いきなりやってきて、スピーカーで「こんにちは、○○回収します」というのが失礼。
音というのは、窓をどれだけきちんと閉めても入ってくるし、防ぎようがない。
レイプと同じですね。
強制的に聞かされているわけです。
チラシを配るのは、見たくなければそのまま捨てるし、少しでも興味あれば、冷蔵庫にマグネットで貼っておくかもしれない。
そこには、選択の余地がある。
でも、音には選択の余地はない。

条例では、だいたい午前8時〜午後6時まで、一定の条件のもとでスピーカーによる宣伝が許されています。
ただ、その一定の条件というのもかなり曖昧で、車が動いていれば関係ないとか、いう状況が生じるようです。

どちらにせよ、私は許せません。
乞食ども、乞食するのはお前らの勝手だが、人様に迷惑かけんな。
と言いたい。
また、行政もきちんと対応せよ。
たかが音のことだからと、見て見ぬふりすんな。
こっちはきちんと苦情してるんだから、きちんと対応しなさい。
税金返せ。
35: 匿名さん 
[2009-05-06 12:22:00]
集まってもいないのに、車の荷台にオトリで家具とか載せている場合が多いね。痛々しい。
36: 匿名さん 
[2009-05-06 15:37:00]
防音性の低い安物住宅を買ってしまった人の集まりですか?
37: 匿名さん 
[2009-05-07 05:21:00]
No.36ふざけるな!
人がどれぐらい迷惑してるかお前は分ってるのか!
最近では厳つい男を隣に乗せ、騒音を撒き散らしながら走り回ってる業者もいるんだ!
お前がどんなに防音性の高い家に住んでるか知らないが、
自分に関係なければいいのか!
お前も共犯だ!
38: 匿名さん 
[2009-05-07 13:39:00]
↑あんたの方が物騒だよ
39: 匿名さん 
[2009-05-10 12:16:00]
>38みたいなのって、ちょっと何かに批判的な人を見ると
クレーマー呼ばわりするバカなんだろうなぁ。
こういう奴って、たとえ正しい批判や抗議をしていても
ちょっと口調が荒ければクレーマー扱いなんだよなあ。

あるいは廃品回収関係者なのかな?
どっちにしろ>38といい>36といい、他人の身になったり他人の迷惑考えられない可哀そうな人達です。
40: 匿名さん 
[2009-05-10 15:35:00]
>他人の身になったり他人の迷惑考えられない

廃品回収のスピーカー音がうるさいって言う経験が無いのでわかりませんよ。

経験がないのにその身になれって、知りませんよそんなの。

普通窓閉めていれば外の音なんて聞こえます?

聞こえる程度の物件しか購入できなかった、己の不甲斐なさを嘆いてください。

一生懸命仕事している回収業者に対して文句言うのも筋違いでしょ。
41: 匿名さん 
[2009-05-11 04:27:00]
刺されたことないんで、痛いのかどうかわかりませんよ。

他人の痛みなんてわかりませんよ。知りません。

僕は痛くないから、刺すけどね。

刺されて死んだら運が悪かったんですよ。己の不運を嘆いてください。


40さんよ、

お宅、私の隣に住んで居なくて幸せでしたね。ラッキーですよ。
42: 匿名さん 
[2009-05-11 08:26:00]
例えが稚拙。
と言うより例えになってないと言う方が正しいでしょうか。
事例と被害者・加害者の関係が違ってますよ。

こんなとこで恐喝だか犯罪予告だかわからないものを書き込むべきではないでしょ。
いくら図星だからって。
43: 匿名さん 
[2009-05-11 11:32:00]
う~ん、今の世の中は41見たいのが多いんだろうね。
身勝手が通ると思うんだよ。
まあ世代的に、クレーマーだのペアレントだの作っている世代だから仕方が無いか。
こう言う人はきっと近隣トラブルが絶えないのだろう。
うちもとりあえず普通に窓閉めとけば雑音聞こえないし、
年中いらいらしてる隣人もいないから良かったよ。
44: 匿名さん 
[2009-05-11 11:44:00]
>年中いらいらしてる隣人
それは同じマンションだからです。

片方外の音が、がんがん入る程度のアパート、
片方外の音が、ぜんぜん入らないマンション。

同じ環境同士なら問題ないのですが、
劣悪な環境と比較されるとやはり民度の違いかそこに僻み根性が生まれます。

まあ近所にそのようなアパートがないことが一番よろしいでしょうか。
45: 私は廃品回収業者です 
[2009-05-14 05:11:00]
40ばん さんありがとうございます(*^_^*) 廃品回収の仕事も結構大変なお仕事ですよ~ 皆さま分かって下さいよ~ あんたらは自分勝手ちゃうか~
46: 匿名さん 
[2009-05-14 09:50:00]
40さんや批判や抗議する人って可哀想な人達ww
きっと気遣いやら出来ぬ人なんでしょうww
寧ろ他人の身になれない、他人の迷惑を考えないと言う事は自分が騒音おばさんの様に自分では気付かず周りに迷惑かけてるタイプかもww
だから周りの事も考えずに非常識な時間に活動しては大きな音を立てたりされてたりしてww
車の運転をしても恐らく譲る気持ちや歩行者の気持ちも考えずルールマナーも守らず運転されてるのかもww
回収業者の方には悪いですが、本当に煩いですねww
産まれて間もない子供が寝てて回収業者のスピーカーで起こされたら親としてもたまったもんじゃないどしょうし、夜に働く方でお昼過ぎまで寝てる方もたまらないでしょうね…
すべての建物が防音対策してる訳ではないし防音対策している建物でも窓を閉めていても多少は聞こえるモノです。
例え防音カーテンをしても聞こえますね。
神経質な方にはあらゆる音は騒音になりますね。
自分が実際に毎日騒音の中で暮らして見れば痛みは自ずと分かりますよww
47: 匿名さん 
[2009-05-14 12:36:00]
↑だからなぜ例えが脈絡もなく飛躍すんの?
妄想しすぎ。

あなたこそ気遣いどころか、他人の気持ちを一切わからない人なんでしょうね。
かわいそうに、同情します。
48: 匿名さん 
[2009-05-14 17:07:00]
>毎日騒音の中

ダンボールハウスじゃ仕方が無いよ。
49: 匿名さん 
[2009-05-15 05:07:00]
皆さん批判的な方々多いですが、そういう回収業者を待っているお客さんも結構いますよ。
自分はこの仕事を五年ほどしてますが、 お客さんにお礼を言われること多いですよ。
ほとんどが個人事業者になるので、その中には悪質な業者もいることは否定しませんが……
50: 匿名さん 
[2009-05-15 08:29:00]
>そういう回収業者を待っているお客さんも結構いますよ。


たぶん・・・それは・・・きっと・・・
耳が遠くなったおじいしゃんおばあちゃん
暇を持て余してるおじいちゃんおばあちゃん
好きな時に寝て好きな時に起きるお気楽なおじいちゃんおばあちゃん
誰かと話をしたくて誰にでも話かけるおじいちゃんおばあちゃん

なんでしょうね


子どもの昼寝を邪魔されかなりイラっときてる私がふと思ったことでした。
51: 匿名さん 
[2009-05-15 09:14:00]
>子どもの昼寝

回収業者からすれば、生活の糧を邪魔されてですよ。
子供の昼寝の為に、他人の仕事に文句言うのですか?

朝10時まで寝たいとか、子供の昼寝の邪魔とか
自分本位なかたが増えていますね。
52: 匿名さん 
[2009-05-15 10:19:00]
回収業務をするなとは言いません。
他人の仕事に文句などありません。
大音響スピーカー音をやめろと言ってるだけです。

生活の糧のためなら何でもあり?
「業務」ってものは 
音、匂い、危険率、時間帯、などなど
世間一般常識に通用することがキチンと考慮されてるものじゃないの?

自分本位はのしつけてお返しします
53: 匿名さん 
[2009-05-15 11:01:00]
>世間一般常識
子供の昼寝を邪魔してはいけない事がか?
10時まで朝寝る事がか?

そういうのを自分本位と言うんだよ。

朝8時~夕方5時は、普通に社会が動いている時間だと思うけどな。
お宅の言い分だと道路工事も出来ないし、行商は全て駄目になる。

それに、一般常識というなら、廃品回収業者は、
毎度おなじみの~ってせりふで町内を練り歩くって
常識的にみんな知っている事じゃないのか?

まさかはじめて知りましたってわけでもないだろ?
昔から日常的にあるものを常識はずれと言うとは思わなかったよ。
54: 匿名さん 
[2009-05-15 11:08:00]
て言うか大音響に聞こえるって、どんだけ古い建物なんだよ。
55: 匿名さん 
[2009-05-15 11:56:00]
昔を思い出してみた
廃品回収のおじちゃんは肉声で適度な間隔でまいど~~と言ってた
プロとして思いやりもあったな

今の業者さんは大音響ひっきりなし早朝深夜おかまいなく気遣いのかけらもないのが多い
生活の糧とか言い訳して。
56: 匿名さん 
[2009-05-15 12:05:00]
選挙の時のいわゆる選挙カーがうるさいって、たぶん大半の人が感じると思うけど、あれは関心がなかったり自分には不要な情報なんかをスピーカーで無理矢理聞かされるから。 廃品回収の宣伝も、うるさいと感じる人にとっては無用の情報。 住宅地ひと回りしても回収できる廃品類ってたかが知れてるんでしょ?だとしたら、その住宅地の殆どの人にとって宣伝はただの騒音なんじゃないのかな~。うるさいと感じるのは当然かも。 今の季節なんかは天気が良ければ窓開けてる家多いし、煩さ倍増。 宣伝やめろとは言いませんが、なんか工夫があってもいいかな、とは思います。 石焼いもとか昔の豆腐屋みたいに風情ある感じには・・・できないかな~?廃品回収だもんな。 アメリカの移動アイス屋にはおなじみのメロディーがあって、まわっててもうるさいとは感じない。(大抵は) あんな風に全国共通の廃品回収のメロディーとか作ったら少しはマシかもね。
57: 匿名さん 
[2009-05-15 12:38:00]
>メロディー

音出すのは一緒。うるさいって言う人はうるさいって言うと思うよ。

近所で焼き芋屋にうるさいっテレビが聞こえないって怒鳴ったおばちゃんがいるけど、
でも、うちは窓開けていたにもかかわらず普通にその時テレビ見ていた。
確かに聞こえたけど、気にするほどではなかった。

こう言うふうに、文句言う人は、風情も何も関係なく文句言うし、
気にしない人は気にしないと思う。

ただ気になるにしても1日中そこで大音響なわけでないし一過性だし、
日中と言う時間なら仕方がないと思うけどね。

少なくとも自分が朝寝坊したいとかの理由はちょっと勝手かなと思う。
58: 匿名さん 
[2009-05-15 13:15:00]
一過性じゃないってばぁ~~
ラジオつけてたけどかき消されたよ
取引してる間中どうしてボリューム下げとかないのよ!!怒
お客さんの家に上がりこんで世間話までしちゃってて。
音がうるさいから自分の声もでかくなってるし。
こんな調子で不定期に来られたらこちらも対策のしようがないよ

自分は多少のことには神経質じゃないし57の言うようなニュアンスのことなら気にしないよ~
でも実際、大音響なんですよ、しかも録音状態が悪く黒板爪とぎのような耐えがたい音
町内でも迷惑だって話題になってるんですよ~
個人でやってる人なので来たときに言うしかないと会長さんも困ってる
59: 匿名さん 
[2009-05-15 13:19:00]
>町内でも迷惑だって話題になってるんですよ
って言う割には、
>お客さんの家に上がりこんで世間話までしちゃってて
矛盾してない?迷惑な相手と世間話?
大体、世間話するほど話す機会があるなら注意すれば。
何か言っている事のニュアンスが大げさに感じるよ。
>録音状態が悪く黒板爪とぎのような耐えがたい音
これは嫌だけどね。
60: 匿名さん 
[2009-05-15 13:27:00]
耳の遠くなった誰かと話がしたいお年寄りのおうちが引き留めるんですよ
お年寄りさんはヒマなので玄関口でイスおいてウトウトしてますから。
お年寄りさんに迷惑ですか?なんてこと聞いてもはい?なんでっしゃろ?と通じませんから。
町内は広いです、全員が迷惑してるかどうかはわかりません。
しかーし、助かってるというはっきりした「声」は聞いたことありません
61: 匿名さん 
[2009-05-15 17:03:00]
普通に考えて話し相手になるだけで稼げないから(笑)じいさんばあさん相手に無駄な時間使ってる暇ないと思うよ
あなた面白い想像するね。
少し頭おかしいのかな?
62: 匿名さん 
[2009-05-15 17:26:00]
おかしいと思ってくださって結構ですよ。
私は広い町内での回収作業の全部を見た訳ではない。
小分けブロック代表さんの集まる町内会でうるさいねぇと話題に出てたから書いたまでです。
結果、会長さんが判断して一度声掛けてみるってことでした。

回収業務は道楽でやってるのかもしれないし、どこかで割があるのかもしれないし、
そんなことは知ったこっちゃありません。
前にも書きましたが、私の近隣の方々は迷惑している人が多いってことです。

くだらないことでこれ以上論争するつもりはありませんのでこれにて失礼します。
63: 匿名さん 
[2009-05-15 17:43:00]
と言う割には張り付いているね。(笑

>一過性じゃないってばぁ
5分や10分なら一過性でしょ。

>取引してる間中どうしてボリューム下げとかないのよ
よほど粗悪な業者なんだね。
うちの近隣の業者は止めているよ。走行中しか音出していない。

>お客さんの家に上がりこんで世間話
と書いておいて
>耳の遠くなった誰かと話がしたいお年寄りのおうちが引き留めるんですよ
耳が悪い年寄りですか。都合がよろしいお話ですね。
大体回収業者にそんな暇ないよ。

>実際、大音響なんですよ
大音響って少しオーバーな気がする

>全部を見た訳ではない。
のに
>町内でも迷惑だって
よく言えたもんだね。

>そんなことは知ったこっちゃありません。
あらあらついに本音が。なら業者も知ったこっちゃありませんって言えるね。

ちょっと身勝手さと誇大妄想な表現が目立つ方だね。
64: 匿名さん 
[2009-05-15 19:36:00]
だからさ、その業者って正規の許可取って回ってるの?
車にちゃんと「一般廃棄物収集運搬業(許可番号)」って書いてあるのか?
無印だったら通報だな。
65: 回収業者 
[2009-05-16 07:39:00]
回ってる時も巡回中のお巡りさんに 気さくに声かけられますが?お疲れ様とか、稼いでますかとか冗談言われたりしますよ(笑)
警察官や婦警さんから回収したこともあります。
役所関係からもテレビやパソコン回収したことありますよ
問題あるならとっくに捕まってましから
66: 回収業者 
[2009-05-16 07:52:00]
問題あるならとっくに捕まってますから、ですね

失礼しましたm(__)m
67: 匿名さん 
[2009-05-16 10:30:00]
そんなちっちぇーこと訂正、 小心者やね
68: 匿名さん 
[2009-05-16 11:08:00]
この時間までに家の前を2業者通りやがったw目は覚まされるし大迷惑だわ
違法でないなら条例制定でも働きかけますかな
69: 匿名さん 
[2009-05-17 01:12:00]
>>65
お上を味方につけようと必死…。涙ぐましいです。大変なのはわかるけど、単に迷惑です。
70: 匿名さん 
[2009-05-17 21:29:00]
うららかな昼寝を邪魔された
71: 匿名さん 
[2009-05-27 10:21:00]
また「無料で回収」と嘘つき始めたな。
72: 匿名さん 
[2009-05-27 11:23:00]
今のとこに引っ越してから廃品回収の音聞いてないです。このトピみて気づきました。高層階だからってゆうのもあるのかなぁ。
73: 匿名さん 
[2009-05-31 10:16:00]
寝てる人もいれば、勉強してる人もいるし、テレビ観てゆっくりしてる人もいるだろうし、、要は静かに家で過ごしたいだけなんだよね。
74: 匿名さん 
[2009-05-31 16:09:00]
休日で悪天候だってのに、ホントうるさく回って来るよね。
しかも業者はこういう書き込み見つけると、プロバイダーごとアク禁
願いしてみたり、必死で痛々しい。どんだけやましいのだろうか。
75: 匿名さん 
[2009-06-01 23:23:00]
つか、そういう音も、社会生活には付きものでしょ!
イヤなら山奥へ行ったら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる