下階に住む住人に騒音を注意された2階に住む男が逆上し、注意した男性を刺殺しようとしたとか・・・⇒http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090319-473006.html
これじゃあ騒音について注意もできないですね。
[スレ作成日時]2009-03-19 14:56:00
とうとう殺人未遂事件まで発生!どうなる騒音問題
62:
匿名
[2010-05-08 16:20:19]
煩いからって他人をコロすような人間は元々そういう資質が備わっていたと言うこと。
|
63:
匿名さん
[2010-05-08 17:58:28]
|
64:
匿名さん
[2010-05-08 21:54:21]
自分がうるさくしていながら、苦情が来て逆ギレしてるだけでしょう。
|
65:
匿名
[2010-05-08 22:01:20]
逆も何もこちらが被害者ですよ。
冤罪をでっち上げられて。 |
66:
匿名さん
[2010-05-08 22:03:51]
冤罪? どんな?
|
67:
派遣社員さん
[2010-05-08 22:05:24]
その気持ち。わかる。
自分も前の賃貸では隣の家族を殺めたい衝動に駆られるぐらい腹がたっていました。 騒音家族っているんですよ。 多分、無神経の父母に育てられた子供も無神経。 1年我慢して分譲を購入。 結果、今は、物音一つしないマンションです。 毎日、物音にイラつくことがなく最近は快適です。 |
68:
匿名
[2010-05-08 23:26:03]
出してもいない音出していると言われてもね・・・。
|
69:
匿名
[2010-05-08 23:27:22]
>>67さんの言うとおり、結局は建物次第なんです。
|
70:
匿名さん
[2010-05-08 23:45:59]
よくこのコラム見て思うことがあります。「自分のまわりは静です。」という書き込みがあるけど、本当ですか?って思います。静かな環境にいる人間がわざわざこのテーマを見に来るかね?病気でもない人間が病気の書き込み見て、色々言っているようなもの。私なら自分に関係ないなら見にさえ行かないけどね。業界の方もよく見ているらしいからかね。時間があってうらやましい限りです。
|
71:
匿名さん
[2010-05-09 13:46:39]
自分の周りは静かなんだと思いますよ。
うるさいのは、自分だから。 |
|
72:
匿名さん
[2010-05-09 14:15:03]
憶測にすぎませんが
現在、素晴らしいマンションに住んでいると豪語している方々は 騒音で苦情を言われ、トラブルの挙句、マンションを出る羽目になり、相当検討して次のマンションを購入。 で、問題はなくなったものの、恨みは残り、ここで、他人に八つ当たりをしているのかな、と。 騒音主の方は入れ替わりがなく、同じ人が、ずっと発言していますが、これも一種の騒音(対人?)ストレスの後遺症ですね。 |
73:
匿名さん
[2010-05-09 21:32:59]
>>70さん
うちは騒音ないけどこの板は時々見に来ます。騒音ってどんなだろう?って不思議に思って、どんな風に困るのか興味があるんですよ。普段は見てるだけでチャチャ入れたり変な書き込みとかはしてません。 |
74:
匿名さん
[2010-05-11 00:36:36]
>>69
>>結局は建物次第なんです そうでしょうか?同じ建物に住む何十世帯の人の中で、 騒音で苦しむのはほんの一部でしょう。 同条件の中で、問題を起こす家があるという事では ないでしょうか? そういう家に限って、苦情に逆切れしたり。 尋常な家庭ではなかったり。 実に私はそういう家庭の下に住み、苦しみ、引っ越しました。 構造上の問題? 集合住宅と理解すれば、自ずと考えて行動すると思うのですが。 |
75:
匿名
[2010-05-11 08:04:27]
例えば、あるマンションに騒音一家がいたとして、
1.防音の完璧なマンションなら誰も被害は受けない。 2.防音のしっかりしたマンションなら直下の1件だけ被害を受ける。 3.防音のなってないマンションなら周り中のお宅が被害を受ける。 というのは建物次第と言いませんか? |
76:
匿名
[2010-05-11 08:09:18]
追記すれば、
数字の大きい程、些細な音でも結果的に騒音になりやすいということです。 無論、生活の仕方という要素を無視していいと言うものではありません。 |
77:
匿名
[2010-05-11 08:12:56]
追記すれば、
数字の大きい程、些細な音でも結果的に騒音になりやすいと言うことです。 無論、生活の仕方という要素を無視しているのではありません。 |
78:
匿名
[2010-05-11 08:17:23]
↑
すいません。ダブりました。 |
79:
匿名
[2010-05-11 08:24:46]
賃貸よりもかなり防音性能あるがうるさい人が上でドスや子供が大きな足踏みしたらどんなマンションでもうるさいのが本当じゃないか?
|
80:
匿名
[2010-05-11 08:48:21]
そう思いたいの?
煩くて我慢出来ないなんてことにはならない、聞こえるけど騒音にはならないマンションはあるよ。 どんなマンションでもって言うのは言い過ぎ。 |
81:
匿名
[2010-05-11 15:00:57]
ソファ-などから飛び降りドスンで聞こえないなどありえない
|