マンションの一階が駐車場つきの住戸になっており、マフラー改造車が入っています。
通勤に車を使っているらしく、早朝5時前後の出庫、休日には、深夜12時ごろに入出庫をすることもあり、壁や床が爆音で振動し、その音で必ず目が覚めてしまいます・・。最近では、寝不足で体調を崩してしまい、困っています。
そういう車に平気で乗っているような住人に対して、どのような対応をしたらよいのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-23 10:49:00
マンション内駐車場での改造車の爆音
381:
匿名
[2017-10-27 13:02:19]
|
382:
匿名さん
[2018-02-23 13:09:49]
マフラーの排気音なんて改造しても車検通ってるなら文句言うな
あのめちゃやかましいランボルギーニも車検はある 文句があるなら陸運支局か国交省にでも言え我がまま住人が |
383:
匿名さん
[2018-02-23 15:01:14]
>>382 匿名さん
”猛牛” ランボルギーニの咆哮なら、許容出来るかもね。 と言う人々も極々少数派でしょうねえ。 うるさいものはうるさいよ。 しかも、車検で測るのは、音量だけでしょう。 許容の限度を超える独特の音質での爆音や振動で、 人間の聴覚や皮膚感に不快感を与える 有害物には何らかの対処が必要ですね。 |
384:
匿名さん
[2018-02-23 15:05:23]
俺のレクサスも暖機運転からいい音かますぜ!
|
385:
匿名さん
[2018-02-23 15:34:34]
排気音なんて車検に適合してるなら誰が文句言っても無駄だよ
赤ん坊の泣き声や下手なピアノのほうが騒音かもな |
386:
匿名さん
[2018-02-23 16:44:26]
街中で草刈り機でブゥ~ンとか草刈るバカのほうがうるせー! 電動使え
|
387:
匿名さん
[2018-02-25 06:01:19]
|
388:
匿名さん
[2018-02-25 08:52:02]
電動は静かだよ、エンジン草刈り機は暴走族よりうるさい。
電動は6万円前後でちょっと高い。 |
389:
匿名さん
[2018-02-25 09:04:48]
草刈り機は車検もないしな、エンジンのわりにマフラー小さすぎでうるさくても仕方ない。
うちは50万人以下の地方の市だが緑も多く、市が草刈するけど草刈り機使うと苦情が出る。 苦情があるとすぐに作業中止、山の中じゃないんだからブンブン非常識だわな。 電動草刈り機持ってきたり手で草とってるわ。委託されてる造園屋も大変だ。 うるさいバイクは走り去るが、草刈り作業はそうは移動しないから迷惑だろうな。 |
390:
匿名さん
[2018-02-25 18:40:42]
うちも駐車場でマフラーふかすバカがいたので苦情を言ったらふかすのはやめた
|
|
391:
匿名さん
[2018-02-25 18:52:15]
違法改造なら苦情も言えばいいし警察に通報すればいいけど
合法な車両改造してる人にそんなこと言うと逆に文句言われるよ 合法の範囲もかなり広いから人によってはうるさいと思うだけ 駐車場でわざとブゥーブゥーと何度も空ぶかしするのはマナー違反だけど そんな奴いないでしょ 昭和の古いマニアックな車はプラグのかぶり解消で吹かすけど |
392:
匿名さん
[2018-02-26 12:36:28]
草刈り機は住宅地で使うことは想定していないから、プロ以外使うのは考えもの。
農家や造園業のかたが田畑のあぜ道土手や下草を刈るための物。 クルマやバイクより騒音出るから住宅地では苦情は出ますよ、今はいい電動があるから 家庭で使いたいならマキタの草刈正雄君ですね。w 飛び石注意で。 |
393:
集合住宅では禁煙しよう
[2018-09-08 06:01:48]
最近は社外マフラーをつける人が減りましたね。
|
394:
ポロニウム210の含まれたタバコは危険だよ
[2018-09-12 08:37:42]
今の社外マフラーはかなり静かですね。
|
395:
タバコは猛毒のポロニウム210が大量に含まれて危険だよ、止めようね
[2018-09-13 07:53:52]
静かな社外マフラーなら問題ないね。
|
396:
タバコは猛毒のポロニウム210が大量に含まれて危険だよ、止めようね
[2018-09-13 19:25:42]
マフラー改造くらいタバコよりましって意見もあるみたい。
|
397:
集合住宅内での喫煙は不法行為になるので止めようね
[2018-09-16 08:14:26]
MT車が減ってきてるのとファッション感覚でマフラーを交換する人も減ってますね。
|
398:
名無しさん
[2018-10-16 15:51:38]
直管やマニ割、ナンバーなしなど明らかな違法改造車は陸運でなく110番で警察に通報が最強。一撃必殺4台潰してやったわ
|
399:
通りがかりさん
[2019-06-17 00:11:28]
合法な改造車でも住人が気になってるなら控えないといけないですね。車が好きなのはとても良く分かるんだけど周りの迷惑考えない奴がいるのは昔から変わらんな。
話し飛ぶけど商業施設に改造車並べてコラボとか抜かしてる馬鹿共も超迷惑。インスタだか何だか知らんが車の写真取るのに片側二車線の1本潰してまで複数台並べて写真撮ってる馬鹿とかマジでぶん殴ってやりたい。どんだけ弄って凄いのか知らんが赤の他人に迷惑がかかるような輩は許しちゃいかん。結局はテメーの車の写真取りたいがためにそうゆう事してんだから、マナー知らずの撮り鉄 の公道バージョンじゃないの? 以上、話しがだいぶ飛びましたがどこにでも迷惑な奴は徹底的に潰すべし。 |
400:
施主
[2019-06-17 08:30:41]
不正改造をしている可能性があります。
警察レベルでは対応できません。(素人なので) 摘発できるレベルは、スモークや反射鏡があるかないか程度 自動車車両法です。 専門家(国土交通省)https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/05/30/3229... 今月は不正防止月間です。 重点項目は、マフラー関係です。 連絡してはいかがでしょうか? |
【犯罪公害社会問題】マフラー騒音70【規制強化】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496661360/