マンションの一階が駐車場つきの住戸になっており、マフラー改造車が入っています。
通勤に車を使っているらしく、早朝5時前後の出庫、休日には、深夜12時ごろに入出庫をすることもあり、壁や床が爆音で振動し、その音で必ず目が覚めてしまいます・・。最近では、寝不足で体調を崩してしまい、困っています。
そういう車に平気で乗っているような住人に対して、どのような対応をしたらよいのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-23 10:49:00
マンション内駐車場での改造車の爆音
341:
匿名さん
[2011-10-29 02:22:41]
No.337 今その話題どうでもいい・・。
|
342:
匿名さん
[2011-10-29 09:08:02]
で、今の話題は?
|
343:
サラリーマンさん
[2011-10-30 19:09:06]
|
344:
↑
[2011-10-31 09:16:58]
『お願い』という言葉に拒絶反応をおこしてる~(笑)
|
345:
周辺住民さん
[2011-10-31 22:09:17]
生まれてすぐ、両親に捨てられたの?
|
346:
周辺住民さん
[2011-10-31 22:23:37]
335は生き物ですか?
|
347:
匿名さん
[2011-11-05 22:57:40]
「マンション内駐車場での改造車の爆音」の件についての相談ですよ。
方向変わってますよ。 |
348:
匿名さん
[2011-11-06 09:37:49]
違法でない限り強制力のない【お願い】しかありませんね。
|
349:
匿名はん
[2011-11-06 09:57:36]
プリウスのような静かな車のほうが、駐車場で子供をひく危険性が高い
俺のバイクはエンジンかけたら子供が泣いて逃げていく だから安全。子供に注意させることだ大事 |
350:
近所をよく知る人
[2011-11-10 20:55:58]
で、おまえのバイクのシートに
ハトがフンをする。 |
|
351:
匿名はん
[2011-11-11 03:24:55]
いやべつに?
シートかけてるし |
352:
匿名さん
[2011-11-11 09:05:43]
管理組合の役員に陳情して総会の議題にしてもらい取り締まる流れに持って行けばよいのです。
|
353:
匿名はん
[2011-11-13 19:33:29]
おいらは一戸建てなので管理組合ない
ちと離れてマンション近傍の駐車場に 爆音バイクと爆音車(車検対応)を借りて置いている さすがに自分お家の近所でエンジンかけられない だから自宅から自転車で10分かけた屋根付車庫借りた 今まで何度か苦情は言われたけど住んでるわけではないので 丁寧に謝罪して舌を出せばオッケイ 原発同様近くになければ必要なもんです わかりましたか? |
354:
サラリーマンさん
[2011-11-13 22:52:54]
おまえ、生きててむなしくない?
|
355:
匿名はん
[2011-11-14 11:56:32]
音の出ないバイクのほうがもっと悲しい。
この前警察もきたが、車検対応品で証明書 掲示したらとっとと帰った。 |
356:
匿名さん
[2011-11-14 13:22:11]
>この前警察もきたが、車検対応品で証明書掲示したらとっとと帰った。
警察の出る幕はないって事です。 いかに個人感覚の『うるさい』がアテにならないかの証明ですね。 |
357:
契約済みさん
[2011-11-14 21:45:09]
構うとつけあがる。
おまえら、犬と一緒だね。 |
358:
匿名さん
[2011-11-15 00:34:20]
>この前警察もきたが、車検対応品で証明書掲示したらとっとと帰った。
証明書掲示なんて話はない。車検対応品は静かだから。 |
359:
匿名さん
[2011-11-15 00:38:35]
>>355
大した音も出ていないのに気分だけはGPライダー? |
360:
匿名さん
[2011-11-15 00:43:43]
|