マンションの一階が駐車場つきの住戸になっており、マフラー改造車が入っています。
通勤に車を使っているらしく、早朝5時前後の出庫、休日には、深夜12時ごろに入出庫をすることもあり、壁や床が爆音で振動し、その音で必ず目が覚めてしまいます・・。最近では、寝不足で体調を崩してしまい、困っています。
そういう車に平気で乗っているような住人に対して、どのような対応をしたらよいのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-23 10:49:00
マンション内駐車場での改造車の爆音
161:
入居済み住民さん
[2009-04-24 01:58:00]
|
162:
匿名さん
[2009-04-24 04:02:00]
>161
いまどきタイヤが鳴くって、ひどくグリップの低いタイヤを履いたミニバンか何かじゃないですか? 今のスポーツ系ハイグリップタイヤは、一般道のアスファルトグリップレベルではほとんど鳴きません。 だいたい話題がスレ違いです。周辺騒音は交通量や道幅からある程度想定して物件を選ぶべきです。 |
163:
匿名さん
[2009-04-24 07:35:00]
↑はいはい!これ以上あなたがたに不利な話題は、無い方が良いですからね !
|
164:
契約済みさん
[2009-04-24 08:54:00]
|
165:
匿名さん
[2009-04-24 10:12:00]
爆音改造車は、迷惑なのはホントの事ですよね?そんな車に乗って狭い日本でスピードだしてどうする?そんなに走りたいならレース場にでも行って走って下さい。普段の足に使わないで下さい。レース場に運ぶ時もローダーに載せて運んで下さい。ナンバーも切ってください、普段乗らないように。
|
166:
匿名
[2009-04-24 16:31:00]
確かに騒音は迷惑ですけど、極端な人も多いですね。
前レスでなんで無駄な改造をするんですかってのがあったけど、それって、じゃあなんで高いブランドバック買うの?ってのと一緒でしょ? 車は人が乗れて動けばいい人にとっては無駄って思うでしょうけど、ブランドバックだって興味がない人からしたら、何で物を入れるだけなのになんで高い物買うのって思うのと一緒です。 私の車も、マフラーなどは変えてないですけど、構造上エンジンのかけはじめのアイドルアップの時にファンの音が大きいですから、ここの人からしたら排除の対象になるんでしょうね。 |
167:
匿名さん
[2009-04-24 18:28:00]
爆音改造車は他人に迷惑掛ける。ブランドバックは、他人に迷惑掛けない。
|
168:
匿名さん
[2009-04-24 19:18:00]
爆音は確かに迷惑だが別に苦情をいうつもりは無い。それくらいのことは長年の集合住宅生活で想定済み。
1時間も2時間も爆音でアイドリングしているわけじゃないだろうし、短時間なら許せるくらい神経が 太くないとMS生活では他人のやることなすこといろいろと不快に思えて自分自身が疲れる。 世の中、自分の行動はさておき他人に厳しい人が増えたとつくづく思う。 おれも他人から後ろ指さされないように日頃から注意しないと。 |
169:
匿名さん
[2009-04-24 21:50:00]
168さん
同感です。 しかし、私も以前に同じ様な書き込みしたら叩かれました。 過激な書き込みが好まれるようですよ |
170:
匿名さん
[2009-04-24 22:26:00]
|
|
171:
143
[2009-04-24 22:33:00]
146田舎の住人さん、
有難うございます。 そういうことだったのですね。よく分かりました。 それから、156さん、 貴方のおっしゃってられる事、まったくその通りだと思いました。 そうですね、私は神ではありませんですね。 「人間の欲望とは恐ろしいもので、1つ問題が解決して平和に静かになると、新たな火種が目に付くようになるものです」 良く心に留めておきます。有難うございました。 けっこう、理事さんのうちの一人の方が私以上に積極的なので、156さんの言葉、肝に銘じておきます。 |
172:
匿名さん
[2009-04-24 23:18:00]
同じ改造車の爆音でも、MS駐車場はそこの住人だから気になったり腹立たしかったりもしますね。
MS前の街道を数十分おきに通り過ぎる改造車と、同じ音でも感情が異なる場合もありますよね。 |
173:
田舎の住人
[2009-04-25 14:57:00]
>166
>前レスでなんで無駄な改造をするんですかってのがあったけど、それって、じゃあなんで高いブランドバック買うの?ってのと一緒>でしょ? >車は人が乗れて動けばいい人にとっては無駄って思うでしょうけど、ブランドバックだって興味がない人からしたら、何で物を入れ>るだけなのになんで高い物買うのって思うのと一緒です。 マフラーが壊れて爆音になっている車がお好みですか? 無駄ではないと言いたいようですが。 |
174:
匿名さん
[2009-04-25 15:18:00]
|
175:
匿名さん
[2009-04-25 18:47:00]
苦情は言わないが、迷惑なのは確か。
|
176:
田舎の住人
[2009-04-25 20:05:00]
174=166さんなのですか?
そうだと仮定しての発言ですが 『車についての思慮が深い人』=『爆音車を擁護』 と思われるような発言は迷惑なのです。 166さんに限らず 爆音車=改造車と言っている人は多いですが、認識が間違っています。 爆音車=マフラー(消音機)が壊れている車です。 『改造車』は、障害を持った人が運転を出来るように改造されていたり 特殊な仕事の為に改造されていたりする車の総称です。 『改造車』という言葉を使うから『車は人が乗れて動けばいい人にとっては・・・』などと言って 爆音車を正当化する人が出てくるのです。 爆音車は、あくまでもマフラーが壊れている車です。 爆音車の持ち主には「改造する事に何の意味がある?」と聞いてはいけません。 「マフラーが壊れた車に乗る事に何の意味がある?」と聞いてください。 この認識を変えることが、静かな生活を手に入れる方法の第一段階です。 |
177:
174
[2009-04-25 20:52:00]
>>176 by 田舎の住人さん
>174=166さんなのですか? 違います。 >車についての思慮が深い人』=『爆音車を擁護』 >と思われるような発言は迷惑なのです。 思慮が深い人の発言が迷惑なの? それとも思慮の深い人の発言が爆音車を擁護していると、他の人から思われることが迷惑なの? >爆音車=マフラー(消音機)が壊れている車です。 まあ、警察が取り締まる時は「整備不良」となるから間違っちゃいないが・・・ >『改造車』という言葉を使うから『車は人が乗れて動けばいい人にとっては・・・』などと言って >爆音車を正当化する人が出てくるのです。 このスレのどこに爆音車を正当化している人がいます? 何番の書き込みですか? 「爆音は駄目」という前提で、皆書き込みしていると思いますが・・・ このスレに書き込んでいる人は「改造車」に乗っている人であり、 あなたの言う「マフラーの壊れた車」に乗っている人はいないように思いますが・・・ >「マフラーが壊れた車に乗る事に何の意味がある?」と聞いてください。 不正改造車とか違法に改造された車とかいった方がわかり易くないかい? 166さんなんてノーマルの状態で、構造上、多少大きな音がする車ってだけでしょ。 あなたの言う「マフラーが壊れた車」には乗っていないし擁護もしていない。 だから、>>173の書き込みの意味がわからないと言ったんです。 |
178:
田舎の住人
[2009-04-25 21:02:00]
>このスレのどこに爆音車を正当化している人がいます?
あなたですよ。 |
179:
174
[2009-04-25 21:13:00]
|
180:
166
[2009-04-26 03:29:00]
私がいつ擁護しましたか?
ただ、車が好きな者として、「なぜ無駄な改造をするのですか?」って言ってる人に一言言っただけです。 前の書き込みにブランドは迷惑かけてないって反論されたのでじゃあ例えを変えます。 オシャレに興味がない人からしたら、エレベーターなどでは臭いのになぜ香水をつけるのですか?ってことじゃないですか? ちなみに私は戸建てに住んでます。 しかも極力生活音とかを気にしないでいいように、角地を選んで、隣接してる家からは出来るだけ離して家を建てて、全ての家から6m位は離れてます。 賃貸に住んでた時に、騒音で悩まされたので、絶対戸建てにしようと思ってましたから。 |
横断歩道に真っ黒なタイヤ痕が何本もあります。
通りすがりのようで、マンション住人ではないので対処しようがありません。
チューンしている人って、このような時間帯を選んでタイヤを鳴らすのも趣味なんでしょうか?