趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。
[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
322:
匿名さん
[2005-04-30 14:35:00]
|
323:
匿名さん
[2005-04-30 14:42:00]
なんかこのスレみてたら、マンションよりもコダテの方が
よく見えてきた。 |
324:
318
[2005-04-30 14:45:00]
>> 317,319
防音工事の一部負担を、なぜ被害を受けている側の私共が出さなくてはいけないんですか? 中高年の世帯には、今後の生活費(定年後の生活費)は大切なもので、そんな「理不尽な騒音の為」に 私共が負担する金銭は一銭たりともありません。 >> 320 そういう事です。 マンションでの音の伝わり方は、極めて複雑なようです。 |
325:
319
[2005-04-30 14:53:00]
あなたの方が意固地になってどうしますか。
結局、どうやって解決したいのですか? 引越しはしたくない。 お金ははらいたくない。 管理組合にいっても無駄だから言わない。 誰がピアノを弾いているか特定できないから、直接文句言えない。 解決しないじゃないですか。 まずは管理組合に話をしなさい。掲示板よりよほど役に立ちます。 |
326:
匿名さん
[2005-04-30 14:53:00]
>> 322
あれって、傷害罪に適用されるまで、被害女性に身体的症状が出て、 医師が診断書を出して始めて、警察に被害届けを出して、 逮捕に至るまで10年近く我慢させられたんだよね。 可哀想だよ、そんなの。 よく我慢したと思うよ。 |
327:
322
[2005-04-30 15:10:00]
|
328:
匿名さん
[2005-04-30 15:43:00]
ピアノの方がコンクリートを直接伝わってくるので大きい場合も有ります。
|
329:
匿名さん
[2005-04-30 20:02:00]
|
330:
匿名さん
[2005-04-30 20:42:00]
318はかなり怖そう。その勢いで、うるせーと
怒鳴りこまれたら、静かになりそうだが(爆) |
331:
匿名さん
[2005-04-30 22:24:00]
奈良の事件、大音量騒音事件2件あったよね?
|
|
332:
匿名さん
[2005-05-01 01:24:00]
>>331
2件とも、ピアノの音漏れとはレベルが違う。 |
333:
316
[2005-05-01 08:57:00]
>>318さん
お気持ちよく理解できます。 私の書き込み内容からもそれは理解して頂けるとと思います。 ローンを組んで購入したマンションです、誰もがそう簡単に手放す、賃貸に出すことを決断できるわけが ありません。 でも私はそれを選択したいと思うほど、相手が話しにならない、そして理事会もアテにならない。 (なんと理事長自体がピアノを対策なしで演奏していた・・・) そして最終的に引越しという選択肢がない中での交渉であれば、防音費用の一部負担も視野に入れな ければならなのではないでしょうか? 我が家は選択肢にありました、しかしながら上のお宅が余りにも横暴に権利主張されるので、言い出す 気にもならず、引越ししました。 それほどにピアノをお持ちの方も「意地」になる方もおりますので、一方的にこちらの理屈をぶつけても 本当解決は難しい、そして音がなくなったとしてもご近所関係は崩壊した形になると思います。 どーしてもということであれば調停かな。 |
334:
316
[2005-05-01 09:04:00]
↑改行を忘れてしまいました。
そして引越し手段をとらずに徹底的に争うなら手続きは以下の通りかと思います。 私も昨年ここまでは調べてはいました。 (1)先方への自粛要請 (2)理事会への要請 (3)総会での議題 理組合の総会で、騒音防止基準作りを提案しましょう。 定期総会が先であれば、臨時総会の開催を要求しましょう。 それでも解決しなければ、 (4)役所の「公害課」へ相談 「騒音防止条例」などの説明をしてもらい説得 (5)警察への相談 騒音で生活が出来ない旨、申し出て、指導してもらいます。 (6)被害届け 警察の指導も無視するのであれば、「不眠に悩まされている」と、 病院に行き、診断書を書いてもらいます。 これを根拠に、警察に「被害届け」を出し、「傷害罪」として 捜査してもらいます。 警察は及び腰でしょうが、「被害届けを受けてくれなければ、告訴状を出す」 という。 告訴状を出されると面倒なので、被害届けを作成するでしょう。 (7)告訴状 駄目なら告訴状の提出。 (8)裁判 最後の手段として、上記の刑事事件とは別に、民事訴訟、 又は調停を申し立てることになります。 |
335:
匿名さん
[2005-05-01 21:52:00]
うちの近所でそんな振動、騒音を垂れ流すものなら、即時町内会が動く。
今は消音ヘッドホンとか後から付けられるし、デジタルピアノが普及しているから、 未だ消音ヘッドホンやデジタル設備もせずに、ピアノを弾いている迷惑人間が わずかに生き残っているなんてのは、本来はへんな話。 防音設備も付けられない貧しい家庭の人は殆どこれをしているし、 いっさい自分の工夫もせず、気配りもせず、他人に迷惑かけてもやりたいことを やりたいようにして、 他人にだけ騒音振動を我慢しろなんて、昔のようにできる 時代じゃなくなってきているのも事実。 |
336:
匿名さん
[2005-05-02 11:52:00]
今朝7時前、NHKの「おはよう日本」で楽器演奏の為の防音対策について言ってましたよ。
「最近は民間住宅での設置も増えてきています、特にマンションでは必要ですね」 音楽を楽しむのなら、やはりそれなりの対策をしてこそいい演奏が出来るんじゃないのでしょうか? |
337:
匿名さん
[2005-05-02 13:08:00]
マンションに限らず戸建てでも絶対必要!です!実家でも、前の住んでいた家でも、現在購入した家でも必ずピアノ弾きがお隣にいる…ついてない…
|
338:
匿名さん
[2005-05-02 14:37:00]
本来は337の言う通り、でもピアノ所有者は殆どが「そうは思っていない」
のが大問題。 NHK、見ていないけどナイスです。 もう少しそういう角度で取り上げる機会が増えればいいけど、 民放は楽器メーカー、ピアノ講師、調律士あたりからクレームが 入りそうで無理かな。 |
339:
匿名さん
[2005-05-03 22:05:00]
>うちの近所でそんな振動、騒音を垂れ流すものなら、即時町内会が動く。
素晴らしい。こういう問題は、コデテなら町内会、マンションなら 管理組合で対処しないと。 迷惑へっちゃらのピアノ弾き住人 VS ピアノ嫌い住民が直接対決しても 騒ぎが拡大してしまうだけ。 |
340:
訂正
[2005-05-03 22:06:00]
コデテなら→戸建て
|
341:
匿名さん
[2005-05-04 14:23:00]
>339
>vsピアノ嫌いっていうのは間違いでは? ピアノで迷惑している住人では? 迷惑していてもピアノが嫌いという訳ではないと思う。 相手はピアノが嫌いという先入観で入るから、 ピアノ弾き側も意地になるような気がしています。 |
それはどうでしょう。
ピアノを弾くのと騒音事件と一緒にはならんでしょ。
事件のほうは、傷害罪ですから。
マスコミに取り上げてもらうにせよ、双方の言い分を
公平に取り上げてもらうことにはなると思います。