最近天候が温かくなってきたからか、午後~夕方にかけて駐車場に5~6人の親がたむろしてます。
その横には三輪車で遊び回る子供・・・。走り回ってそれを追いかける子供・・・。
以前住んでいたアパートでも同じような光景があり、管理会社に危ないのでやめて下さいとお願いした事があります。その時は、まったく改善されませんでした。
今回分譲マンションでもそのような光景を見て、なんだかがっかりしました。
みなさんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2009-05-26 14:23:00
マンション内の駐車場で子供を遊ばせている親について
774:
匿名さん
[2010-01-23 13:58:48]
|
775:
匿名さん
[2010-01-23 14:50:01]
>>774さん、いちゃもんつけてるのでなければ、注意の仕方の模範例を書いてください。
|
776:
匿名さん
[2010-01-23 17:01:22]
子供は無邪気であるが、放っておくと段々と調子に乗るものだ。
小さい問題と思って放置していると、細かいマナー違反の積み重ねが巨大なモンスターを作り出してしまう事になる。 小さい頃は大人が厳しく規律を教え、ある程度の年齢になったら本人の自由意志により自己責任を考慮において判断させる。 そのような教育方針をとる事が必用であろう。 駐車場だ遊ぶ子供。それは牧歌的な風景に一瞬見えるが、実はモンスターを成長させている事に繋がっているのである。 人に迷惑をかけても開き直るモンスター。そのような者達が日本人の中に増えることは哀しいではないか。 さあ、日本人よ立ち上がろう。未来の日本のために駐車場で遊んではいけないと主張しようではないか。 |
777:
匿名さん
[2010-01-23 17:11:16]
未来の為に車を駐めるのはやめて子供の遊び場にしよう。そのほうがエコだし。
|
778:
匿名さん
[2010-01-23 17:22:05]
>>776
日本語でおながいします |
779:
匿名さん
[2010-01-23 17:35:34]
「躾のできる大人になろう」公共広告。
躾をするのは当たり前だったのに、 出来ない大人が増えているのが、わかるよ。 |
780:
匿名さん
[2010-01-23 17:48:01]
駐車場は遊ぶ場所ではありません。
|
781:
匿名サン
[2010-01-23 17:57:40]
遊ぶ場所は駐車場ではありません。
|
782:
匿名さん
[2010-01-23 18:17:13]
同じ意味だろ?わざわざ駄レスすんな。
|
783:
匿名さん
[2010-01-23 18:19:07]
子供にとっては全ての場所が遊び場です。
|
|
784:
匿名さん
[2010-01-23 18:28:43]
それを諌めるのは大人です。
|
785:
匿名さん
[2010-01-23 18:45:19]
|
786:
匿名さん
[2010-01-23 19:36:17]
|
787:
匿名さん
[2010-01-23 19:49:48]
ぷっ
「おながいします」だって・・・ アタマ悪いw 私は、アタマ弱い奴の相手はしない事にしてるのよ~ |
788:
匿名さん
[2010-01-23 19:51:38]
帰化しないと、良いマンションは住めないのでは?
|
789:
匿名さん
[2010-01-23 19:53:38]
ぶっ
「おならします」だって・・・ おつむ弱いw 私は、脳味噌茹った生物の相手はしない事にしてるのよ~ |
790:
匿名さん
[2010-01-23 19:57:29]
「おながいします」とキモオタ用語を自慢気に使ってる痛いオタクは久しぶりに見たなw
おながいオタきもいw |
791:
匿名さん
[2010-01-23 19:58:33]
>ぶっ「おならします」だって・・・
寒い・・・コイツ寒すぎるw |
792:
物件比較中さん
[2010-01-23 20:56:21]
ネットでは既出をガイシュツと読むべきとか、掲示板では**はスクツと読むのが正しいとか、
お願いしますは「おながいします」と書かないと仲間はずれにするとか、仲間はナカーマと書かないと間違いであるとか 小学生みたいに必死になって解説してるあほをたまに見かけるよね。 みんなから呆れられてるとも知らず、いい年こいて得意気に解説してる姿が間抜けだわ~ |
793:
匿名さん
[2010-01-23 21:09:15]
このような低 能な人達がスラムマンションに住んで、
子供を駐車場で遊ばせているのですね。 |
子供が反発するのは、貴女とその子達の間に信頼関係がなく、かつ注意の仕方に問題があるからでしょう。