最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。
[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00
犬の鳴き声
801:
匿名
[2011-06-23 11:29:46]
|
||
802:
匿名さん
[2011-06-23 22:32:56]
寂しいって意味がわからないです。
|
||
803:
匿名さん
[2011-06-23 23:10:46]
聞こえてほしいくらいなのに、聞こえたことがないから、むしろ寂しい
と言う意味です。 すみません・・・ |
||
806:
匿名さん
[2011-07-11 09:47:33]
近隣に、毎日ギャンギャン吠えまくってる犬がいてうるさくてしょーがない。
飼い主留守なの? 飼い主はうるさくないの? |
||
807:
匿名
[2011-07-11 11:26:18]
うちの隣もそう。家人は留守が多く定期的に鳴いてる。
ベランダ・外廊下を他人が通る度にも鳴いてる。 散歩へ出る事は時々しかないらしく、外に出た途端にまた吠えまくり。 エレベーターでも他人が乗ってるとずっと吠えてる。 始末の悪い事に飼い主は悪びれた様子なし。 |
||
808:
匿名
[2011-07-14 07:42:03]
ペットに非はない。飼い主がバカだと飼い主に似てペットも必ずバカになるから、バカな飼い主を成敗しないと騒音は直りませんよ。
|
||
809:
匿名
[2011-07-14 10:01:55]
ペットも子供も一緒だよね。躾しだい。
|
||
810:
匿名さん
[2011-07-14 12:20:29]
マンション内の犬の鳴き声は聞こえたことないけど、
どっか近所の家の犬が吠えてうるさい時がある…。 |
||
811:
匿名さん
[2011-07-31 06:11:23]
前に住んでた賃貸マンションの向かいの家の犬がうるさかった。
1度吠え出すと1、2時間は止まらない・・・。 夜中の3時でも・・・。 その家、実は大家の家なので苦情も言い辛かった。 よく5年も住んでたと今では思う。 そんな自分も犬が欲しくなり今度引っ越す分譲マンションでは飼うつもりです。 躾はちゃんとします。頑張ります。 犬ってちゃんと躾けられてれば可愛いですよね。 |
||
812:
匿名
[2011-08-10 15:20:37]
躾、頑張って下さいね
|
||
|
||
813:
購入検討中さん
[2011-08-14 22:21:05]
分譲マンションでも壁伝って聞こえるよ。
|
||
814:
匿名
[2011-08-15 14:12:22]
マンションの
近くの部屋で犬の鳴き声がするんだが、どの部屋か分からない。 部屋を特定可能な、すぐ隣りの部屋の人が注意してほしいなあ。 |
||
815:
匿名さん
[2011-08-18 19:03:41]
814さんに一票!
うちも同じ気持ちでいます。あれだけ鳴いてたら隣ともなれば絶対うるさいはずなのに…。 |
||
816:
物件比較中さん
[2011-08-21 17:38:39]
マンションは犬飼っていいの?
もし隣の家が飼っていたら住みたくないな |
||
817:
匿名さん
[2011-08-21 18:15:52]
新築で、よく犬飼うよね。
中古なら考えるけど。 |
||
818:
匿名さん
[2011-08-22 00:52:19]
貧乏臭いね
|
||
819:
匿名さん
[2011-08-22 01:34:12]
そんなにイヤなら、
ペット可マンションに住まなきゃ良いだけ。 |
||
820:
匿名さん
[2011-08-22 07:17:04]
躾は最低限しないとだめよ。
ペット不可のマンションに住んでも、隣に立ったマンションがペット可なら鳴き声は響いてくる。 (現にうちのマンションは隣にできた内装外外装ともにランクの低い安マンションが ペット可にして低所得者層に向けに販売したので大迷惑を被っている) 同じマンションだけが迷惑していると思ったら大間違い。 良識を持ちましょう。 |
||
821:
匿名さん
[2011-09-14 21:53:00]
最近近所のバカ犬が静かになった。
死んだ?躾けられた??とにかくこのまま平穏な日々が送れたら最高!! |
||
822:
匿名
[2011-09-15 15:37:03]
お隣りで大型犬飼われたら苦痛でしょう。
|
||
823:
匿名さん
[2011-09-16 13:17:17]
小型犬もうるさいです。
|
||
824:
匿名
[2011-09-16 13:25:33]
>>820 が、とても良識を持った人間だとは思えないのだが。
文章を読む限り。明らかに赤の他人を見下した物言いだし、 そういうことができるだけでも人間としては下層ランク。 しかも誤字脱字、おかしな日本語で、学力のなさも露呈している。 クズ |
||
825:
匿名さん
[2011-09-26 20:27:29]
820の文章は倒置法なだけじゃない?それもわかんないんだね。
824みたく学歴や成功体験の無い人ってすぐに被害妄想になるよね。 普段下に見られてるから敏感になりすぎるんだね、お気の毒に。 |
||
826:
匿名
[2011-09-26 23:21:04]
偽物市場/信用第一/yahoo37.com
●在庫情報随時更新!(*^-^*) S/SS品質 シリアル付きも有り付属品完備! 全物品運賃無料(日本全国) 不良品物情況、無償で交換します. 税関没収する商品は再度無料で発送します. 安心して、安全に引き渡します. 広大な客を歓迎して買います!──yahoo37.com(*^-^*) http://www.yahoo37.com |
||
827:
匿名
[2011-09-26 23:35:46]
2011年財布最新品 ★★人気SS★
お客さんたちも大好評です: 新品種類がそろっています。 とっても安いし、作りも素敵です。 いい物がたくさんありますので、気に入ってます! 販売(LOUIS VUITTON)、(CHANEL)、 (GUCCI)、(HERMES)、(COACH) ◆スタイルが多い、品質がよい、価格が低い! ◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。 ◆当社の商品は絶対の自信が御座います。 ◆S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備! URL:http://www.3456jp.com http://www.yahoo37.com |
||
828:
ご近所さん
[2011-09-27 10:28:52]
飼い主の方は、どんなに鳴いてもうるさくないものなのですか?
|
||
829:
匿名さん
[2011-09-28 13:42:52]
まさか!わが犬でもずっと吠えてたらうるさいよ。
でも吠えるには原因があるから、いつまでも鳴き続ける犬は飼い主に問題がある。 (飼ってるくせに原因を取り除いてやれないんだから) |
||
830:
匿名
[2011-10-09 15:16:38]
廊下やエントランスでスレ違い気味に吠えられる事ってありません?
そんな時、飼い主はどんな対応をするのがベストでしょうか? |
||
831:
匿名
[2011-10-10 00:58:18]
普通は謝るけど、吠えまくる犬の飼い主に限って謝らないのが現実です。
|
||
832:
匿名
[2011-10-10 10:07:02]
挨拶も出来ない=躾も出来ない
|
||
833:
匿名
[2011-10-13 10:24:38]
犬も飼い主も失格者って事。
|
||
834:
匿名
[2011-10-13 14:53:18]
失格者でもいいや。わんちゃんかわいいから(*´ω`)
|
||
835:
匿名
[2011-10-13 16:10:46]
イタ〜い。
うちのマンションにも居るよ。 ○○犬を人前で褒めまくってる欠陥人間。 誰からも可愛いって言われないから可哀相だよ。 |
||
836:
匿名
[2011-10-13 16:17:41]
欠陥でも可哀相でもいいよ。わんちゃんかわいいから(*´ρ`)
|
||
837:
匿名
[2011-10-31 14:20:18]
近所の犬に
「うるさい」 って叫んでるほうがよっぽどうるさいんだけど。 自称自営業のヒッキー野郎が。 気持ち悪いから通報するぞ。 |
||
838:
周辺住民さん
[2011-11-09 11:25:52]
周りに迷惑をかける飼い主は、ペットを殺処分する人間の次にたちの悪い連中です。
独りよがりの頭のイタイ、おまけに不細工なのが多いうちのマンションじゃこんな連中を 厄病者って言う。「こんなのが近所にいたら運が悪いと思って諦めな」だってさ! |
||
839:
匿名
[2011-11-22 23:49:11]
よくわからない
|
||
840:
匿名
[2011-11-23 13:44:26]
遠吠えって聴いてて切なくなるよね。
|
||
841:
購入経験者さん
[2012-01-16 15:20:41]
新築を買って12年になります。うちの上はこどものしつけもちゃんとできない人で、とにかく一日運動会のような家出した。息子もじゅけんでしたので、苦情を一回いいにいきましたがその時は「私がシャワー浴びている間に子供が騒いでいたみたいで」とおっしゃいました。そして昨年のなつからその家では子犬を飼い少し大きくなって毎日とにかく夜の12時近くまで鳴き、昼間でも吠えて飛びはねている音、そしてそれを追いかける子供の足音、気が狂いそうな毎日です。
|
||
842:
匿名
[2012-01-17 06:42:38]
あぁ・・・大変ですね・・・
滅入りますよね。 管理組合に相談してみては如何でしょうか? |
||
844:
購入経験者さん
[2012-04-19 10:52:03]
犬にしか相手にされない情けない連中みたい。
|
||
845:
匿名さん
[2012-04-23 14:57:20]
新築マンションに住み始め約半年ですが、
飼い主が不在時の無駄吠えに困ってます。 頻度は、月に2・3回、1-2時間程度だったが、 先週と今週の日曜日にそれぞれ約5時間、鳴き続けられ、 これまではうるさいと思いつつも様子を見守っていましたが、 今後も無駄吠えが続くのかと思うと我慢するのが馬鹿らしくなりました。 この位の頻度の無駄吠えですが、管理組合を通して注意を促してもらっても 問題ないものでしょうか? |
||
846:
匿名
[2012-04-23 17:23:34]
↑その方がスムーズかと思いますが、私の場合は飼い主の問題で効果はありませんでした。管理会社に苦情を言った後に理事会の方から飼い主に伝えてもらいました。その後飼い主が菓子折り持ってお詫びに来てくれまでは良かったのですが、その後は何の改善されず苦情を言う度に、留守中には犬のおもちゃを与えてるんですけど~とか言って最終的には駄目でした。
深夜、早朝でない限りはペット可な物件では管理会社や理事会で注意以上の効力は無いようです。後は飼い主次第ですね。 あげくの果てには「ペット可の物件に住む方が悪い」なんて中傷さえされた事もありました。 もし管理会社からの通知後に何の改善もされないのであれば、警察の方から注意してもらうもの効果があるかも知れません。 この先、戦う覚悟があるのなら自信を持って徹底的に戦ってください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お隣りさんがミニチュアダックスを飼っているのだが、鳴き声なんて聞こえたためしがない。
むしろ寂しいです。