最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。
[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00
犬の鳴き声
163:
ご近所さん
[2008-12-04 01:09:00]
お前がな!
|
||
164:
匿名さん
[2008-12-07 23:12:00]
>犬や猫は税金を払わない
では飼い主から税金を集めてはどうでしょうか?ペットなんか贅沢な嗜好品でしかないのだからペット税ってのを作って。 ペットが家族というなら戸籍に入れてしまう。 人にもペットにも良いことだらけだと思うけどなあ。 |
||
165:
匿名さん
[2008-12-08 01:13:00]
バッカじゃねーのw
|
||
166:
匿名さん
[2008-12-08 07:18:00]
ですよね〜
じゃあ太田総理にでも提案しときます。 |
||
167:
匿名さん
[2008-12-08 13:52:00]
犬は人類の宝ですね。
|
||
168:
匿名
[2008-12-10 16:58:00]
ミニチュアダックスの鳴き声が
うるさいと感じている人って 多いんだ。 先月実家に久し振りに帰ったんだけど、 隣に引っ越してきた家族が飼っているミニダックスが 夜中の11時から2時位にかけて 鳴き続けて眠れないと母がこぼしてた。 犬には罪はないよねって話してたけど。 結局、買主が責任をもって きちんと世話をするべきだと思った。 |
||
169:
匿名さん
[2008-12-10 23:58:00]
マンションでダックス飼ってますが、余り吠えませんよ。人懐っこくて、子供が好きです。
宅配の人や、初めて会った人にも愛想振りまいてます。吠える時は一人にされるなと思った 時や、花火の音の時位です。毛の長いダックスがよく吠えると聞いたことあります。 犬同士相性があるみたいで相性が合わなかったりすると吠えたりします。 家ではお腹が減って我慢出来ないと小さく「頂戴」と言わんばかりの泣き方します。 |
||
170:
匿名さん
[2008-12-11 09:25:00]
飼い主様がご不在の間も吠えずに
おとなしく留守番しているという確信がありますか? |
||
171:
匿名さん
[2008-12-11 11:51:00]
子供の頃、町中で鶏をペットとして飼っていました。
ビルの屋上で買っていたのですが、ひよこから鶏になったある日から明け方『コケコッコー』と鳴くなくようになり、お隣から苦情がきてその日の夜から段ボール箱に入れ家の中に入れるなど対策をとりました。が、外には漏れないのですが家の中がうるさくて…最終的に段ボール箱に入れロッカーに入れるようにしました。夏場は脱水症状を起こさないか心配でしたが、老衰するまで生きてくれました。合掌。 |
||
172:
動物好き
[2008-12-11 13:33:00]
171
動物を飼う資格なし 生き物ですよ あなたが「うるさい」って言われてロッカ−に閉じ込められたどうしますか? その鶏が可哀想で涙が出そうになりました |
||
|
||
173:
匿名さん
[2008-12-11 17:38:00]
>>172さん
同感です。171の人間が動物を飼うと虐待したり、飼えなくなったからと何だかの 理由をつけ、捨てたりするのです。動物は話すことは出来ないけど、愛情もって 育てると言うこと聞いてくれたりします。動物に罪はないのです。人間も同じ。 やられて腹立つことはしない。当り前だと思います。 可哀想で私も涙しました。 |
||
174:
匿名さん
[2008-12-11 18:45:00]
鶏は言うことは聞かないだろ。
|
||
175:
匿名さん
[2008-12-11 19:06:00]
はて?犬小屋とロッカーはそう変わらんと思うが?
|
||
176:
匿名さん
[2008-12-11 20:18:00]
とゆーか鶏飼うって凄いですね!
|
||
177:
匿名さん
[2008-12-11 21:28:00]
鶏飼って新鮮な産みたての卵食べたかったんじゃない。
|
||
178:
匿名さん
[2008-12-11 21:41:00]
年がばれるけど、昔は鶏を飼っている人が案外いましたよ。
私は飼ったことがないけれど、夜店でひよこ釣りをしてそのまま育てる子供が多かった。 メスだと期待して育てるのだけれども、ほとんど雄鶏だった。 町内は朝になると雄鶏の鳴き声が聴こえたものでした。 今なら苦情の嵐だろうけど、のどかな世の中でした。 |
||
183:
マンション住民さん
[2008-12-13 18:57:00]
一行しか書かない人へ
人のスレに文句ばかり付けるなら書き込みしないでください 話が反れますので、、、 犬の鳴き声ですが、 うちは昔戸建で犬を飼っていました もちろん鳴く時は鳴きますが、普段から近所迷惑になるほど鳴きませんでした 救急車や雷の音が聞こえると遠吠えをしていました もちろん怪しい人がウロウロしていれば吠えました 犬だって何かを訴えている時に鳴くのではないかと思います 飼い主がそこを解ってあげないと近所の人には迷惑を掛けてしまうのでしょうね ただ戸建で外で飼われている犬があまりにも吠える様な時はもしかしたら 怪しい人がいるのかも・・・ |
||
184:
匿名さん
[2008-12-14 01:59:00]
上の人へ
犬の鳴き声ですが、 飼い主は近所迷惑でないと思っていても、 犬の嫌いな人間は黙って我慢しているのかもしれません。 飼い主がそこを解ってあげないと近所の人には迷惑を掛けてしまうのでしょうね。 |
||
185:
眠れね田舎のおばさん
[2008-12-16 01:43:00]
頭いたくなりそう 毎晩泣き続けて 迷惑かけるならかうなって話しだよ 今晩九時から吠えてでまた朝になったら泣きやむのかなぁ 迷惑だわさぁ
|
||
186:
171です
[2008-12-16 09:48:00]
こんにちは、すごいです。こんなにお返事もらえてw
冬は夜寒いでしょうから、よかったのですが、夏はかわいそうでした。 朝、箱から出すときがスゴイのなんのって !!!びっくり!!!箱です。 待ってたんでしょうね、飛び出してくるんですよ。 ウンチの付いた足で(段ボールの中なので仕方ないのです。鶏は糞を踏むほどアホではありません)頭に飛び乗られることがなんどあったことかw 鶏は夜店のカラーピヨでした。雄です。卵は産みません。 卵も鶏肉もこの子が死んだ数年間を含め20年ほど食べられませんでした。 文鳥やインコやカナリヤも飼いましたが、鶏が最高です。 鶏は人間の言うことを理解できるし、慰めもしてくれますよ。 本当にかわいいやつなんです。 ご近所迷惑だからって愛する鶏を捨てるなんてできず、仕方なくした処置でしたが、 猛暑に、箱に入れロッカーにしまうのは本当につらかったです。 しかし冬や嵐など室内に入れられ安心でしたよ。 まぁ、鶏と犬とは違うので参考にはならないですかね? |
||
187:
匿名さん
[2008-12-16 23:03:00]
とてもいい話を聞けた気がします。
最近の**みゅ、ちょっとギスギスし過ぎ。 |
||
190:
匿名さん
[2008-12-18 11:26:00]
|
||
191:
匿名さん
[2008-12-18 11:30:00]
追伸
もうカメムシはいなくなりましたか?13Fでもカメムシって寄ってくるんですね。 |
||
201:
匿名さん
[2008-12-22 12:37:00]
「スレの流れを修正するために一斉削除」?だってさ。
そもそも>>183の書き込みが嵐を呼んだんでないの? 「私は首都圏在住ですが、何か?」とか、余計なこと書いてさ。 >一行しか書かない人へ >人のスレに文句ばかり付けるなら書き込みしないでください >話が反れますので、、、 いちいち一言余計なあなたも立派な煽り犯ですよ。しかも確信犯。 だからみんなに攻撃される。 今までもそうでしょ?あなたの書き込みに対して同調してくれるレスは少ないでしょ? 気をつけてね。 |
||
202:
匿名さん
[2008-12-22 18:54:00]
貴殿も同様じゃな。
|
||
203:
マンション住民さん
[2008-12-22 19:57:00]
一行レスはダメだぞう。
ぷう |
||
204:
匿名さん
[2008-12-23 03:01:00]
そうそう、二行ぐらいは書かないと。
ね? |
||
205:
匿名
[2008-12-25 16:05:00]
鶏飼い、最悪だな。
可愛がっていたつもりでいるらしい。 一番手の付けられない厄介なタイプだ。 |
||
206:
あんたも含めて
[2008-12-25 22:30:00]
ま、人間なんて皆、そんなもんだ。
|
||
208:
匿名さん
[2009-04-02 09:11:00]
本日もバカ犬は吼えまくるのだった。
|
||
209:
あきらめ子さん
[2009-04-02 23:35:00]
いいなぁ、皆どこか特定の犬数匹を気にしてて・・。うらやましいくらい。
家の斜め前に動物病院が出来て数年、そりゃうるさぁ~~。他の犬と出くわすと皆一斉に吠えまくる。 (夜間お預かりもしてるらしい。涙) 反対側の斜め前には24時間営業のスーパー。夜中散歩がてら買い物に犬を連れてきた人が外に繋いで 不安になった犬が、飼い主が出てくるまで吠えまくる。 でもそれも皆が思うほど気にならない。その時に「バカイヌ、いやバカ飼い主め!」と思うくらい。 なぜなら裏に「小学校」年中ピーキャーワ~。近所に「消防署」年中ウーウーピーポー。 今ちょうど酔客の奇声が聞こえてきたし、各国大使館に行く道筋らしく年中「右翼街宣車」が完全な 違法爆音たてて通って行く。(これは耳をふさいでも痛いくらい。北方領土の日、建国記念日は格別!) 煩い広告宣伝カーも多いなぁ。 あまりに対象が多いと怒りの持って行きどころがなくてかえって腹も立たないみたい。 もし隣の「何か」の音だけが気になったら私もノイローゼっぽくなっていたかも。 (特に嫌いな人の立てる音は気になると思う。身構えちゃいそう。) 私は生まれた時から犬とともに育った「犬さん大好き!」人間だけど、それゆえ逆にしつけの悪いのは ホント許せない。きちんとしたしつけを受けられなかった犬がかわいそう。 どんな犬も必ず正しくしつければ「ほえない、かまない、飛びつかない」のです。 (TVチャンピオン見ればわかるはず。)この世に「バカ犬」はいません。 自分に甘い「バカ飼い主」がいるだけです。(本、DVD等正しいしつけを学べる媒体は多いです。) 他人に迷惑をかけないようお互い気をつけたいですね。 (そして自分は神経質にならないようにすることも必要かも。これは難しいかもです。) 長文失礼しました。 |
||
210:
匿名さん
[2009-04-03 08:54:00]
TVチャンピオンまで読んだ。
|
||
211:
匿名さん
[2009-04-03 13:30:00]
犬が悪い訳じゃ無く、飼い主が悪い。
|
||
212:
匿名さん
[2009-04-03 13:32:00]
でも、たまに
ワォ~…ォ~…バフッ て夜中にやめて欲しい。寝言? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |