最近の新築マンションはほとんどペット可なのですが、鳴き声の聞こえ具合って
どんなもんでしょう。
飼っている方ではなく、飼っている方の上下左右に住んでる方の感想を
ききたいです。
[スレ作成日時]2006-11-20 13:36:00
犬の鳴き声
836:
匿名
[2011-10-13 16:17:41]
欠陥でも可哀相でもいいよ。わんちゃんかわいいから(*´ρ`)
|
837:
匿名
[2011-10-31 14:20:18]
近所の犬に
「うるさい」 って叫んでるほうがよっぽどうるさいんだけど。 自称自営業のヒッキー野郎が。 気持ち悪いから通報するぞ。 |
838:
周辺住民さん
[2011-11-09 11:25:52]
周りに迷惑をかける飼い主は、ペットを殺処分する人間の次にたちの悪い連中です。
独りよがりの頭のイタイ、おまけに不細工なのが多いうちのマンションじゃこんな連中を 厄病者って言う。「こんなのが近所にいたら運が悪いと思って諦めな」だってさ! |
839:
匿名
[2011-11-22 23:49:11]
よくわからない
|
840:
匿名
[2011-11-23 13:44:26]
遠吠えって聴いてて切なくなるよね。
|
841:
購入経験者さん
[2012-01-16 15:20:41]
新築を買って12年になります。うちの上はこどものしつけもちゃんとできない人で、とにかく一日運動会のような家出した。息子もじゅけんでしたので、苦情を一回いいにいきましたがその時は「私がシャワー浴びている間に子供が騒いでいたみたいで」とおっしゃいました。そして昨年のなつからその家では子犬を飼い少し大きくなって毎日とにかく夜の12時近くまで鳴き、昼間でも吠えて飛びはねている音、そしてそれを追いかける子供の足音、気が狂いそうな毎日です。
|
842:
匿名
[2012-01-17 06:42:38]
あぁ・・・大変ですね・・・
滅入りますよね。 管理組合に相談してみては如何でしょうか? |
844:
購入経験者さん
[2012-04-19 10:52:03]
犬にしか相手にされない情けない連中みたい。
|
845:
匿名さん
[2012-04-23 14:57:20]
新築マンションに住み始め約半年ですが、
飼い主が不在時の無駄吠えに困ってます。 頻度は、月に2・3回、1-2時間程度だったが、 先週と今週の日曜日にそれぞれ約5時間、鳴き続けられ、 これまではうるさいと思いつつも様子を見守っていましたが、 今後も無駄吠えが続くのかと思うと我慢するのが馬鹿らしくなりました。 この位の頻度の無駄吠えですが、管理組合を通して注意を促してもらっても 問題ないものでしょうか? |
846:
匿名
[2012-04-23 17:23:34]
↑その方がスムーズかと思いますが、私の場合は飼い主の問題で効果はありませんでした。管理会社に苦情を言った後に理事会の方から飼い主に伝えてもらいました。その後飼い主が菓子折り持ってお詫びに来てくれまでは良かったのですが、その後は何の改善されず苦情を言う度に、留守中には犬のおもちゃを与えてるんですけど~とか言って最終的には駄目でした。
深夜、早朝でない限りはペット可な物件では管理会社や理事会で注意以上の効力は無いようです。後は飼い主次第ですね。 あげくの果てには「ペット可の物件に住む方が悪い」なんて中傷さえされた事もありました。 もし管理会社からの通知後に何の改善もされないのであれば、警察の方から注意してもらうもの効果があるかも知れません。 この先、戦う覚悟があるのなら自信を持って徹底的に戦ってください。 |
|
853:
匿名さん
[2012-04-27 16:00:26]
かわいがりすぎて、しつけをまともにしない。
こういう飼い主が多いように思う。 |
856:
匿名さん
[2012-04-27 16:42:08]
エアピアノw
|
857:
匿名さん
[2012-04-28 00:40:59]
ピアノも犬の声も受忍限度内であれば我慢するしかない。
防音費用を聞かされる方から出すとお願いしてみることも有効かもしれません。 |
858:
匿名
[2012-06-01 00:42:04]
うちの家の周りは犬だらけです 朝6時からワンワン吠える大型犬から昼間や夜キャンキャン吠える小型犬…保健所に通報しましたよ!そしたら大型犬のお宅はかなり気をつけてるみたいですが小型犬は相変わらずです。安易に犬を飼ってほしくありません。自治体も何か対策してほしいです
|
859:
匿名
[2012-06-01 00:48:01]
ペット可の物件ですと最近のペットブームから小型犬がたくさんいます。最悪なのは一階の庭に野放しでひたすら吠えてます。自分が近隣だったら死にたくなりますね…。その前に町会や自治体、保健所に絶対通報しますが!
|
860:
匿名
[2012-06-01 06:42:07]
犬が放せる庭があって悔しいから 何かしてやりたい ってか
|
861:
匿名さん
[2012-06-02 01:07:28]
私有地内では保健所の出る幕ないだろ。
犬嫌いのバカは考える事も変だね。 |
862:
匿名さん
[2012-06-03 13:46:09]
私有地だからうるさくても良い訳があると思っているのなら
大きな間違いですよ、犬好きのバカの861さん。 |
863:
匿名さん
[2012-06-04 08:20:20]
以前ペット可マンションに住んでいました。
隣の部屋の小型犬二匹が飼い主帰宅時以降と起床から出勤時(22:00ごろから2~3時間、5:30~8:00過ぎ)まで 毎日鳴きまくり、それはもう酷かったです。 集合住宅である以上、無駄吠えや共有部分でのマナーなどは最低限気をつけて欲しいですね。 ペット可=鳴いても大丈夫、ではありません! |
864:
匿名
[2012-06-04 14:32:49]
ペット不可のとこに引越せばいいじゃん
|