子供の防音対策
2:
匿名さん
[2007-10-14 16:01:00]
|
3:
サラリーマンさん
[2007-10-14 18:32:00]
っていうか、こんだけ同じスレがあるのに、また自分のための別スレ立ち上げるって、どうなの?
|
4:
匿名さん
[2007-10-14 20:22:00]
飛び跳ねる音が一番ストレスになる。
経験者より。 |
5:
匿名さん
[2007-10-14 21:50:00]
何よりもまず、「高い所からの飛び降り」や「ドタドタ走り回ること」をさせないことが騒音トラブルを避ける一番の方法だと思います。
これらの音は重量衝撃音といって、周囲に響かないようにすることが 困難な性質の音だからです。(防音をうたったカーペットでも、 軽い音は防げても重量衝撃音にはあまり効果がないものもあるので 注意が必要です) それを前提として...。 ファミリータイプのマンションだと、上下階で間取りが全く同じだったり、隣同士で鏡合わせの間取りだったりということが多いです。 なので、どうしてもお子さんが騒いでしまうという場合でも、相手が頻繁に「うるさい」と感じてしまうような場所は避けるという方法も考えられると思います。 つまり、下の階がくつろいでいるであろうリビングという場所の頭上で、くつろいでいるであろう時間帯(昼食時間や、夕方〜夜)に騒ぐことを避けるという方法も考えられると思います。受験生がいるお宅なら、「明るい洋室(こういう場所が子供部屋に当てられることが多い)」の真上で平日の夕方以降に騒ぐのは避けるなど。(本当なら、真下や隣の部屋の使い方を教えて貰った上で対策をする方がいいのですが) 逆に言うと、どうしても子供が走り回ってしまうとしても、被害が少ない場所でさせるのです。どういう場所がいいかは個々別ですが、例えば、下の階と廊下が同じ位置にあるのならそこでとか、下の階が夜しか使わない寝室とか客間の上とか。玄関外の通路で走っても響かない作りならそこでとか。 注意した方がいいのは、「お母さんが食事の支度をしている時間帯」です。この時間帯は、お母さんは忙しいので子供さんを野放しにしてしまいがちですが、テレビを見たり兄弟とテンションをあげたりして大騒ぎになってしまうことも多く、しかも同じ時間帯に真下のリビングで下の階の人がくつろいでいたりするので「うるさい」と思われがちです。 なお、パタパタするスリッパを履かせられない場合でも、スッポリ履いてしまうタイプなら履ける場合があります(もちろん滑り止めが付いているもの)。 |
6:
匿名さん
[2007-10-15 08:46:00]
こういう問題があることを知って、周囲の住人に配慮して対策しようという姿勢はすばらしいものだと思います。頑張ってください。
以下、補足します。 >受験生がいるお宅なら、 「下の階に」受験生がいるお宅ならということです。 >廊下が同じ位置にあるのならそこでとか 廊下でくつろぐ人は少ないからです。ただ、マンションの構造によっては 別な場所に響いてしまうかもしれませんのでご注意を。 |
7:
No.5を見習え!
[2007-10-15 15:29:00]
>>5 さんみたいな人にうちの上に住んで欲しかった。
あと、入居のときにきっちり挨拶しとけば、大きなトラブルは 避けられるのではないでしょうか? 「うちは小さい子がいます。十分注意するつもりですが何か迷惑 をかけるようなことがあれば、遠慮せずいつでも言ってきて下さいね」 くらいのことを最初にきちんと言っておけば完璧じゃないでしょうか。 こういう言葉があるだけで、ご近所さんのスレさんに対する感情がだ いぶ違ってきますよ。 未就学児ということですが、子供の飛び降り・飛び跳ね・走り回る 音は本当に強烈に響きます。 うちは上階に二歳の女の子がいますが、相当な音でした。 (直接、抗議に行ってだいぶ改善されましたが) 「ここまでしないといけないのか」とお思いかもしれませんが、MSと はそういうものです。 できる範囲で努力してください。 |
8:
契約済みさん
[2007-10-15 15:51:00]
うちも男の子二人です。
台所から目の届く部屋を子ども部屋と決め、 そこに静床ライトを敷き詰め、さらに、 よく遊ぶ部分にはラグを敷いています。 飛び降り防止のため、部屋にはおもちゃラック以外置きません。 そして、おもちゃを落としたり投げたりの音を防ぐため、 その部屋以外はおもちゃ持ち出し禁止です。 あと、静かな遊びがしたくなるように、 お絵かきや工作などを自由にできるスペースを用意します。 引き戸なので、開け放しておけば目が行き届くので、 ふざけすぎてうるさくしたときは、すぐ雷を落とします。 それでも心配ですけどね・・・ |
9:
すもも
[2007-10-16 10:14:00]
そこまでしなくちゃいけないんですかねー。
うちは、1階に住んでるからそんなの考えた事もないわ。けど、お隣さんや上がいるから、夜は少しおさえめに・・・それにしても大変だー。 |
10:
理事経験者
[2007-10-16 11:16:00]
やっぱり下の階の方とは密にするのが必要だと思います。
我が家は子なしで、猫1匹を飼っています。下の階の方も夫婦のみ たまに猫も部屋で運動会の様に走り回っているようで心配していますが 時折お裾分けを持って下の階に行きます。 「気になる事があれば云って下さい」と伝えています。 ちゃんと気遣いがある事を理解してくれていれば大きな問題にならないと思いますよ! 他のスレでも書かれていましたが 下の階のお使いは、お子さんに行かせると良いと! 子供の成長を見る事で、子育てを理解しくれる傾向があるそうです。 ま〜入居前から気を使うスレ主さんですから きっとトラブルも無いと思いますよ! |
11:
匿名さん
[2007-10-16 19:06:00]
|
|
12:
匿名さん
[2007-10-16 22:23:00]
ベッドは、要注意です。
うちは、子供にベッドを買ったら(高さは大人の腰くらい)、 起きる時、ベッドから、飛び降りてました。 一応、踏み台は付いていたんですが。 もちろん、即刻、注意してやめさせました。 |
13:
入居予定さん
[2007-10-16 22:38:00]
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
防音カーペットでは重量衝撃音は防げないのですね・・・。 やはりコミュニケーションが大事って事ですよね。上下同フロアの方にはごあいさつ予定です。 小さな子供にじっとしていろっていう事はとっても難しいですよね。 どうか下の階に受験生、過度の神経質な方が住んでいませんようにと願っています。 >08さん 静床ライトって使ってみてどうですか?普通の防音カーペットとは違いますか?? |
14:
匿名さん
[2007-10-17 09:05:00]
>過度の神経質な方が住んでいませんようにと願っています。
騒音問題が難しいのは、騒音によって「過度に神経質な方」を作り出してしまうことです。 人間、一度「不快な音だ」と感じてしまうと、「またか」とか「もういい加減にして欲しい」という反応になってしまう場合があるからです。だから、前もって配慮することと、いかに「不快」と感じさせるレベルの音を相手に感じさせる頻度を減らすかが問題になるのだと思います。 それに、受験生とかも、入居当時はいなくても数年後には...ということもあり得ます。数年後には子供が騒がないので大丈夫と言い切れればいいのですが、小学生になったからといって騒がないかというとこれもまた難しいですよね。 騒音問題は一度生じてしまうと、文句を言われる方も、文句を言う方も精神的に参ってこじれがちですので予防策を採るに越したことはないと思います。その際にはくれぐれも「効果のある」対策を採ることが重要です。 |
15:
匿名さん
[2007-10-17 09:19:00]
それにしても、足音系の騒音問題は揉めがちですが、揉めてしまった場合をよく考えると被害側にとっても、音の発生源側(苦情を言われる側)にとっても共通する部分がありますね。
日常生活への「侵入」者を排除しようという点で。 つまり、問題が生じるまでは、両者ともそこそこ快適に日常生活を送っているわけです。それが、一度騒音問題が生じてしまうと、被害側にとっては、足音などの「音」自体が生活への傍若無人な侵入となるわけですし、苦情を言われる側にとっては、「クレーム・文句をつけられること」が生活への傍若無人な侵入になるわけで、両者ともそれを排除して自分にとって快適な生活を守ろうとしている点で共通している気がします。 相手も自分も同じものを守ろうとしているのだとすると、それで揉めてしまうのはちょっと淋しいですね。お互いに配慮し会うのが一番だとやはり考えるのですが。。。 |
16:
匿名さん
[2007-10-20 20:16:00]
防音カーペットなんか役にたちません。上階も敷いてるみたいだけど、それで安心したのか、かえって煩い。ベッドから跳び下りたり、走りまわったり。全部、重量衝撃音として響いてます。医者一家らしいけど、そこの病院わかったから、絶対いかない!少しは子供の躾お願いします。
|
17:
匿名さん
[2007-10-21 01:54:00]
本当に酷くて、毎日が辛くて、相手が本当に理不尽で酷い非常識なら、
我慢に我慢を重ねておられるなら、 相手が、***でないなら、 行って、ドアを 思いっきり蹴りながら、 「やかましいぃー!ええかげんにせんかい!なめとんのかぁ、こらぁ!」 と怒鳴り上げてみて下さい。 きっと静かになると思います。 これは、苦情でもクレームでもありません。 単なる脅し、恫喝です。 話して、わからない相手なので目には目、以上のもので。 人間、怖いと従います。 非常識な莫迦親でも、です。 犬でも、一度叩かれると、二度目は手を上げるだけで首をすくめます。 非常手段ですが、効果は大きいと思います。 事前の情報収集とタイミングと覚悟です。 みなさん、負けないで、頑張ってください。 |
18:
匿名さん
[2007-10-21 02:32:00]
俺なら逆だね。
苦情ならまともに受け止めようとするけど、恫喝されてると思ったら、徹底的にやり返すね。 またはその場で警察に電話するか。 苦情は交渉だし正し意思表示だと思うが、恫喝は暴力だからね。 暴力には暴力で対抗するよ。 やり返されて警察に訴えようなんてしても元々脅したのは相手だからね。 過剰防衛にならない程度にやり返してもなんら問題はない。 暴力を使うならやり返されても文句は言わないことだ。 |
19:
匿名さん
[2007-10-21 09:06:00]
>スレ主さん
やはり事前段階で充分に準備した上で、実際に住まわれる段階でも、出来るだけ注意するというのが一番だと思います。 一度揉めだしてしまうと、文句を言う方も言われる方も気持ちがささくれます。「またか。もしかしてわざとやっているんじゃないのか」と思う方も「また文句を言われるんじゃないか」と思う方も、心静かに暮らすことが難しくなります。しかも、その場限りのことではなく、マンション生活の場合、それが何年も続くのですから。。。 せっかくの新居がそのような状態に陥ってしまうのでは残念ですのでそうならないように日々努力される以外ないかもしれません。特に、一度クレームを言われた後は要注意だと思います。1回の、3分のクレームの影には、何十回分も、あるいは何時間も我慢した背景があるかもしれませんから。 |
20:
入居済み住民さん
[2007-10-21 09:27:00]
ほんとにそうです…。(疲)
「上階の○○タ!!わかってんのか!!」 わざと踵で蹴ってるんじゃねぇよ!上のガキにきつく躾けとけ! 昨日の朝はひどい爆音、リビングの天井が割れるかと思った!寝室で聞こえ目が覚めるが起きられず。棍棒で叩きつけるような音と振動だ。 自分の生活守るって言ってのも、限度があんだよ! こっちの生活ができねぇだよ!! |
21:
匿名はん
[2007-10-21 17:42:00]
いいねえ、俺も返り討ちにするね。
立ち上がれないくらいボコボコにするよ。 誰か文句言ってこねえかな。 |
22:
入居済み住民さん
[2007-10-21 18:54:00]
15さん、配慮するのは、音源主ではないですか?
|
23:
入居予定さん
[2007-10-22 01:05:00]
>19さん
そうですよね。 事前に準備しておく事は大事ですよね。 長く住む予定のところで揉め事は避けたいです。 一応LL35のカーペットを用意するつもりです。 それにしても、子供の音ってどこまでは許されるのでしょうか? 何だか防音の掲示板読んでると頭が痛くなります・・・。 |
24:
17
[2007-10-22 03:32:00]
21さん、18さん、
あなたが、もし、騒音主なら、徹底的にやり合いましょう。 やり返すとか、返り討ちにしてやるとか、おっしゃってますので。 騒音で被害を受け、毎日毎日我慢し、ストレスも限界まで溜まってますので、やり合う覚悟はあります。 お互い、どちらかが、倒れるまでです。 逃げ出したり、警察や、他に助けを求めるのは無しで。 特に、21さん、 もし、あなたが、上階で騒音主なら、お互いに、 生活の全てをかけて、徹底的にやり合いましょう。 「ボコボコにしてやるから、誰か文句言って来い」 と、待ち構えているようなので。 |
25:
匿名さん
[2007-10-22 13:57:00]
>1回の、3分のクレームの影には、何十回分も、あるいは何時間も
>我慢した背景があるかもしれませんから。 >>19 さん、本当におっしゃる通りです。 一回や二回うるさかったからといってクレームを言う人は少ないと思います。(うちがそうでしたが)我慢して、様子を見て、これはやっぱり非常識だろう文句を言うしかない、と思って覚悟を決めてクレームをつけるんです。 スレ主さん、あまり思いつめないで。 カーペットを準備されるんですね?物理的な対策はとりあえずそれでよいのではないですか?足りなければカーペットを重ねるとか、もっと性能の良いものに取り替えるとか、後からでも改良はできますから。 重要なのは気遣いです。入居時にしっかりとご近所にあいさつをしておくのは必須ですが、入居後もスレ主さんの方から積極的にコミュニケーションをとるようにして、友好関係を築いていくことです。 騒音に限らず、こういった住民同士の揉め事は「感情」に左右されがちですからね。 がんばってください。 |
26:
匿名はん
[2007-10-22 19:42:00]
生活なんてそんなもんかけなくていいよ。
その代わり命かけてくれよ。 ウズウズしてきたぜ。 |
27:
匿名さん
[2007-10-22 20:42:00]
弱い犬ほど良く吠える。しかも匿名の掲示板で(笑)所詮オタ同士の戦い。レベルは低そうだが、力が拮抗してて案外楽しめるかも。
|
28:
15です
[2007-10-23 09:31:00]
>No.22 さん
もちろん、騒音源には十分に配慮してもらいたいです。 ただ、クレームをつけるにも方法があると思うのです。 『腹立たしいからクレームをつけること』が目的なのではなくて、『平穏に暮らしたいから騒音を減らして貰うこと』が目的なわけですよね? 人間、一方的に責め立てられると反射的に押し戻そうとする作用が生じますから、だとしたら、言われたほうが生理的に反感を持つ言い方では駄目なわけで、クレームをつける方にも知恵が必要だと思うので、それを配慮と表現したのです。(もちろん、言い方の問題ではないという悪質な相手もいると思いますが。) また、足音被害側であるほうも、足音以外では「侵入」者になってしまう可能性はあると思うのです。ホームパーティで夜中まで騒ぐとか、大音量で布団を叩く癖があるとか、ベランダでペットのブラッシングをするとか。共同住宅の場合、壁一枚、床一枚隔てただけで他人が暮らしているのですから、そういう点で、配慮しあって生活するのが一番だと申し上げました。 |
29:
理事経験者
[2007-10-23 12:22:00]
>配慮しあって生活するのが一番・・・
同感 共同住宅での生活は、気遣いと配慮で円滑に生活は出来ると思います。 スレ主さんは、入居前から悩むよりも 入居してから配慮と気遣いをしていれば大きなトラブルにはなりませんよ! 我が家も来客が多くそんな時は、事前に一言断りを入れ、翌日にはご迷惑掛けた一言を入れるか入れないかが大きく変わると思います。 |
30:
17
[2007-10-24 00:19:00]
そうですね、
28さんや29さんのおっしゃられる通りだと思います。 「共同生活」をしている「同じ建物」なんですから。 そんな意識もなく、騒音を出しながら、文句があるなら行って来いと、 のたまう26さん、のような宅には、 遠慮無く怒鳴り込みます。 28さんや29さんのような常識のある人とは、人としてお話も出来、「お互いに」配慮し合って生活出来ると思います。 |
31:
匿名さん
[2007-10-24 08:05:00]
あ〜誰か遠慮なく怒鳴り込んでくれねえかな。
|
32:
匿名さん
[2007-10-24 08:41:00]
精神的に追い込んじゃえ
俺なら動物の死体を郵便受けかドア前に置いちゃうかもね その次は汚物かな |
33:
匿名はん
[2007-10-24 10:53:00]
動物の死体じゃなくて人間の死体にしろよ
|
34:
匿名さん
[2007-10-24 11:22:00]
別にどっちでもいいんじゃない
|
35:
匿名さん
[2007-10-24 14:39:00]
「人間の死体にしろよ」って何言ってんのあんた。
じゃあやってみろよ、軽々しく言ってんじゃねーよ。 |
36:
匿名さん
[2007-10-24 17:03:00]
いいね、いいね面白くなってきたね。
わくわく、わくわく。 |
37:
匿名さん
[2007-10-24 18:43:00]
子供って何歳くらいになったら家の中で静かにすごせるようになるんですかね?
|
38:
匿名さん
[2007-10-24 20:24:00]
子供のいる家といない家では永遠に分かり合えないよん。
|
39:
匿名はん
[2007-10-24 23:16:00]
反応がないよ、誰か相手して〜。
はあ、はあ |
40:
匿名さん
[2007-10-27 17:10:00]
飛んだり走り回ったりがあまりに酷いので、響いてます、と言いに行ったのに、小さい子供だからはしります、じゃあねえ。子供は国の宝だけども、我が家の宝じゃないからね。まわりに甘えず、きちんと子育てしていれば、きっとだれかが見て手助けしてくれますよ。逆ギレする親達には手助け誰もしませんよ。ちなみに上階も防音カーペット敷いてるみたいですけど。飛んだり跳ねたりする音はすごく響きます。あまり防音という事で安心しない方がいいかも。まわりとのコミニュケーションが大事と考えます。子育て終わったおばさんより。
|
41:
匿名さん
[2007-10-29 00:13:00]
40さん、
すみません、読みにくいです。 |
42:
物件比較中さん
[2007-10-30 16:26:00]
生活音や、子供の足跡で苦情を言う人は
マンションをなんで買ったんでしょうね??? ある程度の騒音を理解して買うべきですよね? 戸建を買えば良いのに。。。。 分譲マンションだと静かって勘違いして買ってるんでしょうかね? 私には理解できません。 |
43:
匿名さん
[2007-10-30 17:00:00]
私も42さんに同感。
ほんと、そう思いますよねー。ぐちぐちあーめんどくさって感じ。 |
44:
匿名さん
[2007-10-30 19:30:00]
迷惑をかけない生活音は許す。
騒音は別。 子供が迷惑をかける騒音を出さないよう、マンションに住むなら努力しなければいけない。 共同生活だから。 あなたの都合でマンションに入ったのだから。 あなた、マンションに住みたかったのでしょ? ね、42さん、43さん。 |
45:
匿名さん
[2007-10-30 19:40:00]
子供の「踵落とし」の震動音はホントに酷い。
たしかに戸建てよりマンションの方が伝播音は小さいが、 家族の足音か他人の足音かで、感じ方の違いがあまりにも大きい。 マンションに住むためには、 上下階の子供も家族同様に思えるくらい、 皆で仲良く暮らせる人でないとムリ。 |
46:
匿名さん
[2007-10-30 19:50:00]
しょせんマンションという集合住宅(長屋)を買った人間どもなんだ
からお互い様でしょ。 |
47:
物件比較中さん
[2007-10-30 20:42:00]
本当お互い様ですよね。。。
しかも3歳以上なら言ってる事も結構わかるけど 1歳児に足音たてるな、走るなっていっても わかんないでしょ????ハイハイやめろって??わかると思う? 言ってもわからない年齢の子は仕方ないんだよ知ってます?? 裁判しても勝てます。 3歳以上の理解できる子は、しつけの問題で負けますけど。 マンションを買ったのは自分でしょ??? 買わされたわけじゃないんだから マンションってかっこよく言ってるけど 共同住宅だよ(笑 マンション=騒音当たり前だよ 勘違いして買ってるもどうかと・・・。 生活音=騒音じゃない。 文句言うなら田舎の一軒家を買うことを進めます(笑 |
48:
匿名さん
[2007-10-31 00:03:00]
47さん。
「マンション=騒音は当たり前」 なのでしょうか。 私は、団地やアパート、賃貸は、ある程度仕方ないと思いますけど。 「共同住宅」それは、そうですね。 だから、子供には静かにさせる必要もあると思います。 子供には、可哀想ですが、 親のあなたが、マンションに住みたかったのに、自分の子供には、のびのび自由に、という訳にはいかないでしょう。 もちろん、「共同住宅」なので、生活音は「お互い様」です。 飛んだり跳ねたり、走ったりしなければ良いのでは? 1,2歳のお子さんが、そんなに激しく飛んだり走ったりはしないと思うので「騒音」には、ならないと思います。 |
49:
匿名さん
[2007-10-31 09:05:00]
>no.47さん
マンションでよく騒音問題になっているのは、子供や幼児がイスやソファから飛び降りたり 、飛び跳ねたりするときに出るバターンとかドシーンといった重い音、あるいは、ドスドスという「かかと歩き」で発生する『重量衝撃音』です。(この他にも軽量衝撃音が問題になることもあります) ハイハイまで問題になっているというのは聞いたことがありませんが、お宅ではそこまで問題になっているのでしょうか。(もしかして、実は大人の「かかと歩き」の足音が問題になっているということはありませんか?) 言ってもわからない子供に言い聞かせるのは不可能かもしれないけれど、親が対策してあげることは出来ますのでお子さんのためにも工夫してあげてはいかがでしょうか。例えば、フローリングが原因で足音が響くなら敷物を工夫してあげるとか、遊ぶ部屋を考えるとか。 詳しくはno.5に書きましたので良ければご参照下さい。 |
50:
匿名さん
[2007-10-31 09:21:00]
あと、「せっかくフローリングにしたのに絨毯は敷きたくない。ダニやアレルギーが心配だし....」とおっしゃる親御さんもいらっしゃるようですが、コルクマットを敷くなどの方法もありますよ。ぜひ賢く工夫してみてください。
ご近所との関係が悪化してしまうと、将来お子さんが親の目の届かないところで危ないことをしていても止めてもらえなかったりするかもしれません。私は、同じマンションの子が見るに見かねる危ない遊びをしているときには止めるようにしていますが(こどもが2階から飛び降りて遊んでいるときや、上階の手すりから身を乗り出して地上の子とボール遊びをしているときなど)、「勝手に叱って」と言われるような悪化した関係のおうちの子だとやはり躊躇するかもしれません。幸い、今のところそういう状況にはありませんが...。 やはり子供を好意的に見守ってくれる目が近所に多いに越したことはないと思います。 |
59:
匿名さん
[2007-11-01 13:07:00]
おとなしー静かーな子供はいないでしょ。
少々うるさいのが子供、がはがはやんちゃして手がかかるのが子供。 夜遅くにうるさかったら、親が注意する、これがしつけ。 ・・・で集合住宅だよね、マンションは。 わかってて住むんでしょ? |
60:
匿名さん
[2007-11-01 14:14:00]
家の中で保育園と同じにされてしまったらたまりませんね。
|
61:
匿名さん
[2007-11-01 14:19:00]
保育園=マンション マンション=保育園 でしょ
と考える親もいるみたいですね |
62:
匿名さん
[2007-11-01 15:24:00]
>おとなしー静かーな子供はいないでしょ。
>少々うるさいのが子供、がはがはやんちゃして手がかかるのが子供。 子供がいる・いないに関わらず、言われなくたって、だいたいの大人は理解してますよ。 子供がうるさいからといって、子供を責めてる人っていませんよね。 あたかも子供が責められているようなことを書く人って別スレにもたまにいますが、責められているのは対策をしない「大人」ですよ。 2階以上に御住まいの方は、かわいいお子さんが元気に歩き回るために、防音カーペット敷けばいいだけじゃないんですか? それとも、かわいいお子さんよりも綺麗なフローリングの方が良いとお考えなのでしょうか? 防音カーペット敷いて、飛び跳ねなどしていないのに、それでも下階から苦情が来るなら、それは下階が神経質すぎなんでしょう。 まあ、一度こじれた仲は、なかなか回復しませんけどね・・・。 集合住宅って、それなりのお値段なら、他家の生活音が響いてくることを理解するとともに、他家へ生活音ができるだけ響かないようにすることも大切だと思います。 |
64:
57
[2007-11-02 02:12:00]
62さんは、良いことをおっしゃいますね。
>「責められているのは対策をしない「大人」」 その通り。 何か言い返す事あるでしょうか。 >「それとも、かわいいお子さんよりも綺麗なフローリングの方が良いとお考えなのでしょうか?」 どう? あの、あくまで、マンションで、子供が走り回っているのを 「当然。」 と思ってる方への質問ですから。 「普通の」常識ある方に、お聞きしているわけではございません。 |
68:
匿名さん
[2007-11-02 20:59:00]
自分もマンション住まいですが、今の時代、新築ではもう団地なんて言い方するのはないですよね。
内容にかかわらず何でも「マンション」と呼ばれていませんか? ファミリータイプのマンションは、昔なら「団地」と呼んでいた建物と、どこがどう違うのか分からないです。 でも、団地とは呼ばずにマンション、と。 団地と呼ばれる建物がいっぱいあった時代は、団地=一般人でも手が出せる、マンション=ちょっと高級、というイメージがありましたが、今はまったく違いますよね? 高級マンションと謳っているような物件でも、いろんな人が混在していますよね。 恐らく、デベが一人暮らし狙いで設定したであろう間取り(70㎡以下とか)に、小さなお子さんもいて奥さまは若くてパートに出ていて、なんとかギリギリやっているようにお見受けする方が入居していたり。 そうかと思えば、上層階のほうは、見るからに普通のサラリーマンよりは高給取りな職業そうなご夫婦が結構いたり。 団地とマンションの線引きって、もう無いように思うのですが・・・。 |
69:
匿名さん
[2007-11-02 21:07:00]
>「それとも、かわいいお子さんよりも綺麗なフローリングの方が良いとお考えなのでしょうか?」
>どう? きっと、そんなお宅は、家の中もキレイにしてないような気がする。 子供も家の中も、ぜーんぶほったらかし。 うちのお隣さんは、子供さんがハイハイから歩き始めたから、って、廊下に防音カーペットを敷いてたよ。 カーペットといっても、裏側はちょっと特殊な材質みたいだった。 子供の成長に合わせて歩かせてあげたいし、下階の人の迷惑になりたくないから、性能のいいのを探したって言ってた。 |
70:
匿名さん
[2007-11-02 21:26:00]
防音カーペット位じゃ変わられえって言ってんだろ、簿けが。
態度だけ見せてれば満足か? おい、上階の亜ほども。 |
71:
匿名さん
[2007-11-02 21:40:00]
>防音カーペット位じゃ変わられえって言ってんだろ、簿けが。
特殊な材質で性能が良いって書いてあるじゃん アンタの上住人は防音カーペットだけじゃ改善されなかったかも知れないが、性能が良い防音カーペットで足音が聞こえなくなった人がいたなら、それならそれでいいじゃん |
72:
匿名さん
[2007-11-02 21:43:00]
|
73:
匿名さん
[2007-11-02 21:52:00]
もともと床の等級が高いマンション(L40〜45)なら、
防音カーペットを敷けば幼児の足音ぐらいなら下に 響かなくなると思うけど。 飛んだり跳ねたり、は論外。 等級の低いマンションと高いマンションとでは、 同じ防音カーペットで効果に差があって当たり前。 等級の低いマンションでは「防音カーペットなんて ちっとも効かない」くても、等級の高いマンション だったら、その防音カーペットで十分効果がある 可能性がぐっと高まる。 |
74:
匿名さん
[2007-11-02 22:00:00]
>小さなお子さんもいて奥さまは若くてパートに出ていて、なんとかギリギリやっているようにお見受けする方が入居していたり。
個人的な意見なんですけど、ローンスレで、「それは無謀だ、身の丈に合っていない」と言われている人と、 騒音で対策をしない(できない?)人と人物像が凄くかぶると前から思っています。 |
75:
匿名さん
[2007-11-02 22:12:00]
|
76:
匿名さん
[2007-11-04 10:34:00]
|
77:
匿名さん
[2007-11-04 15:41:00]
59の
>夜遅くにうるさかったら、親が注意する、これがしつけ。 これだけではちょっと足りない。 注意するだけで満足してるようじゃ、子供の騒音問題は改善しないっしょ。 再三の苦情にも、「いつも子供には注意してるんですけどぉー」って、注意したからそれでいいじゃん、みたいな甘い態度の親も結構多いからなぁ。 親がちょっと注意したぐらいじゃあ、子供はなかなか言う事聞かないしね・・・。 注意して、言う事を子供にちゃんと守らせる、これが躾。だよね? |
78:
匿名さん
[2007-11-04 16:44:00]
どうでもいいな。このスレ
どうやったって解決はしないよ。 ココで議論したって何の解決にもなってないし 罵り合いしか出来ないのかね〜 |
79:
入居済み住民さん
[2007-11-05 19:26:00]
うちにも小さな男の子三人おります。
階下の人に迷惑をかけるのでは・・・ と、ドキドキしながら入居しました。 一応、個室には防音タイプのカーペットを敷いています。 リビングは普通のフローリングです。 走ったりするたびに怒ってカリカリしていたのですが、 先日階下の人に聞いてみたところ、 ベランダで遊んでいる音は聞こえるけれど、 部屋の中で何をしているか全くわからないほど聞こえない、 と言われました。 実際、我が家の上階にもお子さんがいらっしゃいますが、 一日家にいても、全く音が聞こえてきません。 ずっと空き部屋かと思っていたくらいです。 購入するときは、相場より高めのマンションでしたが、 やはり値段の分造りが良いのだなあと感じました。 結局、防音カーペットなどで あれこれ小細工するのは限界がありますし、 どう躾をしても子どもが無音で生活できるわけはないですから、 心配な方は最初からそれなりの物件を選ぶのが、 他人に迷惑をかけず、 自分もストレスなく生活する近道だと思いました。 |
80:
匿名さん
[2007-11-05 19:59:00]
>>79
音があまり聞こえないマンションなんてあるんですね。 ちなみに都内ですか?相場より高め、とはどのくらい高めなのか 差し支えなければ教えていただけますか?例えば近くの新築で 4000万位がそのマンションは4500万位・・・とか。私は 相場のマンションを買ってしまったのですがやはり騒音が・・・。 後悔です。 |
81:
匿名さん
[2007-11-05 21:45:00]
>>79さん
相場より高めのマンションを買って大正解だったのですね。 お子さんが快適に暮すことができてよかったですね。 >先日階下の人に聞いてみたところ、 あなたの近隣への気遣いもご近所に伝わっているのでしょうね。 大変失礼な質問になるかと思いますが、リビングは普通のフローリングとのことですが、 小さな男の子三人いらっしゃるわけですが、個室には防音タイプのカーペットを敷いたのに、リビングには敷かなかった理由を差し支えなければ教えていただけますか? 素朴に疑問を感じましたので。 |
82:
入居済み住民さん
[2007-11-05 23:27:00]
>>80さん
都内ではないです。 地方の政令指定都市で、4LDK、駅近くで、同等の設備だと、 相場は2500万円ほどでしょうか。 階数にもよりますが、同じ階だとして、500万円程度高いと思います。 >>81さん 心配していたのでほっとしました。 階下の方には一番に挨拶に行きました。 ご質問の件ですが、 本当は全部敷き詰めたいところだったのですが、 子どもにアレルギーがありまして、 一番汚れやすいリビングは、掃除をマメにしたかったので、 カーペットより手入れがラクなフローリングのままにしました。 ただ傷なども心配だったので、 ダイニングテーブルの下には、普通のビニールマット、 リビングのソファ回りには、小さめのラグを敷いています。 それにしても、あんなに走り回って転んだりしているのに、 音が聞こえていないというのが不思議なくらいです・・・ でも、同じ部屋にいてうるさいですし、 室内で走るとやはり怪我などしてしまいますので、 おとなしく過ごすことができるように心がけたいと思います。 |
83:
匿名さん
[2007-11-05 23:38:00]
81です。
>>82さん 丁寧なご回答ありがとうございます。 なるほど、アレルギーですか。お子さんのお体の事情だったのですね。 このまま、階下の人と良い関係を続けて、平穏な暮らしができるといいですね。 また、500万円で快適に暮すことができるのなら安いものかもしれませんね。 |
84:
匿名さん
[2007-11-06 10:50:00]
82さん、相場より高めとのことですが、
コンクリートの厚さはどのくらいでしょうか? また、直床と二重床どちらでしょう? 良かったら教えて下さい。 |
85:
入居済み住民さん
[2007-11-06 12:24:00]
|
86:
匿名さん
[2007-11-11 22:03:00]
分譲相場と騒音の大きさは関係ないと思いますよ。
騒音関係の話では「相場より高めのマンションを買ったのに 今までの古いマンションの方が音がすっとマシだ」と 悲嘆にくれてる人も結構いますので・・。 騒音についてはスラブ厚やLL等級などありますが スラブ厚が少ない人より厚みがあってもうるさいという事もあり 同じ厚みでも工法も色々ありそれによっても違ってくるのでしょう。 それとコンクリートの質というのが大きく関係するのでしょう。 住んでみないとなかなか分からないようです。 LL等級などといった小手先のものでなく コンクリートの質や工法を開示し騒音実験がなされるようになるといいのですが。 |
87:
匿名さん
[2008-06-28 18:29:00]
|
88:
匿名さん
[2009-04-02 04:56:00]
ワンパク盛りの子供の騒音対策に頭が痛いです、筒抜けなのは確認出来たんで
どう対策したらよいものか苦慮しています・・・ |
89:
匿名さん
[2009-04-11 23:50:00]
防音カーペット買ってみては?少しだけですが、音は軽減しますよ。後は、親が口煩くそのつど注意するしかないでしょうね。
|
90:
匿名さん
[2009-05-02 22:14:00]
1歳になったばかりの息子がおもちゃ(つみき等)を床に叩きつけて音を立てて喜びます。
取り上げると大泣き。 言ってもわかる訳無いし、アレルギー性喘息だからカーペットの類は敷けない。 EVAジョイントマットも繋ぎ目やフローリングとの間にたまる埃が気になる・・・ 苦情は今のところ来ないけどどうしたものか。 |
91:
匿名さん
[2009-05-03 06:51:00]
・日中は子供を外に連れ出す
・コルクマットやジョイントマットを敷いてまめに掃除をする ・階下に挨拶に行く ・1歳でも根気よく言い聞かせる 頭で考えて「これもダメあれも無理」では何も変わらない 階下は我慢しているだけと思ったほうがよい |
92:
匿名さん
[2009-05-03 15:05:00]
91〉その通りだと思います。
|
93:
物件比較中さん
[2009-05-03 16:03:00]
奔る子供のいる真下は最悪ですね。
|
94:
匿名さん
[2009-05-03 18:13:00]
アレルギー喘息の乳児を頻繁に日中、空気汚い都内の屋外になんか出せません。
それに毎日外に出て、どこにいろと?まだ歩けもしないのに毎日どこで遊べと? 外出てばかりじゃ家事だって出来ないし、おむつや離乳食のたびに帰宅するんですか? そもそも乳児を長時間連れ出すのは大変だってことすらわかってない無責任な人の意見に見えます。 ちょっと郊外のショッピングセンターに連れて行くだけでも結構大変ですよ。 ジョイントマットは買ってみましたが、すぐにあちこち引っぺがして遊ぶだけだったし フローリングと違って掃除も大変。ほこりや髪の毛がくっつくしダニの原因になって不潔です。 1歳成り立てじゃいくら言ってもまだ言葉は通じません。 |
95:
匿名さん
[2009-05-03 18:59:00]
そんなこといっても階下に迷惑がかかっているのだとしたら、なにもしないわけにはいかないでしょう。
諸事情あるようですが、だからといって、自分の家のことで他の家に迷惑をかけるのは 集合住宅ではやってはいけないですよね。 外に連れ出すのが難しいのなら、掃除が大変でも清潔に保つのが大変でも、 最低マットくらいは続けるべきではないでしょうか? 大変といっても、それも子育ての一部です。(集合住宅での子育てを選んだのですから) やれることはやる!が基本だと思います。 |
96:
匿名さん
[2009-05-04 06:39:00]
>>94
気持ちはわからんでもないが、それを言っちゃあおしまいでしょ。 それにまだ歩けない子なら少しの工夫で音は防げると思う。 ここで外に連れ出してと言われてるのは2歳~くらいの元気に走り回りたい年頃の子供のことなんじゃない? お子さんがアレルギー喘息だから清潔に気を使う気持ちもわかるけど、ジョイントマットの掃除くらいできるでしょ。 ってか、マンションに住むならそれくらいの努力はしなくちゃ。 余計なお世話だけど、アレルギー喘息のお子さんがいるならそもそも外に連れ出せないような空気の汚い都内に住むのはかわいそうなんじゃない? 空気の悪い都内に住むのは親の都合でしょうに。 |
97:
匿名さん
[2009-05-04 06:56:00]
>>94
こういう捨て台詞的なことを言う人がいるから子育て世代が誤解を受ける。 外じゃなくても区の子育て支援センターみたいなところに行けば無料だし、屋内で遊ばせられますよ。 そういうところには1歳にならない子供を連れて来ている人はたくさんいます。 もちろん離乳食を食べさせたりオムツを替えるところだってあります。 郊外のショッピングセンターまで行かなくても、都内というなら近くにこういった施設はそれなりにあると思いますけどね。 子育てする側にも努力の余地はたくさんあると思いますよ。 |
98:
匿名さん
[2009-05-04 16:43:00]
>94
1歳になったばかりの息子がおもちゃ(つみき等)を床に叩きつけて音を立てて喜びます。 取り上げると大泣き。 言ってもわかる訳無いし、アレルギー性喘息だからカーペットの類は敷けない。 EVAジョイントマットも繋ぎ目やフローリングとの間にたまる埃が気になる・・・ 苦情は今のところ来ないけどどうしたものか。 うちにも1歳の男の子がいます。 もちろんおもちゃを投げて喜ぶこともあります。 周りの大人がその音に反応する様が可笑しがってハイテンションになることが多いですね。 取り上げるのではなくそっと隠して注意を他に向けるようにしてみては? だけど、、、一日中投げ続けることはないでしょう? 積み重ねて遊ぶ楽しさもぜひ一緒に遊んで教えてあげてください。 場合によっては取り上げて(気付かないように隠す)いいのでは? 大泣きしてもかまわないでしょ!しっかり窓を閉めて抱っこしてなだめておあげなさいね。 投げて出る音を楽しむことも小さい子には発達の上で必要でしょうから それをやってよい場所で思う存分体験させてあげてくださいね。 まさかこの先ずっと家の中だけで子育てするつもりじゃないよね? 少しずつ成長に合わせて親も子も身体使ってめいっぱい遊べるところも探してみてね。 こうしてネットできるんだから簡単に探せるよね。 そんなことする元気がないって? いえいえ子育ては大変なのです、努力が必要、手抜きはだめよ。 乳幼児に言っても解るわけはないというのはあったりまえです、誰もが周知です。 だからこそ子どもができない部分を親が代わりにやるんじゃないの? たとえば我が家が努力してることですが、 ①遊ぶ場所・部屋をひとつに決めあちこちで遊ばせない その場所には電気カーペットをひきその上に綿のキルティングカバーをかけ衝撃音の緩和 ②フローリング・廊下には防音マット ③走りにくい家具の配置にする ④騒音になりやすい玩具は与えないOr様子をみて与える ⑤下階・上階・近隣さん・・・挨拶に行き、コミュニケーションとり苦情があれば対処する あ、それから1歳になったらもう乳児ではなく、幼児ですよ。 母乳(ミルク)も卒業、どんどんできることが増えていく。 日ごとに大人の言うことも理解できていく。 いくら言ってもまだ言葉は通じません!なーんて言ってると、あなたも成長しませんよ。 1才なりたて・・・でも2才に向かっているじゃありませんか 子育て放棄しないであなたも親として責任持って頑張ってくださいね。 |
99:
匿名さん
[2009-06-10 12:14:00]
いちいち上の階に文句言う神経質な人は、一番上を買えばよかったのでは?子供の走る音くらい我慢しましょう。一生続くわけではないですから
|
100:
匿名さん
[2009-06-10 13:01:00]
いちいち1ヶ月以上前のレス掘り起こして、浦島太郎か?しかもそのレベルのレス…、あの~匿名の掲示板っていいね!何言っても怒鳴り込まれないもんな!大人ならそのマンションのその部屋を購入するにあたって、周辺環境、利便性、等々その物件に対する思い入れがあり、それを予算と照らしあわせて今日に至ってるって事は分かるよな、っで、その捨て台詞かい?一生続く訳じゃないのに、神経質だ、云々散々非難した挙げ句上の階買えって…うちはそうゆうもめ事もなく、ある意味部外者だがNO,99の書き込みは腹が立つぜ!
|
101:
匿名さん
[2009-06-10 13:49:00]
↑
熱くならないのぉ 防音対策の具体案だけを気にしてればいいの!! とにかく、子育ては愛情と根気が不可欠 篭りがちにならずに、外へ出て親子でリフレッシュしましょうね 子供への刺激にもなるし、帰ってから直ぐ寝るし (笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
10畳位の遊びスペースに厚さ2cm近くあるウレタンマット敷いてます。
表面はフローリング模様のフィルムが貼ってあるので、パッと見は
気にならない。
スリッパ履かせるようにしたらドンドンって音は無くなるんじゃ
ないかなぁ。子供がもうちょっと大きくなったらスリッパ履かせる
ようにしようと思います。
後は、下の人と出会ったら、うるさくないですか?いつもすみません。
って感じで挨拶したりして、険悪な関係にならないようにする。