10月3日に東京地裁で判決が出ましたね。
金額が妥当かどうかはともかくとして、裁判にまでなって原告・被告共に嫌な思いをし、おそらく訴訟外でもいろいろ費用(弁護士や調査費用など)がかかって...と考えると、お互いにそこまで揉めるまでに解決した方がトータルとしてコストが低いのでは...と考えてしまいます。
他のスレにも書き込んだのですが、埋没してしまうので
新スレとして立ち上げておきます。
[スレ作成日時]2007-10-04 13:06:00
「上階の幼児の足音」を騒音として慰謝料等を認めた判決が出ましたね
2:
匿名さん
[2007-10-04 13:13:00]
|
3:
賃貸住まいさん
[2007-10-04 18:53:00]
私も非常に意義のある判決だと思っています。
騒音で苦しんでいる人にとって、明るい未来が拓けたような気がします。 |
4:
匿名さん
[2007-10-04 21:36:00]
このスレを見つけたのでここへ再投稿します。
俺の考えだけど、 この判決、月当り2万円じゃん。 安すぎ! 駐車場代程度で子供の自由が買える。 金さえ払えばやりたい放題じゃん。 それに、裁判費用と手間ひま考えたら実質赤字じゃないか? もし、被告が住み続けて騒音を立て続けたら、また、裁判やるしかない。 そして、次回裁判では、判決以来は子供には注意してるんですけどといっとけば無罪になりそうな気がする。俺が被告なら、そうするよ。 和解にするか月10万程度にしなきゃだめだよ、悪い判例を作ったなと俺はそう思う。 |
5:
匿名はん
[2007-10-04 22:20:00]
被告を騒音主だけにしているのがそもそも本質を違えているよな。
子供が跳ねて出る音が騒音になるそんな建物作った 建築業者も相手にしないと今後も騒音問題はなくならないよ。 それはそうと騒音の音量をどう測ったのか気になるな。 |
6:
入居済み住民さん
[2007-10-04 22:35:00]
↑また、出てきた!
スルーしましょ! 判決出た事に、意義があると思います。 頭上の振動+爆音は、ホントに耐え難いですよ。 頭が痛くなり、考え事も出来なくなるのだから、生活に支障が出るどころか、生活していけないのですよ。 今日もドンドコ、バッタン。踵落としはやめてくれー!! |
7:
近所をよく知る人
[2007-10-04 23:02:00]
皆様、判決を良くお読みくださいね?
これは「音」だけの判断ではなく、それらの対応までも問題視しています。 被害者の方は退去してから告訴したようですし、そうとう思い入れが強い出来事があったのかなぁっと推測しています。 それと05さんの言われるとおり、客観的な証拠も必要でしょうね。 売り元やデベやその手の公的機関に相談すれば、計測器は貸してもらえると思いますよ。 |
8:
匿名さん
[2007-10-04 23:09:00]
3年経てば、子供も成長するし、
改善されても良さそうなのにね。 |
9:
匿名さん
[2007-10-04 23:17:00]
子供がいる家はうかうかマンションも買えないってこと???
なんか嫌になっちゃうね〜〜 |
10:
グリーン
[2007-10-04 23:56:00]
認められた金額はあまり高くはないと私も思いますが、
被告側としては、それ以外にもコストがかかっていると思います。 裁判のために休みを取ったり、場合によっては弁護士を雇ったり、 なにより「裁判にかけられていること」や「請求が認められたこと」は それなりにストレスになる場合が多いと思われるので。 >no.07さん 興味があって読みたいと思い、判決の全文(判旨だけでも)を探しています。ネット上で読めるところをご存じでしたら、お手数でなければ、教えてください。 なお、計測器は、自治体で貸し出してくれる場合があります。 (ただし、計測対象に合わない場合もあるので注意が必要です) |
11:
匿名さん
[2007-10-05 00:19:00]
この判決の射程は、かなり狭いと思うよ。
事実関係がかなり特殊なので。 他の事例の参考となるようなものではないね。 |
|
12:
入居予定さん
[2007-10-05 01:03:00]
この判決のポイントは都条例の定めた騒音レベルを超えていたこと、苦情後も改善が認められなかったことがポイント。
逆に言えば条例の定める騒音レベル内であれば敗訴の可能性が大。 今後苦情を訴える人はまず条例の定める騒音レベルに達しているかどうかを計測してから訴えるべき。 自分も今後条例を基準に対応する 文句言われたら、条例の範囲内だ!と文句を言い返してやる。 そういった意味では基準がはっきりした いい判決。 |
13:
匿名さん
[2007-10-05 02:24:00]
>この判決のポイントは都条例の定めた騒音レベルを超えていたこと、苦情後も改善が認められなかったことがポイント
これは判決そのものには関係ないと思いますよ。 都条例を上回る騒音なら、音源が太鼓だろうが子供だろうが 同じだということがポイントです。 だいたい苦情後に改善が認められたら、裁判になんてなりません(笑)。 おそらく、すべての騒音裁判は「苦情後も改善が認められなかった」ゆえに行なわれるのですから。 下の階の人に「うるさい」と文句を言われたら、 「何デシベルですか?」と聞き返すのがいいのかもしれないですね(笑)。 |
14:
ご近所さん
[2007-10-05 09:44:00]
9さん
実際子供を伸び伸び育てたいなら 戸建てか下に住居が無いMSしかないでしょ!? それが共同住宅の宿命じゃない? 私も今回の判例ケースだったら怒るな〜! 朝の4時からドスンドスンされたら・・・ 親も親だしね〜 |
15:
匿名はん
[2007-10-05 10:56:00]
「のびのび育てる」と「でたらめに育てる」を混同してる親が多い
|
16:
ご近所さん
[2007-10-05 12:42:00]
4さん
確かに金額からすれば原告の持ち出しでしょうが 取り合えず、無責任な親に対して判例が出来る事によって 今後同じケースのトラブルが有った場合、助かりますよね! 15さん ごもっとも!躾けの出来ない親は多いですが 元気な子供はどうしても、音は発生してしまいますよね! ゲームばかりやる子も困りますし 子供を巻き込む事件も多いと、子供だけで遊ばせる事に 消極的になる親御さんもいらっしゃるでしょうから! 今回のケース、上階の子供と下の階の夫婦に行き来でもあったら違った結果になったのでしょうか? |
17:
周辺住民さん
[2007-10-05 13:42:00]
>>公園の噴水遊びは「騒音」 訴え認める 東京地裁支部
今日の朝日新聞記事です。 >>上階の幼児の足音 は、親の対応に問題があると思いますが 公園での遊びも騒音扱いになると、子供は何処で遊べば良いのですかね? 私には子供が居ないので他人事ですが・・・ |
18:
匿名さん
[2007-10-05 15:44:00]
>公園での遊びも騒音扱いになると、子供は何処で遊べば良いのですかね?
私もまだ子供はいませんが、公園で遊んで騒音扱いになるのはちょっと驚きです。 周辺環境はどんな公園だったのでしょうねぇ。 マンション内の公園だったのでしょうか? 上階の幼児の足音の判例、騒音被害に遭ってる人にとっては金額はともあれ「勝訴」になっただけでも希望の光なのではないでしょうか。 これから非常識な時間のピアノ被害なんかでも、「子供の弾くことですから〜」で済まされなくなりそうですね。 これからは、苦情を言われた騒音発生側も真面目に考えてくれるようになるといいですよね。 ・・・というか、騒音を発している人たちに、この判例を広く知らしめたいかも。 いい気になって騒音発してると訴えられて敗訴するぞ!って。 |
19:
周辺住民さん
[2007-10-05 16:17:00]
>>マンション内の公園だったのでしょうか?
公園は西東京市立だったみたいですよ! 地図で見る限り駅近で公園が目の前にあるMSなんて羨ましいと思ってしまいますが 騒げない公園なら売却してしまえ!なんて市民から働き掛けられて 公園が無くなったら・・・ 緑の恩恵を受ける代わりに、多少の子供たちの遊び声位・・・ 最終的には、主観の問題ですよね! |
20:
匿名さん
[2007-10-05 16:31:00]
西東京市立の公園ですか・・。
子供にはちょっと気の毒な気もしますね。 西東京市って、のどかな住宅街で子供ものびのび育てられそうなイメージなのに。(友人に在住者がいるので) 公園でどんな騒ぎ方をしたのか気になりますね。 バクチクとか? でも噴水遊びだったんですよね? 日中に「冷たーい、キャハハハー」てな感じを想像するのですが・・。 まさか、早朝や深夜に? それなら条例違反も納得できますがね。 外で気兼ねなく遊べる公園や広場がなくなったら、ますますMSでドタバタ騒いで遊ぶ子供が増えそうな気もしますが・・どうでしょうかね? |
21:
周辺住民さん
[2007-10-05 16:39:00]
新聞記事によると
>>市が女性宅付近で測定したところ、噴水で遊ぶ子どもの声が60デシベル、スケートボードの音が58デシベルと・・・ スレ主の裁判も確か58デシベル位でしたよね? 原告は、心臓病との事 同情しますが 声を出して遊べない子供たちにも 同情いたします。 |
この判決が先例となり騒音被害から救われる人が増えることを願います。