このスレッドは、既に防音室を導入した方が、これから防音室を導入したい方たちのために、
実際の事例をデータとして提供するためのスレッドです。
組立式防音室を導入された方、防音工事をされた方、
・目的(ピアノ、管楽器、録音ブース、発声練習、etc.)
・製品データ(サイズ、遮音性能、メーカー名と商品名、etc.)
・入手経路と価格(新品/中古、楽器屋/オークション、etc.)
・導入後の性能
などなど、実際の事例を是非紹介してください!
※このスレッドでは、防音対策の是非を議論することは避けて頂ければと思います。
防音対策の是非について議論したい方は、「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?」などの
活発なスレッドがありますので、そちらへどうぞ。
[スレ作成日時]2007-03-23 09:10:00
防音室を買った人・これから買う人
127:
あはと
[2013-01-29 22:13:17]
|
128:
匿名さん
[2013-02-01 11:28:58]
|
129:
あはと
[2013-02-01 22:22:08]
No.122, 123, 124 さんに質問です。
サウンドジャパンの Double-55dbタイプ・1913サイズ をどのような建物の何階に設置されましたか。この製品のフットプリント(1.315m x 1.952m)は 2.5668802m2 で、一般の住居用建物では床の耐荷重が 180kg x 2.6 = 467kg しかないので 1,173kg もの重量の防音室をどのように設置したのかを教えてください。 これは一見質問風に見えるかもしれませんが、わたしは「作り話を書くな」という忠告のつもりで書いています。 |
130:
No.122, 123, 124
[2013-02-02 08:20:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
131:
No.122, 123, 124
[2013-02-02 08:27:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
133:
匿名さん
[2013-02-02 11:47:02]
まあまあ、個人攻撃的なことはスレッド的に何の役にも立たないからもうやめなよ。
>130-131も変な挑発に乗らないでくれませんか? もっと有意義な話をしよう。 話変わって本題。 練習用に電子ドラムを購入していざ部屋で叩いたら、 実音が出ない前提のものなのに、 パッドを叩く音やペダルを踏む音に隣室から苦情が来てしまいました。 上に書かれてるような防音室や工事をする経済的余裕が無いんで、もっとリーズナブルに問題解決できるアイディア.,知恵をくれませんか? よろしくお願いいたします。 |
134:
物件比較中さん
[2013-02-02 17:31:47]
>133
「電子ドラム」とはいわゆるサイレントドラムのことですよね? お住まいはマンションなのか戸建なのか、RCか木造か、その何階のどんな部屋なのか、 苦情を言ってきた隣室とはどのような位置関係・物理的関係なのか、またその隣人との人間界関係は?、等、 もっと具体的な情報がほしいところですが・・・、 とりあえずネットで調べたところ、同じような問題の解決策として、 空気を入れた自転車用のタイヤチューブを数個敷き詰めた上に板を載せ、 その上にサイレントドラムを設置する・・・という方法が紹介されていました。 結構有名な方法らしく複数の人がそれを行なっていましたよ。 「タイヤふにゃふにゃシステム」で検索するといっぱい出てきます。 ご参考になれば♪ |
135:
匿名さん
[2013-02-04 10:35:14]
>>128
一般住戸床面の耐荷重を大幅に超えた商品を一般住戸に設置できるとして販売しているとしたら、これは大問題ですね。 件の商品サイトを見ましたが、住戸に設置している事例は沢山紹介されているけれども。 経年による事故発生の報告などを知りたいですね。 |
136:
匿名さん
[2013-02-04 21:48:09]
129 あはと様
一般住居の床の耐加重が平米当り180kgと言う数字の出処がわかりませんが、それは置いといても、もし122の記載者が本当のことを言ってるとしたら、該当の防音室は業者が設置・施工している訳で、単なる購入者・依頼者である122自身にどうやって設置したのか訊く事自体が間違っているのでは? そのサウンドジャパンとか言う怪しい名前の業者に直接訊いた方が真偽がハッキリするのではないかと思います。 |
138:
物件比較中さん
[2013-02-05 22:03:54]
>136
>129で、あはとさんが仰っている「一般の住居用建物では床の耐荷重が 180kg x 〜」という数値には信憑性があります。 実は私も知らなかったのですが、調べたら以下のサイトに確かにそう載っております: ※一般社団法人 日本建築構造技術者協会(略称JSCA:Japan Structural Consultants Association)のサイトです。 http://www.jsca.or.jp/vol3/15tec_terms/200506/20050623.php 以下、一部を抜粋引用: ------------------------------------------------------------------------ 「住宅の居室」の床は、人や家具などを1平方メートルあたり1800N(約180kg)以上載せることができるように設計するということになります。 ------------------ 先に説明した「床設計用の積載荷重(住宅では1800N/m2)」では、荷重が集中した場合も考慮していますが、梁や柱および基礎を設計する場合には、それぞれが複数の床を支えているため、どこかに集中的に積載荷重が載ったとしても、他の床ではそれほど集中していない、たとえば、納戸は荷物でいっぱいでもそのとなりは廊下になっていて何も置いていない・本の山ができていてもその前は机だけ・といった具合で、積載荷重は平均化されますので、荷重としてはやや小さな値を考えておけばいいことになります。こうして決められた値が「架構設計用の積載荷重(住宅では1300N/m2)」です。 ------------------------------------------------------------------------ まあ、一般常識の範疇ではないので、知らなかったとしても不覚とはいえませんが、念のため。 |
|
139:
初期の頃から読んでいる者
[2013-02-05 23:11:28]
私はこのスレッドの初期の頃から読んで参考にしているものですが、
>>127, >>129 で "あはと" と名乗って書き込んでいる人物は、スレッド初期の頃に書き込んでいた同名の人とは別人じゃないかと思います。 以前の "あはと" 氏は、非常に批評性が有って、信ぴょう性を感じさせる実例と数値を掲げ、それを論理的な文章でもって、実に理路整然と明快に説明する器量と説得力を感じましたが、>>127では "生々しさ" という様な曖昧模糊な表現を使ったり、>>129に至っては個人(或いは業者なのかもしれませんが)に対して、攻撃的な書き込みをしている。 匿名性の高いこの様な掲示板ですから、所謂 "なりすまし" でもって、書き込んでいる可能性があります。 気になったので、思わず書き込んでしまいました。 以後は、以前の様な活発で参考になる様な内容のスレッド展開に期待します。 失礼いたしました。 |
140:
128
[2013-02-06 10:07:57]
まぁまぁ…書き込み者が他者を偽装してようが、想像による思い込みの書き込みであろうが、他の書き込み者の揚げ足取りしてようが、それらの情報を汲み取って判断/利用するのは前にも書いたけど個人の問題だから。
それに、ここに書き込んでいる人達はいくら博識で経験豊富だとしても、あくまで素人だということ ―業者の宣伝書き込みもあるかもしれないけれど― 。 それを単純に鵜呑みにしちゃうような人は、たとえ真の情報を得たとしても結局認識が甘くて失敗する可能性があると思う。 気になるのは分かるけど、大人としてスルーするスキルを身につけることも必要。 いわゆる「インターネットリテラシー」が低いと揶揄されても文句は言えないですよ。 |
141:
あはと
[2013-02-07 21:35:30]
No.135 さん、
>>一般住戸床面の耐荷重を大幅に超えた商品を一般住戸に設置できるとして販売しているとしたら、これは大問題ですね。 そのとおりです。 製品の広告では耐荷重について触れていなくても見積や契約の時点で設置場所の耐荷重を、どんな悪徳業者であっても、確認すると願うのですが、もし確認なしに設置しているようなら犯罪(詐欺または建築に関する何らかの法律に触れる)かと思います。 |
142:
匿名さん
[2013-02-08 09:48:37]
話題になってるSOUNDJAPANのホームページの右側に「マンションで24時間楽器練習OK!」というバナーが出ていますが、商品の仕様ページを見ると指摘されているように全ての製品がいわれている一般的なマンションの耐荷重をはるかに超えていますね。
これ、設置場所の耐荷重を確認してから設置となるとすべての商品がアウトになるはずですから、その時点で全く商売になりませんよね。 それにもかかわらず設置した工事例を大量にホームページに載せているということは、つまり未確認のまま設置しているということじゃないですか?これって商法違反にならないですか? |
143:
匿名さん
[2013-02-08 12:01:16]
同じマンションの中で防音室を設置されているお宅があります。騒音苦情がゼロらしい、、、。
うちは(うちだと思う、、)一斉掲示されてしまいました。 各家庭にピアノ騒音に対する苦情についての封筒まで、、。 戸境にピアノを置かざるを得なかったのだけど少し離しても意味無かったのでしょうか。 子供(幼稚園と小学生の女子)も学校で何か言われたら嫌だな、、と心配。 お隣さんは同じ小学校だし。 子供に嫌な思いをさせてまでのピアノだろうか?と複雑。 主人が意地張ってピアノやり続けさせたいみたいだけど。 そもそも集合住宅でピアノ、が無理があったと反省。 ギリギリで買ったので厳しい、財政状態だし。 防音室、、欲しい、、。 ママ友の視線が痛いです。 お隣さんはママ友が多いみたいだし。 |
144:
匿名はん
[2013-02-08 12:22:07]
おそらく610又はえあピアノの釣
スルー推奨 |
145:
匿名
[2013-02-08 18:25:29]
最近、親子か姉妹かわからんが連弾してるんだよね。
防音もしないで音だけ倍増。 防音室にする金が無いなら、まずは生ピアノを売って電子ピアノに買い替えなさい。 |
146:
匿名
[2013-02-08 19:47:08]
事例紹介のスレです。 苦情を書き込むスレではございません。
|
147:
匿名さん
[2013-02-09 04:45:12]
事例紹介しても揚げ足とる人がいるし。
|
148:
匿名さん
[2013-02-09 11:24:38]
>141-142
設置位置の床面耐荷重の調査ってどういう方法でするのでしょう? 計測機器を使って調べるのか建物の図面や仕様書のようなものを参照するのか・・・。 その際、床面の一部を剥がしたりするのでしょうか? YAMAHAやKAWAIなどの大手は設置時に床面耐荷重調査してるのでしょうか? ネット上で探した設置事例を見ても設置前に床面耐荷重調査をしたという例を見ないんですが・・・。 YAHAMAやKAWAIに直接問い合わせて聞いてみようとは思いますが、 実際に設置した方でそういう調査を事前にしたという事例があれば教えて下さいませ。。 |
私も以前に No.7 さんの書き込みが作り話であると No.8(私です)で指摘したことがあります。このスレッドには本物の購入者のほかに、業者や購入していないのにしたかふりのひとや、「友達が.. 」という聞いた話を書くひとが居ます。本物の購入者を見極める目を持つことや、「怪しい」という指摘の書き込みに耳を傾けることも必要です。