防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-09 08:51:05
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/

[スレ作成日時]2008-11-13 01:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7

725: 名無し 
[2010-02-13 16:32:40]
>724

ピアノ可と大々的にうたっているマンションは数少ないはず。
可とも不可とも書いていない。

となれば、可ととらえてもおかしくはない。

どこのマンションに、タバコ不可、テレビ、ラジオ不可、ステレオ不可、など規約がある?

音が聞こえるのが普通?あほか?
726: 匿名さん 
[2010-02-13 17:13:51]
タバコ不可はありますよ。
他にも石油ストーブ不可とか。

ピアノに限らず音は聞こえるのが普通ですよ。貴方が遮断しない限りね。
727: 匿名さん 
[2010-02-13 17:56:20]
最近のマンションの規約は、音楽をして良い時間帯を限定していますよ。
728: 匿名さん 
[2010-02-13 18:01:59]
ピアノ可のマンションを自分から買っておいて、それすら許せないと勝手なことを言っているのですよ。
729: 匿名さん 
[2010-02-13 18:08:47]
>ピアノ可と大々的にうたっているマンションは数少ないはず。
可とも不可とも書いていない。

>となれば、可ととらえてもおかしくはない。

とらえるかどうかは、解釈の問題。

>>724は、文脈からみても、あきらかにピアノ可のマンションと明記されている物件について書いている。

それもわからんとは。あほや。
730: 匿名さん 
[2010-02-14 13:06:44]
平行線なのは、マナーや気遣いを、
検討要素に入れるか入れないかの違いですね。

例えば、通勤電車内でヘッドフォンでの音楽を聴く。
大音量での音漏れは、他人に不快感を与えます。
公共ポスターで、他人へのマナーを促しています。
ただ、法律で禁止されていないし、規制はされていません。

規約の範囲なら、ピアノを弾くのをやめさせることはできない。
でも、多少の気遣いはした方がいい、ということでしょう。
731: 匿名さん 
[2010-02-14 13:25:58]
>規約の範囲なら、ピアノを弾くのをやめさせることはできない。
>でも、多少の気遣いはした方がいい、ということでしょう。

もちろん、そうだろうね。
しかし、それはお互いにという点を無視できないだろうね。
732: 匿名さん 
[2010-02-14 16:37:57]
法律で規制されないのは、受け止める側の感性や状況によって快/不快の判断が異なるため、客観的な線引きが出来ないから。
どのような行為であれ、その権利を一律にかつ無条件に禁止するには、それ相応で他に代え難い理由が必要です。
個人的に不快だから止めろと言うのは他者の正当な権利を侵す可能性のある危険かつ横暴な考え方です。
733: 匿名さん 
[2010-02-14 17:26:44]

730の内容、理解してる?

規制や法律以外に マナーが、社会では求められているってことだよ。
君の意見には、マナーが欠けてるの。
そんな考え方を押し通すから、平行線だって、書いてるでしょ。


>規約の範囲なら、ピアノを弾くのをやめさせることはできない。
>でも、多少の気遣いはした方がいい、ということでしょう。

これで、いいじゃない。
734: 匿名さん 
[2010-02-14 17:38:50]
マナーは確かに必要だか、そんな抽象的で曖昧かつ人によってバラつきのある概念で、マンション内の音の問題を解決出来るはずはない。
そんなものを充てにするから永久に平行線なの。
735: 匿名さん 
[2010-02-14 17:55:15]
マナー意識が欠落している人に何を言っても無駄。
頭の中に、その発想がないんだから。
ラッシュに大音量の音漏れをして、周りから迷惑な顔をされても
「個人の感覚の違いなのだから、苦情を言う方が横暴」って考え。
マナーが促されているにもかかわらず、法の範囲外なら、苦情を言う奴の方が横暴だと思っている。
それを権利だというんだから、お笑いだ。
義務を果たさず権利ばかりを主張する世代っていたよね。
アラフォーですか?
(まともなアラフォーさん、ごめんなさいね)
736: 匿名さん 
[2010-02-14 18:05:03]
>義務を果たさず権利ばかりを主張する世代っていたよね。

マナーは作法上から見た立ち居振る舞い。この作法は慣例やしきたりであって、法的拘束はない。
一方、この場合の義務とは、法律が人に課す拘束。

並列で語るには、意味が違いすぎますな。
737: 匿名さん 
[2010-02-14 18:27:52]
頭の悪い人がいますね。
マナーと言うものには客観性がないから、価値観の大きく異なる者どおしでは共有出来ないと言っているのに。
自分が当然のマナーだと思っていることを同じように思っていない相手を短絡的にマナーが欠如していると決め付けるのは横暴以外の何物でもありません。
こういう人は自分の信じるマナーが全て他人の意見には耳を貸さないのでしょうね。
738: 匿名さん 
[2010-02-14 18:33:35]
私は満員電車で大音量で音楽を聞いている人は何とも思いませんが、新聞や本を読んでいる人はマナーがなっていないと思います。
739: 匿名さん 
[2010-02-15 09:37:50]
慣例やしきたりは、住むところによっても違うもんね。
俺なんか、エスカレーターでは、歩かないって教えられたけど、都会じゃ、歩くのが当たり前で、立ち止まっていると邪魔扱いされる。右とか左とか、立つ位置も処によっては違うし。
田舎もんだから都会じゃ肩身が狭い。



740: 匿名さん 
[2010-02-16 15:47:06]
>私は満員電車で大音量で音楽を聞いている人は何とも思いませんが、新聞や本を読んでいる人はマナーがなっていないと思います。

わたしはあなたがマナーの意味を知らないんだと思ってます。
741: 匿名さん 
[2010-02-16 15:53:05]


>わたしはあなたがマナーの意味を知らないんだと思ってます。

何度でも言いますが、マナーは人それぞれです。
これがマナーだというような「標準」は存在しません。

満員電車でギュウギュウ詰めの中で本や新聞を広げているひとはマナーが
悪くないんですか?
そのために余計に場所を取っているんですよ?

音楽を聴いているだけなら、ただ立っている人と同じ場所しか必要ではありません。

混雑している車内では前者のほうが始末が悪いと思います。
742: 匿名さん 
[2010-02-16 17:30:52]
マナーと言えば、オリンピックのスノボ選手の着こなしが物議をかもしましたね。
個人的にはあれくらいで大騒ぎする大人達のほうが、余程大人気ないと思いました。
743: 匿名さん 
[2010-02-16 19:24:52]
マナーに強制力はありません。
法律ではないので、明確な基準もありません。

マナーなのだから「するべき」と、他人に強制はすることではないけれど
強制力がないから「しなくていい」という考え方も極端です。

マナーは人との関係を円滑にするために
「した方がいい」という位置づけだと思います。
744: 匿名さん 
[2010-02-16 21:39:31]
大半の方は自らが「した方が良い」と考えるマナーは実行していますよ。

でもね、個人個人よって、その「した方が良い」が異なっているだけです。

そういった要らぬトラブルを未然に防ぐためにもマンション内のことであれば、
「管理規約」に明記するべきなのです。

それをせずに一方的にマナーに訴えるやり方は決して利口やり方とは言えないでしょう。

「管理規約」の改定を提起することぐらいできるでしょうに。
745: 選択してください 
[2010-02-16 22:19:44]
>740
僕も新聞の方が迷惑です

これがマナー、所詮こんなもんですよ
価値観によって大きく異なります
746: 選択してください 
[2010-02-16 22:22:28]
>744
方言の一部が他の地域で通用しないとは思っていないのに
通用しない事って良く聞く話でしょ

調査データをもとに多くの人がって言ってるんじゃないなら
貴方の大半の人ってのはこの方言と同じ
747: 匿名さん 
[2010-02-16 22:34:14]
>>746

屁理屈を並べていないで、現状に不満があるなら「管理規約」を改正しなよ。

出来ないのかい?じゃあ、我慢するしかないな。
748: 匿名さん 
[2010-02-16 23:11:17]
どんな規約をつくりますか。
簡単にできることなら、何十年も前から、管理会社が作っていたでしょう。
やりすぎると、不自由が出るので、ゆるみをつくり
管理規約にできない部分を、個人の良識的判断に任せているんですよ。

マナーというのは、大多数が迷惑と感じることをしないことです。
新聞を広げて読むのも、大音量の音漏れも、どちらか、ではなく
どちらもマナー違反です。(両方ともポスターになってますよね)
でも、どちらの方がイヤかは個人差がある。
規制されていなければ、双方意見が一致すれば、
まあ構わないんじゃないの、ということになります。
逆に不快を示されたら、自分の考えと違っても多少は考える。
マナーの基準は、自分の判断ではありません、多くの他人です。
749: 匿名さん 
[2010-02-16 23:32:01]
>マナーの基準は、自分の判断ではありません、多くの他人です。

自分だろうが、他人だろうが、個人の価値判断に委ねることは適切ではない。
だからこそ、ピアノに限らず音の問題が絶えないのだろう。

周りの誰かひとりが不快だと思うことをやってはならないのであれば、規約で
禁止する以上に不自由になることは目に見えている。

言っておくが、管理会社が分譲時に用意する規約は「マンション標準管理規約」を
わずかに手直ししたものでしかない。
だがそれは決して良識に委ねているのではなく、個々の管理組合が自らの手でカストマイズ
するものと考えているからだ。
750: 匿名さん 
[2010-02-17 00:53:20]
>>748
でたよ。被害者意識の強い奴お得意の※※がしてくれない。
管理規約は管理会社のものじゃなくて自分達のもの。自分で考ええろよ。
何処まで受け身なんだか。
751: 匿名さん 
[2010-02-17 02:18:20]
傲慢て言ってる人の方が、よっぽど傲慢だよ。
自分が唯一正しいと勘違いしてるからね。
どれも、意見の1つにすぎない。
752: 匿名さん 
[2010-02-17 08:51:43]
分譲当初から管理組合が機能しているマンションは1年目、2年目の総会で結構な数の規約改正案が審議されるものです。
初めが肝心ですからね、そこを過ぎると色々なことが既成事実化してしまって、後から変えるのは難しくなります。
まあ、管理会社におんぶに抱っこのマンションは、住人の質もそれなりでしょうから尚更大変ですね。
マナーなんて望むべくもない、お気の毒に。
753: 匿名さん 
[2010-02-17 09:09:14]
>マナーは人との関係を円滑にするために
>「した方がいい」という位置づけだと思います。

というより、「した方がいい」にすぎないという認識を持つ方が精神衛生上よろしいでしょうな。
でないと、求めるものや感覚の違いが互いに大きい場合、そのマナー自身が紛争の火種になる。宗教戦争など、その極端な例だし・・。
754: 匿名さん 
[2010-02-17 12:46:07]
で、
ピアノ被害者は一体どうしてほしいのでしょうか?

ピアノ可マンションを選んだ以上、ピアノ禁止とか音漏れ禁止を求めるのは無理だと思いますよ。
755: 匿名 
[2010-02-17 13:34:06]
で、楽器可でも他者に迷惑を掛けない,との付記があります。

ピアノ可でも、消音とか防音が必要でしょ。
せめて弱音ペタルくらい使いなよw
756: 匿名さん 
[2010-02-17 14:00:15]
で、迷惑の基準が曖昧だと言う問題にぶつかる。
757: 匿名さん 
[2010-02-17 14:06:17]
ピアノやるなら隣人にお伺いしてくんさいね。
何時頃なら音だしていいか聞きなさい。
その時間はおもいきり練習すればいい。イヤホン式のピアノを用意しれ。
その位配慮できんなら諦めなされ。
758: 匿名 
[2010-02-17 14:30:50]
ピアノなんて、ご近所に不快な思いをさせてまで習うような代物でもない、
と思うのは私だけ?
759: 匿名 
[2010-02-17 15:02:50]

あなただけ。大きなお世話というもの。
私は自分はピアノは弾かないし特に音楽に興味ないけど、楽器・ペット可マンションで快適に暮らしてる。
都心の駅近マンションで暮らしていれば、電車、車、物売り、工事、ヘリコプター…、
日がな、様々な音が聞こえてくる。ピアノだってそのひとつでしょ。いちいち気にしてたら都会じゃ暮らせない。勤務先のオフィスはもっと煩いからね。
自分にとっては少々の音より生活利便性が大事だから、高い家賃払ってる。
私の優先順位はそうだけど、静けさの優先順位が高いなら、静かな田舎のピアノ不可マンションを選べばいいだけのこと。
760: 匿名さん 
[2010-02-17 15:47:04]
>>757みたいな人間がいるから、マナーも何もあったもんじゃない。まず、隣人に許可を得ろと宣う。
隣人の主観によって、ピアノが許可されたりされなかったりと言う不公平が起きない為にも、マナーでさはなく明確なルールが必要になるんだよ。
761: 匿名さん 
[2010-02-17 20:07:55]
問題の原因は我慢しない隣人です。
762: 匿名さん 
[2010-02-17 21:29:55]
午後2時間位我慢してあんたの幸せを願ってやるのに、まだ欲張る気か?マナーでも食らえキじるしめが。
763: 匿名さん 
[2010-02-17 22:00:59]
当然のことを恩着せがましいな。
764: 匿名さん 
[2010-02-17 22:21:07]
↑首を洗ってきな
765: 匿名さん 
[2010-02-17 22:36:12]
我慢していないのは、ピアノ弾きも同様だよ。
ピアノをひくのは構わないが、騒音と思われない努力をしようよ。
時間帯、音量、技術、ともにね。
766: 匿名さん 
[2010-02-17 23:03:22]
どう受け止めるかは個人の勝手。
規約で決まっている条件を守っていれば問題ない。
それ以上のことは弾き手側の配慮以外の何物でもなく、当然ながら強制は出来ない。
不満がある人は規約に自分の納得する条件を追加するように働きかければ良い。
767: 匿名さん 
[2010-02-18 14:08:02]
ピアノを弾く人がいるだろう、それを迷惑だと感じる人がいるだろう
ということでルールができているのでは?

そのルールが納得できないならそのマンションに住むのに適していないんだから出て行くのが普通だと思うけど。

それかルールを変えるように働きかけるか、個人的に交渉して納得できるようにするかでしょう。

一方的にピアノを弾くことが悪いとはおかしな話だ!

768: 匿名さん 
[2010-02-18 15:35:34]
規約では、時間帯、音量、他の住人の迷惑にならない範囲でピアノ可。
迷惑と他の住人が感じた時点で、不可なのか。
769: 匿名さん 
[2010-02-18 20:23:44]

客観的かつ定量的に迷惑度合いを証明する必要があります。
770: 匿名さん 
[2010-02-18 23:02:24]
ド素人がひくピアノの雑音は他人の生活圏に入ると、迷惑をかけるのだという認識を持ってください。
771: 匿名さん 
[2010-02-18 23:13:28]
迷惑かどうかはおたくが勝手に思っていること。
個人の主観などなんの意味も持ちません。
規約で決められている範囲を守っていればおたくにどうこう言われる筋合いはない。
772: 匿名さん 
[2010-02-18 23:22:26]
>>770
ド素人には他人の弾くピアノの良し悪し等判断できないということを認識して下さい。
773: 匿名さん 
[2010-02-18 23:40:06]
ピアノコンサートの聴衆や音楽評論家は耳がいいので聴きわけられるのです。
ド素人のピアノ雑音は迷惑なのです、お分かりかな。
774: 匿名さん 
[2010-02-19 00:10:09]
>迷惑と他の住人が感じた時点で、不可なのか?

その規約なら、そう受け取れるよね。
迷惑だという判断が、客観性に欠けるのであれば、
迷惑ではないという判断も、個人の主観による。

規約のどこにも、証明を出すようにと書かれてはいない。
ひく側が、やめさせるために証明を持って来いというのであれば、
まず証明を出すような規約に、変更することだね。
規約にないものを出す義務はないし、
どうしても、証明にこだわるのであれば、自分の方が
「わたくしたちは他者に迷惑をかけてはおりません」
という、証明を持ってくればいい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる