必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
[スレ作成日時]2008-11-13 01:25:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7
62:
匿名さん
[2009-01-06 14:05:00]
|
||
63:
匿名さん
[2009-01-06 15:46:00]
何の曲か分かるほど聞こえるのであれば、問題ですね。
弾いてる程度でTV等を付けると気付かないくらいであれば、神経質。 そういう感じの境界線でしょうか? 最近の新築物件は、耐震などの関係からか、作りがしっかりしたために防音効果もかなり高いものになってるようなきがします。 気密性などにも優れているようですし。 そういう作りのマンションでも、うるさいと文句を言うのは言う方に問題有りで、 それ以前の分譲といっても、S40年代なんかの公団の分譲マンションでは、たしかに楽器可になっても、弾く側にも注意が必要だと思います。 売る側の人間は、売りたい為に都合のいいように言うと思います。 マンションを売る側であれば、楽器可だけをうたい、 アビテックスを売る側であれば、どんな作りのマンション、戸建てでも防音を勧めるでしょうね。 不特定多数の人間が見たり、書いたり出来る掲示板にも、実際に被害にあってる人もいれば、 そうでない人もいると思います。 後、音の問題よりも人間性に問題がある場合の方が多いような気もします。 ピアノの音が聞こえたら大音量の音楽を流すなどの対応をする人もいるようですが、そういうのってどうなんでしょう? |
||
64:
匿名さん
[2009-01-06 16:20:00]
>>63さん
最近のマンションは気密性に優れていて、防音性もしっかりしています。 だから、外の音に対しては、ひじょうに優秀なんです。 でもね、部屋の中の音は別なんですよ。 ピアノだって、と〜ってもうるさい時にバルコニーに出てみると、全く聞こえませんから。 |
||
65:
匿名さん
[2009-01-06 17:54:00]
ピアノの騒音を体験した事が無い人には何を言っても通用しないのですね。
家の上階も防音無しで生演奏です。 TVつけても、ピアノの音が重なるので頭痛がします。 上階に言っても、こっちが神経質みたいに言われるし・・・。 家のマンションは音の出る楽器は控えるようにと規約にあります。控えるとは、ダメと同じ意味では? |
||
66:
匿名さん
[2009-01-06 18:05:00]
|
||
67:
匿名さん
[2009-01-06 22:52:00]
ピアノの練習するのは構わないとして、毎回毎回同じ所で間違えて上達しないんだったら
練習しても意味無いことに気付いて欲しいです。聞きたくないピアノ聞かされてる方が 「ここで間違える」「次で間違える」と覚えてしまう位の音出してピアノ弾いてる。 恥って知らないのかな?恥ずかしくないのかな?って思います。 私だったらヘッドホンにするか消音で弾きますね。親が昼いないから好き放題してんだろうけど。 自己満足して己惚れないで欲しいですよ。みっともない20歳前後の女が。 近隣に迷惑かけてることに気付け。と言いたいです。 TVの音消される音でピアノ弾かれると迷惑で煩いです。ピアノの音が敏感になりました。 ピアノの音が聞こえてくると苦痛になります。下手なピアノ聞きたくありません。 毎日ピアノ弾かれたらたまりません。私のマンションにも近隣に迷惑かける音でピアノ 弾いてはいけません。と規約に書いてます。守れないのであればピアノ売って欲しいです。 反対の立場にたてばわかります。騒音宅はわからないか。 |
||
68:
匿名さん
[2009-01-07 07:41:00]
自己満足、上達しないとか自惚れとかは言わないほうがいいですよ
問題点があなたの人格になってしまいます |
||
69:
匿名さん
[2009-01-07 08:54:00]
私の実家(一戸建て)の隣も毎日20年間ピアノ弾いてました。
隣とは10メートル近く離れていましたが夜遅くまで弾いてたので煩かったです。 音大まで行ったみたいだけど、今はキャバ嬢です。 散々、弾きまくって・・・。 将来、有望では無いなら早くピアノは止めなさい。 才能は、すぐ分かるでしょ? 無駄な迷惑かけるだけ。 マンションじゃ、嫌われ恨まれ上達無しです。 |
||
70:
匿名さん
[2009-01-07 10:40:00]
67さん、相手に相談されましたでしょうか?
気づいていない場合もあるので、まず気づいてもらうのが大事ですよね。 陰で不満を言っても泣き寝入りするだけですよ。 |
||
71:
匿名さん
[2009-01-07 12:33:00]
>>70さん
67です。気にかけて頂き有難うございます。相手に話そうと思い何回かチャイムを 押したことありますが、家にいるのに居留守使われました。 主人通して管理人さんに相談しました。管理人さんから騒音宅に匿名で苦情出てることを 文書でポストに投函して頂きましたが相変わらず改善されてない状態です。 理事会にもピアノの件で話が持ち上がっていました。回覧板まわってきてわかりました。 規約に目を通していないから、平気で規約時間外にピアノ弾いたり、迷惑かけることが出来る のではないでしょうか。 |
||
|
||
72:
匿名さん
[2009-01-07 12:49:00]
|
||
73:
匿名さん
[2009-01-07 14:35:00]
ピアノが上手い下手や、キャバ嬢だろうと公務員だろうと、そんなのどうでもいいのでは?
規約に反しているか、法的に騒音となるような音量であるかどうかが問題ではないの? |
||
74:
匿名さん
[2009-01-07 16:04:00]
規約守っていても周辺住民に迷惑かける音量でピアノ弾いてはいけないと思います。
音の聞こえ方は個人差あると思いますが、ピアノの音は響きます。上下、横だけではありません。 とんでもない所にまで響きわたります。演奏する本人や家族は自覚してないと思いますけど。 |
||
75:
匿名さん
[2009-01-07 17:32:00]
規約の範囲内なら文句を言う方がおかしいのではないでしょうか?
その為の規約だと思うし、個人の希望が通る集合住宅は中々無いと思いますよ。 明らかに、限度を超えると思う人が多いなら理事会で規約の改正を提案すれば良いのでは無いですか? 自分の基準で物事を決めたいのなら、オーナーになるか、戸建てを建てるかでしょうね。 |
||
76:
匿名さん
[2009-01-07 17:37:00]
TVの音にまでピアノ音が重なってくるんだから、異常でしょ。
それを何故、我慢して、こちらが遠慮するの? ピアノ可の物件に住んでる人もいるみたいだけど、ピアノ宅が遠慮して防音室なりヘッドフォン着ければ済む事。 規約に控えると書いてあれば、昼間に一時間以内までに控えるとか。ピアノ宅は常識が欠けてる。 |
||
77:
匿名さん
[2009-01-07 21:26:00]
規約範囲内でも近隣にピアノの音で迷惑かけるのはどうかと思います。
ヘッドホン付けたり、防音対策をしてピアノの練習して欲しい。 ほんとピアノ弾く人の中には常識ない人いるんですよね。 マンションの構造上の問題かも知れませんが、寝室で寝てると隣からの煩いピアノの音。 ピアノの音で目が覚めました。リビングに行くと響いてる。煩くて居場所がない。 時間見ると朝8時前。規約に書いてある時間外。朝っぱら起こすなと思いましたね。 それも日曜日。仕事が休みでゆっくり寝てる人のこと考えない自分さえ良ければそれでいい 考えの持ち主と実感しました。ベランダに出て見るとピアノの音はしてました。 リビングでTV見てるとピアノの音が耳についてTVに集中出来ません。 ピアノの音でTVの音は消されます。騒音被害にあったことない人には理解して貰えないのが現実。 |
||
78:
匿名さん
[2009-01-07 22:24:00]
規約違反の話と配慮の話を一緒にしようとしても無理がありますね。
前者は話し合いの余地はないけど、後者はあまり強気に出るとクレーマーにされかねない。 ただ、そんなチープな防音性能のマンションを選んでしまったのは被害者宅もピアノ宅も同じだと思います。 一方はピアノの音がこんなに聞こえてくるとは予想しなかったし、他方はピアノ可なら防音性能が優れてると考えた。 被害者宅だけが我慢するのはおかしいけど、聞こえないように防音しろとか、食事時はダメとか、一方的な要求もまたおかしいと思います。 |
||
79:
匿名さん
[2009-01-07 22:58:00]
禁止されてるのに弾く、深夜や早朝に弾く等は、苦情を言って当然だと思うし、改善して貰うまで話すべきだと思います。
禁止されて無く、規約の範囲内でのピアノであっても、TVが聞こえない、自分にとってはうるさい等というのは、そういうマンションに住んでしまった方に問題があると考えるしかないですね。 規約違反も、禁止もされてないなら、弾くなという方がムリです。 生活が出来ない程の音なら、測定して貰い法的に訴えれば解決するだろうし、測定しても範囲内であれば我慢するしかないです。 我慢も必要なのがマンションです。ピアノの音に限らずですけどね。 お願いされて仕方なく住んでるわけではなく、自分で選んで購入したのだから、自分の責任です。 規約に違反することは、ダメ。 違反してなければOK。それだけの事で、個人がとやかく言う事ではない。 こういう場所や、影でいうには発散でいいかもしれないけどね。 ルールに従うのであって、個人に従えと言うのは それこそ何様?扱いされますよ。 |
||
80:
マンコミュファンさん
[2009-01-07 23:50:00]
最近の分譲でピアノ不可ってあるんでしょうか。。
規約にピアノ不可と規定されていなくても、迷惑行為を禁止する規定はあると思います。 自分の家のTVが聞こえないほどのご近所の音は、迷惑行為だと私は思います。 防音性能が低いのでは、というご意見も頻出しますが、私が今住んでいるMSは、 スペック上の防音性能はいい方です。価格も高かったです。 それでも、お隣のピアノの音は、我が家の家中、どこの部屋にいても聞こえてきます。 他の生活音とは聞こえ方のレベルが違います。 音には敏感でないことを自認している夫ですらうるさく感じ、一度「テレビが聞こえづらい んですが・・・」とお願いに行きました。 ピアノを置く位置を変えてくれたようで、音量は小さくなりましたが、やはりこちらの テレビ観賞の邪魔になる程度は鳴り響きます。 癇に障るときはラウンジに避難するなどしてやり過ごしていますが・・・。 ただ、生ピアノ弾き=非常識とは言い切れないです。 たぶん、どの程度聞こえているかを認識していないのだと思います。 特に、内廊下物件だと音がこもって余計響く気がします。 (実際、内廊下中に演奏音が鳴り響いているし・・・) 生活騒音注意の貼り紙がMSの掲示板にたまに出ますが、楽器演奏音はいつも筆頭にあがっています。 直接隣接している世帯は、やはり迷惑しているのだと思います。 ご自分が演奏している正にその瞬間に、他人がイライラしているという事実を 知ってもなお、弾きたいというのであれば、もうお手上げですが。。 私は、なんとなく聞こえる程度であれば容認できます。 だから、そのレベルに下がるまで対策を講じていただければ大変ありがたいなあ。 |
||
81:
匿名さん
[2009-01-08 09:15:00]
№さんのご意見、ごもっともです。
なんとなく聞こえる程度なら我慢します。 結局はお互い譲歩することが必要なんだと。 具合が悪く寝ているときに、つっかえつっかえの「トトロ」は拷問より他に何者でもありません。 私の上の階の家はピアノを2台所有しているのですが、どうやら音の感じから、電子ピアノの次に 2台目として生ピアノを購入したようです。 この経緯から言って、譲歩どころか、益々エスカレートしていく嫌な予感がしております。。。 |
||
82:
匿名さん
[2009-01-08 12:42:00]
>お願いされて仕方なく住んでるわけではなく、自分で選んで購入したのだから、自分の責任です。
たまたま隣がピアノ弾きだったら、災難と諦めるしかないのか・・・。 これ、ハズレだよね。 |
||
83:
匿名さん
[2009-01-08 15:14:00]
たまたま隣がわずかに聞こえる程度のピアノの音でも五月蠅い、ウルサイと言ってくる神経質な人だったら災難と諦めるしかないのか・・・。
これもハズレだよね。 |
||
84:
匿名
[2009-01-08 15:23:00]
防音対策していて、わずかしか音がもれていないのに神経質な隣人に苦情を言われているかたですか?
だとしたらお気の毒ですね。 たぶん違うんだろうけど。 |
||
85:
匿名さん
[2009-01-08 16:07:00]
結局さぁ。静かさも安全も快適も、お金で買うんだよね。
同じマンションでも角や最上階を買うとか、お金出せば壁だって変えれるのにさ。 同じ階でも角や広さや間取りで金額が違うよね。 わずかな音にも敏感なんです!とか言う人とか問題起こす人って、なぜか安い部屋なんだよなぁ。 東の角とか高い部屋に住んでる人は話し合いとかで穏やかに問題を解決してるのかもしれないけどさ。 同じマンションに住んでると勘違いするのか権利だけを主張してくるんだよね。 静かに暮らしたいなら、そこそこのお金出さなくちゃムリじゃないの? |
||
86:
匿名さん
[2009-01-08 16:29:00]
そうそう!!
自分の垂れ流している騒音を自覚していない人がいますので、自覚できるように、へたっぴーな音声を録音して、騒音宅に音源を差し上げればよいのです。 差出人無記名ですと脅しと受けととられますので、管理組合けいゆうが良いです。 |
||
87:
匿名さん
[2009-01-08 16:44:00]
騒音ならデシベル検査して法的に出ればいいのではないの?
|
||
88:
匿名さん
[2009-01-08 18:59:00]
法的にが簡単にできるんなら、誰もここに書き込まないよ。
そんなんだったら、毎日の様にピアノ裁判が行われてるよね。 ピアノ宅に何れくらい煩いか録音して聞かせるにはいいかもだけど。 |
||
89:
匿名さん
[2009-01-08 19:14:00]
法的に簡単に処理出来ないならそれは権利であって、我慢するしかないでしょう。管理規約だって結局は紳士協定でしょ?
|
||
90:
匿名さん
[2009-01-08 19:35:00]
規約にも違反して無く、法的にも問題ないレベルで、ピアノ可物件で ただ迷惑なんですと言っても、通らないのが普通なのではないでしょうか?
ピアノはウルサイ。騒音主だと騒ぐ方がウルサイ人になってませんか? |
||
91:
匿名さん
[2009-01-08 20:58:00]
規約に違反してなくても、近隣に迷惑かける騒音をたてないと書いてると思います。
迷惑行為をして気付かないのはつまり騒音宅。考えが甘ったるいのです。 弾くんだったら、消音かヘッドホンで弾くべきです。静かだとピアノの音が鳴り響いてる。 防音対策なしでピアノ弾かれたら近隣住民は迷惑です。騒音宅に話して理解能力あればいいけど 逆切れ、開き直り、言い訳しか出来ない人間に話しても無駄です。 MSは集合住宅です。いくらピアノ可の物件でもピアノ弾く側が対策して弾けばいいのです。 |
||
92:
匿名さん
[2009-01-08 23:05:00]
購入するときに、問題で一番多いのは騒音だと担当者が言ってました。
ピアノを含め上階の音などです。 まだ新築なのですが、防音には優れているので、ピアノ、ペットなども可の物件です。 しかし、隣に聞こえる音はゼロではないとの説明も受けました。 騒音のレベルに達しない自信のある物件だけどゼロではないと。 それを了解したうえで購入するようにと。 我慢できればそれでいいし、我慢出来ないような神経質な方であれば、他を検討するように。 ちなみにライオンズです。 |
||
93:
匿名
[2009-01-10 08:43:00]
うちのマンションの規約には「楽器を大音量で演奏禁止」とあるのみ。つまり楽器は容認されているが小さいボリュームで、という曖昧な表現。
で実際隣に弾かれてみて、生ピアノというのは普通に弾くと、隣にとっては「大音量」です。我が家で弾いているかのようです。2〜3軒離れていれば気にならないレベルかも。 ただ、頻度が少なく、演奏時間も短く、早朝夜間は弾かないので、苦情を言うつもりはありません。そこにお隣さんの配慮が見えるからです。 もし規約に時間の規定がないからと言って毎日長時間弾かれたら、「大音量の楽器演奏。規約違反です。」と苦情を言うと思います。 規約に規定がなければ何でもOK、我慢できなきゃ法に訴えろ、というご意見は寒々しく感じます。一定の配慮がトラブルを未然に防ぐだろうに。 |
||
94:
匿名さん
[2009-01-10 16:17:00]
だからさあ、アビテックスつけろよ・・・
ずっと前書き込んだことあるけど、なんで電車内で携帯電話が禁止なの? 逆に、やむをえず携帯電話をかけている人間で、受話口を手で閉じて 周りに申し訳なさそうに電話している人間に、悪い気持ちがするかい? 根本はピアノの騒音も同じことなんだよ。どのくらい近所に 気を遣う態度を見せているか。そこなんだよね。 マンションで防音室つけるというのは、そういった意味もあるんだよ。 |
||
95:
匿名さん
[2009-01-10 22:31:00]
アビテックス屋さんかい?
趣味で弾く程度でそんなもん誰がつけるかい。 そんなにうるさけりゃ、自分の家を防音するなり、耳栓するなりしろよ。 毎日5〜6時間練習する音大生とかなら、当たり前かもしれないけどさ。 一般人が趣味、または、子供の習い事で、いつ辞めるか分からないようなピアノにアビテックスなんてつけろって言う方がおかしいわ。 マンションで、認められてても迷惑なんです。ってさぁ。 迷惑だと思うならそのマンションに住むなよな。 その為の規約だしさぁ。 深夜や早朝や限度を超える長時間っていうのは また別の人格の話でさ。 例え1分でも騒音なんです〜!昼間寝てる人もいるんです〜! はいはいって感じ。 |
||
96:
匿名さん
[2009-01-11 11:12:00]
>>95のような人間がいる限り、この問題は永遠に解決しない気がしますね。
私も社会人で趣味でピアノ弾いている人間ですけど、普通に 防音室つけてますよ。もちろん仕事は音楽と全く無関係です。 そのくらい、常識として当たり前なのではないかと思うのですが・・・ ただ、ここに文句ばかり書いている人も、行動に移してないんですから どっちもどっち。文句を言いに行かないことには始まらないと思いますよ。 効果的な方法は、壁に録音機を付けて録音したものを、その住戸に 継続的に持っていくことですね。 こんなに聞こえている、というアピールにもなりますし、自分の演奏を常に 録音されている(残されている)、というのは、練習者にとって非常に嫌なことです。 練習の過程では、何回も何回も間違えますから。 どうしても話し合いで解決しない場合は、それをお勧めします。 ちなみに私は絶対音感を持っているので、かつて隣人にピアノ騒音を まき散らされたとき、全部音名をラベリングしてクレームしに行ったら、 その近所は以降ピタッとやめましたよ(笑)もちろんこれはいい方法では ないですが、100%正しい方法なんてありませんから。 ようは防音室を付ければいい、それだけの話。 騒音を平然とまき散らすんなら、あたりまえ「以前」でしょう。 このレスに批判もたくさんあるかと思いますが、グズグズ愚痴を書き込んでいる レスよりは、よっぽど有用かと思います。 |
||
97:
匿名さん
[2009-01-11 12:44:00]
>95
>一般人が趣味、または、子供の習い事で、いつ辞めるか分からないようなピアノにアビテックスなんてつけろって言う方がおかしいわ。 防音室を用意できなければ、早いとこピアノに見切りを付けて下さい。 近所にピアノ騒音を撒き散らしている事を認識しているの? |
||
98:
匿名さん
[2009-01-11 13:20:00]
95は近所の住人にピアノの騒音で迷惑かけてる自覚なしの方だと思います。
認識していないことでしょう。苦情言われたら逆切れして、開き直るでしょう。 |
||
99:
匿名さん
[2009-01-11 13:54:00]
ピアノが騒音で、アビテックスを付けるのが常識なら、マンションを売る会社、又は作る会社に文句言うべきでは?
|
||
100:
匿名さん
[2009-01-11 16:10:00]
|
||
101:
匿名さん
[2009-01-11 16:32:00]
ピアノを弾くことについて反対している人間がこんな汚い人間なら
その人たちのために防音しようなんて思わない。 このスレ見て逆にそう思いました。 そんな人間は病気にでもノイローゼにでもなればいい。 みんなもっとガンガン引こうぜ!! |
||
102:
匿名さん
[2009-01-11 17:48:00]
|
||
103:
匿名さん
[2009-01-11 17:49:00]
失礼、一部の良識あるピアノ弾きを除いてね。
|
||
104:
匿名さん
[2009-01-11 21:00:00]
>>101
ピアノ弾くってことに反対はしていないと思いますけど。常識ある人は近所の方に配慮したり 何だかの努力してる。けどあなたの場合は違う。相当捻くれて話した所で埒があかない人だと 私は思います。自分のこと言われたら腹が立ち、騒音たてて近隣に迷惑かけてるのには鈍感。 手を付けられない騒音宅には何を言っても無駄。疲れます。この掲示板見てみなさんがどう 感じてるかあなたには理解不可能でしょう。 >そんな人間は病気にでもノイローゼにでもなればいい。 幼稚園の子供じゃあるまいし。考えて言うべきだと思います。今は気が付かないだろうけど そのうちバチがあたります。バチ当たっても気が付かないだろうけど。 |
||
105:
匿名さん
[2009-01-11 23:37:00]
朝から晩までピアノの音がしてたら嫌だと思う。
窓全開で弾く人もどうかと思う。 昼間1時間程度をウルサイ、アビテックス付けろという人もどうかと思う。 |
||
106:
匿名さん
[2009-01-12 09:23:00]
そもそも、隣近所と近いし下階もあるのにこんな質問が出てくる事
自体おかしいのでは? プロの演奏を聞かされるのではなく、素人の練習でしょ? 防音対策は万全にしてください。 したくないのなら電子ピアノでヘッドフォン着用とか対策とって下さい。 |
||
107:
匿名さん
[2009-01-12 10:13:00]
防音にカネを使えない経済状況のピアノ弾きにおかれましては、
紙鍵盤・エアピアノ・ロールピアノなどで練習してください。 無理をして生ピアノを自宅に持ち込む事も無いでしょ。 どうせ長続きしないでしょうから(笑) |
||
108:
匿名さん
[2009-01-12 11:20:00]
私はヤマハのアビテックスを使ってる人間です。
以下のページが参考になるかと思います。 ピアノを弾く自分も、かつては近所のピアノの騒音被害には悩まされた人間ですから。 Dr-35を使ってます。 http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/introduction/experience/index.... ヤマハ以外にも防音メーカーはあるでしょうから、遮音等級でどの程度低減されるかを 認識しておけば、もっと安い施工や中古とかあるんではないでしょうか。 |
||
109:
匿名さん
[2009-01-12 15:53:00]
私はアビテックスを設置していましたが、先日撤去しました。
理由は、アビテックス内のエアコンの位置が、マンションの部屋の壁にあるエアコンホースの穴より低くなるため、やむを得ず、壁のエアコンホースの穴の下にある24時間換気の換気口にエアコンのホースを通したため、その部屋は全く換気ができない状態になり、結露の心配があったからです(高さの高いタイプのアビテックスは、部屋の下がり天井の関係で設置できませんでした)。 アビテックスを設置した業者さんは、アビテックスと部屋の壁の隙間に扇風機で空気を送ってやれば大丈夫だろうと言っていたのですが、部屋が狭いため、一番小さなタイプのアビテックスでも、壁との間にギリギリの隙間しかなく、その隙間に扇風機で空気を送って、アビテックスの周りの空気を巡回させるということは不可能でした。 いくら防音ができても、そのために建物がダメになったり家族の健康が害されたりしたのでは困ります。 また、先日消防設備点検があり、アビテックス内が未警戒状態になっているから、アビテックス内に火災感知器を設置するようにとの指導がありました。 火災感知器の設置に10万円以上かかり、さらに露出配線になるため見栄えも悪くなるということでしたので、それなら、この際アビテックスは撤去しようということにしました。 アビテックスは防音に関してはスグレモノだと思いますが、オーダータイプにしない限り、防音以外の面で、使い勝手の悪い面があるんだなあと思いました。しかし、オーダータイプだと300万円以上かかってしまうので、これはまた別の面で大変です。 ともかく、アビテックスが片付いて、これからどうやって防音対策をするか、目下検討中です。 |
||
110:
匿名さん
[2009-01-12 20:18:00]
あの〜、ピアノの騒音ってどんな風に聞こえてくるのでしょうか?
実はある音に悩まされていまして、ドンドンドン!っていう感じの重低音というか、 表現の仕方が難しいのですが、1〜2時間位の間、時々聞こえてくるんです。 管理人さんに相談した所、我が家の斜め上のお部屋がピアノを持っているそうなんです。 うちは角部屋ですが、その音の主や音の原因を見つけるのに苦労しています。 ピアノの音に悩まされている方、すぐに原因がピアノだってわかりましたか? |
||
111:
匿名さん
[2009-01-12 20:48:00]
ピアノなら、そのまま生演奏の音がハッキリ聞こえますよ。
家の場合、上階です。曲も分かる位です。 ドンドンとは太鼓の達人では? |
||
112:
匿名さん
[2009-01-13 02:31:00]
|
||
113:
匿名さん
[2009-01-13 08:57:00]
110です。
教えていただいてありがとうございます。 やっぱりピアノが原因だったら、そのままの音なんですね。 そうなるとお隣が怪しい・・・重低音なので5.1chとかかもしれないですね。 |
||
114:
匿名さん
[2009-01-13 09:48:00]
深夜や早朝の1〜2時間?
時々の1〜2時間が昼間でも苦情って言うの? 何だか、マンション生活は全く音が無いのを期待してる人が多すぎる気がする。 |
||
115:
匿名さん
[2009-01-13 12:50:00]
>110
>ピアノの音に悩まされている方、すぐに原因がピアノだってわかりましたか? 相手が気を使う人で、ピアノの消音機能を使っていると、 ピアノの打鍵音がトントンと聞こえてきます。 私の場合は、まるで子供が廊下を走り回る足音のように聞こえました。 |
||
116:
匿名さん
[2009-01-13 13:47:00]
↑ その音(打鍵音)を防ぐには、防音のマットを敷くと良いです。
ピアノの下だけではなく、部屋全体を敷き詰めますと下の階への効果があります。 それにプラスして、ピアノテックスをつけますと、さらに効果があります。 合計で10万円前後です。 しかし、完璧ではありませんから、ピアノに消音を付けたら良いと思います。(20万円) 長時間の練習は、消音で 音だししたい場合は、ピアノテックス+防音マットで、30分以内。 |
||
117:
匿名さん
[2009-01-13 15:28:00]
何度も物件に足を運び、慎重に決めたつもりですが、見に行った時に限ってそういう音って
聞こえないものなんですよねぇ。皮肉というか・・・ 115さんが仰るように、子供が走り回る音にも聞こえますね。 1番聞こえるのが夜の7〜10時頃。一度鳴り始めると数時間続きます。 バイクのエンジン音のようにも聞こえるし、上で誰かが暴れているような 身体にも響く感じなので、ちょっとガマンしがたいのです。 分譲マンションに住むのは3回目ですが、こういう事ははじめてでしたので 何の音か調べたくて、こちらへ書き込みした次第です。 教えて下さった方々、有難うございました。 |
||
118:
匿名さん
[2009-01-14 09:19:00]
昨年、売却をしたものです。
3ヶ月で売却できましたが その時に見にこられた娘と母親の会話。 母「間取りはいいわね」 娘「ここって〜、ピアノはOKですかぁ〜」 不動産社員「防音対策を行なっていただいたほうが良いかと・・・」 母「うちの○○ちゃんはここでお教室を開きたいの。いいかしら〜?」 不動産社員「管理規約上、教室は不可です」 母「なんでだめなのよ〜!!」 「そ〜とやればわからないわよ」 「うちの娘がひいてることにすればいいのよ!」 ・ ・ ・ 娘「私、大きな音出してひかないと調子がでないのよ」 母「そうね。ヘッドホンなんてやったらうまくならないわよね」 延々とこんな調子の会話。 結局、向きが東なので買わなかったけど こんなもんですよ。 音楽する人って他人のこと考えないようです。 自分のことだけのようですね。 |
||
119:
匿名さん
[2009-01-14 11:45:00]
そうそう。それでチョイト苦情を言えば、「言い方が悪い」
「音楽を聴いたことも無いのか」「子供の情操教育で習わしている」等。 苦情を言われて被害者のような気になっている(笑) |
||
120:
匿名さん
[2009-01-14 12:55:00]
117さん、調査不足でしたね。
管理人さんにお菓子や商品券などをお渡ししますと、いろいろと教えていただけます。 本当はワイロのようで良くないことかも知れませんが、不動産仲介の方も知らない情報もありますから、手抜きしないほうが良いのです。 中古は、きっちり調査したうえで買いましょう。 新築はバクチですね。 |
||
121:
匿名さん
[2009-01-14 17:08:00]
うちは、夜勤があるって言ったら隣は夕方30分くらいを週に2〜3回だけにしてたけど、
それでも気に入らんから、壁作れって言ってやった。 新築の分譲で音は殆ど聞こえんけどね。 だってグランドだって言うからさぁ。 そんなもんマンションに持ってくるって非常識極まりないからね。 ガツンと言ってやったけど、たまに弾いてる。 気付くと大音量で壁にスピーカー付けて音楽流してやってるよ。 角部屋か最上階が良かったけど親が勝手に買っちゃってさ。 |
||
122:
匿名さん
[2009-01-14 20:30:00]
120さん、
中古ではなく新築です。 いくら調べても、住んでみないとわからない事ってあるんですよね。 |
||
123:
匿名さん
[2009-01-21 16:07:00]
4〜5m離れたリビングでテレビを見ていても聞こえるような階下のピアノの音。テレビのBGMとかぶるくらいの音に対して、迷惑だとか、うるさいから何とかしてくれと相手側に言っても大丈夫な音量だと思いますか?
静かにしていて、耳を澄ませば微かにピアノの音らしき音が聞こえる程度なら、我慢はできますが、テレビの音とかぶるくらいの音です。 1年ほど前に、相手方と話は一度したのですが、相手側は迷惑かけているとは思っていない。防音に関しては検討すると言ったまま、時間だけが過ぎていきました。 週に3〜4回、1〜2時間近く弾いています。 皆様どう思われますか? 私が過敏すぎるのでしょうか? 管理組合と管理会社は、個人間の問題として取り扱ってくれません。 いい加減ノイローゼになりそうです |
||
124:
匿名さん
[2009-01-21 16:30:00]
うるさいものはうるさい
|
||
125:
匿名さん
[2009-01-21 21:18:00]
なんで皆マンション住むんだろう?
|
||
126:
匿名さん
[2009-01-21 21:31:00]
毎日一時間、ピアノ弾かれてます
テレビにも被ってきますよ 最近では耳鳴りします ピアノ弾きは迷惑音だと思ってないのですよ 鬱陶しいです 規約読んでほしいですね |
||
127:
匿名さん
[2009-01-21 21:54:00]
うちのマンションは楽器可。
特記として演奏の場合は個々で防音対策してくださいなどという項目もありません。 規約ではピアノは朝9時から夜8時までは可。 で、隣人が防音対策しろと言ってきますが、無視してます。 |
||
128:
匿名さん
[2009-01-22 05:23:00]
規約では楽器の演奏は8時から7時までとなっている。
戸境壁20CM 床28CMボイドスラブ。フローリング下吸音材敷き詰め。 戸境壁でない壁につけて置きます。 足にインシュレータ、背面に1CM位の吸音材。 制約時間外にひくこともありそうなので、消音装置。 以上で30万円くらいかな。 これでも文句がきたら戦ます。 |
||
129:
匿名さん
[2009-01-23 12:50:00]
「文句がきたら戦ます」と言っても、相手はピアノで迷惑しているからクレームを付けているのです。
他者に迷惑を掛けないようにするのが社会人の務めじゃないの? 三十万円かけた位で満足するのはピアノ弾きだけW |
||
130:
匿名さん
[2009-01-23 12:57:00]
皆、個々に、その家庭なりに、最大限に気を遣って対策を講じて努力をされていると思う。
でも悲しいけれど、マンションはやっぱり集合住宅である事を忘れてはいけないと思う。 こんなにお金を掛けたのだから、こんなに対策を講じたからこれぐらいはいいだろうと、皆が少しずつ思う事が、結局トラブルの発生につながる。 戸建てどうしでもピアノの音はトラブルになるのに、壁で仕切られたマンションでトラブルが起きない訳がない。 壁で仕切られた各部屋は、各家庭の一番安心してリラックス出来るプライベートな空間のはず。 その部屋どうしが、常にトラブルの温床になる事を誰も望んでいないはず。 どんなに暑い壁であっても、壁一枚向こうに他の家庭が暮らす集合住宅に住む以上、楽器は御法度だと思う。 どんな対策をしようが、どんな規約があろうが、マンションという集合住宅で、楽器を奏でる事、ピアノを奏でる事はすべきでないと思う。 わが家はマンションを買う時、このサイトで沢山の人の意見を知り、断腸の思いでピアノを手放して入居した。 中途半端に各々が「これぐらいならいいだろう」と判断する事の怖さを思ったから。 |
||
131:
匿名さん
[2009-01-23 20:06:00]
規約守っていればいいじゃん。
|
||
132:
匿名さん
[2009-01-23 20:26:00]
ピアノ可で規約の時間守って、常識の範囲内の演奏なら文句は言えないんでしょうね。
でも家はピアノ可では無く、楽器は控えるのと、迷惑な音は禁止と書いてあります。 それでも、最低限の防音すら無しで毎日夕方から弾いてます。 迷惑だし鬱陶しい。 ピアノの音は体に悪いです。 それを少しでもピアノ弾きに理解してほしいです。 |
||
133:
匿名さん
[2009-01-23 21:55:00]
規約守ってもいても、近隣に迷惑かける行為するのは良くない。
生活音は仕方ないとしてもピアノの音は許せない。ピアノの音が聞こえると 憂鬱になり、耳鳴りがして、その日は何もする気がしないです。 迷惑かけてると自覚ないので困りますね。無対策でピアノ弾くんだったら消音か ヘッドホン付けてピアノ弾けばいいだけのこと。嫌だったらピアノ弾くな。 |
||
134:
匿名さん
[2009-01-24 02:10:00]
お気の毒。
|
||
135:
匿名さん
[2009-01-25 12:40:00]
他の楽器はどうでしょうか?
例えばフルート、ヴァイオリン、チェロ、アコースティックギター… チェロはエンドピンが床に着くからダメですかね? 子供がピアノをやりたいと言い出しましたが、 完全防音はちょっと無理だろうと思ってます 簡易な防音で他の楽器ならまだましなのか…と思いまして 音楽の好きな子供なので全部ダメとも言いたくなく… |
||
136:
匿名さん
[2009-01-25 19:24:00]
家の隣はアコギ弾いてるらしいけど、聞こえた事ないですよ。
弾く場所にもよるのですかね。 とにかく、上のピアノの生演奏は煩い! |
||
137:
匿名さん
[2009-01-25 21:28:00]
同じ階ではありませんが、2階真下の知り合いがフルートの練習してるそうです。
窓閉めてたまに10分〜20分位。聞こえてきたことありません。電子オルガン弾く時はヘッドホン してると言ってました。教え子のお宅に行きフルート週に何日か教えてるみたいです。 |
||
138:
匿名さん
[2009-01-28 18:29:00]
上階の住人が今日もつっかえつっかえ大音量で弾いていた。
クラビノーバ持ってるくせに何故、生ピアノを弾くんだろうか。。。 厚顔無恥というか、手に負えない。。。 |
||
139:
匿名さん
[2009-01-30 07:17:00]
隣からのピアノ対策に、うちのほうで、壁一面に吸音ボードを立て掛け、更に天井までの棚を備えつけたら、少しはマシになるでしょうかねぇ。壁自体を防音工事することも考えましたが、いつか引っ越してやるので、とりあえず。数十万かかりますが。効果はどうなのかな。
工事会社に電話して聞いたら、普通は音を出す側が工事なり対策をすると言われ、受ける側の対策の効果はわからないと言われました。 |
||
140:
匿名さん
[2009-01-30 17:51:00]
マンションに住んでいた時、上階のピアノに悩んでいました。
もともと音楽は好きですが、聞きたくない時に聞かされるのは嫌なものです。 その後、郊外の戸建に引っ越しました。 今度は自分もピアノを弾きたいですが、 他の人に迷惑をかけないよう、防音室を設置しました。 アビテックスなどは高いので、 防音室の安いところを探しました。 値段がネックという方も多いと思うので、ご参考に。 http://www10.ocn.ne.jp/~bouon-sd/ |
||
141:
匿名さん
[2009-01-30 22:44:00]
>普通は音を出す側が工事なり対策をすると言われ
一戸建てや、深夜や早朝にもピアノの練習をする人はそうかもしれませんね。 しかし、ピアノが認められている物件で、認められている時間の音を五月蠅く感じるなら、 それは音を出す側ではなく、音が気になる側で対処するのが普通ですね。 |
||
142:
匿名さん
[2009-01-31 00:06:00]
昼間は昼間で権利を主張され、リビングで生ピアノを弾かれ、夜は夜で寝室側でクラビノーバの鍵打音で悩まされる。
上のピアノでノイローゼになりそうだ。 |
||
143:
匿名さん
[2009-01-31 12:06:00]
>142 ピアノ不可のマンションなら、解決するように話し合いをして、ピアノ可なら
自分の健康のために引っ越すのが賢明だと思いますよ。 |
||
144:
匿名さん
[2009-01-31 12:24:00]
グラビノーバって鍵打音するんでしたっけ。
|
||
145:
匿名さん
[2009-01-31 15:52:00]
141のような権利ばかり主張する人がいるから解決しない。
確かに日中の弾いていい時間帯に弾くのは良いです。 でも、近隣から音の苦情を受けたのなら対応するのが筋なのでは? 人として常識ですよね? |
||
146:
匿名さん
[2009-01-31 16:11:00]
|
||
147:
匿名さん
[2009-01-31 16:29:00]
146さんに同感!
|
||
148:
匿名さん
[2009-01-31 17:18:00]
全文よめば141さんの通りでしょ。
権利というより、始めからの決まりの話ですから。 |
||
149:
匿名さん
[2009-01-31 22:10:00]
146さんに私も同感です。
始めからの決まりであっても近隣に迷惑かけるのは以ての外だと思います。 そもそもピアノ弾くとわかっていたら、無対策で弾くなよ。近隣は迷惑です。 家で寛ぎたくてもピアノの音が聞こえると出て行けと言われてるようなものです。 騒音宅は自分が騒音立てて迷惑かけてる自覚すらないですから、苦情言うと素直に 人の話聞くことすら出来ない人も中にいます。迷惑かけてることに気付けよな。 |
||
150:
匿名さん
[2009-02-01 10:51:00]
>しかし、ピアノが認められている物件で、認められている時間の音を五月蠅く感じるなら、
>>でも、近隣から音の苦情を受けたのなら対応するのが筋なのでは? >>>モンスターそのものです。 どっちがイチャモン付けてるんだか? 認められててるからそこを選び弾く。 なのに、認められていても自分にとってはウルサイと苦情を言う。 あげくモンスター扱い。 |
||
151:
匿名さん
[2009-02-01 15:48:00]
150さんのいうとおりだけれど、あまりにも床や壁の
防音性能の悪いマンションなのに「ピアノは日中可」の規約が ある場合は、多少の気遣いがいるのかな。 |
||
152:
匿名さん
[2009-02-01 16:25:00]
150さんへ
認められてるからこそ、ピアノを弾くという考え方はモンスターです。 弾いても構いませんが、他人に迷惑をかけていることについてはどう思いますか? 防音にも色んな種類があります。 ご自身で防音されているものでは足りないのではないでしょうか? 少しは他人の生活のことを考えましょうよ。 お互い歩み寄りが大事です。 |
||
153:
匿名さん
[2009-02-01 17:54:00]
150ではないが、
>防音にも色んな種類があります。 >ご自身で防音されているものでは足りないのではないでしょうか? という部分、何を言ってるのかわからん。 |
||
154:
匿名さん
[2009-02-01 17:54:00]
歩み寄りと言うけれど、どこを限度にするかの基準は個人によって違いますよね?
だからこそ規約などがあり、また、購入する側も選択出来るようになっていると思うのですが。 ピアノを弾くには防音をして当たり前という考えも、どうかな?と思います。 私が購入したマンションは、防音は必要ないとの事でした。 隣と下にピアノがあります。 TVを付けていたり、水仕事をしていたり、その場で何の音もなくじっとしていなければ気付かない程度の音です。 しかし、中には、僅かに聞こえる音でもノイローゼになると騒ぐ人もいます。 かなりの築年数の物件と比べれば、防音に優れていると思います。 そのマンションに住んでいる人の意見と新築のマンションの人の気になる音の大きさは違いがあって当然だと思います。 それを、こういう掲示板をみて、知恵をつけて何でもかんでも弾く側が防音しろというのは、無理な話です。 また、築年数が古く、弾くときには注意をという物件で、ガンガン弾くのは何らかの対策が必要だと思います。 歩み寄りというのは、弾く時間帯や、一日の練習時間に制限をかけるという物なら、話し合いで解決できると思いますが、 防音室を作れとか壁を作れというのは、お金も関係してくるし、また間取りや室内の雰囲気も変えるような工事をしろというのはオーナーでもない ただの隣人が命令出来る物ではないと思います。 しかし、朝からバンバンまる聞こえで弾くような人には人間として問題ありだと思いますし、 ピアノ可で僅かな音でも気になるから騒音撒き散らすなという人も問題アリだと思います。 その両者は、ピアノに限らず、問題を起こすような人達であって、 その両者が戦う分にはイイですけど、気遣ってる人に その両者のようなタイプが隣人にいると、 弾く弾かないに限らず、そっちの方が大迷惑だと思いますけど。 |
||
155:
匿名さん
[2009-02-01 19:40:00]
私のマンションはピアノ可では無く
上階は中学生がガンガン毎日生演奏 テレビ音にも重なり見る気も失せる 子供の足音とは違ってピアノは、直ぐに配慮できる騒音ですよね それを少しでも、弾く時間を遠慮するとか、防音するとか対処しないピアノ弾きが居るから騒音に悩む人が居るのですよ 何の対策もしないピアノ弾きは嫌がらせで弾いているとしか思えない |
||
156:
匿名さん
[2009-02-01 20:09:00]
ピアノ可ではなく、というけど、ピアノ禁止と明文化されていますか?
もしされていれば明らかな規約違反じゃないですか。 配慮とかじゃなく、理事会で問題にできると思います。 ここで愚痴ってるほうがおかしいですね。 |
||
157:
匿名さん
[2009-02-01 20:16:00]
とっくに問題になってますよ。
音の出る楽器は駄目ですからね。 おかしなピアノ弾きのせいで、ここで愚痴ってないと、やってられない。 |
||
158:
匿名さん
[2009-02-01 21:53:00]
ピアノ防音パネルとかサイレントピアノとか色々ありますよね。
これってやっぱり日本の住宅事情、ピアノの防音はして当たり前的な環境だからじゃないんでしょうか??? 「ピアノ可の物件」だと言い張り騒音だしているピアノ弾きは周りの状況考えてほしい。 ピアノの防音なしで良いと言われたという人がいたけど、マンション売りたいがためのセールストークじゃないんですか? |
||
159:
入居済み住民さん
[2009-02-02 07:52:00]
>ピアノの防音なしで良いと言われたという人がいたけど、マンション売りたいがためのセールストークじゃないんですか?
今時、そんなセールストークで売りつけたら大問題なんじゃないの? それが本当なら、反対に、防音なしで良いから買った人が被害者で、文句を言う相手が違うのでは? うちのマンションは、購入時に、防音無しで良いと言われたけど、弾く弾かないに限らず、音漏れはゼロではないので、気になる人は、他の物件を当たるか もっとそれ以外の付加価値を見つけて、購入して欲しいと説明があったけど。 実際住んでみると、気にならない程度というか、気付かない事の方が多いかな? それでも、ウルサイとか気になるって文句を言ってる人もいるけど、購入時に騒音問題は必ず起こるという事で、かなりの説明があったので それで購入したんだから、相手にしないって感じ。 深夜の音や、モラルに反するような事は、すぐに理事会を通して話し合いがもたれて解決するけど。 |
||
160:
匿名さん
[2009-02-02 19:21:00]
159さん
あなたのようなマンションの方は場違いなのでは? >うちのマンションは、購入時に、防音無しで良いと言われたけど、弾く弾かないに限らず、音漏>れはゼロではないので、気になる人は、他の物件を当たるか もっとそれ以外の付加価値を見つ>けて、購入して欲しいと説明があったけど。 殆どの方がなかなか解決の糸口が見つからずにここで愚痴ってすっきりしている人なのですから。 |
||
161:
匿名さん
[2009-02-02 20:28:00]
賃貸では楽器可なところが少ないのに
分譲では殆ど無条件(多少時間の制限あり、しかも後付け)なのは 本当に変だと思う。 自分の下の人もピアノ弾くのですが、プロでもないのに 毎日です。寝室のほうの部屋では具合が悪くて寝ているとバッチリ聞こえるので 防音も何もしてないのでしょう。 リビングにいれば微かに聞こえる程度だし、時間も一応守っているので まだ苦情は言ってませんが・・・ 具合が悪くて寝てる時は、いくらうまくても五月蠅く聞こえる。 集合住宅で何の設備も施さないで楽器を弾くとか自分はありえない事だと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お構いなしでピアノ弾けるんだから。自分さえ良ければそれでいいと思ってる。
何だかの対策しようと思わない。苦情言われたら逆切れして、開き直り、自分が被害者
かのような態度をとる。何の曲弾いてるのかわかる音でピアノ弾かれると煩くてたまらない。
静かに暮らしてる住民の方々にピアノの音で迷惑かけてはいけないと思います。