必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
[スレ作成日時]2008-11-13 01:25:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7
242:
入居済み住民さん
[2009-05-12 20:36:00]
|
||
243:
匿名さん
[2009-05-12 22:24:00]
>241
苦情は言うのに、非常に神経をつかい労力を要するものです。 まわりで言いたいけど言えない、そんな我慢をしている人いるかもしれないですね。 フルートとピアノをお持ちとの事。 マンションの構造性能を過信していらっしゃるようですが、あなたの家では何か防音対策をされてるのでしょうか? 是非お聞かせ願いたい。 |
||
244:
匿名さん
[2009-05-13 21:36:00]
マンションに住む以上、ある程度は、周りの趣味の音も許容する気持ちがいると思うw
|
||
245:
匿名さん
[2009-05-14 09:40:00]
↑私もそう思います。
というか、そのくらいの心の余裕をもって暮らしていたいという理想かな。 |
||
246:
匿名さん
[2009-05-14 23:43:00]
>244マンションに住む以上、ある程度は、周りの趣味の音も許容する気持ちがいると思うw
「ある程度」とは日常生活で普通に暮らしていく中での生活音が含まれると思います(掃除機・洗濯機・・等) それは集合住宅ではやむを得ないというか、聞こえて当たり前だと思ってます。 でも、ピアノはそれが無くても生活できる、明らかに個人の趣味です。 個人的な楽しみで他人に迷惑をかけているのはどうかと思う。 やはりきちんと防音対策をして欲しいのが、ピアノ被害にあっている者の気持ちです。 |
||
247:
入居済み住民さん
[2009-05-15 12:01:00]
ピアノ不可のマンションになぜ住まないのか不思議です。
ピアノ可でも防音対策しろだの、音が聞こえたらダメとか、ピアノ可マンションには ピアノ弾きが集まって、多少ピアノの音が聞こえてもお互い様で楽しく趣味も満喫しながら暮らしてるのに、 そこにわざわざ住んで苦情を言う。 ピアノの音より苦情の方がうるさく煩わしい。 |
||
248:
匿名さん
[2009-05-15 13:32:00]
>247
集合住宅なんですから、いろんな人が入居するんですよ、マンションは。 それにピアノ不可のマンションなんて最近ほぼ皆無です。 ピアノ可でも常識のあるピアノ弾きだったら、マンションに住む以上は防音されていますよ。 現に、ウチのマンションはピアノ可ですが、防音工事をされているお宅ありますよ。 集合住宅に入居するからには、自分だけの事を考えてるんでは駄目なんです。 |
||
249:
入居済み住民さん
[2009-05-15 13:37:00]
ピアノ弾きの為に作ったピアノ可マンションのような気がするけど。
防音する、しないは弾く時間帯にもよるのではないのかな? ピアノ可でも24時間OKという訳ではないだろうし、仕事で帰宅が遅い人や、練習時間が深夜に及ぶ人は防音してると思う。 ピアノ不可のマンションは新築分譲では皆無という事かな? 賃貸や一戸建て中古、他にも選択肢はあると思うけど、自分の住みたい所がピアノ可だったって事? で、そこに住んで集合住宅だから防音しろと? |
||
250:
匿名さん
[2009-05-15 14:37:00]
っていうか、マンションでピアノ弾くなら防音するのは当たり前でしょ?
ピアノ不可物件・・・・ピアノの音が全くしない事 ピアノ可物件・・・・ピアノの音はしても良いが、周りが生活できないほどの音量ではない事 普通、近所から苦情がきたら申し訳ないくらいの気持ちにならないかなあ。 「周りからの苦情がうるさくて煩わしい」なんて書いてる人いるけど、苦情言った人より、よっぽど協調性や社会性がなくて、集団生活に向いてないと思うけど。 |
||
251:
匿名さん
[2009-05-15 16:01:00]
>近所から苦情がきたら申し訳ないくらいの気持ちにならないかなあ。
私もそう思います。周囲のことは考えないでいるから苦情がでて当然当たり前なのです。 苦情が出ても最初だけ静かで、時間がたてば、苦情が出てたことすら忘れて、テンションがハイ の時や気分がいい日に周囲にピアノの音で迷惑かけてると思います。 たまにしか弾かないし、少し音大きくしてピアノ弾いて大丈夫と勝手な思い込みで厚かましく 弾いたりしてるのではないでしょうか。音で迷惑行為は良くないと思います。 |
||
|
||
252:
入居済み住民さん
[2009-05-15 16:01:00]
>ピアノ可物件・・・・ピアノの音はしても良いが、周りが生活できないほどの音量ではない事
生活に支障が無い音漏れレベルだから、ピアノ可物件として売ってるんだと思う。 居住者でピアノを弾かなくても聞こえるけど気にならないという人もいるし。 騒音のレベルを測定してもらえばいいと思う。 で、明らかに生活に支障がある結果が出たら、ピアノ弾きでは無く売り主や施工会社に文句を言えば良いと思う。 騒音レベルじゃなくても私は気になりますとか、迷惑とか苦情を言うなら全く聞こえてこない不可物件に住めば良いだけの事。 >普通、近所から苦情がきたら申し訳ないくらいの気持ちにならないかなあ。 苦情の内容によると思う。早朝や深夜弾いてたなら、苦情を言って当たり前だし、気にして当たり前。 昼間の1~2時間程度を うるさいとか防音しろとか弾くのを止めろとかだったら、ムシすると思う。 |
||
253:
匿名さん
[2009-05-15 17:51:00]
近所のピアノの音はうるさいけど、自分のうちの子供の騒音はうるさくない、って人多くないですか?
子供の走る音で防音してくださいという話はあるのでしょうかしら? まあ、子ども不可ってマンションも、子ども可と明記するマンションもないですから、比較する方が変かもしれませんが、騒音には変わりないですわね。 お互い、顔色を見ながら気を使いあって楽しいマンション生活にしたいと誰しも思っているはずです。 誰も、喧嘩するのが楽しい人間はいませんから。 気をつけて出来るだけ隣近所が留守の日中に弱音ペダルを使って短時間弾くことにしていますし、苦情は来ていませんが、ピアノをやめるのは出来ないのです。すみません。 |
||
254:
匿名さん
[2009-05-15 19:38:00]
>生活に支障が無い音漏れレベルだから、ピアノ可物件として売ってるんだと思う。
マンション販売の営業から聞いたけど、防音室でもない限り、いくらピアノ可の物件でも何らかの防音対策をしないと普通に響くらしい。 マンション売るほうも、まさかじかにピアノじゃんじゃん弾くとは考えてないんだろうね。 常識で考えてみれば壁・床の繋がった鉄筋コンクリートなら、大音量の生ピアノ響くにきまってるよ。 |
||
255:
周辺住民さん
[2009-05-15 21:36:00]
ピアノ弾いて当たり前ですか?
あの〜大変迷惑なんですけど 人の嫌がる事してるんですけど解ってます? |
||
256:
入居済み住民さん
[2009-05-15 21:37:00]
>マンション売るほうも、まさかじかにピアノじゃんじゃん弾くとは考えてないんだろうね。
購入する際に質問をしましたけど、昔のマンションと違って、あえて防音をしなくても隣接する部屋に響く音は 騒音レベルではないので、必要ないといわれましたよ。時間帯は考えるようにと言ってましたが。 ピアノを弾く、弾かないにしろ、聞こえないわけでは無いので、それは、標準な家庭の統計としてのレベルで 音に神経質とか言う人は購入しないでというような説明も受けました。 ただ、多少の音漏れよりも、それ以上の付加価値を見つけて欲しいとも言われましたが。 最近のマンションは作りも良くて、昔のマンションと比べたら足音や水音、生活音そしてピアノの音も 伝わり方はかなり静かになってると思います。 それで我慢できないなら、やはりピアノ不可を探すべきだと思います。 ここに書き込んでいる人は、防音会社の方もいるでしょうから、何を書いても防音は当たり前とか規約で決まってないような事も押しつけた書き方をしてくる人もいるでしょうがね。 実際、住んで困ってるなら、理事会や管理組合に相談するべきです。 必要ないと言われたら、必要ないのでしょう。 必要だと言われたら、防音工事をして貰うように言えばいいだけの事。 ここで、必要ですよと言い切る人は何の根拠があって言ってるのか分かりませんが、モンスターになって、人を不快にさせないようにしてくださいね。 |
||
257:
匿名さん
[2009-05-15 22:56:00]
>人の嫌がる事してるんですけど解ってます?
ピアノを弾いてもいいっていう物件に引っ越してきたのに そんな風に、音への過剰なクレームを受ける人が気の毒! どう考えても、過剰なクレームを持ち込まれた方が被害者 音を出しているから加害者って理屈を振り回されて ある程度の音を楽めるような通常の生活権を侵害されてる そういう状態って気の毒! 音のことが許せない人は、ピアノ禁止マンションを探す! それが正解だね そういう需要があれば、マンション業者も建ててくれる そうやってピアノ嫌いさんは 世の中に、ピアノ禁止のマンションを増やしていけばいい それで、双方がハッピーでしょ! ピアノ可のマンションに住んでいて 難癖を付けてても、いつまでたってもクレーマーでしょ |
||
258:
周辺住民さん
[2009-05-15 23:17:00]
257サン
クレーマーって何? ほんとに五月蝿いのよ解る? お願いだから工事してくださいませ、それから偉そうにいってほしいもんだわ。 いいことビリーに入隊するわよ。 |
||
259:
匿名さん
[2009-05-15 23:48:00]
人が数メートルの距離を隔てて住むんだから、マンションであれ、一戸建てであれ、音は漏れるもんだよ!
人里はなれた山奥に住んでるのに、わざわざ隣に引っ越してきて音を鳴らされたなら、文句の一つも言いたいだろう でも、マンションに住むってことは、そういう孤立した住環境ではないって、始めから分かりきっていただろうに! 「ほんとに五月蝿いのよ解る?」とまで言うなら、もう引っ越したら? 少なくとも、通常と違った住環境を求めているのは、五月蝿い1五月蝿い!と言っている、258の方なんだからさ! 258の我ままを他人に押し付けちゃダメね |
||
260:
周辺住民さん
[2009-05-16 00:46:00]
259さんありがとう
防音工事してくれるのね、ソレなら良いのよ〜 周辺住民に気配りしてくれればよろしいわよ。 窓はちゃんと閉めてくださいませ、あと分厚いカーテンも閉めるのをお忘れなくね 24時間換気も閉めてラバーで覆てくださいませ。 あと、平日は昼間の2時間位、土日は昼間の3時間位にしてちょうだい。 ずっこけるから音を外さないように弾いてね、 特にへたくそのエリ〜ゼは笑い止まらないから 私も健康と美容のため入隊する事にきめましたわ キックにご用心よ。 |
||
261:
匿名さん
[2009-05-16 11:27:00]
↑
やたら病的だなw |
||
262:
匿名さん
[2009-05-17 17:18:00]
いいことビリーって、なに?
|
||
263:
匿名さん
[2009-05-17 22:49:00]
私はピアノが大好きなので(ヘッドホンで弾いてますけど)。
やっぱり、生音で弾きたい人の気持ちと、騒音で迷惑している人の、両方の気持ちが分かるので、気になってこのスレに来てしまいました。 うちのマンションには、子育てを支援するための共用施設(キッズルーム)があり、利用希望者が無料で使用できます。 また(高くない)有料ですが、映画鑑賞が好きな方のために、シアタールーム(防音)があり、予約制で交代で使える状態です。(もちろん、使用しない方も多くおられます。) もちろんこれらの施設の運営は、キッズルームやシアタールームの使用をしない方の支払っている管理費も含めて、維持管理が行われています。 また、車椅子生活の方が生活しやすいように、それを使用しない人たちの支払っている管理費も含めた財源の中から、管理組合による共用部分施設の増改築の検討が行われている状態です。 なので、 だったらピアノ弾きさんのためにも、騒音で迷惑をしている方にも、(これから騒音の被害に遭う可能性のある方の被害を未然に防ぐための対策としても)このマンション内に、ピアノを設置した予約制使用料有料(1回の使用料を少し高め、でも他よりは安めにして)の防音室を増設し、運営していくことができれけば、さまざまな問題を解決・また少しでも軽減していけるのでは?と、思いついてみました。 皆で理事会へ提案してみる、というのは、どうでしょうか? 自宅でピアノを弾く場合は、それぞれのお宅で、できるかぎりの防音対策はする、という前提で、 こういったマンション側の取り組みも加えることができれば、公平であると思われ、皆さんにとってよいのではないでしょうか? |
||
264:
匿名さん
[2009-05-17 23:32:00]
大袈裟だなあ(笑)
俺はピアノを弾かないけど、今まで何回もマンションを引っ越してきて、近所に弾く人がいたことは時々あったよ そんなに騒ぐほどのものかね? 大抵の人は、1~2時間したら弾くのを終わるだろ それが2~3時間だろうと、別にどうってことないだろうに もし、8時間くらい弾く人が近所にいて、それが嫌だっていうなら個別に交渉して来いよ ピアノ弾く人を全体として捕らえて、総論的に悪人扱いしようとしても意味のないこと |
||
265:
匿名さん
[2009-05-18 00:04:00]
264さん。
ピアノ弾く人を全体として捕らえて、総論的に悪人扱いしようとしても意味のないこと どう読めば、263の投稿が、↑↑↑の解釈になるかな? |
||
266:
匿名さん
[2009-05-18 00:25:00]
上の投稿は、私は役員でないので、このマンションにどれくらいの人数のピアノ弾きさんがいるのか、具体的な数字は把握していないので、その数にもよると思いますけど?
このスレをザーッと読んでいたら、みんなやっぱり困ってるみたいじゃないですか。 どこのマンションの方の投稿なのか、文面からは理解しがたいものも多くあるので、違うかもしれないけど。 私の住んでいる物件のまわりはとても静かで、普通の生活音ぐらいしか聞こえてこないので、 ただ私がこのマンション全体の実態を把握できていないだけなのか、もしくは実際にここには何の問題もないのかもしれませんよ、勿論。 そうであったとして、他のマンションの方、困ってもいないのに、こんなにたくさんの投稿、普通にします? 解決に向けての、何かしらのヒントにでもなれば、それだけでもよいことかと思いますけど? ピアノ弾かない264。勝手に大袈裟とか言わないでくれないかな? ピアノは大事な人には大事なんです。誰に何を言われても大事なものは大事なんですよ。 ちなみに私は、誰に気がねなく生音でピアノを弾きたいので、住み替え検討してますよ。 ピアノが可マンションなら、ピアノを弾く子どもがピアノを弾くための防音室があっても、おかしくないでしょ。 提案したって、最終的には理事会が決めればいいのだし。 |
||
267:
匿名さん
[2009-05-18 00:28:00]
大袈裟ってのは、管理組合で防音室っていう263の話もそうだろうけど、このスレッドの存在自体のことじゃあ?
|
||
268:
匿名さん
[2009-05-18 00:33:00]
小学校では、普通、クラスに1人はピアノの弾ける子が割り振られるのでは?
音楽会で、グランドピアノの前に座っている子がいなければ、クラス対抗の音楽会は成り立ちません。 だれかがピアノやオルガンできないとダメなんですよ、普通。(少なくとも私が育った地域では。) クラス替えの時から、それを考慮して組決めがされるはずです。 カスタネットなら習わなくても大丈夫でしょ。でもピアノはちょっと違うんです。 |
||
269:
匿名さん
[2009-05-18 00:56:00]
別にどうでもいい話なら、どうでもいいですけど?
私はここでは消音しないでピアノ弾かないし。納得もしてるし。 特に個人の不満があって投稿してるのではありませんので。 |
||
270:
匿名さん
[2009-05-18 08:18:00]
ついでに言っときますけどね。
私早くピアノ弾きたいんですけど、あなたたちが私をこんな世界に巻き込んでくれたおかげで、私ほとんどピアノが弾けなくて困ってるのよ。原因がこれだけのせいだとは言いませんし、そうは思ってませんけど? まったく、次から次へと。 時間的にも、友達と遊んでる場合じゃなくなってしまってるのよ。 サッカー教室のユニフォームも注文しに行く予定してるのに、それすらまだ行けてないし。 早く私をこの**から解放してくれないかな?みんなかしこくして。 ピアノの前に座って鍵盤叩いていたいのに、なぜ呪われたようにいつまでもパソコンの画面を見つめてキーを叩き続けるハメになっているのかしら? 新聞も読みたいのに、たまってるし。 楽譜を読めるようになりたかったのに、ここに何書いてあるのか読む方がまだ上手くなっちゃったじゃないの。 マンションで防音対策しないでピアノを堪能してきたピアノ弾きさんたちの方で、責任取っといてくださいね。 |
||
271:
匿名さん
[2009-05-18 09:26:00]
マンションで、防音対策なしで、生音でピアノの演奏を満喫したいとか、
子どもに高い教育を受けさせるために、どうしても、防音対策は邪魔になるだとか、 時間を自分で決めているのだから、隣近所が自分のスケジュールに合わせて生活すればいいだとか、 迷惑ですよと注意しにくる人に対して、その人の方が神経質なクレーマーだとか、大嫌いだとか、 だれがどう見ても、おかしいのでは? その防音対策をしないでピアノを弾いているピアノ弾きさんの方が。 そういった行為は、騒音の問題だけでなく、マンション生活における他のあらゆる問題となって広がっていきます。 やめてください。みんなが迷惑します。 ある程度であると思える感覚は、人によって違います。 ピアノという家具なみの大きさのハコのなかには、合計で何百本という弦が張られています。 ピアノは、10個の鍵盤を一度に叩いたら、音の数は単に10倍なのだという特質を持つ楽器ではありません。 たった1個のキーを叩いた時に出る1つの音も、実は本体内部で何本もの弦が同時に鳴り響いて作りだされている音です。 その音に気付けるのは、ピアノが好きな、高等な技術を習得したピアノ弾きさんだけではありません。 インシュレーダーをかませ、カーテンを吊り、カーペットを敷けば防音対策はバッチリというのは違うはずです。 それはピアノのことを何も知らない人への、ごまかしの言い訳です。 |
||
272:
匿名さん
[2009-05-18 09:28:00]
ピアノ可のマンションにお住まいで、苦情を言ってくる方に「ピアノ不可のマンションに住めばいい」などという、
と~ってもひど~い「いぢわる」をかってに言っているみなさ~ん(^.^)/~~~♪ あなたたちにそんなことがいえる権利があるのなら、あなたたちにも、ぜひ~♪ 「ミュージション」という、どれだけ防音対策を自分でしなくても、朝から晩まで狂ったみたいにピアノを思いっきり引き続けても、誰からも何も苦情を言われなくてすむ、と~っても快適なマンションがありますので、ではあなたたちはそちらに住んでいただけますぅ~?(^.^)/~~~♪ そんなマンションですら、隣の音も結構きこえてくるようなので、たぶん行ってもあんまり意味はないかもしれないですけど、でもそんなマンションには、あなたたちの「なかま」がいっぱいいるとおもうので、その「なかまたち」に囲まれて「素敵な音」と「素敵な音」がぐちゃぐちゃになって、いったい何がしたかったのか、よくわからなくなってしまったりして~♪(^.^)/~~~♪ |
||
273:
匿名さん
[2009-05-18 09:56:00]
私は、マンションでピアノ教室をやっております。
もともとグランドピアノも可の分譲マンションですが、やはり、チラッとでも上下左右等に音が漏れるのが嫌なのでヤマハのアビテックスを18畳のお部屋にいれました。 今のところピアノの音での苦情は一度もありません。 本当に生徒さんいるの?と言われたことがあるくらいに聞こえないらしいです。(生徒数は1日に平均10人です。) ちなみにマンション全体の構造は二重天井、防音サッシです。アビテックスもオプションで床板を1枚プラスしました。 完璧にしておけば気分よくお互いに暮らせますね。うちは生徒さんにもピアノを購入する際、マナーとして防音はするべきですとすすめています。 ですから、ピアノと防音はセットで考えないと現代の住宅事情ではやっていけないでしょうね。 |
||
274:
匿名さん
[2009-05-18 16:06:00]
ピアノ教室なんて、マンションでよく開けたね。
うちは、そういうの禁止だよ。 不特定多数というか、住人以外が出入りするのを防ぐ為だと思うけど。 ピアノ教室に限らず、お茶でもお花でも、音がしないような教室でもね。 防音をするしないは、自分が必要と思えば しておくほうがいいと思う。 まして、10人も生徒が来るなら、最低一人30分としても5時間だもん。 趣味で、30分弾く人とは、聞こえてくる時間が違うし。 30分~1時間程度なら、我慢できても5時間となると苦痛だと思う。 というか、1時間程度なら、我慢しなくちゃという気持ちも5時間になると限界超えると思う。 |
||
275:
匿名さん
[2009-05-18 19:47:00]
805号いい加減にしろ!
窓を開けてピアノ弾いてるせいで、こっちはテレビの音も聞こえやしない! 805出て行け! 大音量迷惑 また総会に名指で苦情言われたいのか? |
||
276:
周辺住民さん
[2009-05-18 20:45:00]
常識の問題よねモラルよモラルなのよ
バイクのってパッパラッパパラしてる あれと一緒だわ。 跳んだ低層教育だわね |
||
277:
匿名さん
[2009-05-18 21:41:00]
演奏者の中には周囲の事考えもしないで煩くピアノ弾く。結局自分さえ良ければそれでいい。
大きな音出してピアノ弾かれると迷惑。集合住宅には最低限のルール・マナーがあると思います。 それすら理解できない、意味も分かってないんだったらピアノ弾く資格などないね。 |
||
278:
匿名さん
[2009-05-18 21:45:00]
聞きたくない音を聞かされて迷惑だと感じるのは分かるけど、一切の音漏れを許さないっていうのはやっぱり普通じゃないしマンションには向いてない人だと思います。
必要なのはいがみあうことではなくて、どうしたらお互いに適度な主張と我慢で折り合うことが出来るかを考えることではないでしょうか。 ここで誰かを攻撃して、何か解決するのでしょうか。 |
||
279:
匿名さん
[2009-05-18 21:48:00]
同じフレーズをつっかえながら何時間も弾いて…
聞かされるこっちは拷問だよ。 |
||
280:
匿名さん
[2009-05-18 23:22:00]
周りにだけ迷惑に耐えさている人をかばう必要はないのでは?
誰もそんな人のことをいがんでないと思いますよ。ただ単に迷惑なだけでしょう。 またそれをやめるまでの間に、色々な立場の人にさらにあらゆる迷惑をかけてやりっぱなし。 そうして立場をかばってやると図に乗るだけです。大人であるとは思えない。ここは小学校じゃない。 |
||
283:
匿名
[2009-05-19 09:34:00]
>271様
マンションで、防音対策なしで、生音でピアノの演奏を満喫したいとか、 子どもに高い教育を受けさせるために、どうしても、防音対策は邪魔になるだとか、 時間を自分で決めているのだから、隣近所が自分のスケジュールに合わせて生活すればいいだとか、 迷惑ですよと注意しにくる人に対して、その人の方が神経質なクレーマーだとか、大嫌いだとか、 だれがどう見ても、おかしいのでは? その防音対策をしないでピアノを弾いているピアノ弾きさんの方が。 ↑そのとおりだと思います。 家の階下もピアノ弾いており、30代のセミプロです。 世帯主(ピアノ弾きの親60代)と管理組合、管理会社を同席させ話し合いをしたこともありました。 相手側は、何を言っても私はそう思いませんの一点張りで、暖簾に腕押しです。 防音対策にしても、壁から離す、厚手のカーテン程度です。 今後の防音対策は検討するといったまま、一年が過ぎようとしています。 |
||
284:
匿名さん
[2009-05-19 10:17:00]
一点張りの暖簾に腕押し…。
状況つかめなくてごめんね。 変な人ですね。意固地になってんじゃないかな? また考えときます。 |
||
285:
paro
[2009-05-19 13:29:00]
283さん。284です。
これ、他スレで私が書いたものですが、 参考になれば…。税金の高い土地などでは、町内会の規則、きっちり厳しいです。 なので、 道端に空き缶1つ落ちてません。 ついでに、もともとゴミが落ちていませんので、「空き缶拾い」などというボランティア活動もありません。 また、植栽ではないのですが、その辺のあちこちにアジサイなどが綺麗に自生しています。 自然に自生しているものだし、誰も荒らしたりしないので、手入れにお金がかかることもないです。 また、自分の家の犬が言うことを聞かなくて、勝手に庭から脱走させたまま池で泳がせていたりすると、 大ひんしゅくを買い、町内のお母さんたちから、シロ~い目で見られてひど~い目に合います。 そういうところでは、いくら自分の持ち家だとは言え、意地になって近所迷惑をやめないお宅、ないです。 |
||
286:
paro
[2009-05-19 16:08:00]
283さん、284です。
騒音の程度にもよると思いますが、一度警察の相談係に相談してみてもよいかも知れませんよ。 そんなにしつこい相手なら。 どこの警察署にも相談係はありますが、最終手段としては本部(大阪の場合は大阪府警本部)にも相談係がありますので、一度そちらへ電話相談してみてはどうでしょうか? 私の感想では、深刻な内容のものでない限り、府警本部は相手にしてくれないと思います。 なので、逆に言うともし本部の相談係が相談を受け付けてくれるような内容であれば、相当の被害・または正当性を確認することができますので、何かしらの方策に辿り着ける可能性が考えられますし、警察側が仲裁に入れないと判断した内容であれば、もしそのような場合でも、他の相談窓口等(行政など)の支援を受けられるかも知れません。 役所では、弁護士さんによる無料の相談窓口が開設されていたと思います。 法律相談は週に何回か実施されており、当日直接行くだったか、電話予約して行くだったかは、忘れました。 一度、くらしの便利帳などで調べるか、直接最寄りの区役所または市役所などの行政機関へ問い合わせてみてください。 |
||
287:
匿名さん
[2009-05-19 18:07:00]
本当~に。
805の宮地ウルサイ。 毎日、大音量のピアノ弾くのは犯罪に近い! |
||
288:
匿名
[2009-05-19 20:15:00]
実際に犯罪に近い状態で大音量のピアノの音が聴こえてくるのであれば、ですが。
然るべき判断を誰がするか、というお話になりますね。 それはそれぞれのマンションによって違ってくると思いますので、具体的にこうすればよいと言うことは難しいでしょう。 実際に迷惑を感じている方が、まずマンション側の関係者・役員などを通じて注意を促す。 私的にはこれが基本。なので。 どうして役員さんは何もしないのでしょうね。うちのマンションの場合は、事情が分かっていますが。 もしかすると、役員や隣接したお宅だけに許可を取っているのかも知れませんし。 まぁでも、耳栓でもして我慢しながら対策を待つという手もありますから、状況つかめないだけに何ともいいきれないですね。 というか、直接的な迷惑を被り、苦情を言っておられる方々は、その内容をマンション側に正式に申し出されておられるのでしょうか? 役員がすべきことなら、まず役員が注意しないとダメですね。 容認せざるを得ない事情が、どこかにあるのかも知れないですね。見えていない者には分からないですね。 |
||
289:
匿名さん
[2009-05-19 21:39:00]
役員の中には子供が同じ学校に行ってるからと厳しく対処出来ないと言う場合もありますよ。
全く関わりの無い人が役員をした年は、注意が頻繁にされたので一年間ピアノが控えめでパニック障害は出なかったです。 きっと皆さんも組合や管理には相談してると思いますが、これと言った解決が無いのですよね。 |
||
290:
匿名
[2009-05-19 22:09:00]
分からなくもないですね。でもよい状態とは思えないですね。どのマンションでの状態なのか分かりませんが。
|
||
291:
匿名
[2009-05-19 22:32:00]
役員であろうと、他人の生活を脅かす権限は所有していないはずです。
繰り返しになりますが、やはりこれではないでしょうか? 騒音の程度にもよると思いますが、一度警察の相談係に相談してみてもよいかも知れませんよ。 そんなにしつこい相手なら。 どこの警察署にも相談係はありますが、最終手段としては本部(大阪の場合は大阪府警本部)にも相談係がありますので、一度そちらへ電話相談してみてはどうでしょうか? 私の感想では、深刻な内容のものでない限り、府警本部は相手にしてくれないと思います。 なので、逆に言うともし本部の相談係が相談を受け付けてくれるような内容であれば、相当の被害・または正当性を確認することができますので、何かしらの方策に辿り着ける可能性が考えられますし、警察側が仲裁に入れないと判断した内容であれば、もしそのような場合でも、他の相談窓口等(行政など)の支援を受けられるかも知れません。 役所では、弁護士さんによる無料の相談窓口が開設されていたと思います。 法律相談は週に何回か実施されており、当日直接行くだったか、電話予約して行くだったかは、忘れました。 一度、くらしの便利帳などで調べるか、直接最寄りの区役所または市役所などの行政機関へ問い合わせてみてください。 |
||
292:
匿名さん
[2009-05-20 19:26:00]
今日も805の宮地は弾きたい放題。
ウルサイっーの! |
||
293:
匿名さん
[2009-05-20 20:28:00]
102は今日は弾いてない
|
||
294:
匿名さん
[2009-05-21 17:30:00]
いいね~弾いてない日が有って。
今始まった。 8時まで続くよ。 うんざり。 |
||
295:
匿名さん
[2009-05-21 22:55:00]
夕方5時半に始まって、8時に終わってくれるんなら、別に大したことないじゃん!
それで文句を言ってるの? もっと、朝から晩まで弾かれているのかと思ったよ 子供が学校から帰ってきて、練習したりする時間帯だし、8時に終わっていりゃ文句ないだろ 練習時間の2時間か3時間も、まあ普通の趣味や習い事の範囲だろう うんざりするのは勝手だけど、勝手にうんざりした気になって損するのは自分だろ? 気分変えてみたら? |
||
296:
匿名さん
[2009-05-22 01:33:00]
↑あなたのマンションは、そうかもしれないけど。
家は楽器不可だから。 注意も無視ですし、弾いてもん勝ちですかね。 |
||
297:
匿名さん
[2009-05-22 08:56:00]
295の意見は、まさにモンスター。
こういう迷惑な奴はマンションに向かない。 |
||
298:
匿名さん
[2009-05-22 10:40:00]
296さんへ
楽器不可の物件とのこと、賃貸ですか? それは管理会社に言ったほうがいいですね。規約違反で実際大迷惑をされているわけですから。 出て行ってもらうかピアノを処分してもらうかですよね。 早くけりがつくといいですね。 |
||
299:
匿名さん
[2009-05-22 10:46:00]
私はピアノ教師ですが周りに迷惑をかけてまで弾くのなら、やめたほうがいいと思います。
環境は整えて弾くべきです。 迷惑かけても平気なかたは、その精神がピアノ上達にはつながりません。 ピアニストの中村紘子さんでさえ、立派なマンションにも防音を施していらっしゃいます。 音大の教授や他のピアニストも私が知る限りは、皆さん防音には気を遣っていらっしゃいます。 それができない方は、ピアノは無理ですね。 |
||
300:
匿名
[2009-05-22 14:04:00]
家のマンションは、ピアノ不可ではないが、迷惑を掛けてはならないと規約に書いてある。
音量的には、テレビのBGM,静かにラジオやステレオを聴いている音量 ということは、家でテレビを見ていても、音楽を聴いていても、音が重なるという現象が起きます。 これって迷惑だと思いませんでしょうか? |
||
301:
匿名さん
[2009-05-22 16:14:00]
失礼ですが、そのようなマンションかアパートのお部屋ではピアノを弾くどころか置いてはならないというか、なんだか違う気がしますが・・・。テレビやラジオの音量も重なってしまうほどご近所の音が聞こえるなんてすごいですね。
|
||
302:
匿名さん
[2009-05-22 21:54:00]
↑そのとおりですね、わたくしのマンションは静かですが、最近の
物件はコストカットで音は漏れますね楽器演奏は21:00迄にしてください。 |
||
303:
296
[2009-05-22 22:24:00]
298さん
家は分譲です。 マンションが出来てから総会で楽器不可が決まりました。 窓を閉めてる季節は、テレビの音量を大きくすればピアノの音は紛れますが 今の季節、お互い窓を開けてるので、まるで自分の部屋にピアノがあるのか?と思うくらいに大音量で聞こえます。 それ以前に規約違反ですし、総会なんて効力無しです。 皆、自分の家が被害に遭ってないと他人事ですよね。 |
||
304:
匿名さん
[2009-05-22 22:45:00]
>自分の家が被害に遭ってないと他人事ですよね。
同感! うちは、逆の意味でですけど。 ピアノ弾いてもいいって条件で入居したのに、あとから1軒だけ変なのが出てきちゃって! 周りの家からも、クレーマー一家と出会っちゃったねと同情はされるけど 同情は同情に過ぎない・・・ |
||
305:
入居済み住民さん
[2009-05-23 00:25:00]
>まるで自分の部屋にピアノがあるのか?と思うくらいに大音量で聞こえます。
確かにそうですね。ピアノ弾くお宅は聞こえてないと思ってるだろうけど近隣は迷惑します。 隣人がピアノ弾くので、寝室で寝てるとピアノの音で起こされると気分良くないです。 入居した頃なんて規約時間あることすら知らずにガンガン夜遅く迄弾いてました。 苦情が出てからピアノ弾く時気を付けてるみたいだけど、ピアノの音は相変わらず煩いです。 窓開けて、カーテン閉めず、防音対策もしてないからだと思います。 |
||
306:
匿名
[2009-05-23 03:33:00]
304さん、一度病院に行かれた方がいいかも知れませんよ。
あなたは楽譜が読めるのに、日本語が読めないのかな? |
||
307:
匿名さん
[2009-05-23 07:00:00]
同情してるフリして、実は近隣は迷惑してるよ。
|
||
308:
匿名さん
[2009-05-23 09:03:00]
子供を育てている家って、その家の人がピアノを弾くかどうかに関係なく
割と色んな音が発生しがちだから、ガチガチの規制は好まないよね。 ピアノについてクレーム付けると、別の音でクレームを返されてしまったり 子供のエレベーターの乗り方についてとか、自転車の止め方についてとか、 クレーム合戦になっても気まずいだけだから。 |
||
309:
匿名
[2009-05-23 09:09:00]
ここはピアノの防音対策が必要であるかどうかを意見し合うところです。
「防音対策が必要」という意見を「クレーム」とは言いません。 これを「クレーム合戦」というのなら、あなたのその意見も「クレーム」であり、あなたは立派な「クレーム合戦」の参加者あり、あなたは大いなる「クレーマー」ということになります。 |
||
310:
匿名さん
[2009-05-23 09:10:00]
おおらかな感覚って必要だと思う!
音のことって、気になりだすと、やたら気になってしまって、自分で自分の首を絞めることになるw 病的に悪循環になるw 多少は聞こえてくるものっていう感覚は大事ね! 気持ちの持ち方ひとつで、気分よく過ごせるか、不快な地獄に落ちていくか分かれることもある! |
||
311:
匿名さん
[2009-05-23 09:15:00]
以前に、うちの子供のことでクレーム付けてきていた近所の老夫婦・・・
子供と孫の家族が、近所に引っ越してきたらしくて、毎日のように孫が遊びに来てドッタンバッタン あの時はクレーム付けてスイマセンでしたって、謝罪の挨拶を受けたことがある 許してやってるよ それが大人 最近になって、車椅子なのか介護用品なのか、時々ガッキンゴッキン聞こえてくるようになったけど そんな風に、色々な音を発生させながら、人生って過ぎていくもんなんだよ ホント、そう思う |
||
312:
匿名
[2009-05-23 09:21:00]
生活音は普通に聞こえます。多少のゴミ収集時の匂いも漂ってきます。雨の日などは、ペットの尿の匂いなども、どこからともなく匂ってきます。子どもが廊下を走り去る音。夜間の駐車場使用者のドアの開け閉めの音etc…。
309ですが、不快な地獄で生活をしているわけではございませんのでどうぞご安心くださいませ。 |
||
313:
匿名
[2009-05-23 10:32:00]
いちいち文章の最後に付けてる「w」って、何を意味してるわけ?
|
||
314:
匿名さん
[2009-05-23 15:29:00]
「w」 =「レベルの低いレスですみません」だと思う。
|
||
315:
匿名
[2009-05-23 16:06:00]
では以上でいったん解決ということで、
あとのことは、それぞれの理事会に任せるということで、 OK? |
||
316:
匿名さん
[2009-05-24 08:26:00]
誰かも言ってたけど、理事会まかせでは解決しないと思う。音の問題は。
理事会役員だって、所詮 マンション住民の1人。 自分が被ったことのない、音の被害 だとしたら 穏便に なあなあにしてしまうだろう。 それに例えピアノ音がピアノ可のマンションで、規則時間内に聞こえてくるとしても それが 家族が集う時間の多い「リビング」での騒音か、あまり人の出入りの無い「子供部屋」での騒音か では、被害を受けている人の深刻さが違うもの。 「リビング」でじゃんじゃん弾かれた日には、土日くらいゆっくりしたい働く大人にとっては苦痛以外 何者でもない。 また来客が着たときだって、かなり迷惑。それも大事なお客だとしたら。 個々の音の被害のケースが違うから、理事会などでの総合的な問題解決(万人向けの)ではなく 個別に対応したほうが良いのかも。 |
||
317:
匿名
[2009-05-24 08:52:00]
…ではもう一度。
1.マンション生活において、ピアノを設置(演奏)する場合、ごまかしではない防音対策は必須である、 という意見がこのスレにおいて優勢であるということ。 2.投稿者は皆、マンション内で居住者が快適に過ごしていけることを願い、投稿しているということ。 3.効果的な防音対策がなされていないお宅に設置されているピアノを演奏する者が、少なからず近隣のお宅へ騒音 の被害を与えている(らしい)ということ。 この3つの見解に、間違いがございますでしょうか? |
||
318:
匿名さん
[2009-05-24 21:14:00]
同意。
|
||
319:
匿名さん
[2009-05-25 15:00:00]
>例えピアノ音がピアノ可のマンションで、規則時間内に聞こえてくるとしても
あの・・それでも被害にあってる人は大変なんです どうにかしろと? そういうのって我が儘というのではなく、被害者なんですと? 他の人には分からない自分が受けてる被害を中心にルールを決めれると思ってるのでしょうか? 子供がいる家庭は音はするだろうと思ってるけど、その音がウルサイと感じたらそれは被害者で、 防音しろ。 ペット可のマンションでもアレルギーや鳴き声がウルサイと感じたら、防音しろ。 これから花火の季節になるけど、花火はいいけど音をウルサイと感じる人もいるんです。音無にしろ。 川辺や海岸でのBBQ 匂いがしたらそれは迷惑と感じる人がいるんです。壁作れ。 喫煙場所からタバコの匂いがするので壁作れ。 小学校で、隣のクラスが笛の練習。こっちは算数だとしよう。 「うちの子 気が散って算数出来ないです。防音壁にするべきです」 こういうのは当たり前だと思ってる人なんだろうなぁ・・・。 |
||
320:
匿名
[2009-05-25 15:43:00]
なにが言いたいのか、ちょっと意味わかんないです(^-^)。
研究している時間がないので、これにて失礼いたします(^-^)。 |
||
321:
匿名さん
[2009-05-25 19:03:00]
>319
意味不明。日本語勉強してから出直してください。 |
||
322:
匿名さん
[2009-05-25 23:39:00]
私の知ってる話で、ピアノの音への苦情を言い立てていた人の話なんですけど
自分が静謐な環境を大事にする人間であるか、ということを長々と主張してましたら そんな特殊な環境を要求するのは、周りの人にとっては住環境の破壊のようなものとして そこの理事さんから、自分で防音室を作るように一喝されていましたよ 実際、ほんとうに困っているとか、言ってる人は、自分で対策した方が早いのでは? |
||
323:
匿名さん
[2009-05-25 23:49:00]
そんなこと言われると、「何でこっちが防音しなくちゃいけないんだよ!」って思うんだろうな・・・
音に文句を付けてる人って。 でも、音を出してる方だって、 「あちこちで日常的にされてるような、数時間程度の練習に対して、そこまで何で要求されるんだよ!」って思ってる 双方が実はストレスを高めているだけという意味のない争い! |
||
324:
匿名さん
[2009-05-26 01:59:00]
それ思い込みだと思います。
|
||
325:
匿名さん
[2009-05-27 00:36:00]
うちは、娘のために部屋を防音にしました。500万ほどでしたが。
とにかく、ピアノを弾く人は防音してください。親だってたどたどしい演奏を長時間聴きたくないものでしょ。 防音もできないような経済力の方は初めからピアノは弾かない方がいいんじゃないかと思います。 どうせ、小学生の中学年くらいになったらやめるのがおちなんですからね。 塾との両立が・・・とかいいつつ月謝を払うのが困難になったりするんでしょ。 なんとなく飾りで一時期習わせてみようという考えだったら、それを聴かされた周りの方は本当に大迷惑ですよ。 どうせ物にならないものを聴いてきたわけですからね。 ピアノの先生に聞いてみたらいいですよ?防音すべきでしょうか?って マンションだったら当たり前。とお答えになると思いますよ。 それで防音できないと思ったらその時点で習うのをおやめください。 |
||
326:
匿名さん
[2009-05-27 02:02:00]
プロにならないなら、趣味や教養としてのピアノは認めないっていうこと?
すごい理屈だね! 音大を卒業しても、プロになる人なんて、更に一握りのクラスだと言うのに そうなるかどうかも小学生の段階で決めろってか? 「うちは、娘のために部屋を防音にしました。」なんてのも怪し過ぎ・・・ どう見ても、ピアノを弾く人の意見じゃない ピアノを弾く人のフリして、架空の設定で大嘘を書き込むクレーマーかな |
||
327:
匿名さん
[2009-05-27 02:32:00]
クレーマーの話を、いちいち真に受けていたって、何の解決にもならないっていうことだろうね。
A モノにならないようなら練習するな B モノになるようなら完璧な防音をしろ つまり言ってることは、音が聞こえるのは認めないってことになるだろ。 結局こんな風に、AとBの理屈を使い分けながら、音への要求を際限なくエスカレートさせていくだけ。 クレーマーの話は、真面目に聞こうとすると、こんな風にかえって事態が悪化するから要注意。 |
||
328:
匿名さん
[2009-05-27 03:58:00]
↑そう言うあなたが事態を悪化させているように見えるのですが。
|
||
329:
匿名さん
[2009-05-27 04:05:00]
・・・なんか一生懸命いらないことを書いている人たちがいますね。
寂しかったらうちに来きます?怖いが人いますけど。 |
||
330:
匿名さん
[2009-05-27 06:45:00]
防音否定派は、なぜしたくないの?
理由は? 経済的に余裕ないの? やはり、余裕無くも出来る事までするのが良識ある大人でしょ。 |
||
331:
匿名さん
[2009-05-27 11:22:00]
ピアノやバレエや美術などの芸術の場合あとあと絶対に経済的に問題が生じてくる可能性が大です。
プロになるのもコンクールに入賞するとか、そのような経歴が物をいいますが、コンクールだってお金で買っていただいてる人が多数います。そういう世界です。著名な先生のお弟子さんが入賞し、会場で誰もが、うまいと思った方が落ちていたりするものです。そのような著名な先生につくのも経済的に余裕がないとつけませんしね。 だから、防音もつけれないような経済状況の方はいくらやっても無理に等しいというのは多少ありかな?しかもそれだけ練習しなければちょろちょろ1~2時間やっていたってうまくなるわけないのですから。結局プロになってる方っていうのはピアノを弾く環境が整っているということになります。または、クレームつけられても動じない神経の持ち主です。 |
||
332:
匿名さん
[2009-05-27 11:29:00]
防音できない人はサイレンとピアノで弾くって言うのはどう?
|
||
333:
匿名さん
[2009-05-27 12:34:00]
たぶん、ヘッドホンは嫌だとか言うと思う。
|
||
334:
匿名さん
[2009-05-27 12:55:00]
私は最近新築マンション(グランドピアノ演奏可と重要事項説明の時には言われました)に引っ越しましたが、
2人の子供と私がピアノを使用するため6畳の洋室に3畳のアビテックスを入れました。 このレスを見ていたら、やはりみんないろいろと思ってるんだということを知り、 新築入居の皆さんとギクシャクしたくないですからね。私は気が弱いので、出て行けなんていわれたら、もう。 みんなが気兼ねなく弾ける様にも致し方ないと主人もしょうがないなという感じで納得してくれ・・・。 新築マンションではみんな隣や上下にどんな人が来るかとても心配ですよね。 アビテックスにしてからも10時以降は一切弾いていません。その結果、下階のかたやお隣に聞いたりしましたらピアノ置いてることにも気づかなかったくらい何も聞こえないとのことで、200万は高かったですけどよかったです。 |
||
335:
匿名さん
[2009-05-27 12:56:00]
野球やる人が全員甲子園に行くわけじゃないし、サッカーやる人が全員プロ選手になるわけじゃない。
ピアノも同じでしょ。 コンクールとか著名な先生とか全然関係ないと思いますが? あなたの経済状況が素晴らしいのは分かったから、そういう低レベルなご自慢のお話ではなく、500万でどんな防音工事をして、どの程度の効果が得られたのか、具体的な数字でお知らせ下さい。 |
||
336:
購入経験者さん
[2009-05-27 15:30:00]
防音、防音ってバカの1つ覚えみたいに騒いでる人は何なの?
仕事や学校からの帰宅時間等の問題で認められた時間内に練習出来ない人や、専門に進みたく深夜まで練習時間が及ぶ人は、 防音工事やサイレントピアノを用意するだろうし、そうで無い人は、認められた物件で認められた時間内に練習する。 子供がピアノを習いたいと言って、電子にするか生にするかは、人が口だしする事じゃないと思う。 嫌味たらしく、優れた教育を受けさせたいとかいう勝手な人のような書き込みも見るけど、誰もそんな事言ってないと思う。 家族の数や、部屋数で、置場に困り電子にする人もいるだろうし、どうせなら本物と思う人もいるだろうし。 同じマンションでも気になりませんよと言う人と騒ぐ人がいるけど、気にならないと言ってる人が我慢してるわけでもないし、気になると言ってる人が大げさなわけでも無いと思う。 気になる人はピアノ不可に住めばいいだけ。これを何でイジワルと取るのかも分からない。 あまりにも作りが古く、これでピアノ可は無いだろうと言う物件なら、理事会で話し合えばいいだけの事。 音だって測定してもらえば騒音かどうかなんてすぐに結果が出ると思う。 ピアノを買えて防音するお金が無いとか、そういう発想がおかしいと思う。 必要無い事に隣の我が儘だけ聞いてなぜ工事をしないといけないのか?の問題だと思う。 >防音否定派は、なぜしたくないの? >理由は? >経済的に余裕ないの? >やはり、余裕無くも出来る事までするのが良識ある大人でしょ。 この文章をそのまま、住んでるマンションの住人全てのポストに投函してみたら? もちろん自分の名前も書いてね。で、返事を貰えばいい。 自分の嫌われ具合が分かると思う。 |
||
337:
マンション住民さん
[2009-05-27 22:00:00]
336さん
ここは 防音対策は必要? というタイトルがついているスレです。 だから防音防音というんじゃないんですか? わかってますか? |
||
338:
匿名さん
[2009-05-27 22:05:00]
マンションでの一番の揉め事原因は「音」。
だから、ピアノなどの大音量を出す楽器を演奏したければ、最初から防音をするのが当たり前。 (例え、ピアノ可の物件でも) >同じマンションでも気になりませんよと言う人と騒ぐ人がいるけど、気にならないと言ってる人が我慢してるわけでもないし、気になると言ってる人が大げさなわけでも無いと思う。 ↑ならば、防音対策してご近所と仲良く付き合うのが得策。それが集合住宅に住む上での常識。 ちなみにピアノ音がイヤならピアノ不可物件へ、などと書いてる人いるけど、それはピアノ弾きの我が儘。 音の放し飼いしといて、それはないでしょう? |
||
339:
住まいに詳しい人
[2009-05-27 22:15:00]
500万の防音をしたものです。
8畳の部屋をヤマハのアビテックスフリーシリーズでいたしました。スペシャル音場タイプです。 効果の程はその部屋ではグランドピアノのS6Bをいれてますが、大人が弾いたら、その部屋のドアに耳をくっつけてかすかに聞こえる程度になります。子供が弾いてる場合はほとんど聞こえません。ですから、階下や隣にはまったく聞こえていないらしいです。機械では測ったことはございません。いかがですか? |
||
340:
匿名さん
[2009-05-27 22:53:00]
>防音対策してご近所と仲良く付き合うのが得策。それが集合住宅に住む上での常識。
防音対策無しでも御近所さんと仲良く付き合えれば、その方が得策だと思いますよ。 |
||
341:
入居済み住民さん
[2009-05-27 23:05:00]
336さんへ。
「ピアノ可マンション」というのは、特別仕様だから、わざわざ謳ってあって存在します。 しかし、貴女のいう「ピアノ不可マンション」って聞いたことありません。 わざわざそんなの明記したマンションって、ありますか? 「ピアノ、うるさかったら、ピアノ不可マンションに住めばいい。」なんて子供の駄々みたいな事言っては駄目だよ。だから、社会や世間をもっと知らないと。主婦は・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>狂言が聞こえてきたら・・・
>お笑い番組が聞こえてきたら・・・
>夫婦喧嘩の声が聞こえてきたら・・・
>SEXのあえぎ声が聞こえてきたら・・・
これと同類じゃ
ピアノ婆め環境破壊じゃ
人の嫌がる事すんな