必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
[スレ作成日時]2008-11-13 01:25:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7
745:
選択してください
[2010-02-16 22:19:44]
|
746:
選択してください
[2010-02-16 22:22:28]
|
747:
匿名さん
[2010-02-16 22:34:14]
|
748:
匿名さん
[2010-02-16 23:11:17]
どんな規約をつくりますか。
簡単にできることなら、何十年も前から、管理会社が作っていたでしょう。 やりすぎると、不自由が出るので、ゆるみをつくり 管理規約にできない部分を、個人の良識的判断に任せているんですよ。 マナーというのは、大多数が迷惑と感じることをしないことです。 新聞を広げて読むのも、大音量の音漏れも、どちらか、ではなく どちらもマナー違反です。(両方ともポスターになってますよね) でも、どちらの方がイヤかは個人差がある。 規制されていなければ、双方意見が一致すれば、 まあ構わないんじゃないの、ということになります。 逆に不快を示されたら、自分の考えと違っても多少は考える。 マナーの基準は、自分の判断ではありません、多くの他人です。 |
749:
匿名さん
[2010-02-16 23:32:01]
>マナーの基準は、自分の判断ではありません、多くの他人です。
自分だろうが、他人だろうが、個人の価値判断に委ねることは適切ではない。 だからこそ、ピアノに限らず音の問題が絶えないのだろう。 周りの誰かひとりが不快だと思うことをやってはならないのであれば、規約で 禁止する以上に不自由になることは目に見えている。 言っておくが、管理会社が分譲時に用意する規約は「マンション標準管理規約」を わずかに手直ししたものでしかない。 だがそれは決して良識に委ねているのではなく、個々の管理組合が自らの手でカストマイズ するものと考えているからだ。 |
750:
匿名さん
[2010-02-17 00:53:20]
|
751:
匿名さん
[2010-02-17 02:18:20]
傲慢て言ってる人の方が、よっぽど傲慢だよ。
自分が唯一正しいと勘違いしてるからね。 どれも、意見の1つにすぎない。 |
752:
匿名さん
[2010-02-17 08:51:43]
分譲当初から管理組合が機能しているマンションは1年目、2年目の総会で結構な数の規約改正案が審議されるものです。
初めが肝心ですからね、そこを過ぎると色々なことが既成事実化してしまって、後から変えるのは難しくなります。 まあ、管理会社におんぶに抱っこのマンションは、住人の質もそれなりでしょうから尚更大変ですね。 マナーなんて望むべくもない、お気の毒に。 |
753:
匿名さん
[2010-02-17 09:09:14]
>マナーは人との関係を円滑にするために
>「した方がいい」という位置づけだと思います。 というより、「した方がいい」にすぎないという認識を持つ方が精神衛生上よろしいでしょうな。 でないと、求めるものや感覚の違いが互いに大きい場合、そのマナー自身が紛争の火種になる。宗教戦争など、その極端な例だし・・。 |
754:
匿名さん
[2010-02-17 12:46:07]
で、
ピアノ被害者は一体どうしてほしいのでしょうか? ピアノ可マンションを選んだ以上、ピアノ禁止とか音漏れ禁止を求めるのは無理だと思いますよ。 |
|
755:
匿名
[2010-02-17 13:34:06]
で、楽器可でも他者に迷惑を掛けない,との付記があります。
ピアノ可でも、消音とか防音が必要でしょ。 せめて弱音ペタルくらい使いなよw |
756:
匿名さん
[2010-02-17 14:00:15]
で、迷惑の基準が曖昧だと言う問題にぶつかる。
|
757:
匿名さん
[2010-02-17 14:06:17]
ピアノやるなら隣人にお伺いしてくんさいね。
何時頃なら音だしていいか聞きなさい。 その時間はおもいきり練習すればいい。イヤホン式のピアノを用意しれ。 その位配慮できんなら諦めなされ。 |
758:
匿名
[2010-02-17 14:30:50]
ピアノなんて、ご近所に不快な思いをさせてまで習うような代物でもない、
と思うのは私だけ? |
759:
匿名
[2010-02-17 15:02:50]
↑
あなただけ。大きなお世話というもの。 私は自分はピアノは弾かないし特に音楽に興味ないけど、楽器・ペット可マンションで快適に暮らしてる。 都心の駅近マンションで暮らしていれば、電車、車、物売り、工事、ヘリコプター…、 日がな、様々な音が聞こえてくる。ピアノだってそのひとつでしょ。いちいち気にしてたら都会じゃ暮らせない。勤務先のオフィスはもっと煩いからね。 自分にとっては少々の音より生活利便性が大事だから、高い家賃払ってる。 私の優先順位はそうだけど、静けさの優先順位が高いなら、静かな田舎のピアノ不可マンションを選べばいいだけのこと。 |
760:
匿名さん
[2010-02-17 15:47:04]
>>757みたいな人間がいるから、マナーも何もあったもんじゃない。まず、隣人に許可を得ろと宣う。
隣人の主観によって、ピアノが許可されたりされなかったりと言う不公平が起きない為にも、マナーでさはなく明確なルールが必要になるんだよ。 |
761:
匿名さん
[2010-02-17 20:07:55]
問題の原因は我慢しない隣人です。
|
762:
匿名さん
[2010-02-17 21:29:55]
午後2時間位我慢してあんたの幸せを願ってやるのに、まだ欲張る気か?マナーでも食らえキじるしめが。
|
763:
匿名さん
[2010-02-17 22:00:59]
当然のことを恩着せがましいな。
|
764:
匿名さん
[2010-02-17 22:21:07]
↑首を洗ってきな
|
僕も新聞の方が迷惑です
これがマナー、所詮こんなもんですよ
価値観によって大きく異なります