必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!
過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
[スレ作成日時]2008-11-13 01:25:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 7
324:
匿名さん
[2009-05-26 01:59:00]
それ思い込みだと思います。
|
325:
匿名さん
[2009-05-27 00:36:00]
うちは、娘のために部屋を防音にしました。500万ほどでしたが。
とにかく、ピアノを弾く人は防音してください。親だってたどたどしい演奏を長時間聴きたくないものでしょ。 防音もできないような経済力の方は初めからピアノは弾かない方がいいんじゃないかと思います。 どうせ、小学生の中学年くらいになったらやめるのがおちなんですからね。 塾との両立が・・・とかいいつつ月謝を払うのが困難になったりするんでしょ。 なんとなく飾りで一時期習わせてみようという考えだったら、それを聴かされた周りの方は本当に大迷惑ですよ。 どうせ物にならないものを聴いてきたわけですからね。 ピアノの先生に聞いてみたらいいですよ?防音すべきでしょうか?って マンションだったら当たり前。とお答えになると思いますよ。 それで防音できないと思ったらその時点で習うのをおやめください。 |
326:
匿名さん
[2009-05-27 02:02:00]
プロにならないなら、趣味や教養としてのピアノは認めないっていうこと?
すごい理屈だね! 音大を卒業しても、プロになる人なんて、更に一握りのクラスだと言うのに そうなるかどうかも小学生の段階で決めろってか? 「うちは、娘のために部屋を防音にしました。」なんてのも怪し過ぎ・・・ どう見ても、ピアノを弾く人の意見じゃない ピアノを弾く人のフリして、架空の設定で大嘘を書き込むクレーマーかな |
327:
匿名さん
[2009-05-27 02:32:00]
クレーマーの話を、いちいち真に受けていたって、何の解決にもならないっていうことだろうね。
A モノにならないようなら練習するな B モノになるようなら完璧な防音をしろ つまり言ってることは、音が聞こえるのは認めないってことになるだろ。 結局こんな風に、AとBの理屈を使い分けながら、音への要求を際限なくエスカレートさせていくだけ。 クレーマーの話は、真面目に聞こうとすると、こんな風にかえって事態が悪化するから要注意。 |
328:
匿名さん
[2009-05-27 03:58:00]
↑そう言うあなたが事態を悪化させているように見えるのですが。
|
329:
匿名さん
[2009-05-27 04:05:00]
・・・なんか一生懸命いらないことを書いている人たちがいますね。
寂しかったらうちに来きます?怖いが人いますけど。 |
330:
匿名さん
[2009-05-27 06:45:00]
防音否定派は、なぜしたくないの?
理由は? 経済的に余裕ないの? やはり、余裕無くも出来る事までするのが良識ある大人でしょ。 |
331:
匿名さん
[2009-05-27 11:22:00]
ピアノやバレエや美術などの芸術の場合あとあと絶対に経済的に問題が生じてくる可能性が大です。
プロになるのもコンクールに入賞するとか、そのような経歴が物をいいますが、コンクールだってお金で買っていただいてる人が多数います。そういう世界です。著名な先生のお弟子さんが入賞し、会場で誰もが、うまいと思った方が落ちていたりするものです。そのような著名な先生につくのも経済的に余裕がないとつけませんしね。 だから、防音もつけれないような経済状況の方はいくらやっても無理に等しいというのは多少ありかな?しかもそれだけ練習しなければちょろちょろ1~2時間やっていたってうまくなるわけないのですから。結局プロになってる方っていうのはピアノを弾く環境が整っているということになります。または、クレームつけられても動じない神経の持ち主です。 |
332:
匿名さん
[2009-05-27 11:29:00]
防音できない人はサイレンとピアノで弾くって言うのはどう?
|
333:
匿名さん
[2009-05-27 12:34:00]
たぶん、ヘッドホンは嫌だとか言うと思う。
|
|
334:
匿名さん
[2009-05-27 12:55:00]
私は最近新築マンション(グランドピアノ演奏可と重要事項説明の時には言われました)に引っ越しましたが、
2人の子供と私がピアノを使用するため6畳の洋室に3畳のアビテックスを入れました。 このレスを見ていたら、やはりみんないろいろと思ってるんだということを知り、 新築入居の皆さんとギクシャクしたくないですからね。私は気が弱いので、出て行けなんていわれたら、もう。 みんなが気兼ねなく弾ける様にも致し方ないと主人もしょうがないなという感じで納得してくれ・・・。 新築マンションではみんな隣や上下にどんな人が来るかとても心配ですよね。 アビテックスにしてからも10時以降は一切弾いていません。その結果、下階のかたやお隣に聞いたりしましたらピアノ置いてることにも気づかなかったくらい何も聞こえないとのことで、200万は高かったですけどよかったです。 |
335:
匿名さん
[2009-05-27 12:56:00]
野球やる人が全員甲子園に行くわけじゃないし、サッカーやる人が全員プロ選手になるわけじゃない。
ピアノも同じでしょ。 コンクールとか著名な先生とか全然関係ないと思いますが? あなたの経済状況が素晴らしいのは分かったから、そういう低レベルなご自慢のお話ではなく、500万でどんな防音工事をして、どの程度の効果が得られたのか、具体的な数字でお知らせ下さい。 |
336:
購入経験者さん
[2009-05-27 15:30:00]
防音、防音ってバカの1つ覚えみたいに騒いでる人は何なの?
仕事や学校からの帰宅時間等の問題で認められた時間内に練習出来ない人や、専門に進みたく深夜まで練習時間が及ぶ人は、 防音工事やサイレントピアノを用意するだろうし、そうで無い人は、認められた物件で認められた時間内に練習する。 子供がピアノを習いたいと言って、電子にするか生にするかは、人が口だしする事じゃないと思う。 嫌味たらしく、優れた教育を受けさせたいとかいう勝手な人のような書き込みも見るけど、誰もそんな事言ってないと思う。 家族の数や、部屋数で、置場に困り電子にする人もいるだろうし、どうせなら本物と思う人もいるだろうし。 同じマンションでも気になりませんよと言う人と騒ぐ人がいるけど、気にならないと言ってる人が我慢してるわけでもないし、気になると言ってる人が大げさなわけでも無いと思う。 気になる人はピアノ不可に住めばいいだけ。これを何でイジワルと取るのかも分からない。 あまりにも作りが古く、これでピアノ可は無いだろうと言う物件なら、理事会で話し合えばいいだけの事。 音だって測定してもらえば騒音かどうかなんてすぐに結果が出ると思う。 ピアノを買えて防音するお金が無いとか、そういう発想がおかしいと思う。 必要無い事に隣の我が儘だけ聞いてなぜ工事をしないといけないのか?の問題だと思う。 >防音否定派は、なぜしたくないの? >理由は? >経済的に余裕ないの? >やはり、余裕無くも出来る事までするのが良識ある大人でしょ。 この文章をそのまま、住んでるマンションの住人全てのポストに投函してみたら? もちろん自分の名前も書いてね。で、返事を貰えばいい。 自分の嫌われ具合が分かると思う。 |
337:
マンション住民さん
[2009-05-27 22:00:00]
336さん
ここは 防音対策は必要? というタイトルがついているスレです。 だから防音防音というんじゃないんですか? わかってますか? |
338:
匿名さん
[2009-05-27 22:05:00]
マンションでの一番の揉め事原因は「音」。
だから、ピアノなどの大音量を出す楽器を演奏したければ、最初から防音をするのが当たり前。 (例え、ピアノ可の物件でも) >同じマンションでも気になりませんよと言う人と騒ぐ人がいるけど、気にならないと言ってる人が我慢してるわけでもないし、気になると言ってる人が大げさなわけでも無いと思う。 ↑ならば、防音対策してご近所と仲良く付き合うのが得策。それが集合住宅に住む上での常識。 ちなみにピアノ音がイヤならピアノ不可物件へ、などと書いてる人いるけど、それはピアノ弾きの我が儘。 音の放し飼いしといて、それはないでしょう? |
339:
住まいに詳しい人
[2009-05-27 22:15:00]
500万の防音をしたものです。
8畳の部屋をヤマハのアビテックスフリーシリーズでいたしました。スペシャル音場タイプです。 効果の程はその部屋ではグランドピアノのS6Bをいれてますが、大人が弾いたら、その部屋のドアに耳をくっつけてかすかに聞こえる程度になります。子供が弾いてる場合はほとんど聞こえません。ですから、階下や隣にはまったく聞こえていないらしいです。機械では測ったことはございません。いかがですか? |
340:
匿名さん
[2009-05-27 22:53:00]
>防音対策してご近所と仲良く付き合うのが得策。それが集合住宅に住む上での常識。
防音対策無しでも御近所さんと仲良く付き合えれば、その方が得策だと思いますよ。 |
341:
入居済み住民さん
[2009-05-27 23:05:00]
336さんへ。
「ピアノ可マンション」というのは、特別仕様だから、わざわざ謳ってあって存在します。 しかし、貴女のいう「ピアノ不可マンション」って聞いたことありません。 わざわざそんなの明記したマンションって、ありますか? 「ピアノ、うるさかったら、ピアノ不可マンションに住めばいい。」なんて子供の駄々みたいな事言っては駄目だよ。だから、社会や世間をもっと知らないと。主婦は・・・。 |
342:
入居済み住民さん
[2009-05-27 23:21:00]
もうひとつ、連投すみません。
あー、それからね。336さん、 ピアノの音も、へたくそなオッサンのカラオケも、無駄吠えする犬も、まったく同じなの。 ゲームやフィギュア、盆栽やエロ本と同じ「単なる嗜好・道楽」なの。 こっちは、うるさくないか・・。 ピアノだけ特別じゃないの。 あなたがたのは「音楽」なんて大したものではないんです。 「音楽」はお金払って聴きに行きます。 そんな、自分のたかが遊びで、何で隣人が我慢しなければならいんです? 「生活音」でもない、単なる道楽で「受忍義務」とは・・(苦笑)。 |
343:
匿名さん
[2009-05-27 23:39:00]
全体としてみて、音にクレームを付けてる側の方が、ネチッこくて嫌らしい感じ・・・
クレーマーと呼ばれても仕方ないんじゃ? |