マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。
管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……
[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00
近隣のピアノの騒音への解決方法
651:
匿名さん
[2009-11-24 19:45:10]
|
||
652:
匿名さん
[2009-11-24 20:00:49]
そのとおり、ピアノの音なんて生活音ですよ。
家はピアノより近所のおばちゃんの叫び声のほうが気になる。 |
||
653:
近所をよく知る人
[2009-11-24 21:19:46]
ピアノ可とは、床がピアノの重量に耐えられるということ、防音については弾く側が必要充分な対策をしてくださいということ。
防音室が無ければそれなりの防音工事をしなくては、近隣が身内でも無い限り苦情は来ます。 「生活音」の基準は人それぞれだが、そもそも生活音とは何を指すのか。具体的にはマンションなどでのエアコン作動音や階上の部屋の足音などで、住居専用地域で40-50デシベル以下の音を生活音と定義している。 生活していてどうしても発生する音ということだと思います。 ピアノは生活していてどうしても発生してしまう音といえるのだろうか? 壁と壁が接しているマンション住居は、互いに我慢するところはしないとね。 |
||
654:
匿名さん
[2009-11-24 21:36:17]
別に防音工事は義務ではないでしょう。
防音マットくらいは使いますけどね。 勿論、十分な気遣いは当然のことです。 素朴な疑問ですが、 普通は隣の住戸との間の壁に向けて置かないでしょう。 家は電子ピアノですが中側の壁に向けて置いてます。 |
||
655:
匿名さん
[2009-11-24 22:39:11]
>ピアノ可とは、床がピアノの重量に耐えられるということ
「はぁ???????????????」って感じですね。お笑い種です。 じゃあピアノ不可のマンションは床がピアノ程度の重量に耐えられないってことなんですかね???? どんだけ貧弱な床なんでしょう。そんなマンションには怖くて住みたくありません。 |
||
656:
匿名さん
[2009-11-25 06:47:23]
購入前にピアノの可否を聞いたときに、
グランドピアノだと補強が必要になるかもしれないって言われた気がする。 |
||
657:
匿名さん
[2009-11-25 07:45:36]
ピアノ可のマンションはピアノを弾く人だけが住んで、お互い朝から晩まで好きな時に弾いても良いマンションということになる。
656さん、の話のように床の耐荷重はフローリング部分のことで、下階との境界コンクリートの耐荷重ではないのは当たり前。 オーディオでも楽器でも近隣に迷惑となる音量を発生するなら、それなりの防音設備をするのは当たり前。 でなかったらピアノ可のマンションなんか買う人はいないでしょう。 |
||
658:
匿名さん
[2009-11-25 08:11:34]
ピアノ可はごく普通のマンションです。
特別なマンションではありません。 構造(前述の強度など)的な制約がない限り普通に可です。 今時ピアノ不可を探すほうが大変。 |
||
659:
匿名さん
[2009-11-25 09:24:39]
ご近所とトラブルを起こしながら、
子供にピアノを習わせよう、などとは思わない。 |
||
660:
匿名さん
[2009-11-25 09:35:03]
一般的な現状を見てみると、マンションでピアノを弾く人は時間帯など配慮していると思います。
ピアノの音が近隣に聞こえないとは思っていませんし、もしかしたら迷惑だと思っていないか心配しています。 スレ主さんもピアノを全く弾くなとは言ってないように感じ取れます。 ピアノを弾くなとか言われると今までのレスのように弾く側と聞こえる側が反発しあうのは当たり前だと思います。 スレ主さんの許容範囲は分かりませんが例えば買い物や夕食の準備をしている時間帯に合わせて弾いてもらうとか、朝のピアノは止めてもらうようお願いするとか妥協点を話し合ってはどうでしょうか? |
||
|
||
661:
匿名さん
[2009-11-25 10:26:51]
他人のことを気遣う気持ちがここ最近少なくなっていくのを感じてます。
ピアノの音ばかりでなく、たばこ、暴走自転車と数えきれません。 電車に乗っても道路を歩いていても、なんでこんな世の中になってしまったのか。 たばこ可、たばこ不可のマンションなんて聞いたことありますか? 人の迷惑になることは決まっていなくてもお互いに良い方向に改めていくのが普通と思います。 近隣に静かに寝たい病気の人がいるかもしれないし、自分の都合だけで防音もせずにピアノを弾くなんて、他人のことを少し思いやる気持をもって貰いたいものです。 特別なことを期待しているのではなく、簡単な気遣いで十分なのですが。 |
||
662:
匿名さん
[2009-11-25 11:01:57]
タバコ脳=ピアノ脳(電子ピアノ除く)
だから何言っても無理ですよ。 だって法律で禁止されて無いモーン! 今日も明日も私のピアノを聴けっ!! というところでしょう。 近隣や同マンション世帯にとっては災難。 火事、天災、ガンなどと一緒。 |
||
663:
匿名さん
[2009-11-25 13:01:44]
↑
こういう**がいるんだね。 ピアノ弾く側もあんたに聞かせているわけではない。 法律で禁止とかそんな問題でもない。 自分の社会への適応力のなさを自覚せよ。 無理だろうけど。 |
||
664:
匿名さん
[2009-11-25 13:27:09]
他スレの過去の書き込み
下階がピアノの場合:ピアノタイムに合わせてドンドコ行進、運動会、ジャーンプ→下階が苦情→ →待ってましたと反撃「お前が、、(以下略)」 上階、隣戸がピアノ:ピアノタイムにCD等で名曲爆音量で聴かせる→ピアノ意気消沈+ピアノ騒音ダブルで顕在化 というのがあった。 ピアノでの近隣トラブルが社会問題化すればさすがにピアノも気が付く?それでもダメ?ダメだろうなぁー。 |
||
665:
匿名さん
[2009-11-25 16:33:07]
あんたが嫌悪しているピアノ弾き以下の行動するなんて浅はかすぎて笑い話にもなりませんね。
トラブルが問題化してもクレーマー問題として取り上げられるでしょう。 |
||
666:
匿名さん
[2009-11-25 16:42:41]
あわせて子供に伴奏させちゃう。
打楽器とか。 |
||
667:
匿名さん
[2009-11-26 07:50:34]
|
||
668:
匿名さん
[2009-11-26 10:54:47]
友達呼んで、みんなで窓から、聞こえるような大きな声で
「アハハ。また間違えた(笑)」 「こんなに下手なのに、よく大音量で恥ずかしくないよネ(笑)ある意味強~い(笑)」 |
||
671:
匿名さん
[2009-11-26 11:32:21]
電子ピア??
電子チケットぴあ? これがピアノ脳か、、、。 オホホッ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ |
||
673:
匿名さん
[2009-11-26 12:56:25]
>>668
芸術のわからないやつに何言われても堪えないね。 |
||
674:
匿名さん
[2009-11-26 21:20:15]
私は音大卒なのですが、ずっと長年グランドピアノを弾いてたので、電子ピアノのタッチは駄目なんですよね~。
今はマンション住まいなので、サイレントのグランドピアノを使用しています。生徒のレッスン時はサイレント機能は使わず、私が練習する時は、どうしても激しい曲が多いし、時間も長くなるのでヘッドホンをして、サイレント機能で弾いてます。 |
||
676:
匿名さん
[2009-11-26 23:13:45]
マンションで窓開けて大きな音でピアノ弾くことじたいが大間違い。わざわざ大きな音出して弾かなくても
いいと思うけど。音の調節出来るピアノであれば、音絞って欲しいです。音が外に漏れてることに早く気付く べきです。上手くもないピアノ誰も聞きたくありません。一曲弾くのに同じ所で間違ってばかりいたら笑います。 |
||
677:
匿名さん
[2009-11-26 23:34:13]
|
||
678:
匿名さん
[2009-11-27 00:04:49]
上手い、下手に関わらず、近隣に迷惑かけてピアノって弾くものなのかな。
音の聞こえ方は個人差があると思いますけど。 |
||
679:
匿名さん
[2009-11-27 08:04:00]
|
||
680:
匿名さん
[2009-11-27 10:27:08]
ピアノ脳
|
||
682:
匿名さん
[2009-11-27 12:09:23]
あらら、打鍵音まで駄目だって。
そこまで頭がいかれてたら対処の仕様がないね。 |
||
684:
匿名さん
[2009-11-27 12:32:12]
>私が練習する時は、どうしても激しい曲が多いし、時間も長くなるのでヘッドホンをして、サイレント機能で弾いてます。
>だって パソのキーボードを打つ音も結構響くもの~ >マンションではご近所に迷惑だからー |
||
685:
質問
[2009-11-27 12:39:28]
|
||
686:
匿名さん
[2009-11-27 13:41:20]
|
||
689:
匿名さん
[2009-11-27 16:35:19]
結局は
弾いたもの勝ち ピアノ脳 |
||
690:
匿名サン
[2009-11-27 17:21:52]
聞こえてる?
しょうがないじゃん ピアノ脳 |
||
692:
匿名さん
[2009-11-27 17:51:26]
聞こえてる?
聞かなきゃいいじゃん ピアノ脳 |
||
693:
匿名さん
[2009-11-27 18:12:00]
|
||
696:
匿名さん
[2009-11-27 18:24:41]
↑やすっ!
|
||
699:
匿名さん
[2009-11-27 18:54:11]
あの〜
募集していたのはお馬鹿脳のネーミングだと思いますが・・・。 でも「ネコ糞ずづけちゃった」はどんな曲か興味あるなあ。 |
||
700:
匿名さん
[2009-11-27 21:21:32]
募集する
あなたは真性 ピアノ脳 |
||
701:
匿名さん
[2009-11-28 09:48:34]
大体ピアノ脳ってなんだ?
勝手にくだらん単語作って喜んでる奴に便乗するなよ |
||
702:
匿名サン
[2009-11-28 11:09:58]
調子づき
募集かけるも 集まらず カッコつかずに このスレを去る…… チ~~~~ン、合掌。。。 |
||
703:
匿名さん
[2009-11-28 11:18:15]
ピアノ脳は音の露出症患者
聞かせたい、ここに我あり、ワイセツ音陳列罪 |
||
704:
匿名さん
[2009-11-28 13:16:20]
ピアノ脳
それはピアノの音に敏感で異常な嫌悪感を示す被害妄想達の産んだ、実在しない自己陶酔型ピアノ弾き思考の別名。 |
||
705:
匿名さん
[2009-11-28 14:24:38]
早朝、深夜ならともかく
昼、夕方のピアノの音なんか気になるか? 普通は昼は仕事してるか主婦でも家事してるでしょ? よっぽどの暇人か他の家の詮索でもしてる特異な人なんじゃないかと思うんだけど。 そもそも子供のピアノの音で相談だったんですよね? ピアノを弾く時間帯を変えてもらえばいいんじゃない? |
||
707:
匿名さん
[2009-11-28 17:12:16]
↑
なりすましです。無視しましょう。 |
||
710:
↑
[2009-11-28 17:39:57]
ベロベロバ~~ё
|
||
711:
匿名さん
[2009-11-28 22:52:16]
つまんない
低級 もっとガンバレ |
||
712:
匿名希望
[2009-12-01 02:06:59]
今日ピアノを引いている階下(斜め下)に消音装置か防音装置をつけて下さいと丁重に言ったところ消音装置は子供の絶対音感がつかなくなるのでつけたくないし防音装置はお金がかかるからと言われ帰ってくれと扉をしめられました。それではこちらも理事会にかけますと言いましたこの先どうなるのか不安はありますが戦うつもりです
|
||
713:
匿名さん
[2009-12-01 10:54:56]
ガンバレ。
トラブルが増えてるけど、更に社会問題化すればいいね。 それでも、ピアノ脳には届かないかな。 |
||
714:
711
[2009-12-01 11:37:39]
ありがとうございます。これから管理組合に電話して話しあいの仲介に入ってもらい苦痛にならない程度の音になるように交渉するつもりです。昨日はあまり眠れず、今後の事を考えると不安で今も心臓がバクバクしますがもう逃げていられません頑ばってきます又その後を伝えます。
|
||
715:
ネコ踏んじゃった
[2009-12-01 12:32:04]
714さん以外にもピアノ騒音に迷惑を感じている人も居ると思います。
一番の被害者は、ピアノ宅の下の階のお宅です。 一度聞いてみたらいかがでしょうか? 味方は多いほうが良いです。 しかし、迷惑に感じていても表面に出たがらない人も居ます。 先ずは多数派工作をした方が良いです。 |
||
716:
匿名さん
[2009-12-01 14:51:29]
苦痛にならない音ってよく分からないけど、どれくらいの音量なのでしょうか?
参考までに教えてください |
||
717:
匿名さん
[2009-12-01 14:54:49]
ピアノを買うお金
ピアノを習わすお金 ピアノの発表会の衣装のお金 …こういうお金なら沢山あるのでしょうけどね…。 |
||
718:
714です
[2009-12-01 15:22:39]
ありがとうございます。朝管理組合に電話し事の次第を話し来年始めの議題にあげていただくことになりました。そしてピアノを弾いている家の階下が理事長の家と聞いたので、今さっそくピアノの音がうるさくないですかと伺ったところ、理事長さんは不在で娘さんが出てらして音は聞こえるが自分もピアノをひくので気にしてないとのことだったので挨拶をして帰りました。しばらくはうてる手はうったので、来年までまで待つつもりです。来年の理事のメンバーを見て、又動きます。皆様ありがとうございました。
|
||
719:
714です
[2009-12-01 15:33:03]
苦痛にならない程度の音と言うのは、以前ピアノ騒音のチラシを管理組合から入れていただいた時、しばらく音が小さくなった事がありました。その時は例えて言うと二軒くらい先の人がひいてるくらいのかんじの音で弱音器をつけてくれたのかなあと思いました。今は大音響です。
|
||
720:
匿名さん
[2009-12-01 15:57:05]
712さん頑張って
うちのマンションの迷惑住民も、「窓を開けて弾くと気持ちがイイので」 とか言って、本当に自分勝手です。 良い解決に向かうと良いですね。 |
||
721:
712です
[2009-12-01 16:10:41]
ありがとうございます。
|
||
722:
匿名さん
[2009-12-01 17:07:54]
理事長さん宅の反応を見る限り厳しそうですね。
やはり、同じ音でも捉え方は人それぞれなので。 周りのお宅で気にならないが多数派の場合、あまり改善は期待出来ないかも知れません。 |
||
726:
712です
[2009-12-01 18:07:53]
はい。今年で理事長さんは交代なので来年の理事長さんに期待しますありがとうございました(^-^)/
|
||
729:
匿名サン
[2009-12-02 11:34:08]
ぴあにすと?
いいえ貴方は ピアノ脳。 |
||
737:
匿名さん
[2009-12-03 17:52:13]
過去に刺しつ刺されつ新聞ダネになったよ
|
||
738:
匿名さん
[2009-12-07 22:31:11]
↑
最近は楽器の音に限らず、ちょっとしたことで腹を立てる輩が多いからね。 ピアノの音ぐらいでそこまでやる人間の神経を疑うね。 成長過程のどっかで精神の一部が歪んじまったんだろうな。 |
||
739:
ネコ踏んじゃった
[2009-12-08 13:13:54]
近隣からピアノの苦情が付いても、
平気でピアノを弾き続ける神経には脱帽します(笑) |
||
740:
匿名さん
[2009-12-08 18:58:33]
ピアノの音は、ものすごく大きいですよね!ほんの、たまには、ようやくどんな曲を弾いているのかが、判る程度の音に、抑えてピアノを音を出している時も有りますが、通常はいつも、ものすごい大音響です。ちなみに、どの程度の音量で聞えるのかを例をあげて紹介すると。 たとえば、我が家の場合は、ピアノの音を、機械で音で、消す事を頻繁にしております。通常時(ピアノの音がしない時)に聞いている時の音量目盛りは、「CDは、1か2」「TVは、4か5」ですが、上の130*号室がピアノの音を出し始めると、「ピアノ曲のCD鳴らしながらでも、8~10以上」「TVは25~30以上」位迄に音量を上げて、「ようやく、130*号室のピアノの音が、聞えなく成るかな~!?」、こんな大音響でピアノの音出を無理やり聞かされ続けて、心身ともに、傷め続けられているので、ものすごくピアノの音に対して、神経過敏にされちゃいましたよ!もともと、クラシック音楽が好きで、お金払ってコンサート会場へ行ってピアノの演奏を、聞いていたのに、今では、上の部屋の130*号室のお陰で、「ピアノ曲が演奏される、コンサート」には、自然と足が遠のいてしまっています。だって、コンサート会場でピアノ音を、聞いていても、130*号室のピアノ音が、フラシュバックして来て、心臓がバクバクして来ちゃうんですもの!!ちなみに、私は、「43の№432」の、書き込み者です。 「平気でピアノ音を出している連中」は、「他人に迷惑が掛からない様に、やる事をやって」から、「他人のピアノ音で、苦しんでいる人達」に対して、あれこれ言って欲しいですよね!! 「迷惑している方々」だって、「迷惑なピアノ出す連中が、出来る限りの対策」をしていても、どうしょうもないのならば、話し合いで、「より良い解決策を考えてあげ様」と、してくれるはずですよね!? でも、はじめから、「ピアノの音位で、モンクを言うな、我慢しろ!!」的な態度は、人付き合いのルール違反だと思いますよね!! きっと、こんな事言っている人は、他の事でも、我侭放題だったり、他人の事などどうでもよいとか、マナー違反の事をしている方々だと、思いますよ!! 実際、我が家の上の連中も、そうですよ!! まったく、ちょっとした気配りの出来ないようですしね。顔つきもそれなりですよ。
|
||
741:
匿名さん
[2009-12-08 19:41:50]
↑
貴方の言っていることが事実なら、貴方だけでなく他にも迷惑だと感じているお宅が何件もあるハズですよね。 管理組合だって、相当数のお宅から苦情があがったら無視出来ないと思いますけど。(少なくとも、うちのマンションではそうです。) 万が一、仮に貴方だけが迷惑だと感じているとしたら、個人対個人の問題として介入はしないでしょう。 勿論、文面からはそうではないと判ります。 このスレには貴方のように迷惑なピアノ弾きのために被害を受けている人と、適切な対策を施しながらも過敏な苦情主に客観性のない文句を言われているピアノ弾きの両方がいるようですね。 どちらもお気の毒に思います。 どうか、諦めずに管理組合に働きかけて下さい。 常識の範囲を超える音量は明らかに規約違反になります。 |
||
742:
匿名
[2009-12-09 15:49:28]
常識の範囲を超える音量で規約違反になる程度とはどの位の音量でしょうか?うちのマンションの規約は他の居住者に迷惑を及ぼす雑音高音を断続的継続的に発すること楽器等の音量を著しくあげること社会通念上明らかに第三者に迷惑を及ぼしたり不快な念をいだかせる事は禁止とありますが、下の部屋で生音でピアノをひいていて防音装置をしてなくて築40年のマンションなので上の部屋の人の足音も聞こえます。
|
||
743:
匿名さん
[2009-12-10 11:34:42]
>通常時(ピアノの音がしない時)に聞いている時の音量目盛りは、「CDは、1か2」「TVは、4か5」ですが、
これって、相当、音に神経質かも。エアコンの音でも聞こえないくなりそうな音量だね。 >常識の範囲を超える音量 基本的には、生活環境が著しく損なわれるようなもので、音量だけではない。 それでも、音量のみを問題にするなら室内80dB以上かな。80dB以上だと、騒音性難聴とか心不全のリスクが高くなり、それを知っていて出し続けると傷害罪に値する。(もっとも、訴訟しなければならないでしょうが) 環境基準を室内で越えなければ、どうすることもできない。生活環境の保全のために決められた基準のため。 騒音は瞬間値でなく、等価騒音レベルで評価される。ピアノの音は時間とともに変動するので、そういうものは一定期間の騒音の平均値で評価する。 等価騒音レベルで環境基準を超える場合、それでも直ちに問題にはならない。たとえば、ピアノを弾いている一定期間が著しく生活環境に影響しているか?が問われる。そこには主観的な意見は重要視されない。 明らかに、誰の目から見ても異常であることが問われなければならない。たとえば、誰もが寝ているだろう深夜にTVの音くらいのピアノ音が聞こえてくるなど。それでも、条例などがない場合、規制されるわけではない。 そもそも、ピアノなどは生活音として認識されているため、そういう生活音を環境基準で評価するというのはむずかしいが、指導してもらう基準にはなる。 |
||
744:
匿名
[2009-12-10 18:24:46]
ありがとうございました。大変参考になりました。
|
||
745:
ネコ踏んじゃった
[2009-12-12 07:55:56]
>そもそも、ピアノなどは生活音として認識されているため・・・
私はピアノが生活音とは認識できないです。 テレビや洗濯機などから出る音は生活音ですが、 ピアノは個人の趣味で出す音でしょ。 これは迷惑な音です。 排除するべき音です |
||
746:
匿名さん
[2009-12-12 12:07:25]
|
||
747:
匿名さん
[2009-12-12 13:02:33]
知り合いのリフォーム業者が、マンション内のピアノ教室を防音リフォームしました。マンションでピアノ教室を開くっていうのも無謀な話ですよね。上下左右の住人から苦情が来たそうです。
絶対に音が漏れないようにと四方すべて(天井も床も)を防音壁で囲んだので、部屋は随分狭くなりました。 教室だったので防音対策をする義務があったと思いますが、それを迷惑音と捉えるなら、一般の人が出した音でも同様な気がします。時間は短いけど。 室内の反響が大きくなり、音は悪くなったそうです。 |
||
748:
匿名さん
[2009-12-12 13:25:20]
↑
営利目的のピアノ教室とプライベートで弾くことに同じ義務を課すなんてあり得ないだろう。 その理屈だと、ママが食事を作るのにレストランと同じ法律的な義務を課すことになるが。 |
||
749:
匿名さん
[2009-12-12 13:41:55]
隣人の立場から言うと、教室だろうとプライベートであろうと、同じ迷惑音ではないでしょうか。
|
||
750:
匿名さん
[2009-12-12 14:09:15]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残念ながら、ごく普通のマンションには防音室は付いてませんよ。でもごく普通のマンションはピアノ可です。