マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。
管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……
[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00
近隣のピアノの騒音への解決方法
1204:
匿名さん
[2011-11-02 11:35:07]
|
||
1205:
匿名さん
[2011-11-02 11:36:39]
煽りじゃなく『コレが現実』だよ。【現実】を無視(見ないように)して
ピアノ弾きの批判だけ繰り返し、少しでも擁護(?)するような意見が出れば 徹底的に攻撃してるのがココの現状でしょう? だって裁判して勝訴なんて判例ないじゃん。(あるなら証拠は見せてね。) 誰か反論できるの? |
||
1206:
匿名さん
[2011-11-02 11:38:18]
↑子供がいたらこんな煽りできないと思う。
|
||
1207:
匿名さん
[2011-11-02 11:40:44]
|
||
1208:
ご近所さん
[2011-11-02 11:44:32]
あ~あ。
反論できなくなっちゃった(笑) |
||
1209:
匿名さん
[2011-11-02 11:45:58]
↑即レス連投しながら鍵盤叩いていたりして
|
||
1210:
匿名さん
[2011-11-02 11:48:34]
ピアノにはピアノで対抗したらどう?
戸境壁にピアノ。 で、下手くそなピアノで伴奏。 騒音源がピアノはじめたらピアノ。 打楽器もいいと思います。 ポンポコポコポコバンバン!! 不定期なリズムでいいと思います。 音楽はお嫌いですかあ~ |
||
1211:
匿名さん
[2011-11-02 11:49:46]
キーボード
叩き続ける ぴあにすと |
||
1212:
近所をよく知る人
[2011-11-02 11:50:39]
>1160
>ピアノの音は無対策であれば100dBを超えます。 >受忍限度を超えるのは国も認めています。 No.902 by 匿名 2011-09-06 18:39:57 壁だけでdr50~60。 防音パネル静音がdr25 。 つまり,漏れる音量は 100db-75~85db=15~25db。 まず問題になることはあり得ませんね。 ですって。 反論の余地なさそうですね。 |
||
1213:
匿名さん
[2011-11-02 11:51:24]
名前欄変えて大変ですね
ピアノ、頑張って下さい |
||
|
||
1214:
匿名
[2011-11-02 11:54:23]
>>1212
昔のレスを探していただいて凄い執念ですねw 私のマンションは楽器演奏は迷惑に感じる住戸がでたらそれで改善命令がでるので dbなどはよくわかりません。 残念でした。 その執念、ネットに常駐していないでピアノに注いで下さい。 すこしは上達するでしょう。 |
||
1215:
匿名さん
[2011-11-02 11:56:33]
匿名さんがご近所さんになって近所をよく知る人になったんだねぇ。
専門家とかみんな同一人物だろ、これは。 |
||
1216:
匿名さん
[2011-11-02 11:58:08]
パソコンモニターに張り付いて鼻息荒くしてピアノw
|
||
1217:
匿名
[2011-11-02 12:01:28]
確かに、常駐しながらピアノは弾けない(よね?)から、、
近隣の世帯の方は、 あれ?今日は静か?って助かっているかも。 でも、その分深夜に弾いてそう。 レスみると常識、マナーは知らなさそうなので。 |
||
1218:
匿名さん
[2011-11-02 12:02:10]
>私のマンションは楽器演奏は迷惑に感じる住戸がでたらそれで改善命令がでるので
>dbなどはよくわかりません。残念でした。 何それ。嫌味? ピアノ音が嫌いな人はちゃんと調べて検討して予想・想像して キミのような集合住宅に住めばいいのですよ(笑) |
||
1219:
匿名さん
[2011-11-02 12:03:12]
悪いかよ
そうさわたしは ピアノ脳 |
||
1220:
匿名
[2011-11-02 12:09:13]
即レスで
悪いか 私はピアノ脳 |
||
1221:
匿名さん
[2011-11-02 12:15:16]
うちは理事会できまったら理事長が改善指導。
演奏している該当住戸は従わなけらばいけない旨規約にもある。 それが張り出されたり個別に配布される。 大抵、それで演奏している側が折れて引きさがり解決します。 |
||
1222:
匿名さん
[2011-11-02 12:17:22]
何それ。法律?
ピアノ音が嫌いな人はちゃんと法律調べて検討して キミのような法律音痴は規約と法律の違いを勉強すればわかりますよ(笑) |
||
1223:
↑
[2011-11-02 12:27:40]
良いか悪いかは別にして、こういうタイプは法学部によくいる。
|
||
1224:
匿名さん
[2011-11-02 12:30:13]
既婚女性にもいる
|
||
1225:
匿名さん
[2011-11-02 12:41:07]
何それ?規約とかマナーとか気配りなんて日本だけの因習ですよ(笑)
国会でマンションピアノ禁止法でも作ったら? |
||
1226:
匿名さん
[2011-11-02 12:41:59]
このスレって閉鎖できないの?
|
||
1227:
ご近所さん
[2011-11-02 12:56:21]
|
||
1228:
匿名さん
[2011-11-02 13:05:41]
ごちゃごちゃ言わずに音色を聴きなさい
|
||
1229:
匿名さん
[2011-11-02 13:43:27]
>1228
壊れてますね。 音を出す側は、出しっぱなしで良いとは言えません。所謂絶対的な生活音ではないからです。 音をだしてしまう側だからこそ、気をつけたりの配慮は必要です。 普通の生活音でも、多少気を使って暮らすのが集合住宅です。 それが、社会人なのでは? それと、ピアノも電子ピアノもサイレント、ヘッドホン等、周りの人に音を聞かせなくても 練習できる手段があります。 |
||
1230:
匿名さん
[2011-11-02 13:49:33]
何回同じ議論繰り返しているんだかw
|
||
1231:
匿名さん
[2011-11-02 13:53:57]
それが、、、○○○脳では?
|
||
1232:
↑
[2011-11-02 14:00:55]
あんだもだろw
|
||
1233:
匿名さん
[2011-11-02 14:04:58]
こんな板に張り付いてないで働けば?
稼いだ金で防音設備買うなりピアノ不可の物件買うなりすれば万々歳じゃん |
||
1234:
↑
[2011-11-02 15:06:38]
あんたもだろw
ピアノでも聴いて落ち着けやw |
||
1235:
匿名さん
[2011-11-02 17:21:17]
>一般的に、遮音等級は空気遮断性能を評価するためのものです。
>各周波数における測定値をプロットしている数値ですね。 >これは人の話声などの生活音(楽音)を想定しているのであって >ピアノのような打鍵楽器(噪音)にはあてはまりません。 >同じDr値であっても、素材によってはむしろ音が響く事すらあります。 だから何?キミの話は結論がないんだよ(笑) 簡単に言うとケースバイケースって事ね? |
||
1236:
契約済みさん
[2011-11-02 17:31:01]
僕のやってる対策は、上の人がピアノを弾き始めた途端、音色に合わせて妻とダンスをしています^^ 調子の良い時はそのまま、ベッドインですが(笑)スレちがいすみません。
|
||
1237:
匿名さん
[2011-11-02 17:38:53]
周囲の方々がダンスできるレベルまで頑張って練習します。
それまで我慢して聴いてくださいね。 早く上手くなるために長い時間特訓しないと。 |
||
1238:
契約済みさん
[2011-11-02 17:43:21]
1237さんがんばって練習してくださいね!!応援してます!うまくなったらそちらに妻といきます。妻はもういないのですが・・
|
||
1239:
匿名さん
[2011-11-02 17:53:01]
ピアノ騒音主が一番嫌がることは、録音されることなんだよ。
私の場合は録音して、騒音主に聴かせに行きました。こんだけ聞こえますと。演奏で間違えた所を中心に再生しました(もちろん私は知らない振り)。それ以降見事にピタリとピアノが止みました。 録音とか録画って、される方は後まで残ると思うと、あまり気持ちよくないでしょ。その心理を逆手にとりなよ。 こんな書き込み程度でもし反発がくるなら、騒音主が耐性がないことの証明になるからいいんだけどね。 |
||
1240:
匿名さん
[2011-11-02 17:53:12]
上手い方法と思いますが下階から踵落とし、騒音などとクレーマーが来ないことを祈ります。
|
||
1241:
匿名さん
[2011-11-02 17:59:23]
>こんな書き込み程度でもし反発がくるなら、騒音主が耐性がないことの証明になるからいいんだけどね。
ぷっ。 |
||
1242:
匿名さん
[2011-11-02 22:02:51]
ぺっ。
ぽっ。 |
||
1243:
匿名さん
[2011-11-04 10:00:04]
http://www.bengo4.com/bbs/read/5448.html
防音対策について ピアノの音が通常受忍すべき音量を超えているとなれば、一定の防音対策を要求することもできると考えます。 したがって、あなたが納得するまでの対策を要求できるとは限らないと考えます。 通常受忍すべき音量を<ピアノの音 = 『一定の』防音対策を要求することもできる ≪逆≫ 通常受忍すべき音量を>ピアノの音 = 防音対策を要求することはできない 受忍すべき音量かどうか確認ができない場合(裁判前や騒音計等で測定していない場合)の 近隣への対処として 苦情を言う お願いする どちらが【穏便に】事をすませることができる可能性が【高い】か良く考えることですね。 |
||
1244:
匿名さん
[2011-11-04 10:23:52]
一般的には迷惑だから、でOKです。
|
||
1245:
匿名さん
[2011-11-04 11:22:30]
昨日歩いていて、売り出し中だがなかなか買い手がつかないマンションの前を通った。
あー、ここ売れないんだよな、、と思って通り過ぎようとしたら、 『ピアノの轟音』が鳴り響いてる。 窓開けて、向かいの社宅にも響いて大反響。 閑静な住宅地立地のマンションが、異様な空間となってる。 値下げしても売れないようだし、そもそも売る原因はこれ? なんて。 うちのマンションは規約が厳しくて助かった、、、、。 |
||
1246:
↑
[2011-11-04 11:34:38]
購入前の調査や下調べが重要ですね。
つまりゆわゆる「青田買い」は『リスクを承知の上購入した』と 思われてもしかたありませんと言う事ですね。わかります。 |
||
1247:
匿名さん
[2011-11-04 13:06:51]
中古の話だと思うよ
|
||
1248:
匿名さん
[2011-11-04 13:10:22]
ピアノは中古売買でもゆわゆる資産価値を下落させるといいたいのですね。
でも、綺麗な音色で奏でていたら逆に人気が出るかもしれませんよ。 音楽が嫌いな人はいません。とくにピアノの調べは。 ゆわゆる好みの問題では? |
||
1249:
匿名
[2011-11-04 13:24:28]
何言ってんの?
無神経にピアノ弾くバカなんか住んでたら当然資産価値は下がるよ。 |
||
1250:
匿名さん
[2011-11-04 13:46:38]
中古でも新築でも事前調査はあらゆる角度で必要で
漏れがあっても自己責任って事ですね。 |
||
1251:
匿名さん
[2011-11-04 14:01:04]
自己責任で対決して改善させよう。
|
||
1252:
匿名さん
[2011-11-04 14:03:52]
良い考えですね。
するとやはり【困っている側】が訴えなければなりませんね。 頑張ってください。 何れにせよ白黒ハッキリさせた方がお互いの為良いと思います。 |
||
1253:
ご近所さんって
[2011-11-04 14:55:19]
逃亡しちゃったの?
>>1212 > 100db-75~85db=15~25db。 >まず問題になることはあり得ませんね。 >一般的に、遮音等級は空気遮断性能を評価するためのものです。 >各周波数における測定値をプロットしている数値ですね。 >これは人の話声などの生活音(楽音)を想定しているのであって >ピアノのような打鍵楽器(噪音)にはあてはまりません。 >同じDr値であっても、素材によってはむしろ音が響く事すらあります。 >>>だから何?キミの話は結論がないんだよ(笑) >>>簡単に言うとケースバイケースって事ね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
暴れてやろう
ネット脳