マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。
管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……
[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00
近隣のピアノの騒音への解決方法
526:
匿名さん
[2009-11-07 21:08:57]
|
527:
匿名さん
[2009-11-07 22:02:25]
その家の人間が自分ワールドで雑音を定期的に発生させる事を自覚し
近所に迷惑をかけないよう配慮してる風を感じとれれば我慢しよう。 当事者でない者いくら擁護したって説得力ないね。 あんたのピアノは聴かせるためにあるんじゃない。自分でエロエロに悶えて、そんなレベルなんじゃ。 |
528:
定量化してください
[2009-11-07 22:12:19]
配慮って何ですか?
うるさいかどうか、迷惑かどうかと同じで、配慮しているかどうかも単なる個人の主観だし「感じ取れれば」も単なる主観。 全く説得力ないね。 |
529:
匿名さん
[2009-11-07 22:39:34]
周りの部屋のピアノが煩いとか言う人はマンションなんかに住んではいけないんだよ。
ある程度のことはお互いに我慢し合うことが前提なんだからね。 初めからピアノ演奏可と謳ってあるマンションなり尚更のこと。 工場の隣に家を建てておきながら、煩いって苦情を言いにいくようなものでしょう。 |
530:
匿名さん
[2009-11-07 23:25:45]
私の知人はエレクトーン、ピアノの上手な人ですが
殺されるのはいやだからと言ってました。地下音楽室の3階建てを新築しています。 |
531:
匿名さん
[2009-11-07 23:42:09]
ピアノの音やその他の音誰も最初から怒ることは少ないでしょう。ある程度我慢して、我慢に限界がきたら
怒ったり、騒音宅に苦情言ったりすると思いますよ。ピアノの音は大きな音なので、窓開けて弾かれると煩いです。 ピアノのこと詳しくありませんが、音を小さく絞れる機能が付いてるピアノがあれば小さい音で弾けばいいと思います。演奏者にしてみればものたりないと思うでしょうけど。周囲に迷惑かけて迄ピアノって弾きたいのでしょうか。 |
532:
匿名さん
[2009-11-08 00:36:32]
>>531
わざわざ窓全開で弾く人って珍しいと思うけどな。 電子ピアノなんかで音量が調整出来るのであれば調整するよ。 普通はね。そうじゃなかったら、苦情を言っていいと思うな。 管理人さんよりも理事長さんを味方にしたほうがいいよ。 |
533:
匿名さん
[2009-11-08 01:19:55]
最近の分譲マンションって、ほとんど「ピアノ可」ですよね。
ピアノ可でも、音大生などが住むような防音設備がしっかりした造りでは無い。 ピアノは、TVなどのスピーカーから出る音とは違い 100デシベル近い音を出します。壁を挟んでも環境基準を超える音です。 近隣とのトラブル回避の為にも、防音対策はするべきだと思います。 |
534:
匿名さん
[2009-11-08 16:21:07]
|
535:
匿名さん
[2009-11-08 16:27:39]
|
|
536:
匿名さん
[2009-11-09 05:22:05]
音大を目指すなら長時間練習をしなければいけないので、防音対策はすべきでしょうね。
自宅で長時間練習をしない程度のピアノ弾きなら我慢の範囲内です。 |
537:
匿名
[2009-11-09 08:01:54]
>一日に4時間5時間弾かれたらたまらないかもしれないけど、1,2時間なら問題ないでしょ?
これが嫌なら出て行くしかないよ。 出て行くのはピアノ弾きの方と言う事でしょうか? >ピアノ弾いてもいいマンションなら弾く権利はある。 弾いてもいいけど迷惑を掛けてはいけません。 >それが我慢できないのは集合住宅に住むのに適していないんです。 ピアノをマンションに持ち込むのが間違いの元です。 >多分、ピアノを騒音だと思っている人は他の音も気になっているのでは? 生活音は気になりません。 >聞こえてきる雑音(騒音)をピアノを弾いている人のせいにしているのでは? ハイ。ピアノ弾きのせいです。 |
538:
匿名さん
[2009-11-09 08:23:38]
↑
やだね、被害妄想に取りつかれた人は。 迷惑かどうかを個人の感情で決めつけているのは如何なものか? ピアノなんて今時普通に子供のいるお宅にあるよ。 決して特別なことではないし、マンションも戸建も関係ない。 苦情を言われたお宅は配ガスが嫌だから車に乗るなと言われているようなもの。むしろ被害者だね。 |
539:
匿名さん
[2009-11-09 08:55:38]
532は騒音主でしょう
文章に質の悪さがにじみ出ている |
540:
匿名さん
[2009-11-09 08:56:45]
間違い532ではなく538だった
|
541:
匿名さん
[2009-11-09 10:06:27]
どこの家にもピアノがある???
スゴい決めつけですね… もしかして、歩きタバコや、喫煙所以外での喫煙を平気でやっちゃうタイプですか…? 「みんなタバコ持ってる。煙を出すなと言うのか!」 って感じですか? その考え方って、マナー違反のモトだと思いますよ…? |
542:
匿名さん
[2009-11-09 11:48:35]
>>541
どこの家にもピアノがあるって書いてないでしょ? 今どきピアノがある家って特別珍しくなく、一般的な家庭に普通にあるってことじゃないの? たばこの話が出たから例を出すけど、家の中で吸わずにベランダで吸う人いますよね。 近所の人が吸ったたばこの煙が自分の家に入って来ることがあって不快なんだけどそれって文句言えないよね? ベランダでたばこを吸う事なんて集合住宅ではありえることなんだから。 ピアノの問題もそれに近いと思いませんか? 常識の範囲って明確にするのは難しいけど、いろんな価値観や生活様式の人達が住む集合住宅ではピアノに限らず自分のライフスタイルに合わないものを全て認めないっていうのは無理だと思うんです。 だからたとえ不快でもピアノを弾くこと自体は認めないといけないと思うんです。 後は、時間帯や演奏時間をどこで折り合いをつけるかってことじゃないですか? それも難しいんだけど。 |
543:
匿名さん
[2009-11-09 12:35:12]
ピアノの音は一切許せないという人はピアノ不可のところに住めばいいだけ。簡単なこと。
ピアノ可のマンションを選んだなら、ピアノの音が聞こえてきても仕方ない。 >>537 >弾いてもいいけど迷惑を掛けてはいけません。 迷惑かどうかをあなた基準で決められたら困るんですけど? >ピアノをマンションに持ち込むのが間違いの元です。 ピアノ可なんだから持ち込んでもいいに決まってるんですけど? |
544:
匿名
[2009-11-09 13:57:42]
マンションでピアノなど弾いたらトラブルの元になる事が判っていながら、
なぜ理解できないのかしら? ”ピアノ可”と規約にあっても、”近隣に迷惑にならないように”と書いてあるでしょ! |
545:
匿名さん
[2009-11-09 14:55:31]
|
そうかな?
ここでピアノを批判している人はそういう常識的なお宅にも苦情を言うような感じがするよ。