挨拶を交換するのは決まった人だけ、
こちらが挨拶しても返して来ないのも決まった人。
顔が判るのは三分の一もいない。
こんなことで何かあったと思うとちょっと不安。
皆さんのマンションはいかがですか?
[スレ作成日時]2006-11-19 22:10:00
挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?
607:
匿名
[2011-03-21 23:15:15]
|
||
608:
匿名さん
[2011-03-22 08:34:45]
挨拶できないのは孤独感一杯の方なんです。
頻繁に流れているテレビCMを見ていませんか? 挨拶すると孤独から解放されますよ。 |
||
609:
マンション住民さん
[2011-03-22 09:00:19]
確かに挨拶は大事。
子供のころ挨拶もできないなんて…とよく大人が言ってるのを聞いたけど、 大人になって社会に出ると納得。 挨拶すらまともにできないひとは、社会生活が円滑に行えない。信用されない。 逆にいえば、付き合いたくない人とは挨拶だけでいい。 どんなに嫌いな人でも表面上うまくこなすのは、最低限の大人の付き合い方だと思います。 |
||
610:
匿名
[2011-03-22 09:08:01]
結局、ここで挨拶だなんだと愚痴る人は、近所の人達から挨拶すらしてもらえない程嫌われてるって事?
孤独感で一杯だから構って欲しいって事? |
||
611:
匿名
[2011-03-22 09:17:44]
↑挨拶できない孤独で可哀相な刑務所人間から早く脱却して、早く更正して人間社会で生活する術を教えてあげているのです。
|
||
612:
匿名
[2011-03-22 09:21:25]
↑挨拶できない孤独で可哀相な刑務所の独居房住まいから、早く脱却し更正して、人間社会で生活できる術を教えてあげているのです。
|
||
613:
匿名さん
[2011-03-22 09:35:18]
会釈するよ
|
||
614:
匿名さん
[2011-03-22 10:50:08]
マンション内で身を潜めた、引きこもりニートの死んだ人間の独居房生活は悲しいわな。
|
||
615:
匿名さん
[2011-03-22 12:32:56]
表札も出さず挨拶もせず潜伏生活してれば
最後は噂すらされなくなり、存在自体も忘れられる。 |
||
616:
匿名
[2011-03-22 14:43:20]
忘れて欲しいくらい嫌いだから、あたなに挨拶しないのかもね。
見下してる相手から挨拶されないも、悲しいよね(笑) |
||
|
||
617:
匿名さん
[2011-03-22 14:54:08]
挨拶もできない人の事は、哀れで気の毒な人だな、と
思いながら、一応、こちらからは挨拶しますが、 そんなひとからの返事は期待していません。 期待したところで、挨拶もできない可哀想な人なんだから、 返事ができるわけないだろう、と見下しています。 |
||
618:
匿名
[2011-03-22 16:54:57]
ぶっちゃけ、ここの住人は近所の人とどんな付き合いを望んでるの?
挨拶だけ? それとも挨拶以上? |
||
619:
匿名
[2011-03-22 17:08:27]
>ぶっちゃけ、ここの住人は近所の人とどんな付き合いを望んでるの?
挨拶以下もしくは未満(笑) 私は、ね。 マンションの付き合いもしくは知り合いのプライオリティーは低い。 別にへんなマンションではないが、皆さん、育ってきた環境、友達で充分て感じ。挨拶はあっさりか軽く会釈をしてるかくらい。 元気良くペコペコはない。なんか下心ありそう。 そんな下品さんはいないが。 |
||
620:
匿名さん
[2011-03-22 17:11:25]
人に不快を与えない、与えられないような生活だと思うけど。
どんな付き合いがしたいかって、いってるけど、 深く付き合いたいなら挨拶の時に世間話でもしてコミュニケーションとるだろうし、 そうじゃなきゃ挨拶どまり。 ただ、同じコミュニティー(マンション、しかも近所)にいて、 顔を合わせても挨拶(や会釈)すらできない人って常識がないだけの気がする。 言葉が通じなくたって、それくらいできるしね。 |
||
621:
匿名
[2011-03-22 17:14:51]
お互いの家を往き来してお茶飲んだりとか、そういう事?
|
||
622:
匿名さん
[2011-03-22 19:39:35]
↑中学生にはわからんと思うが、同じ箱に住む人間の住民として、健やかで爽やかな挨拶や会釈だよ。
|
||
623:
匿名さん
[2011-03-22 23:14:48]
挨拶できない人って、挨拶しただけで、お互いの家を
行き来しなきゃいけないと思っちゃうんだね。 どういう育てられ方をしたんだろう。 |
||
624:
匿名さん
[2011-03-22 23:34:49]
人と交わったり付き合ったことがない、親も教えてくれなかった。
そんな人が唯一掲示板で現実を知り、怒ったり驚いたりしているんでしょう。 |
||
625:
匿名さん
[2011-03-22 23:43:07]
親からも教えてもらえなかった人は、
挨拶する事=お互いの家を行き来してお茶を飲む事。 同じに思ってしまうんでしょうね。 |
||
626:
匿名さん
[2011-03-22 23:45:56]
会釈してます。
|
||
627:
匿名ちゃん
[2011-03-23 04:21:31]
てゆうか、近所の人に挨拶すらしてもらえない可哀想な人なんでしょ?
リアルじゃ友達もいないから構って欲しいんでしょ? |
||
628:
匿名さん
[2011-03-23 11:04:23]
↑でた、単発ハンネ
|
||
629:
匿名さん
[2011-03-23 14:26:55]
挨拶もできない人は、脳ミソも機能していないようですね。
|
||
630:
匿名ちゃん
[2011-03-23 16:58:26]
挨拶とかして欲しいんだったら、まず自分からしてみれば~?
下向いてボソボソしてても相手には伝わらないよ~ 勇気だそう! |
||
631:
匿名さん
[2011-03-23 18:19:42]
↑ ちゃんと人の意見を聞いてないでしょ?
アンタみたいな人が、挨拶もできない人なんじゃないの? |
||
632:
匿名
[2011-03-27 20:00:33]
基本的に挨拶しないのは友人など皆無だから、存在感無しの幽霊家族だけ
|
||
633:
匿名さん
[2011-03-27 21:56:17]
こんにちは♪
こんにちはウサギ♪ ありがとう♪ ありがとうマンモス♪ 挨拶すると友達増えるね♪ AC JAPAN |
||
634:
匿名
[2011-03-28 07:43:52]
挨拶出来ない親の子供もまた挨拶出来ない。
子は親見て育つからねー。 |
||
635:
匿名さん
[2011-03-28 15:09:35]
663 ありがとうマンモス♪
いただきマンモス だろ。 もしくは、ラリってマンモス。 |
||
636:
匿名さん
[2011-03-30 17:18:17]
663って、誰?
|
||
637:
匿名さん
[2011-03-30 18:49:03]
おまえだよ
|
||
638:
匿名さん
[2011-04-07 00:26:16]
おはよウサギ♪
こんにちワン♪ こんばんワニ♪ ありがとウナギ♪ さようなライオン♪ いただきマウス♪ いってきまスカンク♪ ただいマンボウ♪ おやすみなサイ♪ あいさつすると友達増えるね♪ あいさつしないと友達できないね♪ |
||
639:
匿名さん
[2011-04-07 23:00:42]
挨拶は大事だよね。
|
||
640:
匿名さん
[2011-04-08 00:06:46]
挨拶できない人が住んでいる。
『声を掛けないでオーラ』がすごくて、 なんとなく変わった人だな・・・と思っていたら ノイローゼさんだった。 |
||
641:
匿名
[2011-04-08 00:33:33]
↑クワバラ クワバラ 近づいてはイケないよね!
|
||
642:
匿名さん
[2011-04-08 00:52:22]
マンション住人からは嫌煙されてる。
ただ、子供達がかわいそう。 ちゃんと育ててもらってないから 挨拶はおろか、友達づきあいも満足にできない。 |
||
643:
匿名
[2011-04-08 22:35:23]
そうすると挨拶できない人は精神疾患なのかも知れない。
|
||
644:
匿名さん
[2011-04-08 23:46:28]
精神疾患さんが育てた子供なら
挨拶できないのも仕方ないのかな。 |
||
645:
匿名さん
[2011-04-09 00:52:38]
うちの子には危なそうな人とは目を合わせるなと教えています。
|
||
646:
匿名さん
[2011-04-09 00:54:09]
あなたのマンションにも、ノイローゼさんが住んでいるんですね。
|
||
647:
匿名さん
[2011-04-09 00:57:27]
|
||
648:
匿名
[2011-04-09 08:36:23]
↑ここにも極一部の騒音主が来たわ(笑)
|
||
649:
匿名さん
[2011-04-09 08:51:35]
騒音主=挨拶もできない
|
||
650:
匿名
[2011-04-09 21:16:46]
挨拶して欲しいならまず自分からしてみたら?
頑張って声出してみようよ |
||
651:
匿名
[2011-04-09 21:24:52]
挨拶できない存在感のない幽霊か精神疾患であるなら相手にせず無視に限るよ。
|
||
652:
匿名
[2011-04-09 22:19:28]
多分 相手もそうしてもらうと助かると思いますよ
|
||
653:
匿名さん
[2011-04-09 22:33:29]
挨拶のできない、精神病者ですからね。
|
||
654:
匿名
[2011-04-09 23:05:52]
失礼な!
しています こころのあいさつを… |
||
655:
匿名
[2011-04-09 23:06:28]
こころ ここにあらず
|
||
656:
匿名
[2011-04-09 23:10:14]
こころとこころのコミュニケーションです
マウス つぅ マウスです |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この掲示板見ればわかるでしょう。