挨拶を交換するのは決まった人だけ、
こちらが挨拶しても返して来ないのも決まった人。
顔が判るのは三分の一もいない。
こんなことで何かあったと思うとちょっと不安。
皆さんのマンションはいかがですか?
[スレ作成日時]2006-11-19 22:10:00
挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?
527:
匿名さん
[2011-01-25 22:28:53]
|
||
528:
匿名さん
[2011-01-25 22:56:22]
挨拶しても返さない変わり者には近づかない方が身の為です。心の病の場合がありますから。
|
||
529:
匿名
[2011-01-25 23:23:29]
直接言えないなくて心情を書き綴る
闇は深いよ |
||
530:
匿名さん
[2011-01-25 23:33:22]
>526
いや、あなたは誰に何と言われようと一戸建てに住んでください。 |
||
531:
匿名さん
[2011-01-26 01:05:04]
日本人が大嫌いな性格である=横着&怠慢&ズボラ&いい加減&ガサツ人間は、共同&協同生活には全く不向きですから、絶対に間違ってもマンションに住んではいけません。
|
||
532:
匿名
[2011-01-26 11:59:09]
住んでたら気味悪いのはひきこもり
ストーカーから始まってニュースになりそう |
||
533:
匿名
[2011-01-26 17:25:59]
うちの部屋がたまたまドア開けたら オバサンが立ってて、外に出てもない私に向かって、挨拶してきた。部屋のぞきながら。
|
||
534:
匿名
[2011-02-01 21:17:52]
|
||
535:
匿名
[2011-02-01 22:24:43]
やっぱり家畜=苦情を言われる騒音主だわ。
|
||
536:
匿名さん
[2011-02-01 22:31:29]
挨拶をしない、できない人は聾唖者を除いて心に障害がある方なのかも知れません。
|
||
|
||
537:
匿名さん
[2011-02-01 23:11:34]
私も挨拶しない家畜とは関わりたくないです。
|
||
538:
よしこ
[2011-02-11 19:33:23]
一戸建てでも挨拶できない大人もいますよ。
私は嫌がらせをする嫌いな隣人とは 面と向かって会ったら挨拶するようにしています。 隣人とは気配があってもわざわざ出て行って挨拶しません。 人によって違うと思うのですが・・ 他の方も視界に入っても挨拶しないときもあります。 近隣に対しては全然していないわけじゃないので その時に応じて挨拶しています。 でも隣人のバカ妻は私に「挨拶してこないですよね?」て 言ってきました。呆れました・・全然していないわけじゃないのです。 私は話す気力もなく黙ってしまいました・・ なんて言って隣人には言い返せば良かったですかね・・ |
||
539:
匿名さん
[2011-02-11 20:11:58]
こんにちは^_^
|
||
540:
匿名さん
[2011-02-11 23:46:41]
|
||
541:
匿名
[2011-02-13 05:16:55]
挨拶ひとつで悩めるなんて贅沢な人生の過ごし方ですね
|
||
542:
賃貸住まいさん
[2011-02-13 13:26:26]
顔を合わせれば、挨拶ぐらいはしますよ。
ちなみに、入居の際は、同フロアーのみ 8件ですが、あいさつして回りました。 マンション内に友達がいますが、その方以外 あまり、顔を合わすことありませんけどね。 |
||
543:
匿名さん
[2011-02-14 07:22:08]
マンションには不要! キリッ!!
|
||
544:
匿名さん
[2011-02-14 21:57:33]
早朝からキリッとご苦労様。
挨拶もできない騒音主は出て行っていいよ。 |
||
545:
匿名さん
[2011-03-04 01:25:47]
我がマンションにも根暗がいますよ。
人と会っても挨拶すら出来ない家畜が! そういう人間は社会や会社や仲間からも疎外され、仕事も出来ない惨めな家畜です! |
||
546:
匿名
[2011-03-04 22:32:35]
可哀相な人種だよね
そういうのが結婚して親になっているんだから・・・ |
||
547:
匿名
[2011-03-07 17:01:13]
挨拶しても 無視する人って何か目つきが変だったり 生活も性格も問題ありな気がします。
|
||
548:
匿名
[2011-03-07 21:39:40]
挨拶すると寿命が縮む魔法をかけらているんです(涙目)
|
||
549:
匿名
[2011-03-07 21:40:30]
私もです(泣)
|
||
550:
匿名
[2011-03-08 22:22:42]
やはり性格なんですね〜挨拶できない病はないですもんね。
|
||
551:
匿名さん
[2011-03-08 22:24:18]
面白いことに挨拶して返ってくる人間か、一目で分かります。
人間の最低限の挨拶すら出来ないのは、仕草や表情がマズ暗いのと、生きているオーラがなく目が死んでいますね(笑) 俗に死んだ魚の目をしていて死人顔です 存在感のない幽霊と一緒なんですね(笑) |
||
552:
匿名
[2011-03-08 22:47:38]
挨拶しない家畜は人の目を避けなければならない後ろめたい人間か、オウム信者か、前科者か犯罪者なんだよ!
挨拶しない人間がいたら非常に怪し過ぎるから先ずは警察に一報を! |
||
553:
匿名
[2011-03-09 21:21:13]
寿命縮むけど挨拶することにしました
でもやだなぁ 口臭いから話かけんな!って言えませんもんね 歯間ブラシ知らないんでしょうか |
||
554:
匿名
[2011-03-09 21:56:00]
挨拶出来ない人って・・・なるほど〜。だから霊に乗り移られたとか意味不明なこと言ってるのね。 お隣さん行動も言動にも問題アリだし。 確かに不気味な人だよ。
|
||
555:
匿名さん
[2011-03-09 22:49:18]
普通の人から、全く相手にされなくなると、霊ぐらいしか寄ってこないのでは?(笑)
|
||
556:
匿名
[2011-03-09 23:14:37]
近所にコソコソ人目を気にして、なるべく挨拶しないでいいように生活しているおバカ家族がいますよ。
根暗、貧相な顔立ち(表情も含めて)、人付き合い無し、挙動不審・・・・。 優秀な1人息子も今ではヒキこもり。 早く精神病院連れてけって。事件起こしてからじゃ手遅れなんだよ。 |
||
557:
匿名
[2011-03-10 01:06:00]
挨拶できない=精神を病んでるって事でしょうか。
そんな親に育てられた子供は可哀相だの。 |
||
558:
匿名さん
[2011-03-10 05:04:18]
挨拶出来ない人も問題だが、その人達をバカにする連中も病気だね。
|
||
559:
匿名
[2011-03-10 08:03:53]
ばかにしちゃいません。呆れてるだけです。
マンション内でも自ずと有名になり総スカンです。 |
||
560:
匿名
[2011-03-10 14:25:21]
成人デビュー 大人になってグレだす人
|
||
561:
匿名さん
[2011-03-11 23:40:16]
挨拶しない出来ない人間は犬や猫未満だから生きる価値が全く無し!
人間社会に不要だから早く富士の樹海に行きな! |
||
562:
匿名
[2011-03-12 00:08:53]
行きな
ですね 分かります |
||
563:
匿名
[2011-03-13 10:10:49]
関東在住です。
今回の地震被害は殆ど無かったけど、それでもエントランス等で住民同士、情報交換をしてたりしています。 だけど、普段、挨拶しない人はこういう時に会話の輪に入って来れないんですね。 まあ、入って来られてもビックリですけど・・ |
||
564:
匿名さん
[2011-03-13 17:40:20]
挨拶でここまで熱くなるなんて、ある意味病んでる。相手はそこまで意識してないだろうから。
|
||
565:
匿名
[2011-03-13 18:37:08]
ずっと挨拶してないと、今更もう出来なくなってしまうんでしょうね〜
今度、引っ越したら最初から挨拶しましょうね。 |
||
566:
匿名さん
[2011-03-13 18:59:53]
挨拶されないのを人のせいにするより、自分に理由があると考えたら?
騒音主とか、子供が騒ぐとか自転車の停め方が悪いとか。 知り合いで、敢えてそういう人だけ無視するという人いるよ。 気付けよと。 |
||
567:
匿名さん
[2011-03-14 20:11:57]
ウチの上階に住む騒音主は、誰とも目をあわさず、
人を避けるように逃げてゆく。 『挨拶もできない変わり者』と、マンション内でも噂の一家。 管理人さん達にも迷惑かけっぱなし。 挨拶できない人って、何をしても人並み以下らしいね。 |
||
568:
匿名
[2011-03-14 21:15:25]
以下ということは
人並みでもあるわけですね 分かります |
||
569:
匿名さん
[2011-03-14 22:44:54]
↑ 挨拶ができない人が、なに言ってんの? バカじゃない?
|
||
570:
匿名さん
[2011-03-15 15:26:41]
|
||
571:
購入経験者さん
[2011-03-15 16:39:25]
566、570さん
激しく同感です!! |
||
572:
匿名さん
[2011-03-15 19:21:34]
可哀想な人。
|
||
573:
匿名さん
[2011-03-15 22:18:43]
挨拶もできないなんて、可哀想な人だよね。
|
||
574:
匿名さん
[2011-03-16 00:11:52]
挨拶を爽やかにしなくていい、フンと無視するのもいい。
お願いだから、子供を廊下で騒がせるなよ。ポーチも綺麗にしてくれ。 共同住宅においての無言の、でも心こもる挨拶はまずそれだよ。相手に迷惑をかけない事。 我がマンションは、子供を共用部で騒がす、ポーチが汚い人が何故か爽やかな挨拶する。 挨拶があっさりか、するかしないかわからない人の方が、常識的に住んで好感がもてる。 挨拶を強要する人は、「こっちも五月蝿くしてるが、よろしくな!」「おい、なんで挨拶しねえんだよ。」 だと思ってる。自分がやましいから、相手にも強要するんだな。おっとこれはわがマンションの話。 |
||
575:
匿名さん
[2011-03-17 13:45:04]
ここの住人のように、挨拶されない事にも原因があるように思いますが。
|
||
576:
匿名さん
[2011-03-17 14:20:40]
>574
同じマンションかと思ったくらい同じです。 元気に挨拶されても玄関前ぐちゃぐちゃだわ、子供は廊下でサッカー縄跳びetc 挨拶されても、ひきつっちゃいますよ。 かるーく会釈するくらいの人の方が、ちゃんとしてる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
要は近所に住む住民の質の当たり外れの問題です。