防犯、防災、防音掲示板「挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-31 08:53:14
 

挨拶を交換するのは決まった人だけ、
こちらが挨拶しても返して来ないのも決まった人。
顔が判るのは三分の一もいない。
こんなことで何かあったと思うとちょっと不安。
皆さんのマンションはいかがですか?

[スレ作成日時]2006-11-19 22:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?

451: 匿名 
[2010-12-15 21:36:02]
お育ちが悪くてお教養がない方には理解できないわけですね
わかります(笑)
452: 匿名 
[2010-12-15 21:41:19]
お父様 お母様のお教育がお大事ですよね
わかります
453: 匿名 
[2010-12-16 00:01:18]
親の顔が見てみたい!と皆さんから言われないようにの、しっかし親が可哀相ですなあ。
454: 匿名さん 
[2010-12-17 14:56:19]
まあ、最近は親も程度低いのが多いから見るだけ無駄でしょう。
451や452みたいに幼児レベルの書き込みしか出来ない奴は
どうせろくな親の元で育ってないでしょうし。

マンションで挨拶の出来る住人は
やっぱり家族皆ちゃんとしてますね。
455: 匿名 
[2010-12-17 21:12:36]
マンション大変ですね
積み立てとか家買えますね(笑)
456: 匿名さん 
[2010-12-18 12:38:13]
挨拶しない、感動しない、感謝をしないのは動物だけです。
挨拶しないヤカラは家畜になりな
457: 匿名 
[2010-12-18 16:35:10]
仕事しない おばはんはメスブタなわけですね
458: 匿名はん 
[2010-12-18 18:48:13]
大阪市中央区の超高層タワーマンションに住んでいます。
挨拶しないというよりは
挨拶ができない人が多いです。
大人よりも子どもの方が挨拶できていますね。

エレベーターに乗り込む時に
目が合って声を掛けても知らん振り。
会釈もなし。
扉が開くと我先に降りる。
こんな大人と同じマンションの住民だなんて悲しい限りです。
459: 匿名 
[2010-12-18 19:52:17]
私のマンションの最上階は倉木麻衣さんです
460: 匿名 
[2010-12-18 22:17:21]
瓦町マンションですね
461: 匿名 
[2010-12-18 23:33:40]
年齢関係なく、挨拶しない出来ないのは超恥ずかしい家畜なんだから指差して家畜と叫んで下さい。
462: 匿名 
[2010-12-18 23:53:50]
家畜に鬼畜が叫ぶわけですね
463: 匿名 
[2010-12-18 23:59:38]
どちらも精神疾患あるのはわかります
464: 匿名 
[2010-12-19 10:52:39]
先日、大きな声で挨拶をしても中年女性に無視されました。
聞こえないかと2回しましたが、耳が悪いのか呆けているのかも知れません。
465: 匿名 
[2010-12-19 11:53:40]
バカは相手したくないのかもしれませんね
466: 匿名 
[2010-12-19 11:55:16]
息臭くて呼吸を止めてるかもです
467: 匿名 
[2010-12-19 12:24:30]
↑上のバカ2人のようにね(大笑)
468: 匿名 
[2010-12-19 12:28:19]
毎日大きな声で、難聴になった可能性もありますね
469: 匿名 
[2010-12-20 21:11:16]
たぶん鬱病患者だよ!
470: 匿名さん 
[2010-12-21 07:33:54]
挨拶できない人間が増えてる
471: 匿名さん 
[2010-12-21 07:37:09]
挨拶できないのは人間ではないのか?
472: 匿名さん 
[2010-12-21 08:47:27]
はい、まともな人間ではないですね。
473: 匿名さん 
[2010-12-21 12:26:27]
はい、挨拶すら出来ない人間は家畜未満です!

犬や猫でも反応しますからね。
474: 匿名 
[2010-12-21 20:30:01]
うちの隣の騒音家族は当然ですが挨拶なんかしませんよ。余りにも子供の騒音が五月蝿く、管理会社を入れて3者で話し合いを持った時も挨拶どころかうちの苗字すらわからない馬鹿旦那が登場しましたよ。
475: 匿名 
[2010-12-21 20:43:40]
知能が低いのが近所に住むと大変だなあ!
476: 匿名 
[2010-12-21 21:19:43]
近所の方は、コティカ鳴らして挨拶してくれますよ
477: 匿名さん 
[2010-12-22 17:30:15]
騒音家庭の人間って大きな音出すのは一人前なのに、挨拶するときの声は聞こえない。

478: 匿名 
[2010-12-22 19:36:44]
声が遅れてくるよ
479: 匿名 
[2010-12-22 22:20:39]
家畜未満はイヤだなあ。
480: 匿名さん 
[2010-12-22 23:20:27]
隣は挨拶する時、毎回睨んで挨拶です。何も悪い事してないのに。親子で挨拶されたら鳥肌がたちます。
481: 匿名さん 
[2010-12-23 15:43:13]
もしかして睨んでないのかも、、、目つきが悪いだけとか。
睨むぐらい悪感情持ってたら普通挨拶するかなあ?
482: 匿名さん 
[2010-12-23 21:45:58]
鋭い目つきで睨まれて挨拶するのであれば、私も恐怖を感じてしまう。
目つきが悪いだけで済めばいいけどね。。。
483: 匿名 
[2010-12-23 22:06:44]
↑その睨みの中に殺意が生まれてますよ。
484: 匿名さん 
[2010-12-23 22:50:56]
恨まれるようなことした記憶なくても殺意がうまれたら最悪ですまない。
485: 匿名 
[2010-12-25 06:15:11]
挨拶ならまだいいよ。睨み付けるだけの住民が居るので気分が悪い。
486: 匿名 
[2010-12-25 11:07:23]
↑睨みつけられるような騒音を出してませんか?案外わからないところで、恨みをかっていることは、あると思いますよ。
487: 匿名さん 
[2010-12-25 15:58:20]
睨みつけられるような騒音出してるとは限らないと思うけど。
恨みをかってることがあれば、はっきり言えばいいだけのこと。
488: 匿名さん 
[2010-12-25 20:00:49]
じゃあ、聞いてみれば?
「私のどこが気に入らないんですか?」って。
489: 匿名 
[2010-12-25 22:16:02]
次の瞬間に刺されてますよ(笑)
490: 匿名 
[2010-12-25 22:40:25]
聞きました
真珠が入ってるのが嫌だとのことです
491: 匿名 
[2010-12-25 22:41:24]
見たんですか?
492: 匿名さん 
[2010-12-31 08:58:22]
挨拶できない人しない人は眉間にシワが多く目つきが悪いです。根っからに家庭環境が不幸せなんでしょう。
493: 匿名さん 
[2010-12-31 09:55:39]
うわぁ~! 上階の奥さんが、まさにそう。
世の中の不幸を一身に背負ったカンジだし。
ちなみに、上階の奥さんは誰にも挨拶できない人。
494: 匿名 
[2010-12-31 17:12:46]
うちの隣の騒音主である嫁も一緒です。挨拶出来ない人は子供の躾も出来ない!そしてその馬鹿嫁のダンナは更に馬鹿過ぎで騒音の話し合いを管理会社を入れてしているのにうちの苗字もわからない。本当に馬鹿過ぎて話し合いにならなかった。
495: 匿名 
[2011-01-05 09:20:35]
挨拶すれば気持ちいいのにね〜
今さらもう出来ないのかな〜?
496: 匿名 
[2011-01-05 12:40:46]
もう出来ないでしょう。
497: 匿名さん 
[2011-01-05 18:04:47]
挨拶しても無視される場合、むかっとします。
二回目大声でこんにちわーって言ったら駄目かな?
498: 匿名さん 
[2011-01-05 18:16:06]
うちの隣の騒音一家もこちらが挨拶しても完全無視です。

一度苦情を言ってから愛想も一切なし。

そんなに静かにできるなら普段の生活でも大人しく暮らせばいいのに。

大人の対応もできない親が子供を育てているので、残念な一家です。

そういえば、そのまた親(祖父祖母)も遊びに来ている時、玄関先で私と会っても見てみぬふり。

目があってこちらは声かけたのに…3世代で遺伝子がそうさせるのかと呆れます(苦笑)


この家のせいで付近の雰囲気が悪くなるし、近所は迷惑この上ない。
499: 匿名さん 
[2011-01-06 00:20:39]
引っ越しの挨拶や人と会ったら挨拶できない人間は、知能指数が低いか相当な社会常識も知らない世間知らずの恥晒しのヤカラですから。
500: 匿名 
[2011-01-06 10:02:09]
挨拶しない一家はマンション内で有名となり総スカンを食らうのは時間の問題です。
501: 匿名 
[2011-01-06 14:29:22]
後から入ったものですから 進んで挨拶はしないとと心がけていたのですが...ある日 マンションから出てきた住人に、こちらが挨拶しようと思った瞬間 さーっと通りすぎて行かれました。
502: 匿名 
[2011-01-08 11:14:53]
単に急いでいたんじゃない?
504: 匿名 
[2011-01-08 22:18:36]
あの奥さん ここに書き込みしてたんだ
うふっ
505: 匿名 
[2011-01-08 22:48:37]

からかいは要りません。
506: 匿名さん 
[2011-01-09 07:02:51]
>498さん
へェー、蛙の子は蛙の典型ですなあ!

バカ親にはバカ子供が育ち、デブ親にはデブ子供が育つ訳ですなあ(笑)

挨拶ができない動物園家族は家畜一族なんだと、これからも大いにバカにして白い目で見てあげて下さいなあ。
507: 匿名 
[2011-01-09 18:55:36]
基本的に騒音を出して、苦情を受けてる人は挨拶などしません。それは、被害者に対してだけで、他の人には挨拶して味方を作ろうとする習性を持っています。
508: 匿名 
[2011-01-17 13:23:47]
騒音主は引っ越しの挨拶に行っても出てこない。
当たってる!!
夜中までうるさい!!
ひきこもりで精神が病んでる。

509: 匿名 
[2011-01-18 19:40:47]
挨拶すらしない人間は人間社会から疎外された根暗な家畜です。
精神的な病に侵されています。
510: 匿名さん 
[2011-01-19 00:12:36]
挨拶しないノイローゼや欝の精神病の患者なら無視が良いでしょう。後々ややこしくなります。
511: 匿名さん 
[2011-01-19 06:41:26]
挨拶できない痛い大人が多い
512: 匿名さん 
[2011-01-22 09:19:54]
住民の多いマンションですから顔は覚えられませんが、挨拶は当たり前にします挨拶は他人への心配りの第一歩ですから。
513: 匿名さん 
[2011-01-22 22:33:09]
大人が挨拶出来なくても、子供は挨拶する。普通は反対だと思うけど。
挨拶が出来なかったら、もしマンションで何かあっても知らん顔されて当たり前だと思う。
当たり前のことが出来ない大人が増えてるかもしれないですね。
514: 匿名さん 
[2011-01-23 09:02:54]
当たり前の事が当たり前に出来るのが大人です。

しかし体だけが大きくなって知能指数の低い頭と精神は子供のまんまですから、幼稚なクレーマー人間や騒音主となり、人間社会やマンションのガンやゴキブリとなり、一生日本人社会から嫌われ続ける村八分人生となるのです。

全て親の教育や躾の問題なんですが、貧乏育ちだと衣食住が足りてませんから、モラルやマナーやルールなどの礼節を知らないで育ちますから、大人になっても挨拶はできないのです。
非常に切なく可哀相な人生です。

515: 匿名 
[2011-01-23 09:12:02]
↑その通りの人間がトラブルメーカーで正常な普通のマンション住民を苦しめています、異常な方はマンションから追い出しましょう!
516: 匿名 
[2011-01-25 00:16:44]
異常なのは 例えばどう言う人なんでしょうか?参考にしたいので教えて下さいませんか うちは深夜に起きてますテレビも小さい音量で見ます...それは異常な人に入りますか?
517: 匿名さん 
[2011-01-25 00:57:24]
>516さん

マンションに住む異常や変態とは、、

近所周辺に全く気配りや配慮をせず騒音を出しまくりますから、近所や管理会社から何度も苦情や忠告を受けています。
しかし酷い馬鹿であるため学習能力はなく改善しません。

またマンション規約を知らないのか、読んでも文章の意味が分からないのか、マンション中からお荷物やガンと名指しされ後ろ指を刺されています。

そのような人間はマンションのトラブルメーカーですから…

*ゴミの分別はしない
*車はどこでも停める
*部屋はいつもゴミ屋敷
*犬の糞の後始末はしない
*廊下には物を置く
*ベランダに物置を置く
*規約違反の粗大ゴミをワザと出す
*タバコの吸い殻をどこにでも捨てる
*挨拶はしない
*仕事はできない
*総会には出席しない

…と、正に異常であり変態で、刑務所一歩手前の最悪人間を言います。

必ずそのような人間は、普通の日本人が最も嫌う性格=横着&怠慢&ズボラ&いい加減&ガサツな性格をしています。
518: 匿名 
[2011-01-25 07:38:12]
あの...ベランダで鉢植えは大丈夫ですか? それから総会は出かける用事がある場合は事前に断るのはOKですかね...
519: 匿名さん 
[2011-01-25 08:37:25]
総会なら委任状を提出しなさい。
520: 匿名 
[2011-01-25 11:26:37]
総会に一度すら出席しない住民は協力的でないと判断され干され目の仇にされる運命です。
521: 匿名さん 
[2011-01-25 11:33:38]
管理規約すら守れない動物は、集合住宅&共同住宅のマンションに住む資格なし!

厳しい決まり事を徹底的に覚え込みされる刑務所に住んで、動物から人間になってからマンションに住みな!
522: 匿名 
[2011-01-25 15:52:21]
委任状は提出します。 干されるとは、例えばどんな仕打ちがあるんでしょうか...普通に住めないと言う事ですか?
523: 匿名さん 
[2011-01-25 16:47:29]
一度もでないのが何年も・・ならともかく、きちんとしていれば問題ないですよ。
大丈夫、520氏のマンションと違い普通の住人の方が多いから。
524: 匿名 
[2011-01-25 18:16:22]
>517さんの言う通りマンションの問題児は何かとトラブルを起こし金がかかる羽目に陥ります。

問題児が毎回に問題を起こすため、そこまでする必要のない規約を新たに作成したり、無駄な修繕工事が必要になって、マンション住民は散々です。
役員命令で強制的に追い出したいくらいです。
525: 匿名さん 
[2011-01-25 20:35:01]
上記の方はうちのマンションと同じ状況です。
普通の方が普通の生活さえしていれば厳しい規約なんて不要なんです。

しかし規約や決まり事を乱しまくる子供大人が住むと、益々と年々と規約が厳しくなって、非常に住みにくいマンションとなって行きます。
一部の異常な人間のために散々な状況です(泣)
526: 匿名 
[2011-01-25 22:08:36]
マンションめんどくせぇ

やっぱ一戸建だな
527: 匿名さん 
[2011-01-25 22:28:53]
↑一戸建てでも近所に奇人や変人が住んでいたら同じ悩みを持ちます。
要は近所に住む住民の質の当たり外れの問題です。
528: 匿名さん 
[2011-01-25 22:56:22]
挨拶しても返さない変わり者には近づかない方が身の為です。心の病の場合がありますから。
529: 匿名 
[2011-01-25 23:23:29]
直接言えないなくて心情を書き綴る
闇は深いよ
530: 匿名さん 
[2011-01-25 23:33:22]
>526
いや、あなたは誰に何と言われようと一戸建てに住んでください。
531: 匿名さん 
[2011-01-26 01:05:04]
日本人が大嫌いな性格である=横着&怠慢&ズボラ&いい加減&ガサツ人間は、共同&協同生活には全く不向きですから、絶対に間違ってもマンションに住んではいけません。
532: 匿名 
[2011-01-26 11:59:09]
住んでたら気味悪いのはひきこもり
ストーカーから始まってニュースになりそう
533: 匿名 
[2011-01-26 17:25:59]
うちの部屋がたまたまドア開けたら オバサンが立ってて、外に出てもない私に向かって、挨拶してきた。部屋のぞきながら。
534: 匿名 
[2011-02-01 21:17:52]
>531
うちのマンションにもいるいる、バカップルかバカ夫婦が。
挨拶もできない家畜だよ。
そういうヤカラがモンスターに変身するんだよ。
535: 匿名 
[2011-02-01 22:24:43]
やっぱり家畜=苦情を言われる騒音主だわ。
536: 匿名さん 
[2011-02-01 22:31:29]
挨拶をしない、できない人は聾唖者を除いて心に障害がある方なのかも知れません。
537: 匿名さん 
[2011-02-01 23:11:34]
私も挨拶しない家畜とは関わりたくないです。
538: よしこ 
[2011-02-11 19:33:23]
一戸建てでも挨拶できない大人もいますよ。

私は嫌がらせをする嫌いな隣人とは

面と向かって会ったら挨拶するようにしています。

隣人とは気配があってもわざわざ出て行って挨拶しません。

人によって違うと思うのですが・・

他の方も視界に入っても挨拶しないときもあります。

近隣に対しては全然していないわけじゃないので

その時に応じて挨拶しています。

でも隣人のバカ妻は私に「挨拶してこないですよね?」て

言ってきました。呆れました・・全然していないわけじゃないのです。

私は話す気力もなく黙ってしまいました・・

なんて言って隣人には言い返せば良かったですかね・・







539: 匿名さん 
[2011-02-11 20:11:58]
こんにちは^_^
540: 匿名さん 
[2011-02-11 23:46:41]
>>538

隣人の方に「そうですか?私は挨拶しましたけど貴方が気付かなかったのでは?」と言ってあげれば
良かったのではないでしょうか。鈍感な方は何事にも鈍感ですから。
541: 匿名 
[2011-02-13 05:16:55]
挨拶ひとつで悩めるなんて贅沢な人生の過ごし方ですね
542: 賃貸住まいさん 
[2011-02-13 13:26:26]
顔を合わせれば、挨拶ぐらいはしますよ。
ちなみに、入居の際は、同フロアーのみ
8件ですが、あいさつして回りました。
マンション内に友達がいますが、その方以外
あまり、顔を合わすことありませんけどね。
543: 匿名さん 
[2011-02-14 07:22:08]
マンションには不要! キリッ!!
544: 匿名さん 
[2011-02-14 21:57:33]
早朝からキリッとご苦労様。
挨拶もできない騒音主は出て行っていいよ。
545: 匿名さん 
[2011-03-04 01:25:47]
我がマンションにも根暗がいますよ。
人と会っても挨拶すら出来ない家畜が!
そういう人間は社会や会社や仲間からも疎外され、仕事も出来ない惨めな家畜です!
546: 匿名 
[2011-03-04 22:32:35]
可哀相な人種だよね
そういうのが結婚して親になっているんだから・・・
547: 匿名 
[2011-03-07 17:01:13]
挨拶しても 無視する人って何か目つきが変だったり 生活も性格も問題ありな気がします。
548: 匿名 
[2011-03-07 21:39:40]
挨拶すると寿命が縮む魔法をかけらているんです(涙目)
549: 匿名 
[2011-03-07 21:40:30]
私もです(泣)
550: 匿名 
[2011-03-08 22:22:42]
やはり性格なんですね〜挨拶できない病はないですもんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる