挨拶を交換するのは決まった人だけ、
こちらが挨拶しても返して来ないのも決まった人。
顔が判るのは三分の一もいない。
こんなことで何かあったと思うとちょっと不安。
皆さんのマンションはいかがですか?
[スレ作成日時]2006-11-19 22:10:00
挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?
827:
匿名さん
[2011-11-17 21:27:09]
↑ あなたが隣の住人だと認識されていないとか?
|
828:
↑
[2011-11-17 21:40:58]
危険人物は語る
|
829:
匿名さん
[2011-11-17 22:11:07]
↑ 他人を見たら危険人物と思え。
親からそう教わって育ったんですか?(苦笑) |
830:
匿名さん
[2011-11-17 23:00:30]
はっきり言って挨拶できないのは生きる屍(死体)同じだよ。
|
831:
匿名さん
[2011-11-19 17:03:28]
この私に挨拶しないとは許せん!
皆さんそろそろきちんと意思を、言葉でしっかり伝えてみませんか? |
832:
匿名さん
[2011-11-19 17:50:38]
挨拶できないかたは病気なんですから触れないようにして下さい。
|
833:
匿名さん
[2011-11-19 23:45:29]
同じマンションに住むノイローゼさんは挨拶できないよ。
ちょっとした事で難癖をつけて管理陰湿に怒鳴り込む。 こんなブキミな人に注意するなんてイヤ。 関わりたくもない。 |
834:
匿名さん
[2011-11-21 19:51:36]
人間としてダメな人は管理人さんや掃除のおばさん、コンシェルジュにも挨拶はしませんし、挨拶されましても無視しているようで。
|
835:
匿名
[2011-11-22 23:50:46]
掃除のオバサンに挨拶なんてしないでしょう
普通 |
836:
匿名さん
[2011-11-23 11:43:19]
↑ 人として、どうかと思う。
|
|
837:
匿名
[2011-11-23 13:42:59]
掃除のおばさんだって挨拶されたら迷惑でしょう。
いちいち掃除を中断して挨拶仕返さなきゃいけないから |
838:
匿名さん
[2011-11-24 00:42:21]
ギスギスしたマンションにお住まいですね。
挨拶する余裕もなく、髪振り乱して働くお掃除のオバサン。 挨拶する精神的余裕もなく、ただ通り過ぎる住民。 |
839:
匿名さん
[2011-11-24 01:04:14]
名前程度であれば把握してますが、家族構成、年齢までは覚えないでしょう(少数ながら知っている方もいらっしゃいますが)
基本的に挨拶する程度「おはようございます、こんにちは、こんばんわ」この程度は最低限のマナーでは? |
840:
匿名
[2011-11-24 01:34:13]
挨拶する住民の顔はなかなか覚えられないけど、
挨拶しない住民の顔って直ぐ覚えられますよねー。 |
841:
匿名
[2011-11-24 07:55:03]
↑言えてます、記憶に残るほど印象深い根暗顔だからです。
|
842:
匿名
[2011-11-24 08:30:45]
確かに挨拶しない人って笑顔も想像出来ないね。 女は特に幸薄そうなイメージだな。
|
843:
匿名
[2011-11-24 09:16:01]
声も大きく笑顔で挨拶しましょう小学生でも出来ますよ
|
844:
匿名
[2011-11-24 13:42:31]
うちの隣は子供は挨拶できるけど両親は出来ない。
反面教師かな? |
845:
匿名
[2011-12-12 01:24:03]
挨拶しないのは騒音主がほとんどだよ。
挨拶できないヤカラは人間ではなく動物なんだよ。 |
846:
匿名さん
[2011-12-12 04:21:58]
無用な挨拶なんてしなくていいから態々マンション住んでるんですよ
隣近所と交流を深めたいなら、住宅地にでも暮せばいいです それこそ田舎に行けば、世間話だって嫌ってほど出来ますよ。 |