挨拶を交換するのは決まった人だけ、
こちらが挨拶しても返して来ないのも決まった人。
顔が判るのは三分の一もいない。
こんなことで何かあったと思うとちょっと不安。
皆さんのマンションはいかがですか?
[スレ作成日時]2006-11-19 22:10:00
挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?
767:
匿名
[2011-04-28 09:04:19]
お肉わけてあげるから少しおちつきなよ
|
768:
匿名
[2011-04-28 10:07:09]
目を合わせたりできない人、挨拶できない人は精神病なのでしょうか?
|
769:
匿名
[2011-04-28 10:47:05]
小さいお子さんの方が笑顔と大きな声で挨拶できますからね。
|
770:
匿名
[2011-04-28 13:58:10]
>768 それは言えてる!危ない人だから触らぬ紙切れに祟り無しです。
|
771:
匿名
[2011-04-28 14:06:38]
そうです。
危ない人は挨拶どころか目を合わせたりしない方がいいでしょう。 絡まれるかも知れません。 |
772:
賃貸住まいさん
[2011-04-28 15:46:22]
>750 です。
スレ違いのようでしたので再度の書き込みをすべきか迷いましたが、 お礼も兼ねて書き込みさせて頂きます。 色々なご意見ありがとうございました。 否定的なご意見が少なくてホッとしております。 >756 ご近所さん さん >もしかしたらご挨拶がてら、一緒に親睦を兼ねて楽しもうとしていたのかもしれませんよ? 引っ越してきて半年以上経ってるのに今更挨拶されても・・・ 756さんは名前も知らない人に突然バーベキューに誘われて参加できますか? >それとも規約で明確に禁止されてる事項なのですか? 明確に「バーベキュー禁止」とは書かれておりません。 しかし、「住民の迷惑になる行為は禁止」とは書かれています。 賃貸集合住宅の1階でのバーベキューは迷惑になる行為にはならないのでしょうか? |
773:
匿名
[2011-05-01 06:37:22]
板違いは止めましょう、バーベキュー板にして下さい!
|
774:
匿名
[2011-05-02 08:29:22]
アカン嫁の旦那や子供は挨拶せんよ。
|
775:
匿名さん
[2011-05-02 11:14:30]
挨拶を教育する必要もないだろう。気にすんな。
|
776:
匿名さん
[2011-05-02 11:19:33]
アカン嫁の旦那や子供…
↑ 挨拶を教育する必要もないんじゃ?気にすんな。 別に教育したいと言うなら止めないが。 |
|
777:
匿名
[2011-05-02 18:38:40]
教育ではなく教育的指導だわね、
|
778:
匿名
[2011-05-02 21:49:14]
挨拶をそんなに神経質にこだわるのもどうよ!
只単に挨拶する方も人を選んでるだけの話じゃん。 |
779:
匿名
[2011-05-03 10:29:35]
井戸端してると「あの人って挨拶しても仕返さないよねー」って話になってるって知ってる?
挨拶しない人は皆知ってます。 |
780:
匿名
[2011-05-03 10:40:55]
主婦の井戸端など興味無い。
勝手にほざけ。 |
781:
匿名
[2011-05-03 12:15:05]
井戸端の方が迷惑
|
782:
匿名さん
[2011-05-03 16:35:49]
挨拶できないしない方は、ジャパンACのCMを見て学習しましょうね。
あのコマーシャルは友達を増やす人間関係を作るノウハウだからね。 |
783:
匿名
[2011-05-03 17:20:48]
うちの隣は夫婦は挨拶できなくとも、子供は出来る不思議な一家
|
784:
匿名
[2011-05-03 17:23:14]
友達は選ばないと
|
785:
匿名
[2011-05-03 17:47:56]
変な人に挨拶すると、ろくなことない。
|
786:
ご近所さん
[2011-05-03 18:04:26]
挨拶しても挨拶されないってあなた自身に原因あるんじゃないの?
|