今の新築マンション、隣の方は小さいお子さんが2人いるのですが、
朝早い時間に廊下なのか部屋なのかフローリングをバタバタ走っている音で目が覚めます。
我が家の寝室が間取り上、隣の方の部屋と接してる側の部屋なのですが、かなり聞こえてきてうるさいです。
よくここの掲示板での上階の子供の走る音についてはありますが、マンションってお隣の子供の走る音まで丸聞こえなものですか?
ちなみに戸境壁は180ミリです。
上階の子供も走ってうるさいし、隣もうるさいし、最近ではどっちがどっちだかわかりません。
ホントに落ち着きません。
みなさんのマンションはどうですか?
[スレ作成日時]2007-07-01 16:57:00
お隣の子供の音
122:
110
[2009-01-10 20:26:00]
|
123:
111
[2009-01-10 22:54:00]
121さん
105でも書いてるように、今までに色々な赤ちゃんの泣き声を聞いてます。 でも赤ちゃんが泣くのは当たり前の事。なにせおしゃべりできないんですから。 何かを要求する時には泣くしかないですよね。 ですから、きちんとご挨拶してる121さん他、赤ちゃんの泣き声に対して あれこれ言うつもりはありません。もちろん今後も。 ただ、隣の赤ちゃんの泣き声があまりにも酷い上に、夫婦自体にも問題アリなので、 そんな夫婦の間に生まれた赤ちゃんが可哀相なだけなんです。 それこそTVに出るような事件にまでなったら…と思ってしまいます。 最近そんなニュースがよく流れてますから...。 今はというと、窓を閉めていることが多いためか、以前ほど頻繁には聞こえてきません。 でも、バルコニーに出る時に窓を開けると、必ずと言っていいほど聞こえますね。 それと、隣は我が家の前を通過しないとエレベーターに乗れないんですが、 その時も泣いてる事が多いように思えます。 同じマンションの(子持ちの)友人が数回話をしたことがあるようで、 その時はおとなしくベビーカーで寝ていたそうですが、 特に泣き声については、悩んでないのか何も話さなかったそうです。 ただ人の話・意見は全く聞く耳持たず、愚痴ばかりを延々と聞かされたそうです。 そして、その友人が他の人達と集まってる時には絶対に寄って来ないと言ってました。 「友達がいない」から、早く子供を作ってママ友を作るつもりだったのかと思いきや、 どうやら集団の中には入っていけず、1対1でしか話ができないようだと。 「数回話をしただけなのに勝手に親友と思い込まれた。」とも言ってました。 それなのに、人に何かもらった・やってもらった後、感謝の気持ちを表さないで、 「親友なんだから、やってもらって当たり前」的な考え方の持ち主だと。 きっと友達が少ないから、人付き合いが下手なんでしょうね。 そんな母親から生まれた隣の赤ちゃん、果たして今後の行く末は...。 |
124:
匿名さん
[2009-01-10 23:49:00]
122さんのように感じてる方って多いのでしょうね。
みながみな好きで子供がいないわけではないのですけどね。 10年夫婦二人の生活でその間に生まれてすぐの子を亡くしました。 赤ちゃんが泣くのは当たり前でも窓を閉めるなどの気遣いをしてくれたならと思いお願いに行くと無理ですと言われました。 122さんのように、心の中で子供のいない人にはわからないと思っていたのでしょうね。 そう思われたくなければ我慢するしかないんですね。 なんだか切ないな。 |
125:
匿名さん
[2009-01-11 17:26:00]
|
126:
匿名さん
[2009-01-12 10:00:00]
どっかの街の公園で夏場噴水で遊ぶ子供の声が騒音だと苦情が多数有り
噴水を止める処置がとられた 子供産め、育てろゆう割に周りは厳しい |
127:
匿名さん
[2009-01-17 22:14:00]
このスレ読んで自分の事と思ったのか、
お隣さんから赤ちゃんの泣き声がさっぱり聞こえなくなった。 っていうか、たぶん赤ちゃんを連れて田舎に帰ってるみたい。静かでいいけどね。 それにどうせこっち帰ってきたって、友達いないんだから帰ってこなくていいよ。 やる事なす事陰険そのものだし、まるで子供。 ウチに子供ができないのをいい事に、自分が先に出来たからって、 きっと優越感でも感じてるんでしょう。 これ見よがしにベビーカーを見える位置にわざわざ置いてみたり、 赤ちゃんの洗濯物だけをまとめて、ウチから見える位置にわざわざ干したり。 ウチがベランダに出ると、赤ちゃんの泣き声が聞こえるようにすぐ窓を開けるし。 常に監視されてるようで、なんだか気持ち悪い…。 |
128:
匿名さん
[2009-01-18 09:58:00]
>>81
>それにガマン年数が加わると、否が応でも耳が敏感にさせられ身体が緊張します。 >それぞれの家庭で程度がありますが我が家の片となりは特にひどい。 >子供が1歳くらいのときからお家でのびのびと走り癖騒がせクセをつけているので本当に腹立たしい。 >騒ぐ子供が悪いというより、そうさせる親に対して腹が立ちます。 >子供がかわいそうです。 >部屋で騒いだと思うと、親がベランダや廊下に出して大声を出させたり走らせたりする。 >他の家に人に迷惑だと気が付かないのか、知っていてもこれくらいいいじゃんを続けているのか?本当に理解に苦しみますね。 >因みに、綺麗で立派な児童公園はマンションの横にあります。 >それなのに...と思うと本当に悪質な感じがします。 そのお隣の下階にお住まいの方がもっとお気の毒ですよね、その方と団結なされては如何なものでしょう? |
129:
リスト
[2009-01-18 21:13:00]
子供の騒音うるさい。家はマンションですが、隣の〇〇〇曲と言う家に子供が5人いて、朝も休みの日も、夜中も餓鬼が走りまわって、どたどた五月蝿い!早く出て行け、マンションは分譲なんだぞ!本気で引っ越しして下さい。迷惑だ、常識無い前から大嫌い。そのくせ、家が五月蝿いといつも苦情言ってたくせに。頼む子供を育てるのは大変だけど(そんなの関係ねぇ!)我慢の限界
|
131:
マイルド
[2009-01-25 18:28:00]
【管理担当です。重複のため削除しました。】
|
132:
匿名さん
[2009-01-25 20:16:00]
↑
同じ騒音に悩む者としては気持ちは分かるけど・・・ 自分の住所までバレてしまうけどいいの? |
|
133:
匿名さん
[2009-01-25 21:30:00]
ね。変なひとばっかりでしょ。常識が欠落してる証拠。
|
134:
匿名さん
[2009-01-26 09:20:00]
追い込まれているのでしょう。
大変お気の毒だと思います。 ですが、対象の住人だけでなく、他の住人の利害にも関係するのですよね… |
135:
匿名さん
[2009-01-26 10:30:00]
追い込まれれば何をやってもいいのか?
本当かどうかの確認はできないが、物件名&部屋番号までネット上に 書き込むのはどう考えてもおかしい。 |
136:
匿名さん
[2009-01-26 10:46:00]
わら人形に釘うち
効果あるかも。 |
137:
匿名さん
[2009-01-26 10:50:00]
マンション名&部屋番号いいんじゃない。
派遣切りで企業名公表する時代なんだから。 公表されたくなければ 静かにすればいいじゃん。 ここまでしなきゃ生活守れない時代なんじゃない。 |
138:
匿名さん
[2009-01-26 12:23:00]
何をしてもいいと言わないけど・・・騒音被害者は追い込まれる状況に常にあると思う。
もし、騒音加害者が何かされも同情はしない。 まぁ、普通の人は心の中で思うくらいで行動はしないのだから。 書き込んで愚痴るくらい別にいいんじゃない。 存在する物件で本当の住人なら自分の住所まで公表していいと覚悟しているのだから。 |
139:
匿名さん
[2009-01-26 13:00:00]
>>130
▲●川▲ーディ▲● 74年10月築、SRC、総戸数83戸、11階建 管理会社: ▲ー●ン▲建物管理株式会社 分譲会社: 株式会社▲ー●ン(新築分譲時における売主) 施工会社: ▲●建設株式会社 設計会社: 株式会社▲●建築事務所 騒音主は最上階の住人ですか、売りに出てました。 成約できたようですが、(5階、67.69㎡ー2,880万円)今後厳しくなるのでは? この時代のSRCは騒音が少ないと聞いてましたが… 掲示されちゃんとどうなるのでしょうね?資産価値下がるのではないですか? 中型物件では、管理組合のまとまりもいいと聞いてましたがそうでもないのですね。 30年も経過すると、住人も代わり組合力やモラルが悪くなったのでしょうか? 管理会社、施工会社、信用が… |
140:
匿名さん
[2009-01-26 13:01:00]
世間じゃ絶対通用しないよ。物件名を書くなんて。世間BOKE主婦が多いんかな〜。擁護するのは書いたひとと同レベルだ。
|
141:
匿名さん
[2009-01-26 14:57:00]
|
142:
匿名さん
[2009-01-26 15:15:00]
|
自分でも読み返して要らない一文だったと反省しつつ
でも事実だから理解して欲しいと言う思いもあります。
どんな事でも経験して初めて気がつく事がある事は承知の上でも、実際あの状況の時に理解して貰えなかった時は
正直「じゃあどうしろって言うの?」と思ってしまいました。
きっと私の態度が悪循環を生んでいたのも事実。
でも理解してもらえなかった二組の夫婦にお子様がいらっしゃらなかったのも事実です。
勿論全ての子供の居ない家庭がそうでは無いです。
でも私は世の中そんな物なんだ…と受け取りました。
偶然だったのかも知れませんが、それが私にとっての事実でした。
下手な文で書き方が悪く嫌な思いされた方がいらっしゃったらすみません。