防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その5
 

広告を掲載

騒音被害経験者 [更新日時] 2009-11-10 10:07:45
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

ここは、子供の騒音に苦しむ者の憩いの場です。
騒音を伝えても、防音対策も、躾もされず、逆ギレされるばかりでどうにもならず
転居したくても先立つお金がなく、理不尽な苦痛を我慢するしかない苦しい者が
ここでお互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことで
少しでも苦しい気持ちをまぎらわせることができるようにあります。

 なので、神経質だ、耳栓をしろ、病院に行け、最上階に引っ越せなどの不適切なご意見はお断りします。

 騒音対策の参考までに子供の躾について教えて欲しい方はこちらを参考にしてください。
●1歳からの子供に言い聞かせるには、集中してもらうため静かな状況をつくる(テレビや音楽をけす)
 子供と頭の位置を同じにする(しゃがむ)
 子供の両手を取り視線を合わせる(『ママの目を見て』顔を背けるようなら両頬に手をあて自分を見させる)子供の目を見つめながらゆっくりと低めの声で話す。

『部屋の中で走ると、○○ちゃんには見えてはいなけど、下のお部屋の人や上のお部屋の人には○○ちゃんの走る音が聞こえるのよ』
『静かにしていたいのに○○ちゃんにドンドンされた他のお部屋の人はウルサイでしょう。迷惑でしょう。だからお部屋の中では走らないのよ』
『明日、公園に行ってママと走りましょう』

 一度で理解できる子供もいますが、そうでない場合も根気よく投げ出さずに上のことを繰り返しお話ししてあげましょう。『○○ちゃん、忘れちゃったの?』『…』

 子供はこの繰り返しを数回続けたら走らなくなりました。
子供に真剣に話すことが重要だと思います。
何かをしながらで、そっぽを向き口先だけで子供に言い聞かせても、子供にはバックミュージィックにすぎません。
面倒がらずに、必ず正面からお子さんに向き合ってあげてください。 ◎●◎ 注意
どんなに腹立たしくても、ここに加害者が特定されるようなことを書かないように
掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 

前スレ

その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2009-03-13 13:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その5

431: 匿名さん 
[2009-06-08 16:23:00]
>>428=423さん

管理会社が親切な対応をしてくれたのは本当に救いだと思いますね。
こういった問題は、世間体もあり、どうしてよいか抱え込んでしまう方が多いみたいですので。
おそらく管理会社は相談は受けたけれども、穏便に解決する目的もあり、
まだ上階の方に音については伝えていないのではないでしょうか?

上階の方も音について苦情を突然聞かされたところで、今までの生活リズムができてしまっている分、
どうやって改善してよいものなのか悩んでしまう可能性があります。
管理会社からは、具体的にどうしたらよいか方向性などを
騒音源になっているお部屋のご家庭に提示してもらった方がよいかも知れません。
432: 428=423です 
[2009-06-08 17:52:00]
>>431さん
アドバイスありがとうございます。
私も自分がクレーマーのようですごく悩みました。
注意の張り紙がされるようになり、他にも騒音で悩んでいる方がいらっしゃるようでした。
また様子をみていこうと思います。
433: 匿名さん 
[2009-06-08 18:04:00]
>>432 428=423さん

431です。
何だか偉そうに色々と書いてしまいまして、恐縮しております。
私も苦情を考え実行に移した時は同じ気持ちでした。

苦情なんて本当は言いたくないですよね。
434: 匿名さん 
[2009-06-09 00:20:00]
水掛け論になりかねないので、きちんと騒音のレベルを測定したほうが良いと思います。
何月何日の何時に--DBの騒音だった、とはっきり言ったほうが効果的です。
最近は、地方自治体で騒音計を貸し出ししているところがありますよ。
435: 匿名さん 
[2009-06-09 15:36:00]
その方法は最終手段に取っておきます。計測までしていたら、逆に病的なクレーマー?ではないかと思われる可能性もあるので・・・。まずはじめは、ほどほどにしておきます。
436: 入居済み住民さん 
[2009-06-13 22:27:00]
上階の子供の足音に悩まされています。
デベも含めて、話し合いをして防音マットをひいてもらいました。
デベの勧める業者が施工したようで、価格が30万程度したようです。

ですが、音が全く変わりません。
マットはリビングと廊下にしたようで、全部屋ではありません。(4LDK)
私たちが思うに、床は全てつながっていますから、マットをひいてない部屋で走れば、
階下には伝わりますよね?
マットをひいた部屋で走っても、ひいてない部屋の下にも音は伝わると思うのですが。

一度はひいてもらったのですから、今度は全部屋にひいてもらうのに費用をこちらが負担しても
かまわないと考えています。

マットは一部では意味ないのか?
分かる方がいましたら、教えてください。
437: 匿名さん 
[2009-06-14 09:28:00]
デベが協力してくれたというのは凄いですね。
うちはデベに相談したら「このくらい普通のレベルの音です」と突っぱねられました(住〇)。
第三者が聞いても、思わず「上の音、凄く響きますね」と言われたほどの騒音なのに。

やはり防音マットは全部屋・廊下共敷かないとダメなのではないでしょうか。
でも、高額の物(30万)でも効果がないというのは、他人事ながらガッカリです。
438: 匿名さん 
[2009-06-14 15:39:00]
436

住んでる人の体質改善と根本的な床構造の問題では?

マットを敷いたから 
これで下階から文句言われないと思い 今までとおり生活してるんでしょう。
439: 住民A 
[2009-06-14 18:55:00]
うちの上階は、本日はドンドンドンドンと一日運動会状態でした。
耐え切れず、管理人さんに話しをして、注意をして貰い、ようやく静かになりました。

騒音は毎日ありますが、4~5時間続くことがあり、そのたびに管理人さんから注意して
貰っています。最初のころ、直接何回かお願いに行きましたが改善なしです。
管理人さんからはうるさかったらいつでも注意しますから言って下さいと管理人室の電話番号
まで教えていただき、助かっています。

上階は何回か騒音で注意されていますが騒音を出さないようにしようとか、防音マットを敷こう
とか考えないのかなと当方の常識では考えられません。
440: 匿名さん 
[2009-06-14 19:10:00]
管理人さんがそこまで対応してくれるのは凄いですね。
うちのマンションは基本的にノータッチといったかんじです。
悪く思われたくないからトラブルには関わりたくないといったかんじ?

上階の人の対応には同情しますが、管理人さんの対応はちょっと羨ましく思いました。
441: 匿名さん 
[2009-06-15 09:01:00]
うちのマンションも管理人・組合とも全くノータッチです。
上階の騒音に困っている家は何軒もあるのに、
「個人間のトラブルには介入しません」と宣言して、知らん顔なのが腹立ちます。
>>439さんのところの管理人さんは何て親切なのでしょう。
本当に羨ましい!
442: 住民A 
[2009-06-15 20:28:00]
439です。

管理人さんの対応はありがたいですね。
最初は、寒くても、お風呂に入ったあとでも管理人室に直接、お願いに行って
いたのですが、そのうち管理人さんからわざわざ、こちらまでくるのは大変で
しょうからって、管理人室の外線の電話番号を教えてくれました。

ただ、今日も上階からあいかわらず、PM7時ごろから1時間以上、ドタバタと
騒音が続いています。
今日は何をやっているのか天井だけでなく、壁からも振動が伝わってくる位、
激しい騒音です。
443: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 21:45:00]
436です。
デベ=管理会社です。同じ会社内ですから。
管理会社が対応するのは、珍しいことなのですね。
社員も恩着せがましく、ここまで対応してやっているという発言をします。
まるでこちらがクレーマー扱いで、暴言まではかれました。

もう引越すしかないかと思っています。
一生に一度のつもりで買ったマンションなんですが、残念です。
444: 匿名さん 
[2009-06-15 23:11:00]
>一生に一度のつもりで買ったマンション
気持ちはわかります、私もそうです・・
最上階角部屋です、騒音問題全く無しです
問題ないマンションもありますね。
選んで買いましょう。
445: 匿名 
[2009-06-15 23:51:00]
最上階角でも唯一の隣がうるさかったらアウトですね。真下がピアノ弾きでもアウトですね。
私は疲れたんで、今売りに出してます。
446: 匿名さん 
[2009-06-16 05:57:00]
>>444
>選んで買いましょう。

その選び方をぜひ教えてください。非現実的なのは困ります(騒音なくなるまで買い続けるとか、上下左右周り9軒も買う、など)。絶対、確実、ノーコスト、ノーリスク、将来にわたっても保障され、誰でもできる方法をお願いします。
447: 匿名さん 
[2009-06-16 06:33:00]
田舎の戸建てが良いと思うけど。通勤がちょっと大変かもしれんが、日々の安らぎのためなら致し方ないでしょうなぁ…。

あ、都心近くのミニ戸はやめた方がいいよ。隣の生活音がまる聞こえで、それはそれで落ち付かない。まぁ、慣れれば別だけどね。
448: 匿名さん 
[2009-06-16 09:27:00]
仮にマンション退避してちょい田舎に行ったとします。
通勤費補助は会社それぞれの規定はあるかと思いますので
ここではそれは触れず・・・で、

通勤時間 何時間以内であったら郊外一戸建てに引っ越しますか??
449: 匿名さん 
[2009-06-16 10:29:00]
電車通勤として、出発から到着まで絶対に座れないスシ詰め車両しか乗れないなら乗車時間だけで20分。
途中、ほどほど余裕があって運が良い日は座れたりもする電車なら、乗車時間だけで40分。
始発車両が出る駅で、電車に乗るには最初並ぶけれど、乗ってしまえば楽々座って行けるなら乗車時間55分。
どれも、家から駅まで、駅から会社までの徒歩の時間は合計で20分程度。
最大でもdoor to doorで片道1時間20分ってところでしょうか?

ただし通勤苦労する分は、週末には心穏やかにゆったりと過ごせる環境と、日々の買い物に苦労しない距離にスーパー。 あとは、たまにはBBQしたり、夏には子供をビニールプールで遊ばせたりできる程度の庭が必須です。
450: 匿名さん 
[2009-06-16 23:43:00]
騒音住宅の親は子供で遊ぶことはあっても、子供と遊ばない。
だから、上のレスの方がたのように子供のために不便な郊外なんて考えもしないよ
451: 匿名さん 
[2009-06-17 02:08:00]
子供にとっては、郊外の庭付き戸建で、犬を放し飼いで走らせて子供も一緒になって遊べてっていうのがいいと思います。
かぶと虫やせみを採ったり出来る自然があるのが、子供にはいいんじゃないかな。
「良い学区」や学習塾、コンビニや巨大ショッピングセンターがあるより・・・。

マンションに住みたいのは、パパとママ。
自分達が便利で都合がいいから。でしょう?
「田舎より、いい学校に行くにはココの方が子供の為。」って言うのもパパ・ママのエゴのような。
子供はいつでもどこでも、走り回りたいのに・・。
マンションじゃ、それがすごく制限されちゃうし、可哀想。

マンションで子供に「自由に伸び伸び」させてるパパ・ママはわがままだなあと思います。
自分は都合の良いマンションに住んで、さらに子供も自由に伸び伸びさせたいって。
ちょっと欲張りすぎじゃないのかなと思います。
452: 匿名さん 
[2009-06-17 06:19:00]
通勤時間は片道1時間半が限度かな。座れればいいけど、座れないとちょっとしんどいね。
453: 匿名さん 
[2009-06-17 10:25:00]
元気な子供がいる家庭は郊外一戸建てがいい
下階に迷惑かけるから静かに歩きなさい、騒いだら駄目も教育だけど
子供もストレスになる。

>マンションに住みたいのは、パパとママ。
>自分達が便利で都合がいいから。でしょう?
子供が巣立ってからマンションに住むのがいいよ。
454: 匿名さん 
[2009-06-17 11:12:00]
と言うか戸建なら家の中で走り回ったり騒いだりしていいの?
そうやって躾けてるの??

家の中で走ったり騒いだりしてはいけませんって自分の家が山奥の一軒家でも
躾ける内容だと思ってた。
455: 匿名さん 
[2009-06-17 11:32:00]
マンションで駆けるよりいいだろう
456: 匿名さん 
[2009-06-17 11:53:00]
まぁ戸建てなら、近所からクレームこない範囲ならいいんじゃいですかね
子供が自宅で駆けるくらいなら

マンションでやられるから問題になっているだけで、
戸建てに置き換えて、躾うんぬんの話はここでやめません?

色々な方の子育て論が入り混じって、ややこしくなるかも知れませんし
457: 匿名さん 
[2009-06-17 12:39:00]
戸建ての2階で走り回ったら、家が壊れると思うくらい振動するからね。
まともな親だったら、注意するよ。
458: 匿名さん 
[2009-06-17 13:35:00]
子育て論はやめましょう

家の中は、それがマンションであろうと戸建てであろうと
走ったり大騒ぎする所ではないし、させてはいけない。
家族一同が楽しく、落ち着きをもって、マタ~りと生活する『巣』なんです

・・・ですが、家の中で4輪車のって走り回ってる2歳長男の楽しそうな顔見ていると・・・。

モラル・躾と子供の笑顔を見ていたい・・・との鬩ぎ合いなんですね


殆どの親が同じだと思いますが
459: 匿名さん 
[2009-06-17 15:55:00]
戸建てですが、「家の中を走ったりドカドカ騒ぐのは禁止!」という方向で躾けてますよ。
子供が走ったり大声で騒いだりすれば当然叱ります。 ただ、下や周りのお宅を気にして少々神経質に注意していたマンション住まい時代と比べると、気持ちがずいぶん楽チンになりました。その分、叱り方も少しやんわりしたかな。 我が家にとって戸建て生活は大人にも子供にも良い選択だったと思ってます。

ちなみに、2階で子供が走り回っても「家が壊れそう!」と心配になる程の振動はありませ~ん。
460: 匿名さん 
[2009-06-17 16:14:00]
子育て論というより常識の線引きがどこらへんにあるか…と言う基本的な問題だと。

やっぱり戸建だから、家が傷まない丈夫な造りだから、近所に迷惑をかけていないからと言うよりも
家と言う室内で走ったり騒いだりする事は禁止ですよね。

マンションだったら他の人に迷惑になるので個人の躾や考え方の問題外ですが、
最近「戸建に移ってからは子供が自由に走り回ったり飛び跳ねたりしていても注意しないで済むので
自由に育てられて親子のびのび」みたいな話が多いので疑問に感じてました。
461: 匿名さん 
[2009-06-17 16:31:00]
基本的にはマンションであれ一戸建てであれ、家の中は走るところではないから、
それは教える必要はあると思うけれど...

まぁ、でも。
一戸建てだったら、近所にまでもれるような大騒ぎはNGとして、
自分の家の中だけですむ程度だったら、ある程度好きにしてもいいんじゃないのかな?
他に迷惑をかけていないのであれば。

マンションでそれがNGなのは、周囲に影響がある、迷惑がかかるから。

結局は、自分の家のことで他人に家に迷惑をかけるようを生活はしてはいけない
(トラブルの元)ということですね。
462: 匿名さん 
[2009-06-17 17:27:00]
私は隣家とも離れている一戸建てで育ったけど
「家の中で走り回る事、暴れる事、騒ぐ事はダメ」と躾けられた。
誰に迷惑にならなくても(例えば1人で家に居る時でも)家の中とはそういうものだと。
だから、そう言う風に自分も躾けてきたけれど、その話になった時、自分の同級生(同じような子供が居る)に
「子供の頃って自分の親にもそう言われたよね?」と聞いたら「言われた事はない」と。

だからなのかマンション住まいだけど天井が高くてぶつからないし、部屋にぶつかって困る物を
置いてないから大丈夫と言って室内で縄跳びや自転車の練習をさせていた。下の階は誰も住んでおらず
隣は日中留守、その下の階に聞きに行ったが音はしないとの事だったから迷惑にはなってないよ、と。

そうなると話の前提と言うか基盤が違っているので「誰かの迷惑にならなければOK」って基準になって
「誰も居ない図書館なら騒いでも大丈夫、乗客の少ない電車なら靴を脱げば席に立ったりつり革に
ぶら下がっても怪我しなければいい、」とかになってしまう…何と言ったらいいのか。
463: 匿名さん 
[2009-06-17 17:58:00]
電車の中や図書館と家の中は違います。公共の場と私的な場を混同してはいけませんね。

私的な場である家の中では、家族が迷惑を被らない、近隣の人が迷惑を被らない、という条件が満足されれば
騒いでもいいんですよ。

ですが、公共の場である電車の中では、仮に周りに誰もいなくてもつり革にぶら下がって逆上がりをすることはできないんです。自分の家の中に、鉄棒を設置して逆上がりするのは問題なしなのです。
464: 匿名さん 
[2009-06-17 21:34:00]
マンションから戸建てに移りました。
走っても叱らないようになったんだけど、友人のマンションで走ってしまいました。
まだ2歳なりたてなので、マンションと戸建ての違いを理解出来ず、叱ったら全身で抗議されました。
まだ話せないので、抱き上げても反り返って頭から落としてしまったくらいの暴れっぷり。
早々に退散したけど参りました。
戸建てでも注意していかないといけないなぁ。
465: 匿名さん 
[2009-06-17 22:29:00]
そうですよ~、やはり躾けは大切です。 なにより子供の為ですよ。 戸建ての自宅で好き放題走っても暴れても、そりゃ自由です。どうぞお好きにって感じです。 でも家で走ってもOKで育った子供達は、464さんのお子さんのように当然他人の家もOKと思っちゃう。 「あら~、元気がいいわね~」「いいのよ~、子供はみんなこんなもんよ~」友人達は言うでしょう。 だけど心の中では、「ま~全然躾けできてないわね~」「迷惑ね~、早く帰って~」「ウチのコの友達にはなってほしくないワ~」ってなもんでしょう。 ご自分のお子さんが「困ったチャン」扱いされてしまう前に、最低限の教育はしてあげましょう。 お行儀の良い子はみんなに可愛がってもらえますよ。
466: 匿名さん 
[2009-06-18 10:53:00]
>>465さん

>お行儀の良い子はみんなに可愛がってもらえますよ。

これは本当~~~にそうなんですね 全くその通り
すごく良く分かる ( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン
子供の利益にもなるし、親の面子も立つし、いい事ずくめだね
467: 匿名さん 
[2009-06-18 16:21:00]
>お行儀の良い子

マンションに住んで欲しい子供の理想系ですよね!
つーか、どこの家庭もそうであって欲しい
468: 匿名さん 
[2009-06-20 03:07:00]
まあ、男の子と女の子とでは違うし、子供それぞれの性格もあるからね。
なかなか簡単にはいかないよ。

大人にとって都合がいい子供が「良い子供」という発想は恐ろしいね。

子供一人一人、独立した「人格」を持った存在ですよ。大人の従属物ではありません。
469: 匿名さん 
[2009-06-20 10:21:00]
>468

良い子とは、人格から変えなきゃならないのでしょうか?
誰も、自分の子供を大人にとって都合の良い従属物にしようなんて思ってませんよ。
単純に礼儀作法やごく一般的な道徳観念を身につけることができるよう、親が導いてやりましょう、って
言ってるんです。これって男の子も女の子も関係ないでしょ?小学1年から授業でも教わりますよ、道徳。
礼儀作法や道徳を教える事 = 子供の人格を変え大人の従属物にする事 なんて考えてしまう方が、私は
恐ろしいと思いますが。教育と矯正、勘違いなさってませんか?
470: 匿名さん 
[2009-06-20 21:37:00]
教育と矯正。

結局は、躾にぶち当たるのかな。
そして躾とは、人の迷惑にならないように社会のルールを教えることなのではないでしょうか?

人の迷惑にならないとは、人の嫌がることをしない、人に不快感を与えないことと私は考えています。
昨今、この人に迷惑にならないように行動するということを理解できない人によく出会います。
自分の起こした行動における周囲への影響がわからない。見えない。感じない人。
当然、その責任もおえない。
だから、子供にまともな躾なんて無理なのです。

大人にとって「いい子」なのではなく、単純に人の迷惑がわかる子であり、人の嫌がることをしない子が
よい人間であると感じますし、そこに「品格」を感じます。
471: 匿名さん 
[2009-06-20 22:08:00]
躾をしていない親の特徴
 ・ 子供に珍名をつけて自己満足(将来、子供はいじめの対象)
 ・ 子供の教育方針は放置(自分たちは伸び伸び育てるとの事)
 ・ 子供を夜中に連れまわす(自分たちが遊びたいだけ)
 ・ 子供が悪くても周りが悪いと主張(自分たちの世界が唯一の法律)

結果
 ・ 親と同じく非常識な人間に育つ
 ・ 世間に対応できずニート・引きこもりとなる
 ・ 自己主張するために犯罪を犯す

子供を躾しない親は犯罪者を一生懸命に育てていますね!
472: 匿名 
[2009-06-21 06:57:00]
家で走り回ような子供は、のちのち犯罪者になるんですか?
多少なりとも、子供って走りますよね。

少年犯罪は、躾だけの問題じゃないと思いますけど…
大人にとってのいい子なんて、子供はいくらでも演じる事が出来るし、親の前ではいい子でも、外では何してるかわからない…なんて子供も沢山います。

ちょっとくらいやんちゃでも、裏表ない子供の方が可愛いです!
473: 匿名さん 
[2009-06-21 10:42:00]
>>472
貴殿の「ちょっとやんちゃ」というのが世間では非常識ってことを理解できないのでしょうか?
やはり子供の名前は珍名ですか?
474: 匿名さん 
[2009-06-21 11:01:00]
大人の前では良い子を演じ、よそではなにをしてるのかわからない。 小さいうちからそんな状態の子供は親が正しく躾けてあげられていないのでしょう。「お母さんの見てる前でやると凄く怒られるからここではやめとこう。あっちでやれば見えないから大丈夫。」こんな風に思ってるはずです。 例えば「おとなしくしなさい」と怒られれば、おとなしくしなくちゃいけない理由を、「人に迷惑がかかるから。」ではなく、「お母さんに怒られるから」と認識してるのではないでしょうか?

ここで躾、躾とみな言うのでわかりにくいのかも知れません。
他人を思いやれる心を育ててあげましょう。基本、これだけの事です。 思いやりを持てる子は、自分より小さい子やお友達、お年寄りにも優しくできる。これって、一般的に見て「良い子」ですよね。決して「大人に都合の良い子」ではありません。 思いやりがある子なら、走り回れば近所の人が嫌な思いをする、という事を親が理解させてやれば、うるさくすると下の家のおばちゃんが困るんだ、なんて、自然に走る回数も減ってくると思いますよ。
475: 匿名さん 
[2009-06-21 22:36:00]
>>474
>>他人を思いやれる心を育ててあげましょう。

珍名親に元々無いものを子供に教えることは不可能では?
476: 匿名さん 
[2009-06-21 22:58:00]
>475

珍名親ってのは、子供に不思議な名前をつける親のことでしょうか?
うちの子供の幼稚園、小学校でもそうですが、今やクラスの3割程度は不思議な名前の子供です。
不思議ネームが原因でいじめられる子供って、そうそういないと思いますよ。
477: 匿名さん 
[2009-06-21 23:24:00]
珍名、珍名って自分はどうなんだよ?

山田太郎とか、丸和太郎だから、うらやましいのか?
478: 匿名さん 
[2009-06-21 23:38:00]
社会人になって仕事ができない(手際が悪い)珍名の部下がいたら、やっぱイジメるよなぁー
それがいい・わるいは別として珍名の部下が失敗したら、他の子以上に冷たく当たるのは仕方がない。

>丸和太郎
丸和って苗字が珍苗だ!w
479: 匿名 
[2009-06-22 07:32:00]
珍名って具体的にどんな名前?
どうみても読めないとか?
小さいうちからそんな事でいじめたりなんてしないと思います。
珍名=躾がなってないとでも、いいたいのでしょうか?
珍名を理由にいじめたりする方の子供のほうが、よっぽど躾が出来てないと思いますが…
480: 匿名さん 
[2009-06-22 08:16:00]
子供って遠慮がなく、ずうずうしく、とても残酷です。
名前が変(おかしな解釈が出来るとか読みでからかいの対象になりやすいとか)とか
眼鏡をかけているとか、髪が縮毛だとかでからかったり、
「○〇ちゃんって変」とか「どうしてそんななの」とか悪いと思ってなく言ったりする。

親の立場になったけど、上のような事で小さい頃辛い思いをしてきた事がある。
481: マンコミュファンさん 
[2009-06-22 11:02:00]
子供の走る音について

の掲示板では?
482: 匿名さん 
[2009-06-22 12:59:00]
幼児のはずなのにやたらとどすのきいた足音で
家中を走り回る。もしかして、母親が走っているのかな?
天気のいい日は、外に行って遊んで欲しいものだ。
486: ギンギン 
[2009-06-25 15:34:00]
鬼ババに子供が追いかけられてるんだよ~
487: 匿名さん 
[2009-06-26 14:30:00]
家の中で鬼ごっこだなんて勘弁だな。
戸建てに住んでよねえ。
488: 匿名 
[2009-06-26 20:03:00]
音立てる歩く癖人もいる その人歩くと床が音立てるんだ
489: 匿名さん 
[2009-06-27 23:15:00]
>>No.487

戸建ても走られるとすごいよ~?
マンションとは違う騒音。

太鼓のように、ドドドドドド・・・。道路まで響いてる。
そういう躾してない家って、窓も閉めないし、子供も絶叫して遊ぶし、こっちが窓閉めても無駄。
490: たま 
[2009-07-01 23:28:00]
子がストレスを感じたらかわいそうと言って、親が小さい時から走るのを余り注意をしないと、中学生や高校生になっても走るよ。うちの下が、そうだから。それと基本的に、がに股は足音が大きいね。地響きがする。家族は五月蝿くないんだろうか
491: 匿名さん 
[2009-07-02 19:35:00]
上階が入居してから4ヶ月、我慢に我慢を重ねてきましたが、もー限界、先日上階に言いに行きました。
子供のドタバタ走る音、ボールでも突いてるかのような音、子供の奇声、大人のドスドス歩く音、毎日朝っぱらから、お昼、夜にまで及ぶ日々です。お子様にも言い聞かせご家族で気を付けてもらいたいという事やせめて防音マットや絨毯などで補う事などを奥様にお話しました。だけど、上階の方そんなにうるさいの?といわんばかりな様子・・・
子供二人(女の子)玄関口に呼び、下の階の人がうるさいって言ってるから謝ってて・・・
子供に謝らせ大人からの謝罪は一切ありませんでした。しまいには、ご主人が来てドアを閉められてしまいました。
私は、お子様には親御さんの口できちんとお話していただけませんか。と言った所、これがうちの躾ですからと言われてしまいました。
こんな親だから、普段から静かにしなさいなどの躾などまったくないんだろうなぁ、仮に注意するとしても、また下の人がうるさいって来るからやめなさいって言うんだろうなぁと思いました。

こういった方への対処はどの様にすればいいのでしょうか。その後も相変わらず騒音は続いております。
492: 匿名さん 
[2009-07-02 20:11:00]
散々この手の質問、悩みは書き込まれてきましたが
解決策は無いようです。
ここでまた、あ~したら、こ~したらというアドバイスもきっと
以前の書き込みを読み返すと出てくるでしょう。

結局最終的な解決は逃げるが勝ちしかなく即売却ですね。
493: 匿名さん 
[2009-07-02 20:28:00]
やっぱりそーですよね・・・。

マンションでこういう事はわかってて購入したのでは?と言われがちですが、以前、昭和の団地や木造・鉄筋アパートに住んでいた事もあり、わかっているつもりでした。最近のマンションはそれに比べたら全然いいものだろうと甘かったですかね。マンションのが一番ひどいです。こんなにもすごいとは思いませんでした。
494: 匿名さん 
[2009-07-02 20:55:00]
マンションなので騒音を承知で購入した…なんて事ありませんよ!
もちろん、集合住宅なので一切の音を容認しないわけではない事は覚悟で購入は必要ですが、
幼児がふいに走った音や転んだ音、物を落としてしまった音などはお互い様ですが、音に気をつけないで
暮らしている家族の出す騒音は我慢する必要はありません。

結論から言うと解決は難しいと思います。
が、騒音元の隣、斜め下の家にも聞いてみて協力してもらい管理会社などに話してみてはどうでしょうか?
何の注意もせず、対策も取らずに居て周囲の住戸に迷惑になっているのならば立ち退いてもらう事も
総会や理事の権限で出来る、裁判もあるという事を管理などの方から口添えして貰えば
多少の変化があるかもしれません。

立地や間取、眺望や色々を買ってマンションだと思いますが騒音で悩む事にお金を払ったのでは
ないのですから迷惑は迷惑だと出ていいと思います。

ただ本当に解決は難しいことだけが…。
495: 匿名さん 
[2009-07-02 20:59:00]
>こんな親だから、普段から静かにしなさいなどの躾などまったくないんだろうなぁ、仮に注意するとしても、また下の人がうるさいって来るからやめなさいって言うんだろうなぁと思いました。

 こういう場合、事態はもっと悪くなっていくのが普通ですね。

・うちはもう十分言い聞かたけど子供が守りません。
・子供が走るのはしょうがないでしょ。
・お互い様でしょ。
・キッ! もう来ないで! バタン!
・……

哀れ。。。
496: 匿名さん 
[2009-07-02 21:54:00]
494さん
いろいろとありがとうございました。夢のマイホームこんなはずじゃなかったのに・・・と悔やんでなりません。
解決は難しいと私も思います。
上階以外のお宅にも聞き込みをしてみたいと思います。やはり再度上階への注意は避けるべきですね・・・。

495さん
495さんの言うとおりと思ってます。まさにこのような事を言ってこられる感じがしてます。

引越しの挨拶にこられたのはいいのですが、夜8時過ぎにテレビキャラクターの大きなハートの形をしたバレンタイン用チョコに、同じくテレビキャラクターの絵の付いたメモ用紙に一歳、四歳の子供がいるからよろしくという内容でした。何かあればなんなりと言ってくれまで付け加えてあり、なんとなく最初から感じるものはありました。
497: 匿名さん 
[2009-07-02 22:55:00]
今の人たちは相談されても「うちはわかりません」って答えると思うよ。
他人事ですから。
周りを巻き込んでなんてだれか言ってたけど、
正直私なら双方にかかわりたくないですね。

だからうちは最上階を買い換えたので今は満足です。

いまやマンションは最上階意外住めないし、資産価値もないですね。

ほんとに挨拶意外かかわりたくない。
498: 匿名さん 
[2009-07-02 22:57:00]
すんません。誤字で。
意外→以外
499: 匿名さん 
[2009-07-02 23:36:00]
>496さん、

お察しいたします。辛い上にストレス溜まりますよね。

上階宅はきっと、「引越しの挨拶ちゃんと行ったし、可愛いチョコまで持って行ってやったのに。文句言ってくるなんてねえ。どういう神経してるのかしらね。神経質だし常識ないわ。」
って、夫婦で話してることでしょう。
腹立ちますよね。
でも、あんな人たちは、そんな程度なんです。
だから、人としての正しい事を諭そうとしても無理なんです。
それに496さんが、相手の奥さんに言った躾けに関するお話も「正論」だし、人として当然の事です。
だけど、相手の奥さんは、その「内容」によりも生理的に貴女に対して「憎しみ」の感情を持ったのです。
自分のうちの事に「知らない女に口出しされた。」と思ったから。
まさしく「自分の事は棚に上げて」状態です。
自分達が、その原因を作ってるにも関わらずですよね。
496さん、貴女も誰かよその奥さんに、自分ちの子供の事に「こうすべきじゃない?」って、たとえ正しい事を言われたとしても、「何よ。えらそうに。」って思いません?

だから、奥さん同士っていうのは、「話し合い」にはならないんです。
どうしても女性が、女性に苦情やお願いに行くとこうなってしまいます。

貴方のご主人の理解と協力が不可欠になります。
というより、ご主人でないと解決できない問題なのです。
ご主人は、どのようにお考えなんでしょうか。
無関心か、もしくは、「面倒はごめんだ。」的な事なかれ主義でしたら、残念ながら現状を打破するのはとても難しいと思います。
ご主人に相談なされましたか?
500: 匿名さん 
[2009-07-03 00:24:00]
>496

お気の毒です。気持ちよくわかります。

苦情を言ったことも言われたこともあるので、言われた時に決していい気持ちではなかったのも、よくわかります。

親子4人仲良く暮らしているのに、どうして下の人はい・じ・わ・るするんだろう??

で・も・ね、
集合住宅に住んでいて、自分たちのせいで階下が嫌な思いをしているという事実もまた、嫌なものです。その場では戸を閉められても、相手の胸の内には必ず響いているものがあると思います。ただ、再度顔を合わせて苦情を言えば、相手が硬化して喧嘩にもなりかねませんから、手紙で再度お願いするとか…主張していいんですけどね、お願いのニュアンスのほうが相手が聞いてくれる確率が高いので…騒音がひどかった翌日を選んで、書面で何回も根気よく申し入れるとか、もちろん、どなたかが言っていらしたように、上下左右と共同戦線を張れれば、それも効果的と思います。
 要は、相手の生活習慣を変えるには1回だけの申し入れではだめで、根気が要るということです。

あと、管理組合に問題提起して、集合住宅のマナーに対して注意喚起をしてもらい、そういう流れにマンション全体をもっていくというのも、手段として考えられます。
女のお子さんがいらっしゃるのなら、親は子供を守ろうという気持ちは絶対強いと思うので、口では強気でも、内心やっぱりこのままじゃまずいって、いつか思うようになるのではないでしょうか。
501: 匿名さん 
[2009-07-03 11:25:00]
また同じ話の繰り返し。

社会にはグレーな部分があるんですよ。

被害者の理論なんか通用しないこともある。

正義感ぶって出来もしないアドバイスなど必要なしかと。

上下左右の協力だって????

そんなもん皆関わりたくないだろ。
502: 匿名さん 
[2009-07-03 14:05:00]
関わりたくないと思うよ、ご近所さん。
それに、近所が絡むと話が込み入るだけだから、
管理会社と理事会を巻き込むのが一番。
503: 匿名はん 
[2009-07-03 14:10:00]
>>501
あなたの非建設的な書き込み自体が必要ありません。
論理的な意見を言えないのであれば、どうぞお引き取りください。
そして二度とここの掲示板へ立ち入らないでください。
504: 匿名さん 
[2009-07-03 21:58:00]
論理的だってさ。
相手が何者かわからない騒音主に理論は通用しないだろ。
正義の味方さん。

正義の味方さんに聞くがあなたは騒音に立ち向かって解決した主か?

あなたみたいな意見が机上の空論だっつうの。
505: 匿名さん 
[2009-07-03 22:28:00]
そう、解決したから経験を書いているんです。

机上の空論は書けないでしょ、脚本家じゃないんだから。
506: 住民A 
[2009-07-03 23:14:00]
上階の騒音に苦しんでいたのですが最近上階の騒音が少し変化してきました。
入居して1年半たちますがほとんど毎日、ドンドンドンドン、ドスーンと重量衝撃音が天井と壁から
響き渡っていました。直接、お願いに2回行きましたが改善されず、それからは騒音が2~3時間続いた時や
深夜まで続いた時に管理人さん経由で静かにするようにお願いをしてもらいました。
管理人さん経由で注意をしてもらったのはだいたい月2回前後だと思いますので20回位になると思います。
この1年半、直接文書を投函したり、引越しを検討したり、弁護士に相談をはじめたところでしたが最近
かなり、騒音が少なくなったのです。以前は子供が上階の騒音がうるさくてがまんできず、天井を毎日たたき
返していましたがここ1ヶ月ほど、たたくことはなくなりました。
たまにドンドンと音は聞こえますが受忍限度範囲内です。
なぜだか理由はわかりませんが、しつこく注意したのがよかったのかなと思っています。
507: 匿名さん 
[2009-07-04 08:53:00]
>>506

ダイエットボール運動とか、バランス感覚が必要な体操とかをはじめた運動オンチな奥さんが、最近上達してきて倒れたり尻餅つく回数が減ってきただけじゃない?
508: 匿名さん 
[2009-07-04 08:57:00]
ウチでも何度か管理会社に相談しました。
それでも静かにしないから、天井を叩き返したら
最近、ブキミなくらいドタバタ回数が減りました。
509: 匿名さん 
[2009-07-04 19:47:00]
491(496)です。
遅くなりましたが、皆さん大変貴重なご意見ありがとうございました。
ここのレスその1から読み返してまいりました。

冒頭に、ここは子供の騒音に苦しむ者の憩いの場です。~ここでお互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことで
少しでも苦しい気持ちをまぎらわせることができるようにあります。

と、あるようにここにレスされた皆さんは、実際に騒音に遭われた方達ばかりなのですよね。
関わりたくないとおっしゃられた方は、一個人のご意見なのか、もしくはそういった事に遭遇した経験があり、実際に騒音で悩まれてる方から話をされ返した言葉なのか、ご近所とあまり顔を会わせなくて済むからマンションにした等という事はよく聞きますし、ちょっと聞いてみたいです。

499・500さん
いろいろとありがとうございます。
私も本来この様な事は女の人ではなく、男の人の口からビシッと言うのが効果的だし、有効、筋だと思います。決して無関心と言う訳ではありませんが、主人と話した結果、これから長いお付き合いになるだろうし、始めは穏便にお願いしに伺う気持ちでというので主人ではなく私が行きました。うちには子供がいません(授かる事が出来ません)ので、子供のいない家にわかるはずがない、気持ちがわかるか等言われてオチじゃないかと心配はしてました。心苦しい気持ちが正直あります。
また、私の住む新築マンションは300戸程のマンションで、管理の方に聞いた所によると小さなお子様のいる比較的若いファミリーがかなり住んでいらっしゃるそうです。ママさんの会みたいなものがあり、かなり結束の強いものらしいので、良い方向にいけばいいのですが、逆の場合はいい餌食になりかねないと・・・。

それから、管理・理事はあてになりません。回覧や掲示板などで住民全体にお知らせする事はできるが、個人的な事は一切関与しません。との事です。
様子をみながら次回、書面にしてみようと思います。あまりにもひどいと感じたらは主人に言ってもらい、こちらの回数が度重なるようならご近所の聞き込みも開始してみるつもりです。

子供の躾と思って、言ってわからないのならわかる(できる)まで言い続けようと思います。(ちょっといやみたっぷりでした)
510: 匿名さん 
[2009-07-05 00:08:00]
500です。

頑張ってください。

わが家も、
>穏便にお願い
するため、最初は女同士でしたが、そのうち主人もそう思っていることは伝わりました。

同じ時期に理事になったときは、そのお宅のご主人が理事長で、マンション内のある作業をするとき、他の奥さんには声をかけて私には全く話さないということもありました。
私はそういうことは全く意に介しませんが、今にして思えば、社会的地位のあるかたなのにえげつない行為だったと思います。

その時は、無視(相手はしてるつもり)なんかどうでもよくて、
とにかく静かにして
って感じでしたからね。

結局は、女同士で穏便にっていうのは無理だったというお話です。
511: 499 
[2009-07-05 00:24:00]
496さん、

書面での方法は良いと思います。
但し、貴女が書いた物でも、必ずご主人に添削してもらった方が良いと思います。
出来れば、書いてもらった方が良いと思います。

それから、「あまりにもひどいと感じたらは主人に言ってもらい、」との事ですが、何度も申上げますが、この件はご主人が主導でやらないと、かえってもめます。
途中からではなく、ファーストアプローチから終始一貫してやらないと難しいと思います。

管理会社、管理組合理事会は、個人同士には関与しないのでアテにならない、というのは一般的で普通の事です。
ですが、印象良くして味方につけておくのは、後々有利ですので、愛想良く挨拶はしておいたほうがいいでしょう。

それと、誤解があるようですが、私がくどく「ご主人に・・・」と申上げているのは、「男の人の口からビシッと言うのが効果的」という理由からだけではありません。
「ビシッと言う」必要はありません。
それ以外の貴女にとっての色々な好都合や、今後のこと、等などです。

それから、貴女のお父様と、ご主人のお父様、もしくは、男のご兄弟への相談も視野に入れて。
ご主人のメンツを大事にして。
出来るだけ、相手への直接アプローチは、女性でない方がいいです。

もう一つは、働きに出ることをお勧めします。

貴女の入居したマンションの状況、今後のこと、を考えるととてもデリケートな問題です。
近所の聞き込みも、ご主人に相談してからにしましょう。私はあまり賛成できませんが・・・。
512: 510=500 
[2009-07-05 01:06:00]
あ、510のはこちらが騒音苦情を言ったときの話です。
女同士で話をと思っていたら、相手のご主人には、私が大切な妻をいじめる嫌な女と写ったらしいのです。

ただ、511さんとちょっと違うかもしれないのですが、私は、この話をするのに男も女も関係ないのでは感じます。最後は家族対家族になるので、先にどっちが出ようが、あんまり…。
ただし、511さんは419さんが私みたいな思いをするのを心配したのかもしれませんね。
513: 匿名さん 
[2009-07-05 18:07:00]
511さんのおっしゃる、管理組合を味方に付けるって大事なことだと思います。
いくら中立を保つ必要があるとはいえ、相手も人間ですから、
こちらがいつもきちんとした態度で接していて、挨拶もちゃんとしていれば、
単なるクレーマーだとは思わないでしょう。
上階が挨拶もできない人たちであれば、なおさらです。
514: 匿名さん 
[2009-07-16 10:00:00]
上階子供の騒音被害、2年間で2度だけ丁重にお願いしましたが、状況は全く変わらず。
子供の成長に従って、酷くなるばかり。おまけに2人目が増えた。

前スレからずっと読んで来て、
相手が迷惑していることを知りながら、全く改善もせず、平然と自分本位に迷惑行為を続ける騒音加害者が
こんなにたくさんいる世の中に驚きます。

警察に相談して、あまりに酷い時に、1度来てもらったことがありますが、
それにも動じず、母親(年齢30代)は、
「言って分かる年齢ではない(4才男児にもかかわらず)、わざとやっている訳ではないから」と警察官を言いくるめた。
それで引き下がり、逆にこちらを説得しようとした警察官も情けない。

もちろんカーペットを敷く対策などやってくれていない。
こちらが苦情も言わず、おとなしくしているのでナメられているのだろうか。
それにしても、世の中、非常識な人間がたくさんいるし、隣人は選べないという不運はあるけれど、
ここまで非人間的な輩と遭遇したのは初めてです。

夫は平日は夜まで留守ですが「何度でも警察を呼べばいい」と言います。
しかし実際、そうそう警察を呼べるものでもない(私の感覚では)。
上階もそう思ってタカをくくっているのかも知れない。

せっかく購入したマンションを損をしてでも売って住み替えた方が身の為かなと思い始めています。
こちらで出来る事は、
煩い時に警察を呼ぶ、調停を申し立てる、くらいしか上階に対する対抗策がないのが現状ですが、
警察を呼んでも、調停などやっても、驚くほど図太い上階には通じないのかなと思ったりします。

ただ、もう、我慢も限界を超え、上階には憎しみすら抱いているので、泣き寝入りのまま住み替えるのは、
心情的に納得がいかないのです。

こうやって書いている最中も、遠慮なく走り回っています。物凄い騒音です。
暑くてただでさえイライラしがちなので、余計、腹が立ちます。ストレスです。
毎日、用がなくても、避難する為に外に出かけ、一時的な多少の気分転換をしていますが。
515: 514 
[2009-07-16 10:11:00]
長文、連投すみません。

追記
直接交渉・警察以外に
管理組合・管理会社・弁護士・人権擁護委員・我が家の防音工事、全て当たった末の現状です。
517: 匿名 
[2009-07-16 12:07:00]
4歳なら言ってわかりますよね。けど、たまに走ってしまうくらいなら、どこの子供でもあるので、許容範囲でしょうが、それだけ色々な所に相談されてるのに、何一つ変わらないのでしょうか?
近所の方も、同じように苦しんでる方はいないのですか?

裁判で勝った例もありますし、後は引っ越すか、訴えるか、どちらかでしょう。自分を1番大事にして下さいね。
518: 514 
[2009-07-16 17:13:00]
>>517さん、コメントありがとうございました。
集合住宅ですから、当然、お互いが許容し合わなければいけない範囲はありますよね。
基本的に、皆が生活上の気遣いをし合う事が当然の事だと思います。
こういうトラブルは、生活音を超えた騒音の加害者の誠意のある対応次第で回避出来るものだと思います。
うちの上階はそれが出来る人間ではないのでしょう。

仰る通り、自分の生活を一番に考え、大事にしたいですね。
思いやりのこもった助言に、感謝します。
519: 匿名さん 
[2009-07-16 18:31:00]
>自分の生活を一番に考え、大事にしたいですね。
自分の生活だけかよ 他人の生活も考えなよ マンション生活なんだから
相手に苦情言うのもいいけど、言われた方の身にもなんなよ
520: 匿名さん 
[2009-07-16 22:48:00]
>>相手に苦情言うのもいいけど、言われた方の身にもなんなよ

苦情誰も言いたくないと思います。最初はみな我慢して、限界がきたら言いにいくのではないでしょうか。
苦情言われたら次から気を付ければいいことだと思います。
521: 匿名さん 
[2009-07-17 00:03:00]
>514さん、

外野席にいる部外者の野次馬のほざく事は、無視しましょうね。
所詮、苦しんだ事もない人の言う事ですから。

ご主人が、直接訪問される事をお勧めします。

>>「我慢も限界を超え、上階には憎しみすら抱いているので、泣き寝入りのまま住み替えるのは、心情的に納得がいかないのです。」
その気持ち、良くわかります。
私もそう思いましたから。

常人ではない、相手が相手だけに「目には目を」式の方法を実行される覚悟は、ありますでしょうか。
ここまで来たら、やってやりましょうよ。
煽るわけではありませんが、相手が「常人ではない」場合、正攻法ではない、「それなりの」やり方があります。
私は、以前に実行しました。
単身赴任の賃貸時代でしたが。

514さんの場合、奥様とご主人、家族全員の強い結束と覚悟が必要です。
特に、ご主人の。
大げさだわ、って思わないで下さいね。
「全面戦争」です。
勝ち目は十分にありますけど・・・。
暴力はないですよ。
522: 匿名 
[2009-07-17 13:01:00]
うるさい上階はその人の上階や両隣にも聞こえるか?みんなで苦情言えないだろうか?
523: 匿名さん 
[2009-07-17 13:39:00]
マンションによっては隣りや斜め下も迷惑してるかも知れない。
確認してみる価値はあるかも。
仮に迷惑の対象でなくても、辛い現状を同じマンションの住民に聞いてもらえれば、多少は気が楽になるかも知れない。
524: 匿名 
[2009-07-17 19:58:00]
上にも聞こえはずだよ。
聞いてみたら?
525: 匿名さん 
[2009-07-18 11:42:00]
幼稚園も夏休みになったことだし、お子さんを連れて皆さん実家に帰りましょう!
1か月位ゆっくりしてきてくださいね!
526: 匿名さん 
[2009-07-18 15:40:00]
521さんの目には目をの対応策、気になります。

本当ならいざというときの対策の1つとして知っておきたい気が
527: 521 
[2009-07-19 00:06:00]
「全面戦争」って、言いましたが、
何で、そんな大げさな言い方をしたかっていいますと、

一つ、相手の家庭の事情なんかは、たとえどんな事情があろうと黙殺する。
つまり、子育てで大変だし、もしかしたら育児ノイローゼ気味かも知れない、とか様々な事情が仮にあったとしても、目的達成の為には、無視する。
一切の同情などはしない。どんな事情でも。

二つ目、自分の方は、
「いいひとでいたい」気持ちは捨て、近所の目など気にしない。
他力本願の気持ちを捨て、「自分の手を汚すのは嫌。」という気持ちを捨てる。

三つ目は、相手の家族が倒れるか、こっちが倒れるかの覚悟を相手に示す。
まあ、相手が改善するか、出て行く。
その二つしかない、他にはない。っていう事を宣告する。

ということなので、「戦争」とあえて大げさに言いました。


ほんとに、本当に騒音で困ってて、毎日毎日、苦しんでストレス溜まって、ほんとにもう限界に来ているなら。
相手が、たとえば514さんのお話のように、理不尽でえげつないのなら。
静かで穏やかな、眠れる日々を取り戻すためには、『鬼』にならなければならない事もあります。
そんな大げさなって、笑われそうですが・・・。
528: 匿名さん 
[2009-07-21 18:53:00]
>>514

弁護士相談へは何回(何人)くらい行かれたのですか?
529: 匿名さん 
[2009-07-23 12:49:00]
>>527さんのおっしゃること全面同意です。
まさに三つ目を実践中ってところです。

この一年あまり、上階の子供が暴れる騒音で迷惑してます。
手紙でお願いをし、管理会社・理事会に相談し注意喚起の張り紙もしてもらい、うるさいその時に
直接何度か上階を訪問して丁寧にお願いをして…と、手順を踏んであれこれアプローチしてきまし
たが、たいした変化がないので今はやり返してます。

上がドドドと走れば、こちらもドドドと天井を突く。
ダンっと衝撃音がすれば、こちらもダンっと天井を突く。
必殺やまびこ返し。
これで最近はだいぶと走り回ったりはしなくなりました。

天井を突き返すことについては、いろいろ意見が分かれるでしょうが、同じことをやり返されて
やっと他人の痛みを理解するような鈍感な人間もいますから、「お互いさまでしょ?」と言いたいです。
530: 514・515・518 
[2009-07-23 18:41:00]
>>521>>527さん、心情を察して下さり、アドバイスを有難うございます。レスが遅くなってすみません。

ご意見は御尤もだと思います。
521で言われている「常人ではない相手」に対する「それなりのやり方」ですが、
521さんの実行されたやり方とはどういうものなのでしょうか。教えて下さいませんか?
それは有効でしたか?
その結果、加害者宅からの騒音は解決したのでしょうか。

「主人が直接訪問する」ということについてですが、
うちの場合は、相手夫婦とこちら夫婦揃っての直接の話し合いを2度しました。
もう1年半ほど前の事になりますが。

私もついに騒音のストレスで体調を崩し、先日、保健所のケースワーカー相談で、専門医の受診を勧められました。

514で書いたとおり、調停を申し立てるという形で、うちの場合も「全面戦争」ということになるのかも知れません。


>>528さん
うちの場合は、違う弁護士2人に1度ずつ相談しました。
たまたま両者共、意見は同じで、うちにとって見通しの明るいアドバイスではありませんでした。
弁護士もいろいろいるようで、こちらの窮状を親身になって考えてくれる人もいるという話も聞きますが、
そういう弁護士を探すのが大変だなと感じます。


>>529さんのような対抗策も、有効ならアリなのかも知れません。
確かに、やり返されて気づく、という相手もいるでしょうね。
うちは、そういう対抗策は実行していませんが、
うちの上階の場合は、今までの経緯から想像すると、そういう反撃は逆効果だろうなと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる