大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?
結果、うまく伝わって改善していただけましたか?
いい伝え方があったら又はうまく改善された方がいたら、
参考にしたいので、是非その経験を聞かせていただければと思います。
子供よりも言いづらく、改善も難しいと思われるのですが
(なんて伝えたらいいのかも伝え方も難しいですし)、
なにかいい改善方法がないかなと思っています。
よほどうまく伝えないと、場合によっては逆ギレされたりして、
ひどくなることもなりそうかなと思うと、言うに言えず・・・
[スレ作成日時]2009-05-06 02:08:00
大人の足音
401:
↑
[2010-03-23 12:24:32]
基 地外を相手にしてはなりませんよ。
|
||
402:
匿名さん
[2010-03-24 08:46:17]
↑ 以前、苦情を貰って逆ギレしてるのね。 可哀想に。
|
||
403:
匿名さん
[2010-03-24 16:18:26]
ボロマンションだと大変ですね。。。
|
||
404:
匿名さん
[2010-03-24 22:58:01]
ええ、上階にバカが住むとね。
|
||
405:
匿名さん
[2010-03-24 23:11:24]
病気の幻聴ですよ。現実は静かです。
|
||
406:
匿名さん
[2010-03-24 23:12:10]
バカの下にしか住めない時点で終わってるんだね。
せめてバカの上に住みたいものです。 |
||
407:
匿名さん
[2010-03-25 00:08:52]
バカの下って大バカ?
|
||
408:
匿名さん
[2010-03-25 10:14:04]
違うよ、上がバカなだけ。
|
||
409:
サラリーマンさん
[2010-03-25 10:36:13]
最上階にバカが住んでたら最悪だね。
でも、騒音に悩んでる人のことをバカだの病気だの 人の住んでる所をボロマンションだの言ってる奴が一番のバカだよね。 |
||
410:
匿名さん
[2010-03-25 10:40:14]
↑
自分とこのマンションのボロさ加減に気付かない馬鹿。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2010-03-25 10:58:37]
実際は上階も静かなんじゃないの?
自分の独り言かもしれないし。 |
||
412:
匿名さん
[2010-03-25 23:14:40]
今夜はドスドス幻聴聞こえますかー?
|
||
413:
入居済み住民さん
[2010-03-26 04:30:56]
部屋中のあらゆる物が笑ったり叫んだり泣いたりrevolvingしてる。
あまりにもうるさくて眠れません。 壁に五寸釘打ってみよう。 |
||
418:
匿名さん
[2010-03-28 08:14:17]
上階さん、病んでるね~。
三国人だから仕方ない? |
||
419:
匿名さん
[2010-04-15 22:44:02]
今夜も上階さん、暴れてますなぁ。
|
||
420:
匿名
[2010-04-21 07:44:43]
ここにもマンションが悪いと延々と唱えるモンスター(奇人&変人&問題児)が生息中です。
常識人間は「触らぬ糞婆の便所紙に祟りなし」ですぞよ! |
||
421:
匿名
[2010-04-21 08:35:37]
うるさく歩けば聞こえるのがマンション
|
||
422:
匿名さん
[2010-04-21 08:42:25]
自分の歩き方がウルサイと知りながら、
静かに歩けない上階のご主人。 |
||
423:
匿名
[2010-04-21 08:46:21]
>>421
と思い込みたい人ですか? |
||
424:
匿名
[2010-04-21 17:36:43]
|
||
425:
匿名さん
[2010-04-21 21:39:51]
自分が静かに歩けないからって、
幻聴だと言い張る騒音主も、いかがなものでしょう。 |
||
426:
匿名
[2010-04-21 21:44:17]
静かな歩く必要がないんだもの。
うちのマンション、全然音が聞こえないから。 それでも聞こえるのは幻聴以外ないでしょ。 |
||
427:
匿名さん
[2010-04-22 11:35:46]
音が聞こえないと思い込んでいる人が、騒音主になるんですね。
|
||
428:
匿名さん
[2010-04-22 13:02:32]
久々に覗いてみましたが・・・
騒音主側は、入れ替わりませんね。 少数が、ず~っと生息している。 騒音被害者は、現実の相手がいて、その相手に対し苦情を言っているのです。 騒音主側は、なぜか現実の相手のことは語らず、ここの被害者たちに文句を言っている。 おかしくないですか。あなたの敵とは別人ですよ。 妄想だ、思い込みだ、と解釈していますが、相手の現状を知らないでしょう? あなたの行為の方が、よほど思い込みです。 騒音で精神的にまいっている人たちよりも、 自身が病んでいることに、気がついていますか? |
||
429:
匿名さん
[2010-04-22 13:13:42]
↑拍手!!
相手の心情を少しも考えられない自己中心的な考えの持ち主が増えていますね。 もし逆の立場だったら?自分が同じ事をされたり言われたら?何とも思わないのでしょうか。 根本的に何かが欠如しているとしか思えません。 |
||
430:
匿名
[2010-04-22 14:47:17]
生活音を騒音扱いするモンスターが下階に生息していると大変だ。
|
||
432:
匿名
[2010-04-22 15:00:04]
いたいた。モンスター。
|
||
435:
匿名さん
[2010-04-23 00:21:57]
長時間続く騒音を、生活音と言い切ってしまう騒音主。
その神経を疑います。 |
||
436:
匿名
[2010-04-23 09:13:56]
生活音を騒音を言い切ってる
|
||
437:
匿名
[2010-04-23 09:16:20]
バカ親はタヒねば直ります。
ボロマンションはバカ親がタヒんでも直りません。 建て替えか防音改修工事をお勧めします。 |
||
438:
匿名
[2010-04-23 17:05:31]
マンションの構造的な原因の騒音は不可抗力だから騒ぐ人間はいないよ!
人間が起こす騒音を話しているんだよ! モンスターバカ親とは全ての騒音をマンションに責任転嫁して、子供の教育や躾すら一切できない親を言うのよ! 息子が室内を走り回ったり、飛び跳ねてたり、ドアや襖をバタンと締めたら、教育や躾をするのが常識的な親だろ! 当たり前の事を当たり前に出来る人間なら、モンスターバカ親ではないのよ! |
||
439:
匿名
[2010-04-23 19:09:29]
何か勘違いしている輩がいますね。
室内で走らない、襖を強く閉めない、などの作法は木造・土壁が主流だった日本式の家屋において建物を傷めないためのもの。 そもそもマンションなど存在しなかった時代に誕生したもの。 それを鉄筋コンクリート造のマンションに当てはめるのは的外れなもいいところ。 思わず吹き出しそうになった(笑)。 |
||
441:
匿名さん
[2010-04-23 20:49:27]
>439
へ~~、作法と、言われるとは思わなかった。 >日本式の家屋において建物を傷めないためのもの。 なるほどねぇ、作法をそう理解しているのか。 自分も大して知識はないけど、分かる範囲で補足してあげますね。 作法とは、マナーとも訳される。 建物だけではなく、モノを大切にすること、周りの人への気配り、 ガサツな対応をしないこと、不快にしないこと。 者度とも人間関係も円滑に進められること。 時代が変わっても、マンションならマンションなりの作法は存在はするんだよ。 いい言葉だよね。作法って。 |
||
442:
匿名
[2010-04-24 23:27:40]
805号室
ウルサイ! 何時まで騒ぐ気? 夕方からずっと床をドン!バン!と強く叩く音 それに踵を強く打ち付ける歩く音! 成人した息子が特にウルサイ! 何度も総会で注意されても言う事を聞く姿勢を持たないから、就職も出来ないんだよ! |
||
444:
匿名
[2010-04-25 10:05:02]
貴方も同じ穴のなんとか・・・
|
||
445:
匿名さん
[2010-04-25 15:02:02]
作法だかなんだか何だか知らないけど
マンションで窓や扉バンバン雑に開け閉めする人は 育ちの悪さを感じるわ |
||
446:
匿名
[2010-04-25 15:04:48]
うちのマンションはバーンッて叩きつけるように閉めたくても出来ない。
そういうマンションが増えれば良いのに。 |
||
447:
匿名
[2010-04-25 15:10:43]
|
||
448:
匿名さん
[2010-04-25 19:55:08]
仕事も同じですが親の躾と性格が思いっ切りに出ます。
躾がされてない人間は育ちの悪さを露呈します。 それも親の教育や躾次第ですから、親の顔が見てみたいです。 親の顔を見ますと案の定と必ず納得しますね。 騒音主や騒音主の子供も正しく同じです。 |
||
449:
匿名
[2010-04-25 20:08:46]
納得して諦めるの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |