防犯、防災、防音掲示板「大人の足音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 大人の足音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 17:55:38
 

大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?

結果、うまく伝わって改善していただけましたか?

いい伝え方があったら又はうまく改善された方がいたら、
参考にしたいので、是非その経験を聞かせていただければと思います。

子供よりも言いづらく、改善も難しいと思われるのですが
(なんて伝えたらいいのかも伝え方も難しいですし)、
なにかいい改善方法がないかなと思っています。

よほどうまく伝えないと、場合によっては逆ギレされたりして、
ひどくなることもなりそうかなと思うと、言うに言えず・・・

[スレ作成日時]2009-05-06 02:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

大人の足音

1737: 匿名さん 
[2011-04-12 12:17:20]
住民トラブルは両者ともモンスターの場合が多いみたいですね。
1738: 匿名 
[2011-04-12 12:50:06]
汚ない部屋を裸足で歩かないでスリッパくらい履けばいいのに。
1739: 匿名 
[2011-04-12 12:52:03]
投稿みてるとピーマンの馬鹿ばっかだ!
部屋内を歩く時も、近所周辺には気を使え!って意味だろ。
1740: 匿名 
[2011-04-12 12:54:16]
ROMの皆々様も、騒音主はマジで馬鹿ばっかなんだと、よ~く分かったからいいんじゃない(大笑)
1741: 匿名さん 
[2011-04-12 13:05:20]
クチャクチャ音を立てて食べる下品人種は日本人ではないからね、躾されてないアジア系人種に多いです。
1742: 匿名 
[2011-04-12 17:48:39]
>1739
気を使えだ?お前何様だよ?
自分ん家の中でどう歩こうが勝手だろうが。
1743: 匿名さん 
[2011-04-12 18:58:19]
騒音主って、俺様なんだね。(失笑)
1744: 匿名 
[2011-04-12 19:41:00]
て言うか、他人がどう歩こうが基本自由だろ。
他人に歩き方を指図するほうが俺様だよ。
1745: 匿名 
[2011-04-12 19:54:13]
ガサツ610号室うっせーよ
1746: 匿名 
[2011-04-12 19:56:56]
騒音主はクチャクチャ音を立てて食べるな!
下品な貧乏人!
1747: 匿名さん 
[2011-04-13 00:05:04]
そこまで音が聞こえるのか・・・
辛い避難所生活から早く抜け出せるといいですね。
1748: 一戸建て住人 
[2011-04-13 06:54:08]
自分の家で騒げない。大声出せない。友人招いてパーティーできない。
ドアをソーっと閉めないといけない。歩き方まで制限される。
マンション生活って糞ですね。
1749: 匿名さん 
[2011-04-13 07:22:44]
またまたの馬鹿丸出し発言ですか~(笑)
一戸建てでも同じでしょう…
隣りの家まで10M~100Mも離れているド田舎の一軒家なら別ですけど~(笑)
1750: 匿名 
[2011-04-13 07:48:09]
マンションも戸建も一緒です。馬鹿の意見など気にすることはありません。自由に生活して良いのです。
1751: 匿名 
[2011-04-13 07:55:57]
マンションや一戸建てで、近隣から苦情を一度でも言われた事がある家庭が、
極一部の奇人変人家庭だと自覚して下さいよ。
1752: 匿名 
[2011-04-13 08:23:46]
奇人変人からの苦情など気にしてはいけません。
1753: サラリーマンさん 
[2011-04-13 09:32:10]
【かかとから着地する】ゆわゆる『かかと歩き』は
健康上『正しい歩き方』である事はもはや明確な事実であり
ここに議論の余地はありません。

他人に【健康上】良くない(悪い)歩き方を強要することは
反人道的行為、反社会的行為と思います。

1754: 匿名さん 
[2011-04-13 09:40:57]
普通にカカトから着地しただけじゃ、大きな音は出ない。
異常なカカトからの着地は、騒音を発生するだけでなく
歩いているご本人の膝にも悪いですよ。
1755: 匿名さん 
[2011-04-13 09:50:57]
ズシンズシンの騒音歩きは、階下への迷惑騒音だけではなくフローリングの寿命も縮めますよ。
1756: 匿名 
[2011-04-13 12:10:49]
それだけ響くのは初めから寿命の短いフローリングのだからでは?
1757: 匿名 
[2011-04-13 12:14:36]
普通に生活すれば響かない。お馬鹿はわざわざうるさいんだよ。自分から恥さらしてる。
1758: 匿名 
[2011-04-13 12:22:16]
普通にってのは静かにって意味じゃないからね。
普通に生活したって響くものは響くさ。
1759: 匿名さん 
[2011-04-13 13:04:50]
それは粗悪マンションだからでしょう。
普通のマンションは、ただの生活音は響きません。
ここで語られているのは、普通のマンションで
普通に生活できない騒音主がテーマです。
1760: サラリーマンさん 
[2011-04-13 13:11:30]
>普通に生活できない騒音主がテーマです。

スレ主はただに一言そのようなことは言ってませんが?

貴殿は書かれていない文字が見えるのですか?


>大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
>静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?(以下略
1761: 匿名さん 
[2011-04-13 20:05:02]
騒音主が釣れましたね。
1762: 一戸建て住人 
[2011-04-13 20:48:05]
>>1748です。
集合住宅と一戸建ては違いますよ。
元兼営住宅住民なので、うちの嫁娘のような生活だと
とても集合住宅では住めません。
先に寝てるとダタバタドアバーン
こりゃダメダ!!!
自分はドア閉めるときソーと閉めたり襖は5ミリ残して閉めるのが
癖になっていますが、一戸建て育ちの嫁は、「なんできっちり閉めないの!」
ってパシッて閉めます。
最初社宅に住んでいたときは自分の方が正しいと思っていましたが、
社宅脱出後一軒屋に越して3年たったいま自分のほうがおかしかったことに気づいた気がします。
1763: 匿名 
[2011-04-13 22:45:20]
↑バカ嫁に染まってしまったわけね(泣)
1764: 匿名さん 
[2011-04-13 22:46:47]
基本的に単純に騒音主には神経が無いのが解るね!
1765: 匿名 
[2011-04-13 22:48:45]
>1762
駄目嫁を教育できるような旦那でないと駄目なんですよ。
1766: 匿名さん 
[2011-04-13 23:11:26]
>1762
今住んでるマンション、引き戸は最後の10センチからは
ゆっくりしか閉まりません。ドアと言うドアもバタンと
しまらない仕組みだし、特別な気遣いは要らないです。
1767: 匿名さん 
[2011-04-14 08:19:00]
>1758騒音を出す家庭は普通尺度ではなく、奇人変人尺度と何回も話してるじゃん。
1768: サラリーマンさん 
[2011-04-14 09:40:56]
↑クレーマーは法的尺度ではなく、『俺様』尺度と何回も話してるじゃん。
1769: ゴキブリ 
[2011-04-14 10:16:40]
集合住宅は共同生活だと理解していないクレーマーさん大杉
子供の頃から個室を与えられて甘やかされすぎ。
海上自衛隊員を見習って、エンジン音が響く3段ベットで寝なさい。
慣れて寝れるようになれば一人前。そうでなければ除隊
でも熟睡は出来ない。ホモ上官がいつ襲ってくるかわからないから。
自分も学生時代4年間六畳一間に3人で住んでいたので、隣で宴会やっていても寝れるしストレスなど感じ無い。
同居の一人は聴覚障害者で補聴器とればなにも聞こえないのでこちらも気を使わなくてよかった。
もうちょっと鍛えたら?がんばれニッポン
1770: 匿名さん 
[2011-04-14 11:15:55]
マンションに住むって、
海上自衛隊に入らなきゃいけないくらい
大変な事なの?
1771: 匿名さん 
[2011-04-14 12:27:41]
大差ない。
1772: 匿名 
[2011-04-14 21:34:34]
同じ狭い箱に住んでるだけだからね。気遣い出来ない人間はマンションに住むな!
1773: 匿名 
[2011-04-14 22:15:26]
それくらい我慢出来ない人間はマンションに住むな!
1774: 匿名さん 
[2011-04-14 23:35:57]
クレームを貰いながら、開き直る騒音主さん。
下品ですねぇ。 マンションの中でも浮いて当然でしょう。
もっとも、ご本人は鈍感ですから、なんとも思っていないでしょうけど。
1775: 匿名 
[2011-04-15 07:41:26]
浮くも何もマンション内での近所付き合いなんて元々考えていない。
初めから新築で買って大規模修繕までに売却するつもりだから。
1776: 匿名 
[2011-04-15 08:45:30]
だから騒音を出しても良いとは酷い言い草です!
1777: サラリーマンさん 
[2011-04-15 09:23:03]
集合住宅に住む上で
上手くご近所付き合いをしたい。
煩わしいから特に望んでいない。
人それぞれ価値観の違い。

【他人に自分の価値観を押し付けない。】
【自分の常識≠他人の常識】
と理解できる【賢者】は『嫌な思いをしない』【無用な争い】を
避けるため【集合住宅】を選択『しない』でしょう。
1778: 一戸建て住民 
[2011-04-15 10:41:39]
家の中で靴履いている外国のマンソンは騒音問題とか無いのかな?
1779: 匿名 
[2011-04-15 10:49:11]
東北の被災地からのTV中継を見る度に、マンションの生活音すら我慢が出来ない我が儘な人は避難所生活なんて堪えられないんだろうなって思う。
1780: 匿名さん 
[2011-04-15 12:17:19]
1779よ、
平穏な暮らしできる環境でごく一部のマナーのない人間のせいで不快な思いをさせられるから
みんな困っているんだよ。
避難所暮らしという非日常と比べること自体、ズレタ人だとわかるよ。

人と関わりを持ちたくないのは自由だし、誰も文句はない。
タバコのポイ捨てしない、騒音を出さない等々、
当たり前の最低限のマナーさえ守ってもらえればね。

1781: 匿名 
[2011-04-15 14:09:08]
↑あんたこそ、生活音を出すこと(合法行為)とタバコのポイ捨て(違法行為)を一緒にするな!
1782: 匿名 
[2011-04-15 14:18:13]
>1779さん
普段我慢出来ないことが、非常時なら我慢出来ると言うのですか?
それは普段、我慢出来るけど我慢していないだけではありませんか?
普段出来ないことはイザと言う時も出来ませんよ。
1783: 匿名 
[2011-04-15 14:19:35]
1782です。

1779さんではなく、>1780さん宛でした。
1784: 匿名 
[2011-04-15 14:25:58]
騒音は生活音ではないでしょ?
生活音って言えば、子供がソファから飛び降りて遊んでも、日曜大工でドンガンやっても合法とか言うの?
タバコのぽい捨てだって違法ではない。
条例レベル。でも、マナーってあるよね。
1785: サラリーマンさん 
[2011-04-15 14:44:59]
>生活音って言えば、子供がソファから飛び降りて遊んでも、日曜大工でドンガンやっても合法とか言うの?

各自治体では【生活騒音】と表現しています。
合法・違法は【受忍限度を超えるか否か】で決まります。


>タバコのぽい捨てだって違法ではない。条例レベル。

地域によっては(罰則規定ありの)立派な【条例違反】ですよ。



ちなみに騒音を出さないのは当たり前ではありません。
(受忍限度までは)騒音を『我慢する』のがお互い様(当たり前)です。
1786: 単身赴任さん 
[2011-04-15 14:50:48]
論点がずれてきたな。
ここのスレ名よく見てみな!
大人の足音だろ?
足音は生活音であって騒音でない。
その生活音でも人によってそれぞれで
感じる人間にとって迷惑に感じる。
その葛藤を議論すべきでは?

しかし、騒音被害者ってどんだけ家にいるの?
自分は仕事してるからほぼ寝に帰るだけだな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる