防犯、防災、防音掲示板「大人の足音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 大人の足音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 17:55:38
 

大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?

結果、うまく伝わって改善していただけましたか?

いい伝え方があったら又はうまく改善された方がいたら、
参考にしたいので、是非その経験を聞かせていただければと思います。

子供よりも言いづらく、改善も難しいと思われるのですが
(なんて伝えたらいいのかも伝え方も難しいですし)、
なにかいい改善方法がないかなと思っています。

よほどうまく伝えないと、場合によっては逆ギレされたりして、
ひどくなることもなりそうかなと思うと、言うに言えず・・・

[スレ作成日時]2009-05-06 02:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

大人の足音

125: 匿名さん 
[2009-10-25 11:10:16]
上階からの騒音で壊れる寸前までいっても、最上階に引っ越そうと思わなかったのはなぜなんですか?
嫌味じゃなく素朴な疑問なので、よかったら教えて下さい。
126: 匿名ちゃま 
[2009-10-25 15:46:15]
125様
最上階は空いている物件がありませんでした。
(探し始めたのがお盆の時期で物件少なかったですし。)
それに最上階は単身者向けの間取りは少ないです。(都心だけなのかも知れませんが・・。中央区です。)
家賃も高いし・・。

私はもともと子供の時から、賑やかな繁華街の交差点前の家で育ち、おまけにとなり近所に学校や消防署等々
も有り、騒音の中で長年暮らしてきました。

ですから音に関しては決して敏感な方ではありません。
その私が壊れそうになる・・・お察しください。

異常者が昼夜問わず人に嫌がらせをするために出す音は、半端じゃないですよ。
(決して大げさに言ってるんじゃないと思います、他の皆さんも。)

ちなみに今のところも繁華街の交差点のそばで、前横昼は工事中、救急病院そばでサイレンも年中ですが、
BGMみたいなものです。私にとっては。
  
                 by91&124の匿名ちゃまより
127: 匿名さん 
[2009-10-25 19:14:26]
125です。
匿名ちゃまさん、ありがとうございました。
音に対してとくに神経質じゃなくても参っちゃうくらいのひどさだったのですね。
たとえ相手に非があるとしても他人を変えるのはとても難しいことなので、転居をはじめ自分で実行できる防衛策や回避策があるのなら結局はそれが一番確実な解決策だと思います。新居での生活が快適なものになってよかったですね。
128: 匿名さん 
[2009-10-26 20:11:07]
123さん

断然に大人がウルサイですよ

そしてタチが悪い!
今も、何故か上階の大人は跳びはねてます。
室内で縄跳びでもしてるのか…。
129: 匿名さん 
[2009-10-29 11:01:17]
>>128

wiiじゃないの?
任●堂にクレームつけたら?
130: zzzzz 
[2009-10-29 12:22:39]
129さん、なぁーるほどねぇ!!
そうか!それがあったか。

そう言われるとそんな感じ・・・。
131: 匿名さん 
[2009-10-29 12:38:38]
太鼓の達人も五月蝿そうだな。
132: あい 
[2009-10-29 13:32:13]
>>129
そういう問題じゃないでしょ

集合住宅に住んだらまわりに迷惑にならないように注意をはかるのが常識
私でも常識あるし
133: 匿名 
[2009-10-29 13:39:01]
>>128さん


うちの上階も足音が深夜まで非常に響き渡り、大変不快です!!
精神的ストレスになりますよね><。
134: 匿名さん 
[2009-10-29 13:53:04]
>>129

注意をはかる ×
注意をはらう 〇


常識ねぇ…└(´ー`)┘フッ
135: 匿名 
[2009-10-29 14:05:26]
天井を叩きつければいい
136: 匿名さん 
[2009-10-29 14:59:12]
>>134

はかるでもいいんじゃねーの?
137: 匿名 
[2009-10-31 15:53:40]
うるさい・・・
もうノイローゼ
138: 匿名さん 
[2009-10-31 16:03:04]
私も。
天井ガンガンやりたい。。。
139: 匿名さん 
[2009-10-31 17:35:44]
私は天井ガンガン&直接注意しました。

結果、改善されずめんどくさいから私たちが引っ越しました。

今は最上階で快適です。
140: 匿名さん 
[2009-10-31 21:14:55]
私は最上階で足音とは無縁と思ったら

隣の奥さんのかかと歩き…強烈!!(泣)

早朝からハイヒール履いて廊下をカツカツと歩いて

お家の中は裸足でかかと落とし歩き。。

追跡したくないけど

どの部屋にいるのかわかります。

勘弁してください。


141: 匿名さん 
[2009-10-31 21:22:24]
賃貸ですか
142: 匿名さん 
[2009-10-31 22:37:31]
乾式壁でしょう。

143: 匿名さん 
[2009-11-01 00:12:59]
>140
完全にストーカーですね。

家の中まで入ってどんな歩き方かを検証したとは・・・

怖い人。

働いている人は主婦とちがってぺったんこ靴履かないんだよ。


144: 匿名さん 
[2009-11-01 01:08:15]
>143

 騒音で嫌な思いをしたことがないみたいですね。
 それとも、誰かに苦情を言われたから、ここで逆ギレでもしてるのかな。
145: 匿名 
[2009-11-01 05:25:18]
一階の私でも、ヒールのときは共同フロアを響かないようにつま先で歩きますがなにか?


一階だからこそ、2階の男女の足音ドスドスが響いてストレスたまってますし、
そのせいで今では天井にやつあたりしてしまうし、うえに響くようにわざと
バンバンやることもあるけど、2階に住んでた前の住人ときは
ストレスたまらなかったし、こんな仕返しなんてしたことなかった。

やっぱり無神経で集合住宅に住んでる自覚がないモラルのないやつが、
足音ドスドスやるんだと思う、おまけにヒール音もあり!

掃除機のかけ方もガサツ!

掃除機音が外にブンブンガタガタ響き渡りすぎるのも異常だと思うんだけど・・・・

朝から深夜すぎまで響く音というのは、本当にストレスになって
体調崩しますよ!

まぁ、私は結婚してるからすぐに次とはいかないけど、
神経質な私を含めて理解してくれる男性が近くにいるので、
もしかするとその人についていく!
146: 匿名さん 
[2009-11-01 14:51:31]
ヒール履いてはいけないという規約でもあるんですか?

しかも一瞬の音にいちいち文句言うのはどうなんでしょう。

そんなに気になるなら一戸建てに越してください。

あなたの為だから・・・

ちなみに私の家では騒音を気にしてフローリング部分をカーペット貼りにしてますが

なにか?

144はそれだけのことをしてますか?
147: 匿名さん 
[2009-11-01 15:32:18]
143
匿名掲示板の中で、「ストーカー」発言って意味ないでしょ。

148: 匿名さん 
[2009-11-01 22:26:51]
>146
 人にはストーカーとか言うくせに、
 自分が突っ込まれると逆ギレですか?
 よっぽどストレス、溜まってますね。
149: 匿名さん 
[2009-11-01 23:02:26]
146は、騒音主なんですよ、きっと。
下からも苦情が来て、管理組合からも注意された。
カーペットを敷いても効果が出なかったため、
騒音被害者全体を逆恨みしている。
そんなところでしょう。
マトモに相手にするほどの相手ではありませんね。
150: 匿名 
[2009-11-01 23:09:47]
音を出さないように歩きなよ
常識守れ
151: 匿名さん 
[2009-11-03 21:14:09]
Rマンション805宮地!

いい加減にしろ!

馬鹿家族!
152: 匿名さん 
[2009-11-03 22:14:36]
宮地さん、まだ続いてるんですか?
ウチの上階、少しは静かになりましたよ。
管理組合にクレームを上げ続けたら、
少しはマシになりました。
あなたもやってみたら?
153: 匿名さん 
[2009-11-03 22:55:36]
下からは聞こえませんか
154: 匿名さん 
[2009-11-05 19:52:58]
馬鹿家族は管理組合から毎月のように注意されても他人事!

今も重低音量音楽を大音響でドドドド…

気が狂いそうです

組合は名指しでは注意してくれませんし、騒音主は知らん顔ですよ
155: 匿名さん 
[2009-11-06 16:25:49]
マンションではないんですが、職場で貧乏揺すりをする上司や座ってるのに足をドンドンする年配がいてイライラしてます。

そう考えると騒音て【癖】なんですかね
156: 匿名さん 
[2009-11-06 21:35:18]
注意されても改めない人の言い分は、
「他の住人もうるさい癖に何で私達だけが静かにしなきゃいけないの」というものです。
「あんたの所だって音を出してた過去があるじゃないか」と思うようになり、
「こうなったらもう喧嘩だ、倍返ししてやる」と考え始めます。
そうなったらもう駄目でしょうね。いつまでたっても静かになりません。
幸い私のところは常識的な人ばかりなので静けさを味わっています。
157: セザール 
[2009-11-11 00:13:30]
セザール大塚は物凄く騒音があり。トイレの流す音、ドアの音、窓の開閉の音、足音、エレベーターの音、話し声、カーテンの開閉の音。絶対借りたくない物件
158: 匿名さん 
[2009-11-11 00:41:55]
売れ残り抱えたウチのマンションは、普通に静かです。
159: 匿名さん 
[2009-11-11 06:50:49]
いいですね。
売れ残っているという事は最新の高級物件でしょうし、
構造やコンクリートの質もしっかりしているから静かでしょうね。
160: 匿名 
[2009-11-11 07:43:03]
耐震偽装もないからいいとこ
161: 匿名さん 
[2009-11-14 17:38:14]
新築マンションに入居し、上階からの足音にストレスを感じ続けて三年。

ドスドス音がするたびに腹立ちまぎれに天井を拳でボコボコ殴っていたら、
今日ついに二重天井になっている天井のボードをぶち破ってしまい、穴を開けてしまいました。

自業自得ですね。とほほ。
これからは掌底で小刻みに連打します。

正攻法での解決をあきらめた今、ただ怒りを発散させる術が必要でして。

でも朝、ドスドス音で起こされ、怒りのあまりベッドから飛び起きて天井をぶん殴っっていると、
かなり心臓に負担がかかってしまっているので、自重せねばと思っております。
162: 匿名さん 
[2009-12-01 14:03:35]
上階(たぶん)の足音に悩まされていました。
マンションスレで話しても、マンションの価値を下げるだけだと言われ、
悩んでいたら、このスレを見つけました。
遮音には優れたマンションで、生活音はまったく聞こえないのですが、
足音だけが響きます。
かかと落とし歩きだと思います。
マンションに住むのははじめてなのですが、
上階が騒音をたてているので、はじめて自分たちが外と同じ歩き方を
することに気づき、今はそこの柔らかい分厚いスリッパで猫足です。
猫足で歩かないといけないのは窮屈ですね、、
上階の方も気づいてくださればいいのにという思いと、
自由な上階に比べ、気を使ってびくびくしながら歩いている自分がばからしくなって
かかと落としで歩きたくなる時があります。
上階の住人がどの部屋にいるのかわかるぐらいです。
気にし始めるとノイローゼになりそうですね。
窓の外の騒音は気にならないのに、足音だけ気になるのは自分でも不思議です。
163: 匿名さん 
[2009-12-01 16:47:12]
>>162
>窓の外の騒音は気にならないのに、足音だけ気になるのは自分でも不思議です。

脳が嫌な音、振動を覚えているからだと思います。

うちは犬がいますがものすごく敏感で、ある音だけにびくびくしてしまいます。

ですからこちらも自然と静かにしてしまいます。

162さんに犬がいなければ、普通に気にせず歩けばいいと思います。

他人の心配よりも自分が大切ですから。

気にして生活すると身体があちこち変な感じになりますから。
164: 入居済み住民さん 
[2009-12-01 16:57:16]
No.162さん

私は古い木造アパートで育ち、はじめての一人暮らしは共同トイレの寮でした。
だから生活音、環境音には、すごく慣れていて、音としては聞こえていても、気になりませんでした。
でも、かかと落としには慣れません。あの衝撃音を浴びると、からだと精神が、不健康な状態になります。
今まで意識すらしなかった、隣人の声までも気になってきました。
165: 匿名さん 
[2009-12-02 05:14:59]
私の仮説ですが、かかと落としの音は、心臓の鼓動と似た振動数ではないかと思うのです。
心臓の鼓動に似た音が物理的強度をさらに強めて天井から伝わってくる。
それを脳が心臓の鼓動と錯誤して生態の危機に感じて、ショックを受けてしまうのではないかと。
科学的には証明されていませんが、そのような気がします。まあ、根拠ないですけどね。
166: 匿名さん 
[2009-12-02 19:06:34]
そんな難しい仮説は必要ないのでは。かかと落としで歩くと響いて迷惑になると思っているからこそ、かかと落としの音には敏感になります。自分の家じゃない場所で、かかと落としで歩く年寄りなどを見かけただけで、心臓がばくばくしますよ。

出張のとき、研修所(新しいビル)の床が振動するほどのかかと落とし歩きをする人がいて、どきどきして研修どころじゃなかったです。すっかり何の研修だったかすら忘れてしまいました。
167: マンコミュファンさん 
[2009-12-02 20:42:39]
マンションは最上階しか安心して買えないものだね。
168: 匿名さん 
[2009-12-02 22:43:03]
>166
162さんが、足音だけ気になるのは自分でも不思議というネタ振りをしたので、
ちょっと私なりに思ったことをレスポンスしてしまいました。
余計な事を書いてすみませんでした。
169: 入居済み住民さん 
[2009-12-03 00:03:44]
>168さん
余計なことではないですよ。なんでこんなに辛いのか、私も原因を探ってみたくなります。

上階のご主人のかかと歩きは強烈で、我が家のガラスのキャビネットが共鳴したり、サッシが振動したりするほどです。空気振動だけでですよ。
同じ衝撃を私も常に受けているわけですから、身体に異常が出ないはずがありません。毎日、頭痛と微熱に悩まされ、このままだと絶対に寿命が縮むと思いました。

衝撃音と健康の関連性が研究されていないのでしょうか。
立証されれば、もっと騒音に対して、公的な機関も真剣に取り組んでくれるのではないかと思うのですが。。。
170: 匿名さん 
[2009-12-03 10:52:33]
かかと落としの歩き方する人って、なんであんなに自覚が無いんだろう・・・

そっちの方を検証して欲しい。年寄りの方が始末に負えないと思う。
年寄りは言っても聞かないから。
171: 162 
[2009-12-03 10:59:27]
みなさま、レスありがとうございます(涙)
ずっとうなづきながら読んでいました。
精神的に、、という流れ、本当によくわかります。
子供の足音より、大人の足音の方が精神的にきついです。
おっしゃる通り、空気振動が大きいからだと思います。
そして自分は我慢しているので、余計に気になるというのにも同意します。
施工会社の設計者は、マンション住まいではないのでしょうか、、
公的な機関が動いてくれればいいのにと思います。
ノイローゼや隣人殺人が増えるかもしれないのに。
安い買い物ではないのに、住人が必要以上に気にしないといけないのはおかしいというか、、
かかと落としぐらいで響かないつくりにはできないのでしょうか。
ビルなら響かないのに、とも思います。
172: 入居済み住民さん 
[2009-12-03 12:33:44]
169です。
上階の、かかと歩きするご主人は「一級建築士」です!!!! 
こんなことだから、騒音被害はなくならないのです。
173: 匿名さん 
[2009-12-04 08:27:55]
一級建築士でも、そのくらいの認識なのですね。
根深い問題ですね。
174: 匿名さん 
[2009-12-04 15:32:43]
大人のドスドス歩きって最悪ですね。
頭上から響くのには辛いものがあります。

大人ですよ!マンション(集合住宅)に住んでるという意識がないなんて!!
子供でもうるさければ親の躾といった問題に発展するというのに。

うちのマンションは大きな苦情など出ていませんが、マンションだから多少の音はしょうがないと
泣き寝入りしてるのですかね。
明らかにどこかの住居からの無駄吠えの犬、幼児の走り回る音、ピアノ、子供の廊下でのバスケットボールつき等、
問題はあるのですが…。

隣あわさった住人がマナーがないと借金背負って最悪の買い物になることは確かです。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる