大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?
結果、うまく伝わって改善していただけましたか?
いい伝え方があったら又はうまく改善された方がいたら、
参考にしたいので、是非その経験を聞かせていただければと思います。
子供よりも言いづらく、改善も難しいと思われるのですが
(なんて伝えたらいいのかも伝え方も難しいですし)、
なにかいい改善方法がないかなと思っています。
よほどうまく伝えないと、場合によっては逆ギレされたりして、
ひどくなることもなりそうかなと思うと、言うに言えず・・・
[スレ作成日時]2009-05-06 02:08:00
大人の足音
1232:
匿名
[2010-12-11 00:57:42]
|
||
1233:
匿名さん
[2010-12-11 10:42:57]
それがさあ、上階の騒音男、
嫁も来たし、ガキまでいる。 |
||
1234:
匿名
[2010-12-11 11:36:25]
だからさぁ、歩き方が上品だ下品だって言ってるほうが少数派なのよ。
|
||
1235:
匿名
[2010-12-11 13:31:30]
いやいやカカト歩きは正常な人間ならやりません。下品で粗暴な歩き方は事実ですよ。
|
||
1236:
匿名さん
[2010-12-11 18:45:23]
確かに、上階の騒音男は清潔感もなく、
頭もボサボサ、薄汚れたトレーナーを着ている。 専業主婦の嫁から、美容院代も貰えず、 洗濯もしてもらえてないのかな。 |
||
1237:
匿名さん
[2010-12-11 23:09:06]
上階は小さい頃からの習慣だから下品この上ないカカト歩きは死ぬまで治りません。
下品な親の躾が悪いのです。 |
||
1238:
匿名
[2010-12-12 01:28:00]
遺伝子にインプットでしょ 田植えの癖らしい。
|
||
1239:
匿名
[2010-12-12 05:51:51]
ホント親の顔が見たいわ、親も遺伝バカっぽい感じがする。
|
||
1240:
匿名
[2010-12-12 08:48:08]
かかと使うのは土の上だけにして!まぁ一生すり足は無理だろーけど!
|
||
1241:
匿名
[2010-12-12 10:23:35]
部屋中に土を敷いて、芝生でも植えて貰ったら?
|
||
|
||
1242:
匿名さん
[2010-12-12 12:57:44]
マンションって、室内に土や芝生を持ち込んでもいいの?
それじゃ、ベランダでBBQするバカと同じじゃん。 |
||
1243:
匿名
[2010-12-12 14:14:29]
騒音がなくなれば良いのでは?
|
||
1244:
匿名
[2010-12-12 14:52:38]
昨日の夜中(1時過ぎ?)にドッカンバッタン家事やってた**は飛んでくれ
|
||
1245:
匿名
[2010-12-12 16:22:24]
下駄うるさいよ、きもい声もドタバタ騒音も
|
||
1246:
匿名さん
[2010-12-13 06:05:40]
要は騒音問題は人間性の質が問われている問題ですね。
|
||
1247:
匿名
[2010-12-13 08:35:32]
そうそう、どうでもいい細かいことに一々腹をたてる人かどうか。
|
||
1248:
匿名
[2010-12-13 08:39:56]
下にここの人みたいな人が住んでたら最悪だね。
|
||
1249:
匿名さん
[2010-12-13 12:29:12]
言葉足らずでした。
ここの騒音主の意味不明投稿を読めば一目瞭然ですが 要は騒音を出す人間は人間性の質(人格)の悪さが問われている問題ですね。 |
||
1250:
匿名
[2010-12-13 13:07:06]
クレーマーさんは、いつも何か足らないんだよね。それも肝心なところが。
|
||
1251:
匿名
[2010-12-13 15:15:56]
家はやっぱり戸建てに限るね。
|
||
1252:
匿名
[2010-12-13 19:17:46]
不便な場所の建て売りは好まない。一流メーカーの注文住宅なら良い。次に一流メーカのマンションが安心
|
||
1253:
匿名
[2010-12-13 19:42:41]
建売なんて論外でしょw
|
||
1254:
匿名
[2010-12-13 21:33:44]
建売のほうが住みにくいと思う。
|
||
1255:
匿名
[2010-12-13 21:35:12]
場所がよくても建売は嫌だな。
|
||
1256:
匿名
[2010-12-14 08:22:08]
品のないカカト歩きはお止め下さい。性格とは言え皆さんに嫌われていますよ。
|
||
1257:
匿名
[2010-12-14 09:08:01]
嫌われても良いんじゃない?
当人が気にしないならさ。 |
||
1258:
匿名
[2010-12-14 09:11:05]
先ずは、貴方がその人にとって嫌われたくない存在になることです。
|
||
1259:
匿名
[2010-12-14 11:45:28]
でわ分かりました今日から怒鳴り散らしを決行します。
|
||
1260:
匿名
[2010-12-14 11:59:08]
嫌われても良い相手に決定ですね。
|
||
1261:
匿名さん
[2010-12-14 13:51:56]
嫌われているのは騒音を出す方でマンション中から煙たがられています。
皆さんから良くやった、と応援してくれます。 |
||
1262:
匿名
[2010-12-14 14:28:15]
だからさぁ、あかの他人から嫌われたら何だと言うの?
当人がそれを意にも介してないんだから、どうでも良いんじゃないの? |
||
1263:
匿名
[2010-12-15 03:04:01]
うるさい家族や独身者たちは地下に住めばいいのに、それか山奥 それか島 騒音山とか騒音島になるか!
|
||
1264:
匿名
[2010-12-15 09:01:59]
騒音なら裁判すれば直ぐ白黒はっきりするのに。
何故しないの?騒音レベルの音じゃないが、気になるってだけでは? |
||
1265:
匿名
[2010-12-16 00:07:57]
↑バカバカ発言は騒音主の特徴です、
|
||
1266:
匿名
[2010-12-17 02:09:35]
夜中にトイレへ行く住人の音に反応して足音をドカドカ踏みならす陰険暇人は夜迄住人を監視してる〇09号室のひきこもり
ひきこもりなのに今頃ガチャガチャ飯作って窓バンするから、みんな起きちゃうよ |
||
1267:
匿名
[2010-12-17 11:52:46]
多分、起きてるなら少しくらい音だしても構わないかな?と勝手に思ったのでは?
考えすぎると自分が疲れますよ。 |
||
1268:
匿名さん
[2010-12-20 19:17:52]
考えすぎ? のん気でいいね、部外者は。
毎日、ドカドカ・ドスドスやられてごらんよ。 イヤでも“何やってんだ?上階は・・・”って思うよ。 |
||
1269:
匿名
[2010-12-20 20:12:45]
そうですよね。毎日毎日ドスンバタバタやられると、本当に頭にくる。騒音主は、何にも考えてないから。馬鹿過ぎて嫌になるよ。
|
||
1270:
匿名
[2010-12-20 21:07:53]
連続音を毎日出す人間は、鬱病かノイローゼの危ない病人が住んでいる恐れがあるな!
|
||
1271:
匿名さん
[2010-12-21 01:21:10]
うつ病かノイローゼ?
上にそんな他人に住んでもらいたくないな。 分譲マンションを買うときは、上階の住人の 身元調査をしてからにした方が良いのかな。 |
||
1272:
匿名
[2010-12-22 07:05:57]
↑それって逆じゃない。毎日騒音出されてる人が鬱病やノイローゼになるんだよ。騒音主=鈍感主だからそんなデリケートじゃないよ。
|
||
1273:
匿名さん
[2010-12-22 10:24:53]
ズシンズシンという音よりパタパタ音の方が響いてくるなんてことあります?
|
||
1274:
匿名さん
[2010-12-22 15:17:59]
私も、自分に余裕が無いときは上の住人の足音や、椅子を引く音、それから子供が外でボールで遊ぶ音がとても気になりました。
しかし、今は精神的にも落ち着いてきたので、あまり気にならなくなりました。 精神的に参っているときって、音にとても敏感になるものですよ。つらいですよね。 あまり意味のない投稿でごめんなさい。 |
||
1275:
匿名さん
[2010-12-22 22:27:05]
今時、フローリングで素足とは何年前の生活スタイルなの?
靴下も足も汚れるしフローリングが尚一層汚くなります。 水虫持ちならお客様にも伝染します(^_^;)汚いし不潔だわね(*_*) |
||
1276:
匿名さん
[2010-12-22 23:32:09]
騒音主は、ガサツで無神経な鈍感だから
そんな事は気にしないと思うよ。 |
||
1277:
匿名
[2010-12-24 17:19:18]
隣の部屋に越してきた男性のことなんですが、とにかく生活音がものすごくうるさいんです。
70歳くらいのお年寄りなので生活習慣が違うのですが歩く時はカカト落とし、掃除機も壁にガツンガツンと大きな音を立て、洗濯干しではバルコニーの金具をガチャガチャ物干し竿をガタゴト、TVの音は内廊下なので響きやすいのですが設置場所が壁に接しているのか隣室に何の番組を見ているのかわかるくらいうるさいのです。 一日中と言う訳ではありませんが早朝4時には上記の行動がはじまるので眠っていられません。 耳が遠いのかな?とも思いますが毎日続くのでたまったものじゃなく管理会社に相談したのですが常時尋常じゃない音がするとか迷惑行為をしているわけじゃないので直接注意は出来ないと言われ生活音への注意が貼られたのですが改善していません。 お隣さんにこれ以上嫌悪感を抱く前に事実を話して時間帯ともう少し生活音に注意して貰うように言いに行こうと思うのですが耳が遠いなどの場合、生活音に注意してもらうことなどは無理なのでしょうか? |
||
1278:
匿名さん
[2010-12-25 20:02:49]
賃貸なら出て行くことも考えてみては?
|
||
1279:
匿名
[2010-12-26 02:09:14]
身体的理由だと難しいと思います。本人にうるさくしてるという自覚がなければ気をつけようがないです。
|
||
1280:
匿名さん
[2010-12-26 22:52:18]
自覚がないなら、うるさい事を伝えてみては?
|
||
1281:
匿名
[2010-12-27 07:43:39]
うちの場合、管理会社から騒音に関しての注意文章を送って貰い、それでもダメだったので、管理会社より直接当事者であることを話して貰い、それでもダメで管理会社、騒音主、うちの3者で話し合いを持ちましたが結局ダメでした。今は裁判に向けて話し合いの内容を内容証明にして隣に送り付けます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
嫁の来てがないからさ!