大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?
結果、うまく伝わって改善していただけましたか?
いい伝え方があったら又はうまく改善された方がいたら、
参考にしたいので、是非その経験を聞かせていただければと思います。
子供よりも言いづらく、改善も難しいと思われるのですが
(なんて伝えたらいいのかも伝え方も難しいですし)、
なにかいい改善方法がないかなと思っています。
よほどうまく伝えないと、場合によっては逆ギレされたりして、
ひどくなることもなりそうかなと思うと、言うに言えず・・・
[スレ作成日時]2009-05-06 02:08:00
大人の足音
972:
匿名
[2010-11-09 22:56:37]
|
973:
匿名
[2010-11-10 09:28:45]
常識は時代とともに変化するものです。
貴方の中の既定概念も変えて下さい。 |
974:
匿名
[2010-11-10 09:30:41]
>971
家具の移動の際に注意すれば済むことですよね♪ |
975:
匿名さん
[2010-11-10 14:02:10]
近所に配慮しない問題児の住人には、今にも管理会社か役員か近所周辺の住人が注意喚起に訪れますから安心して下さい。
|
976:
匿名
[2010-11-10 14:22:02]
↑
うちのマンションは深夜まで起きているお宅、深夜早朝から出入りするお宅が沢山ありますので 問題にはならないと思います。 生活様式の多様化に伴って大多数のお宅が寝静まっている時間帯のような過去の概念は失われ つつあります。 勿論、最低限の配慮はしていますが、お互いに誰が何時起きて何時寝ようがあまり気にならない ようになりました。 |
977:
匿名さん
[2010-11-10 17:17:37]
↑典型的な意味不明なご都合主義のモンスターが言い訳する騒音主に成り下がっていますわ。
|
978:
匿名さん
[2010-11-10 20:00:03]
976さん 騒音で心が病んでる人に正論は通用しないのです。
相手をしてはいけません。 |
979:
匿名
[2010-11-10 21:27:40]
↑類は友を呼んでいるな!
|
980:
匿名さん
[2010-11-13 22:38:17]
今日も上階の騒音亭主がやかましい!
子供達だって静かに歩けてるんだから、 たまには子供達を見習えよ。 |
981:
匿名
[2010-11-13 22:40:37]
直接文句言いなよ
|
|
982:
匿名さん
[2010-11-13 22:55:19]
言っても直らないバカ亭主だからなぁ。
|
983:
匿名
[2010-11-13 23:03:09]
じゃあ、諦めたんだ
|
984:
匿名さん
[2010-11-13 23:59:38]
騒音主って、ホントにバカだと思う。
理事会から注意を受けても、自分の事とは思わないらしい。 |
985:
匿名さん
[2010-11-14 01:07:29]
そうそう、気配り出来ない人間と言うのは、マジでホンマもんの馬鹿に限られています。
会社でも正しくそうですから…気が効かないから馬鹿なんです。 騒音主に利口などは間違っても絶対にいません。 |
986:
匿名
[2010-11-14 09:13:25]
で、馬鹿だから諦めたんだ
|
987:
匿名
[2010-11-14 09:19:49]
仕事でも馬鹿を上手に使えない人は出世しないけどね
|
988:
匿名さん
[2010-11-14 09:40:35]
ズシン、ズシンとカカト落としで歩く人間も、お馬鹿で下品で下衆な人間しかおりませんことよ。
|
989:
匿名
[2010-11-14 12:48:31]
じゃあ、諦めるしかないね
|
990:
匿名
[2010-11-14 13:02:32]
騒音よりそのオツムを直せ!と怒鳴り込むしかないよな、馬鹿を早く直せって。
|
991:
匿名
[2010-11-14 14:11:49]
治らないから諦めてね
|
非常識時間の行為は既に醜いモンペ騒音主に成り下がっていますよ。