大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?
結果、うまく伝わって改善していただけましたか?
いい伝え方があったら又はうまく改善された方がいたら、
参考にしたいので、是非その経験を聞かせていただければと思います。
子供よりも言いづらく、改善も難しいと思われるのですが
(なんて伝えたらいいのかも伝え方も難しいですし)、
なにかいい改善方法がないかなと思っています。
よほどうまく伝えないと、場合によっては逆ギレされたりして、
ひどくなることもなりそうかなと思うと、言うに言えず・・・
[スレ作成日時]2009-05-06 02:08:00
大人の足音
656:
解決策
[2010-07-20 16:53:38]
|
657:
匿名
[2010-07-28 15:18:07]
馬鹿は死んでも治らない
|
658:
匿名さん
[2010-07-29 15:19:54]
今年、2年半住んだ賃貸を引き払い、新築分譲マンションに引っ越しました。
現在は上下左右から一切音がしません。不気味なくらい静かなMSです。 賃貸MS住まいの時、上階の踵歩きの音に散々悩まされ、精神面で限界にきてしまいました。 何度か管理人へ相談しましたが、一向に注意をしてくれる気配がなく・・。 打開策として手紙を直接ポストに投函しました。 以下、その際の手紙の原文そのままです。 ***号室 住人様 階下住人の者です。 突然の手紙にて恐縮でございます。 平素、天井から響いてくる、足音と思われる大きな衝撃音に悩まされております。 足音は通常「生活音」に分類され、多少のレベルでは問題定義される内容ではないと存じますが、足の「かかと」部分に体重をかけて歩くことにより、一定以上の重量が掛かり、大きな振動音として階下に伝わります。 こちらのマンションは直床式で床の厚さも薄く、重量音が伝わりやすくなっております。 上記を踏まえましてのお願いですが、なるべく振動が伝わらないよう、歩き方にご配慮いただけないでしょうか? 現状、睡眠に支障が出てきており、精神状態も不安定になってきております。 一方的なご依頼で大変恐縮ですが、何卒ご一考の程宜しくお願い申し上げます。 ※本件につきましては管理部へ何度か報告しておりますが、本手紙については小生の意思に基づき投函いたしました。 投函した翌日からパッタリと音はなくなりました。 「こういう歩き方をすると、階下にこれだけの音が響く」という認識がないだけのようでした。 このような方の場合ですと、良識があれば理解を示し、配慮してくれると思います。 伝え方、文章の内容は低姿勢が基本かと。 あくまで自分の例ですが、ご参考まで・・。 |
659:
匿名さん
[2010-07-29 16:56:43]
>「こういう歩き方をすると、階下にこれだけの音が響く」という認識がないだけのようでした。
>このような方の場合ですと、良識があれば理解を示し、配慮してくれると思います。 私も同様に致しました。 階下に響いていることを気がつかずに(下に住人がいると意識せず)いることが多いので、恨む程長く我慢するよりは、低姿勢で言った方がいいです。 普通に常識のある方なら、聞いてくれます。 |
660:
匿名さん
[2010-07-29 22:44:41]
ウチの上階も、自分の足音がどれだけ響いていたのか、知らずにいたようです。
音を聞きに来て、初めてビックリして、謝ってくれましたが・・・。 ご主人、結婚するまでマンションで暮らした経験がないのでしょうか、 子供の頃からの歩き方は直らないらしく、未だにドスドス歩いています。 子供さん二人と奥さんは静かに歩けるんですけどねぇ。 長年の習慣になった歩き方は、大人になってからは治らないんでしょうか。 |
661:
匿名さん
[2010-07-29 23:34:19]
斜め上に、ぼっちゃり系の姉妹2人が住んでいて、
深夜バタバタするのが、聞こえてました。 我家の隣に注意され、それ以降本当に静かになりました。 女性は、学んで持続しますね。 |
662:
匿名さん
[2010-07-29 23:39:24]
その反対が、友人宅。
こちらは、注意された側です。 奥さんと子供は、気をつけるようになりましたが、 ご主人が徐々に元に戻ってしまうそうです。 奥さんが気にして、注意すると 最初の頃は「ああ、そうだった」と気にしたそうですが 今では「この程度、大丈夫だろ~?」と言って。 「何の根拠があって、大丈夫だと?下の方に、足音チェックをさせてもらおうかな」 と、友人は、言っています。 |
663:
匿名
[2010-07-30 01:39:56]
歩き方一つなんだけどね…。
昔7年ほど前初めて一人暮らしして、田舎なんだけど。おじいちゃんが管理人してるマンションだった。結構地元ではなかなか良い物件だったんだけど。 住み始めて上は単身赴任のおじさんだった。そんな防音が効いてるマンションじゃないと思うがめちゃくちゃ静かで、歩き方とか摺り足で歩いてて聞こえるけど、騒音じゃないって感じで…。よく洗濯ばさみとか落とすから生活音はあるんだけど、初めての一人暮らしで心細かったからなんか安心したなぁ。 がっ、半年後に住人が変わって踵歩きが始まった…。やっぱこれは生活音じゃない。騒音だ…。 管理人のおじいちゃんと一緒に音を聞いてもらって上の住人に注意してもらった。やっぱ本人は気付いてないんだね。 |
664:
匿名
[2010-07-30 19:10:19]
相変わらずドシドシうるさ〜い!エアコンつけてテレビつけてても丸聞こえって、相当がさつに歩いてますよね。真似しようと思っても無理です…
|
665:
匿名
[2010-07-30 19:54:52]
>>660直りますよ。現に私の妻は踵歩きでうるさかったですが今はすりあししています。
その旦那が直す気ないだけですよ。 |
|
666:
匿名
[2010-07-30 20:23:54]
↑
直りませんよ。 あかの他人のために努力する気持ちになんてなかなかなれませんから。 |
667:
匿名
[2010-07-30 21:54:29]
頭も悪いようだ。
|
668:
匿名
[2010-07-30 22:00:42]
マンションの造りも悪いようです。
|
669:
匿名さん
[2010-07-30 23:27:11]
うちはとても静かだ…
朝からなんの音も聞こえない。 住人さんに感謝です。 |
670:
匿名さん
[2010-07-30 23:43:43]
注意しても直らない人は、頭の調子が悪いんですね。
|
671:
匿名さん
[2010-07-31 00:12:06]
623のヨコイ親子
揃ってウルサい 市住に帰れ |
672:
匿名さん
[2010-08-01 08:24:35]
ウチの上階、午後から一家で出掛けたので
このまま帰ってこなければ良いのに、と思ったが、 夜になって、見るからにバカっぽい亭主のかかと歩きが炸裂! ・・・あ~あ、帰ってきちゃったよ。 |
673:
匿名
[2010-08-01 08:32:21]
人がいない時しか静かでないマンションなんですね。人が住むための物なのに。
|
674:
匿名さん
[2010-08-01 22:49:12]
うん、上階がバカだと大変だよ。
|
675:
匿名さん
[2010-08-02 02:29:11]
お気の毒ですね。
やはりマンションは最上階がベストという事でしょうか。 |
歩き方、テレビの音に関しては全戸注意書きが入ったことはあります。