防犯、防災、防音掲示板「大人の足音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 大人の足音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 17:55:38
 

大人の足音(踵でドンドン歩く音)について、
静かにしてもらるようお願い?(苦情?)を言った方、いますか?

結果、うまく伝わって改善していただけましたか?

いい伝え方があったら又はうまく改善された方がいたら、
参考にしたいので、是非その経験を聞かせていただければと思います。

子供よりも言いづらく、改善も難しいと思われるのですが
(なんて伝えたらいいのかも伝え方も難しいですし)、
なにかいい改善方法がないかなと思っています。

よほどうまく伝えないと、場合によっては逆ギレされたりして、
ひどくなることもなりそうかなと思うと、言うに言えず・・・

[スレ作成日時]2009-05-06 02:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

大人の足音

456: 匿名さん 
[2010-04-28 22:26:58]
昨日の朝、上階のご主人が寝室でドスドス・ガンガンかかと落しで歩いてました。
出掛けに忘れ物でもしたんでしょうかね。
457: 匿名さん 
[2010-04-29 08:33:49]
↑あたらしい御主人です。
458: 匿名さん 
[2010-04-29 09:58:46]
そっかぁ! 最近、上階の亭主を見ていないと思ったら、
新しいパパができたのか。 
459: 匿名さん 
[2010-04-29 23:25:50]
スラブ厚250以上あって、上階騒音にあっている皆さん。
(音がたまに聞こえるというのではなく、衝撃音のことです)
それは本当に、騒音と言っていいと思います。ここの騒音主たちが何と言おうと。

我が家は、スラブ厚180以下なので、上階(男性)が勢いよく歩きまわると部屋が振動する程、衝撃があります。
でも、急いで歩いていないときは、無音です!
抜き足差し足ではなく、足の裏だけでソロソロ歩かなくても、速く歩かなければ大丈夫なのです。
ものすごく、気を遣わなくても「普通」に生活できています。

スラブ厚があって、騒音が聞こえるということは、相当強い重量衝撃音のような気がします。
暴力的な振動は、神経にきたり、本能的な恐怖感に繋がりますよね。
行動音をほんの少し意識すれば、常識的な範囲に抑えられるはずなのに、なぜできないのか、してくれないのか、残念なことです。
460: 匿名 
[2010-04-30 08:55:27]
>>459さん
十分過ぎるほど気を遣っていると思いますが。
貴方のような生活に堪えられる人は少ないと思いますよ。
461: 匿名さん 
[2010-04-30 10:07:10]
絶えられないからって、ドスドス歩いて良いはずはない。
462: 匿名 
[2010-04-30 10:22:43]
堪えられないのはお互い様。
少しぐらいの足音は我慢したらどう?
463: エコ 
[2010-04-30 19:10:42]
床に問題あると建設した所に文句言い、 上の所を調べさすのはどうですか?

さすがに上の階の人も気づき静かになるのでは。

464: 匿名さん 
[2010-04-30 23:26:24]
あのねぇ。
マンションは音が聞こえないって考えが間違ってるの。
聞こえないマンションって、どういうマンションか、言ってみてよ。
築浅の中でも、特に素晴らしいマンションなんて、ほんの一握りなんだから。
その他、多数を無視して、基準をそこに合わせるなんて、考えが狭いんじゃない?
465: 匿名 
[2010-04-30 23:52:35]
あのねぇ・・・。
じゃあ、悪人が多くなればそれが大勢だからと言う理由で同じ犯罪でも罪が軽くなるんだ。
「騒音マンションもみんなで作れば当たり前」って理論なんだね。
素晴らしいお考えだこと。
466: 匿名 
[2010-05-01 11:21:47]
>>464はデベにお勤めでは?
467: 匿名 
[2010-05-01 15:43:47]
468: 匿名さん 
[2010-05-01 22:19:39]
子? ウチの上階は、子供じゃなくて、オヤジがうるさいんだけど?
469: 匿名さん 
[2010-05-14 00:14:26]
今日は上階のバカ親父が静かで気味が悪い。
出て行ってくれたのなら、嬉しい。
470: 匿名さん 
[2010-05-14 19:41:46]
マンションなんて何処も同じように五月蝿いもの。
人間の防衛本能がそう思わせるのでしょうね。
大金を叩いて買った人によっては一生に一度の大きな買い物。
念願のマイホームが防音がいい加減な騒音マンションだと言うことが受け止められないだけです。
傷付きたくないと言う自己防衛本能の為せるわざですね。
471: 匿名さん 
[2010-05-14 22:23:38]
騒音主の開き直り、見苦しいですよ。
472: 匿名 
[2010-05-16 15:24:10]
>>470
マルチうざいです。
たいした意見でもないのにあちこちに貼りまくるのはやめろ。
473: 匿名さん 
[2010-05-20 01:13:14]
騒音主は、共用廊下も静かに歩けないようです。
先日、ものすごい音で歩いていて、ビックリした。
474: 匿名 
[2010-05-20 08:59:25]
共有廊下の五月蝿いマンションにビックリ!!
475: 匿名さん 
[2010-05-20 09:38:23]
引っかかりましたね、騒音主さん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる