マンションベランダで焼肉(BBQ)
961:
匿名さん
[2010-08-02 23:55:27]
実物のベランダを見もしないでOK出すのか?
|
||
962:
952
[2010-08-02 23:56:03]
あ、いえ沖縄です。
|
||
963:
952
[2010-08-02 23:57:59]
しかもBBQの写真のせてませんでしたね。
![]() ![]() |
||
964:
匿名さん
[2010-08-02 23:59:49]
ベランダでやっているかどうかもわからない写真を見せられてもねぇ。
|
||
965:
匿名
[2010-08-03 00:20:58]
ビーチの状況が見たいなぁ。てか見せて
|
||
966:
匿名
[2010-08-03 01:08:55]
沖縄ですか…。ますます羨ましい…。
|
||
967:
匿名さん
[2010-08-03 04:39:22]
焼肉は何処でやっても美味しい
都会の片隅にあるベランダや、広がる景色は前の建物や工場であったとしても・・・ |
||
968:
匿名さん
[2010-08-03 08:47:55]
今週末はベランダで花火大会見物&バーベキュー大会です
|
||
969:
匿名さん
[2010-08-03 13:25:23]
|
||
970:
952
[2010-08-03 22:11:58]
チキンは火が通るのに時間がかかるから最初に焼くんです。
前の日から漬け込んでたチキンを炭火でゆっくり焼くとおいしいですよ。 ステーキとかは後から野菜と一緒に焼きます。 ビーチのBBQ場はこんな感じ。でも炭火不可でガスボンベ式BBQだけなんです。 ![]() ![]() |
||
|
||
971:
匿名さん
[2010-08-03 22:20:32]
沖縄のビーチパーティ懐かし~い。
地域によって違うから、ベランダBBQがダメだとは一概に言えませんね。 余談ですが、沖縄で一般的なBBQスタイルと、本土のBBQとはちょっと違いますよね。 |
||
972:
匿名
[2010-08-04 00:50:45]
沖縄はアメリカ人が多いから、
「焼肉」じゃなくて「BBQ」って感じじゃない? |
||
973:
匿名さん
[2010-08-04 11:33:27]
ビーチでやる“焼き鳥”と、
ベランダで焼肉するのとは、話が違うのでは? 狭いベランダでチマチマ肉を焼いてるような人には 違いがわからないんでしょうが・・・。 |
||
974:
匿名
[2010-08-04 11:38:21]
マンション規約にないからってなんでもありかよ?
精神未発達者め |
||
975:
匿名さん
[2010-08-04 12:47:34]
精神が発達しすぎて壊れてるからどうでもいいことまでイライラするんかね?
|
||
976:
匿名
[2010-08-04 14:15:17]
近所迷惑にもならない独立したバルコニーでしたら、問題ない訳ですからバーベキューも大丈夫ですよ(^_^)v
|
||
977:
匿名さん
[2010-08-05 08:20:12]
北海道ではジンギスカン、沖縄ではごっついステーキって感じかな
どちらも旅行でしか行ってないんですが。 さあ、関東の人や関西の人、その他全国の人々 ベランダで何焼いてますか? |
||
978:
匿名さん
[2010-08-05 08:44:40]
大阪ですがタレにつけ込んだ牛肉焼きます
内蔵も含めて焼き肉のことをホルモン焼きと言ったりしますが じつは割と高級な肉を使ってたりします |
||
979:
匿名
[2010-08-05 16:44:46]
関東です
ヤキモチを焼いてます |
||
980:
匿名さん
[2010-08-05 18:47:35]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報