防犯、防災、防音掲示板「マンションベランダで焼肉(BBQ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションベランダで焼肉(BBQ)
 

広告を掲載

ホルモンマン [更新日時] 2012-08-16 09:30:45
 
【一般スレ】マンションでバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

ベランダ、テラスでBBQ・焼肉・他調理されてる方、情報交換しましょう

[スレ作成日時]2009-07-06 18:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションベランダで焼肉(BBQ)

878: 匿名 
[2010-07-26 13:00:11]
アポーンさんかい(笑)
部屋の中で焼くのに文句言う人間はいないぜよ!
TPOを考えろ!と大人の皆様は発言しての。
879: 匿名 
[2010-07-26 13:05:40]
部屋の外と中とどういう違いがあるのか馬鹿な私に説明して
臭いは外でやろうが中でやろうが一緒だよね??
ねぇ大人の皆様ぁーおしえてーーー
880: 匿名さん 
[2010-07-26 16:04:04]
>>877

きみんとこは換気扇からもくもくと煙が立ち上るのかい?
普通魚焼きグリルはその辺の対策はしてあって、匂いは出ても煙はほとんど上がらないはずだが。

ベランダで七輪で焼くのと魚焼きグリルで焼くのとは全く異なる事は理解できない?
881: 匿名 
[2010-07-26 16:17:07]
どう考えても一緒だぞ
室内で焼き肉すればもうもうと煙りがあがるし
魚焼グリルも焦がしたら煙上が出る
気休めのフィルターは換気扇に付いてるけどもね

882: 匿名 
[2010-07-26 19:56:49]
極端な話、>872なんてのも室内焼肉だね。
焼肉やるときは窓閉めろってこと?
883: 匿名 
[2010-07-26 20:17:03]
ベランダまで ホットプレートのばしてやればいいんじゃないの
どうせ みんなあきて じょじょに部屋とベランダで別れてくるんだから
884: 匿名 
[2010-07-26 20:21:58]
非難通路(バルコニー)でBBQやってる奴っているのか?
885: 匿名さん 
[2010-07-26 20:22:34]
ではホットプレートでやれば問題ないんですね?
臭いがどうこう言わないって事ですね
886: 匿名さん 
[2010-07-26 21:03:11]
マンションの駐車場か近くの公園でバーベキューやりなさい!
必ず消防車が出動するけど。
887: 匿名さん 
[2010-07-26 21:05:02]
うちの前の公園はバーベキューやり放題だわ
消防車なんかこねーよw
888: 匿名 
[2010-07-26 21:12:02]
今度こそ俺が通報するぜよ、
889: 匿名さん 
[2010-07-26 21:30:27]
んーとたぶん禁止じゃないのよ
890: サラリーマンさん 
[2010-07-26 21:58:41]
ホットプレートとか卓上簡易コンロとか止めなよ。
ちゃんとした吸煙装置のついたやつでやりな。
どーしてもやりたいならね。
臭いが、煙が言われる前に対策くらいしろよ。
それよか。BBQくらい別荘でやれよ。まったく くだらん。
891: 匿名さん 
[2010-07-26 22:41:43]
>ちゃんとした吸煙装置のついたやつでやりな

これは焼肉店とかにあるテーブルの真ん中に網が付いてるやつの事ですか?
892: 匿名さん 
[2010-07-26 22:42:21]
別荘φ(..)メモメモ
サラリーマン
893: サラリーマンさん 
[2010-07-26 22:59:40]
ベランダで焼肉
何がそんなにうれしいかね
まったく くだらない
しかし いたな 
貧相な写真まで出して
はしゃいでるのが 
894: 匿名さん 
[2010-07-26 22:59:50]
卓上無煙ロースターって売ってるよ!!
http://www.if-fukui.jp/yakuzo1300.html

イワタニのカセットコンロ専用のもの、煙も出にくいって
http://www.i-cg.jp/cf/accessory/cb-ishiplate/index.html

韓国製で油を落として煙を少なくするものもあるよ
http://yoboseyo.jp/goods_detail.php?goodsIdx=2809
895: 匿名 
[2010-07-26 23:23:00]
オープンエアリビングで花火を見ながらの焼肉とビール。

私の中では至福の時です。
896: 匿名 
[2010-07-26 23:26:34]
光で焼く無煙ロースターが28770円なら安いじゃん、どうしてもベランダでバーベキューしたいないなら、遠慮なく買いなさい。
897: 匿名 
[2010-07-27 08:45:48]
焼き肉の是非であってベランダ関係ないよね
マンションで焼き肉やらない派 vs 焼き肉おいしいねん派
898: 匿名 
[2010-07-27 09:08:14]
バーベキューや炭火焼肉じゃなくてホットプレートなら全く問題なし
899: 匿名さん 
[2010-07-27 09:18:34]
ガス焼肉ロースターが最強
ホットプレートとかだと油が落ちない
900: 匿名さん 
[2010-07-27 12:51:35]
やっぱり炭火が好き
あの煙で燻されるところが炭火焼のいいところ。炭はやっぱり紀州備長炭
溶岩石も多いけど、燻されるだけであれじゃあ炭焼きの風味が出ない、だから今一歩。

ベランダで炭火焼とビール あとは遠くの微かな花火を眺めるだけで
あぁオレって生きてるって、感じるんだよね。
901: ↑ 
[2010-07-27 13:02:04]
せつないなあ。それなら大目に見てあげましょう。
902: 匿名さん 
[2010-07-27 13:31:14]
紀州備長炭はマンション焼き肉派の憧れ
素人が手を出しても着火すらできない
903: 匿名さん 
[2010-07-27 20:36:10]
焼き肉派じゃなくて ニート派だろ。ミートとニート、1違い。
炭が憧れか。
904: サラリーマンさん 
[2010-07-27 22:07:03]
ニートが癒されてもね。
養ってる方が疲弊しては、将来炭だね。
あぁ生きてるって生きてるだけではね。
養育者ガンバレ。
905: 匿名 
[2010-07-27 23:04:10]
今から肉焼くなよ 臭い 窓閉めて部屋の中で焼け エアコンから匂いが…
906: 匿名さん 
[2010-07-28 09:56:38]
なんでマンション焼肉だとニートが出て来るんだ?そこに関連性はあるのかい?
一部の負け青年が使う「これだから、ゆとりは…」みたいなものかな


休日、夏の夕暮れ、炭火で焼かれるのは牛タン、ちょっと薄くスライスしたのもが私の好み
(最近は和牛の牛タンが手に入りにくい)

刻んだネギを乗せ塩胡椒を振る、塩も胡椒もミルを使うのが私の小さな
こだわり。
表面の色が変わって来た頃を見計らいレモンを絞り、返さずにそのまま頂く。
口の中に広がるのは、溢れる肉汁と爽やかな酸味、そして確かな歯応え
舌に残る後味を忘れないうちに、すかさず冷えたビールを喉に流し込む。
(今日ばかりは何時もと違う、発泡酒ではない本物のビールである)

そして私は思う。至福のひと時は与えられるものではない、創るものなのだと…
907: ↑ 
[2010-07-28 10:09:13]
よかった、よかった。
908: 匿名 
[2010-07-28 11:06:17]
だからそんなに炭火を使ったバーベキューがすきなら、なんでマンション買ったの。 戸建てにすれば良かったのに。

909: 匿名さん 
[2010-07-28 13:24:10]
焼肉にこだわりのある人で、自宅焼肉をする人はほとんどいないと思う。
うまい焼肉は食べに行くもの。

ベランダでやってるのは、何かコンプレックスでもあるんじゃないの?
どんなコンプレックスかは想像もできないけどさ。
910: 匿名はん 
[2010-07-28 14:46:56]
>焼肉にこだわりのある人で、自宅焼肉をする人はほとんどいないと思う
関西だと日常的に肉屋でタレにつけ込んだ肉買って帰って家で焼くよ
おのれは関西人は焼き肉にこだわりの無いカスやとでもいいたいんか?
911: ↑ 
[2010-07-28 14:52:38]
そんなことはないのだろうが、あなた掲示板だと急に態度大きくなる人?ですか。
912: 匿名はん 
[2010-07-28 14:56:41]
どういうことでっか?
関西弁やと態度でかかんじまんのか?
そやったらあやまっときます
すんまへん
913: ↑ 
[2010-07-28 15:01:42]
関西弁だからですか、こちらこそ失礼しました。
914: 匿名 
[2010-07-28 15:36:28]
関西に越してきておもったこと。焼肉屋沢山あるけど自宅で焼き肉やる人多いよ 臭い肉の匂いを撒き散らすのが快感らしい
915: 関西人 
[2010-07-28 15:43:32]
別に匂い撒き散らすつもりはないけど、焼肉やお好み焼きとか家でもやるなぁ。それを臭いとか思わんし、うわぁ、隣焼肉かぁ、ええなぁって思うくらい。
916: 匿名さん 
[2010-07-28 15:57:49]
キッチンと反対側のベランダでカレーの臭いわかったよ
臭いで文句言われても対処のしようが無い
お互い様なんだから我慢するべき
917: 銀行関係者さん 
[2010-07-28 20:51:31]
あほなことを
関西でも
うまいのん食べよ思うたら
店でっせ
家で焼こうなぞ 知らん人間しかできんわな
高い肉買たつもりで焼いてはるんやろーけどな
加減が難し 高いんが台無しでっせ 
まっ 比べたらよろしいがな 無駄なことしたらあかんよ 
家では3度3度普通のもん食いなはれ 身の丈でっせ
918: 匿名さん 
[2010-07-28 21:45:47]
焼き肉は店でも家でも自分で焼くやろw
加減って・・焼き肉屋行ったことがないんですね
関西人の真似しても無駄ですよ・・・
919: 近所をよく知る人 
[2010-07-28 22:32:26]
なに標準語使こてんの 混ぜこぜやな
自分知らんだけやん
店でしかない肉食てみーや
ベランダ焼肉のミジメが よー解るで
920: 匿名さん 
[2010-07-28 23:03:35]
肉ぐらいで必死なんなや。
どっちでもええわ.
好きにせーや。
921: 匿名さん 
[2010-07-29 00:16:56]
スーパーで買う、どんなに高い和牛の霜降り肉やステーキでも、家で食べるとマズイのは何故なんだろうか?

和牛でなくとも焼き肉店で食べる方が断然に美味い!

家やベランダで焼き肉をする家庭は、家族が多いため、出費を控える節約家庭やと、焼き肉店に食べに行く余裕がない家族に限ってますね!
922: 匿名さん 
[2010-07-29 00:38:10]
なんでそんな必死なん?
どっちでもええやんけ。
焼き肉にはビールがあったらそれでええねん。
ほんで、嫁にはよビール持ってこんかい。裏の牛かてもうちょっとよう働きよんどワレ、とか言うてたらええねん。
やんけ、やんけ、やんけ、やんけ、せやんけワレ。
923: 匿名さん 
[2010-07-29 03:33:14]
そうね、うちは毎度自宅でやる時は、市場でA5の肉買って来る
予約すれば銘柄指定もできるけど、食べ比べても僕の舌では違いが良く判らなかった。
全部旨い!
ただそこらの焼肉屋に行って特上カルビなんて頼んでも、やっぱりこんなもんか…
なんて、その金額の割りにガッカリする事は少なくない。
でも漬けダレで食わせる安い肉なら、調理の一手間があるから焼肉店が上かな。

そいや関西の知人は、家に大きな鉄板焼き器を持ってるよ
人を呼んで宴会する時は、大活躍してる。 ちょっと羨ましい。



924: 匿名 
[2010-07-29 08:02:48]
炭火焼きやったら家でもうまいやんけ!おどれらしょぼい鉄板で焼きよんやろが!焼き肉は炭火焼きじゃ!こんな基本もわからんもんが焼き肉語るなや!スーパーのしょぼい肉買うな!一頭買いの肉屋専門店で買うてこんかい!わしとこは店よりもうまいわ!

なんてな
925: 匿名さん 
[2010-07-29 08:42:02]
店でしかない肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなんあるんか、こんど○田のおばちゃんにきいとくわwww
926: 匿名 
[2010-07-29 10:53:05]
久しぶりに覗いたら酷いことになってるな。

自分は関西人だけど、このスレの関西弁(一部河内弁)が本物の関西人から
発せられてると思うと本当に恥ずかしいな。
ニセ関西人だったら本当のバカだと思うけど。
927: 匿名さん 
[2010-07-29 11:14:07]
生まれは十三、育ちは泉州のちゃきちゃきのなにわっこですが、なにか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる