マンションベランダで焼肉(BBQ)
711:
匿名さん
[2010-06-18 15:27:20]
好き放題言われてると、そのうち屋内でも煙の出る調理禁止とかになりそうだな 南無南無・・・
|
||
712:
匿名さん
[2010-06-20 16:02:29]
余りスペースが無いバルコニーではそこそこ気を使わないといけないですが、小さいお子さんがいる
場合そもそもお店に連れて行くことが出来ませんので周りに迷惑がかからないよう配慮してやれば いいと思いますよ。 うちは5mの長さで奥行が場所によって3.5mあるのでプールも置ますしBBqも出来ますが私は好きじ ゃ無いのでやりませんが隣はやってますし子供と楽しそうな話し声がベランダで聞こえるので微笑ましい です。 また別に窓を全開にしてるわけでもないので臭いも気になりません。集合住宅ですし全てが規約通りに もいかないと思いますし近隣とコミュニケーションが取れてればいいと思いますよ。 |
||
713:
匿名さん
[2010-06-21 00:13:16]
規約も守れないなんて、人としてどうかと思う。
|
||
714:
入居予定さん
[2010-06-21 00:51:03]
それ行ったら今まで人生の中で赤信号無視した事がないんだな。ってのと同じだぜw
人間最後はコミュニケーションだから、それが出来てれば俺も問題ないと思う。 |
||
715:
匿名さん
[2010-06-21 06:52:36]
部屋の中では煙たいからベランダでやるのですよ。
お隣さんは昨日やってましたが、家族で団欒微笑ましい限りです。 |
||
716:
匿名
[2010-06-21 08:33:41]
だったらベランダでタバコも許されますよね、バーベキューして肉食べて酒飲んでタバコを吸いますからね。
|
||
717:
匿名さん
[2010-06-21 21:52:09]
さあバルコニーでBBQの季節です!
|
||
718:
匿名さん
[2010-06-22 08:38:00]
そうですね、許す許さないの問題なのでしょうかねえ?
どこまで気にしたいか、干渉したいのかって気がしますが・・・ ベランダで会話~ベランダで飲食~ベランダでBBQ この~~の間には、もっと様々な行いがあると思うのですが 誰が何処で線引きするのでしょうか? まあ現代は、自称「神様」みたいな人がいっぱいいるから、そんな感じの人が 決めるのかもしれませんね。 |
||
719:
ビギナーさん
[2010-06-22 08:51:03]
ヒキコモリがBBQやってる家族に嫉妬してるだけにしか見えない
|
||
720:
匿名さん
[2010-06-22 17:17:29]
設計の段階の話もありますが
うちのMCは、屋上一部にネットフェンス付きで夜間照明ついてます。 床も他と違い嵩上げされてて下に響きにくい構造になってます。 管理規約では、BQの件は、無いですけどね 公認?でBQ対応MCだと思う 近所の花火もここから見れるから小さい子供がいる家族には、喜ばれてます。 |
||
|
||
721:
匿名さん
[2010-06-22 17:44:09]
バーベキューはキャンプとかかビアガーデンとかでやればいいじゃん。
なんで狭いマンションでしなきゃいけないの? 1軒家だって苦情きますよ。 街中にもバーベキューできるカフェテラスみたいなのありますよ! |
||
722:
匿名さん
[2010-06-22 22:23:02]
バーベキューには「酔って騒ぐ」がつきものだから
ベランダなどもってのほか。 貧乏くさいしね。 |
||
723:
匿名さん
[2010-06-22 23:34:39]
ベランダBBQって
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01224.html こんなの使ったBBQ? 炭火で焼いたスペアリブとかサーロインステーキとかキングサーモンとか食べたいなぁ。 |
||
724:
販売関係者さん
[2010-06-23 22:00:35]
ベランダでBBQなんて貧乏人はマンション買うのを止めてください。
それなりの処でBBQをどうぞ。 桜の下でのBBQってビンボー臭くて恥ずかしい。ベランダBBQはそれ以下ですからね。 |
||
725:
匿名さん
[2010-06-23 22:19:48]
最上階の角部屋の広いバルコニーなら
迷惑かけないでしょうか。 でも、規約には火器の使用は厳禁ですって |
||
726:
デベにお勤めさん
[2010-06-23 22:20:06]
狭いベランダでやってなんか楽しいか~
賃貸じゃ出来ないだろー羨ましいかー って感じか~ ようやくって感じですか |
||
727:
匿名さん
[2010-06-24 02:52:07]
まあ貧乏臭いかどうかなんて、人其々の価値観だからな
田舎に生まれ育った人にアウトドア好きが少ないのと一緒かもしれん。 そもそもBBQなんて、優雅なもんでも貧乏臭いものでもないだろうに ただ生活の一部として楽しむ程度に過ぎないものなのさ・・・ 例えばある人には、ファミレスでの食事は普通かもしれない でもある人には、特別にお出かけした食事であり、ある人には貧乏臭い食事なのかもしれない。 とにかく他所様の日常の一齣に、ケチを付けて始まる良い事は何も無いであろう。 |
||
728:
匿名
[2010-06-24 09:26:21]
|
||
729:
匿名さん
[2010-06-24 10:09:56]
公園横のマンションだが公園でBBQやってても特に迷惑じゃない
このスレでBBQに目くじら立ててる人って何が迷惑なの? |
||
730:
匿名さん
[2010-06-24 21:30:16]
|
||
731:
匿名さん
[2010-06-25 10:13:32]
729みたいなトンチンカンな頭の人が、同じマンションに住んでいたらイヤだな。
ベランダでBBQとか、平気で人に迷惑かけそう。 |
||
732:
匿名
[2010-06-25 13:48:20]
|
||
733:
匿名さん
[2010-06-25 15:13:37]
田舎そだちの友達はBBQに興味が無い。
都会育ちの私はBBQ大好き。 都会人にとってBBQは非日常的だから楽しいのかなぁ? |
||
734:
匿名さん
[2010-06-25 15:32:12]
田舎の人もアウトドア系嫌いなわけじゃないと思うよ
太陽光温水器やソーラーパネルなど田舎の情弱騙し商品群のなかにBBQもできる薪ストーブがエントリーしてきてる |
||
735:
匿名さん
[2010-06-26 03:29:38]
割合の話。
それらの商品は都会からのIターン者向けじゃない? |
||
736:
田舎もん
[2010-06-26 10:33:50]
田舎の百姓はそもそもアウトドア派でんがな
俺の田舎でもよく納屋みたいなとこでBBQや餅つきしますよん 百姓はわりと肉好きかもしれんw |
||
737:
入居済みさん
[2010-06-26 11:27:11]
リビングでホットプレートなんかを使っての焼き肉は絶対無理
カルビやホルモンを焼いちゃったら、油を含んだ煙で家中臭くなるし 床なんかもぬるぬるしてしまいます。 24H換気を止めて締め切っておいて、ベランダで焼き肉するのが 自然と思います。 |
||
738:
匿名さん
[2010-06-26 19:27:46]
煙草同じ、我が家は汚したくないんだね
|
||
739:
今日マンションで焼き肉やってた人へ
[2010-06-26 22:52:27]
焼き肉はお店で食べるものでしょ?マンションなんかに住んでるんなら特に。
窓開け放して焼かないでよ、こっちが窓閉めてエアコンつけても匂いは入っちゃうんだからね。 |
||
740:
匿名さん
[2010-06-27 06:45:55]
焼肉はお店で食べるものなのか?
近所のスーパーでも、普通に焼肉用として肉売ってるし、タレも売ってるんだけど あれって何か特別な用途なのかいなぁ? ウチもお隣さんが焼肉で団欒してると、負けずとやりたくなっちゃうんだよね。 |
||
741:
一人暮らしさん
[2010-06-27 18:41:08]
皆様夏ですマンションベランダで焼肉の季節です、
マンションベランダで焼肉やって盛り上がりましょう。 |
||
742:
匿名さん
[2010-06-27 22:19:43]
そうですね、今日も下の階の人とお隣さんが焼肉でした
もちろん我が家も負けてませんよ。 でもお肉のグレードは、その臭いでも判るのでしょうかねえ? ちょと気になりました・・・ |
||
743:
匿名さん
[2010-06-30 16:30:20]
だ・か・ら
無煙ロースター使えっての!!!! |
||
744:
匿名さん
[2010-06-30 18:47:51]
前から疑問に思ってたのですが、ここの「ベランダ」というのは
横にずらーっと並んでる普通のマンションのベランダの事ですか? それとも上下左右に接していない広いルーフバルコニーの事ですか? 前者なら、そんな所で焼き肉なんかをするなんて信じられない。 お隣、上階の方は洗濯物を干してないのですか?窓を開けてないのですか? 焼き肉というのは排煙設備の整った店でするもの、 BBQもキャンプ場や河原など野外でするものだと思っていましたが、、、。 マンションのベランダから煙モクモクって遠くから見た人が119番通報しそう。 幸い、うちのマンションは皆私と同様の常識を持った入居者ばかりなので良かったです。 |
||
745:
サラリーマンさん
[2010-06-30 21:23:39]
MSのベランダ焼き肉・・・うまいか~?
貧相すぎて寂しくなってしまうのだが。 嬉しいのか?狭い狭いベランダ焼肉。うまいいんだろうな~。 ようやく買えたMS? 俺の城で何しようが文句言わさん。のノリでしょうか。 あーー。うれしいんだろうな~。 招かれた方も災難だね。 みんな、喜ぶフリしなくっちゃね~。 まったく、災難だ。 嬉しいのは、本人だけ。寂しい~。 |
||
746:
匿名さん
[2010-06-30 21:41:58]
みなさんBBQって書いてますが、実際のところ卓上七輪程度で炙り位じゃないですか?
本格的なBBQなんてベランダじゃ無理でしょう。 |
||
747:
匿名さん
[2010-07-01 17:52:17]
狭いベランダで卓上七輪でちまちま肉焼いてんの?
想像するだけで痛い。みみっちい。 ほんと、楽しいの? 店行って食べなさいよ。後片づけとかしなくていいし、誰の迷惑にもならないんだから。 |
||
748:
匿名さん
[2010-07-02 14:03:58]
ベランダを狭いと勝手に想像するもよし
卓上七輪をみみっちいと想像するもよし それはその人の経験と知識から導き出され、想像されるのだから まあ仕方の無いことかもしれません。 明日は子供繋がりの部屋から、ベランダパーティーに呼ばれています BBQもしっかりやるので、上下近隣にも声を掛けている様です。 私は知りませんでしたが、マンション内には海外経験のある方も多く パーティーを開く家庭が結構多いです。 大変喜ばしいことと思います。 |
||
749:
匿名さん
[2010-07-02 14:31:55]
へたくそな釣りwww
|
||
750:
(*^_^*)
[2010-07-04 08:22:02]
室内でするよりいいぞー
うちも昨日、ジンギスカンをしました。 ![]() ![]() |
||
751:
匿名
[2010-07-04 19:01:42]
結構禁止されていないんですね?
|
||
752:
ビギナーさん
[2010-07-04 19:06:23]
焼いている量からすると、御一人様?
1人じゃお店には入りにくいかもね。 けれど、1人でベランダ焼肉っておいしいのかな。 |
||
754:
匿名さん
[2010-07-05 09:27:03]
なんか、みみっちいね。
ベランダも狭そうだし、マンション買って、 舞い上がってるのね・・・気の毒に。 |
||
756:
匿名さん
[2010-07-05 13:07:25]
室内でBBQしても結局排煙されるでしょ。。
なんでベランダだけ嫌がられてるの? |
||
758:
匿名
[2010-07-05 13:26:32]
まさかいくらなんでも1mのベランダでやるヤツはいねーだろ。やっているうちに惨めになってくるよ。たぶん。
|
||
759:
銀行関係者さん
[2010-07-05 19:58:31]
2メートルでも充分惨めだと思うが。
旨い店で、わがままな客になれ。 ビンボかもしれんが、経験しとけ。 ベランダで・・・しなくなる。 |
||
760:
匿名さん
[2010-07-06 03:57:19]
何故店と自宅が同じ土俵で話されるのか理解できない
焼肉は自宅でやると貧乏なのか? ラーメンも店でなく自宅で食べたら、やっぱり貧乏に見えたりするのかな? 私は自宅でやった事は無いが、焼肉くらい自宅でもどこでも、好きにすればいい |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報