マンションベランダで焼肉(BBQ)
421:
匿名さん
[2009-09-11 08:46:00]
アルコールって。。。それはガス漏れの方で鳴ったんだよ。
|
||
422:
匿名さん
[2009-09-11 18:07:40]
ベランダで焼肉&BBQをしてる方々は
薄~い衝立板一枚で、上下や横にスキマがあって隣のベランダと繋がってるようなマンションでは やってないと思われ |
||
423:
匿名さん
[2009-09-12 20:59:05]
焼肉&BBQが好きな人は家だけでなく
体臭も臭くなりませんか? |
||
424:
匿名さん
[2009-09-14 01:00:17]
偶然たどり着きましたが、このスレ面白い。はじめから全部読んじゃいました! 結構かかったけど・・。感想は以下のとおりです。
(1)管理規約がどうとかとか火事になったら重過失かとかいった議論はBBQ推進派にはダメージないだろう。もともとそんなこと気にしてないだろうし。想像力とかイマジンとかいってた方もいるが、そういうのない人にいっても響かない。 (2)その一方で、BBQ推進派には是非答えてほしいと思ったこと。「なぜ毎日の食事はベランダでやらず、BBQだけベランダでやるのか?」 開放感がほしいなら毎日やればいいし、友達呼んだら必ずBBQってのも芸がないっていうか・・。そうなると、やっぱり「部屋だと臭いついちゃうから外で・・」という疑念が湧かざるを得ない。それは利己主義以外の何者でもないが、BBQ推進派はどう反論するのだろうか。 (3)スレ主のねらいがわからない。なぜ出てこないのか。(飛躍するけど半年くらい前の電磁波対策スレではスレ主がいいタイミングで口を挟んできたなあ・・。) わたしはオーシャンビューのマンションを最近決めて、まだ住んでませんが、おそらくベランダBBQはやらないと思う。もともとアウトドア派ではないし、あまり本格的な焼肉っぽいこと普段やらないし。 近くでやられたらどう思うかなあ。わたしだったら臭いはそんなに気にならない気がする。むしろ人呼んで大人数でベランダでわいわいやられる方がよっぽどいやだ。程度問題だけど。 |
||
425:
匿名さん
[2009-09-14 10:16:20]
まあ自分が良ければ全て良しって事でしょう。人間が誰にでも持っている部分。
|
||
426:
匿名さん
[2009-09-14 10:43:42]
防音の情報集めようと思ったらたどり着いた…。
で、一つ。 最近は24時間換気の為の吸気部がベランダにあったりするので、そう言うところでは確実に、ベランダ焼き肉は”迷惑”がかかると思った方が良い。 風向き等が関係するけれども、そこから煙を吸って、排気のある部屋(寝室とかが多いかも)にその臭いをぶちまける事になります。 また、ベランダだけでなく室内での”香”とか喫煙等も注意。 排気部のフィルターも最初からついていたものよりももっと良いものを使う事を検討した方が良いでしょう。 皆が気持ち良く暮らす為の、最低限のマナーかな。 他人の家の匂いが自分の家に広がると、結構気持ち悪いから。(笑) 何たってマンションは、”住宅密集地”なので。 ウチも注意してます。 |
||
427:
匿名さん
[2009-09-14 17:19:33]
我が家の下階はBBQ住人、隣は喫煙住人
BBQは、肉の焼ける「香り」とまだ思えますが、タバコは「臭い」と感じます。 何より、BBQは年4~5回ですが、タバコは毎日朝でも晩でもなのが嫌ですね。 |
||
428:
ホルモンマン
[2009-09-14 18:18:51]
|
||
429:
匿名さん
[2009-09-15 23:43:20]
おいしそうな匂いならいいと思うんですけど。
夕餉の支度時には戸建でも近所からのいろいろな匂いが漂ってきて あそこの家は料理上手とか、そっちの家はイマイチだとかけっこう面白い。 |
||
430:
匿名さん
[2009-09-16 13:06:14]
ニンニク料理は匂いも好きだけど
体調悪い時は勘弁して~と思う。 |
||
|
||
431:
匿名さん
[2009-09-17 08:03:55]
>>428
>個人の責任において楽しみましょう。 個人の責任? 周りに臭いや煙で迷惑をかけてしまうかもしれないBBQや焼肉を個人の責任で片付けてくれるな。 どうしても、やりたいなら野中の一軒やかバーベキューOKの川原でやってくれ。 うちだってやろうと思えばできる広さのベランダがあるが常識を考えてやっていない。 |
||
432:
匿名さん
[2009-09-17 11:30:18]
↑だからここで焼肉やらBBQをベランダでやる人は、わざわざ川原やキャンプ場でやるのが面倒で
それなりのベランダ環境(独立、隣と繋がってない)ある人達なんだよ 匂い煙は換気扇からも一緒 |
||
433:
匿名さん
[2009-09-17 14:49:40]
>それなりのベランダ環境(独立、隣と繋がってない)ある人達なんだよ
ウチもそうだけど、常識を考えてやらないよ。 >匂い煙は換気扇からも一緒 焼肉とかBBQって換気扇の下でやるもんなのか? 仮にそうだとして、換気扇から「煙」が出てくる家ってどんな家よ?w 臭いも煙も室内でやるのと室外でやるのとでは大差あるはずだけどね。 |
||
434:
匿名さん
[2009-09-17 14:51:19]
|
||
435:
匿名さん
[2009-09-17 22:29:00]
>>匂い煙は換気扇からも一緒
と言っておられる方々にお伺いしたいのですが・・・。 『どうして自分の部屋の中でBBQや焼肉をしないのですか?』 自分の室内で出来ない、もしくはやりたくない理由は何でしょう? もしかして、ベランダでタバコを吸う方々の理由と、まさか同じではないですよね・・・(^-^)。 |
||
436:
匿名さん
[2009-09-18 06:11:40]
部屋内に匂い残したくないからですよ
|
||
437:
購入経験者さん
[2009-09-18 08:45:50]
家の中でというかほとんどベランダから数センチ以内のとこで
窓全開でやっている場合。 当然におうと思いますが、それについては? 私はやりませんけどね。 |
||
438:
匿名さん
[2009-09-18 09:03:02]
匂いの他は気にならないのかな?
油煙は気になりませんか?ベランダ焼肉をする方々は、ご自宅の換気扇フィルターで顔が拭けますか? また、火気、騒音等はどうなんでしょう? ベランダ焼肉可のマンションだから大丈夫などのレスを見掛けますが、近隣に住宅は無いのでしょうか? 近隣の方々は騒音や匂い、火事の危険に悩んでいませんか? |
||
439:
匿名さん
[2009-09-18 09:21:08]
夏場に窓を開けてると、同じく窓を開けてる御宅の声(特に騒いでる子供)とかが聞こえてくる。
室内にいても声がもれてくるくらいなんだから、 ベランダやバルコニーでBBQや焼肉なんかやったら、どんだけの声が聞こえてくるか分からない。 父親はビールとか飲むだろうし、子供はいつもより騒ぐだろうし、臭いや煙だけじゃなく、 騒音のことも考えて欲しい。と言うか、専有使用権はあっても、あくまで共用部分だからNGだね。 |
||
440:
411
[2009-09-18 09:51:48]
|
||
441:
435
[2009-09-18 23:57:18]
>>436さん、ありがとう。
他のベランダで焼肉・BBQをやられる方、どうして自分の家の中でしないのですか。 何か、家の中では出来ない理由はあるのでしょうか? 別に、家の食卓で秋刀魚焼いても、何も問題ないでしょう。感知器対策しておけば。 |
||
442:
匿名さん
[2009-09-19 00:46:06]
↑ 言えてる! 室内でやってる分にはクレームは来ないと思う。
|
||
443:
匿名さん
[2009-09-19 01:27:26]
そもそもバーベキューって室外でするもんではないかい?
|
||
444:
匿名さん
[2009-09-19 02:45:01]
↑あなたの言う「室外」って、どこ?
|
||
445:
匿名さん
[2009-09-19 06:55:03]
室外=だからベランダ
|
||
446:
匿名さん
[2009-09-19 08:21:50]
自分の部屋では臭いや煙を出したくないが、どうしてもBBQや焼肉を室外でやりたいので
ベランダ(バルコニー)でやるしかない的な発想は自己中以外の何物でもない。 そんなに室外でBBQや焼肉がやりたいなら、そういった施設がある所まで出向け、と言いたい。 と言うと、それが、出向けないからと反論してくる、屁理屈以下の回答としか言いようがない。 |
||
447:
匿名さん
[2009-09-19 08:38:37]
世の中、皆自己中だろう
食に関してどうこう言われたくないとベランダでやる人達は思ってるのでは? ベランダが左右繋がってる造りではやっておしくないねー 室内でやっても匂いは流れてくるしね |
||
448:
匿名さん
[2009-09-19 08:57:18]
確かに自己中な人間は多い(ある部分では自分も含めて)。
でも、常識か非常識かのラインも引けない人間が多くなったのにはガッカリだよ。 |
||
449:
匿名さん
[2009-09-19 14:21:16]
室内でやるならホットプレートで鉄板焼きもどきか焼肉だろう?
炭とか、ガスコンロでBBQ&焼肉など室内でやらないだろう?! ベランダでならニオイも一瞬で消える 室内なら数日ニオイがとれない よって我家はベランダでやります。 >ベランダが左右繋がってる造りではやっておしくないねー 独立ベランダです。 |
||
450:
匿名さん
[2009-09-19 23:09:30]
|
||
451:
匿名さん
[2009-09-19 23:09:58]
>>449
>独立ベランダです。 うちも独立ベランダで、それなりの広さがあるけどやんないよー。 常識ってもんを持ってるもんで。 >ベランダでならニオイも一瞬で消える 他のところに一瞬でないニオイが流れてるの知らないの? >室内なら数日ニオイがとれない まさに自己中極まりない発言だなw |
||
452:
435
[2009-09-19 23:23:07]
|
||
453:
匿名さん
[2009-09-19 23:52:07]
ホルモンマンさんはスレを立てて以来、あまり登場していないようですね?
でも、時折、ある匿名さんがフォローするような書き込みをしたりなんかして…w |
||
454:
匿名さん
[2009-09-20 00:27:24]
ニオイや煙だけじゃないんだよね、騒音もあるし…
楽しいのは分かる気もするけど、ベランダでは勘弁して欲しい。 |
||
455:
匿名さん
[2009-09-20 07:54:32]
自分の部屋が汚れ匂うのがヤダからベランダでする。
結論って事で |
||
456:
匿名はん
[2009-09-20 10:39:42]
たばこはOK、BBQはNGってことで!
|
||
457:
匿名さん
[2009-09-20 12:19:33]
>>456
煙草の是非は煙草スレでどうぞ。 |
||
458:
匿名さん
[2009-09-21 19:29:37]
斜め下の馬・鹿親子が昨夜BBQをしていた模様。
いつも窓を開けて大声でしゃべっているのが、昨夜は特に煩いと思ったら油っぽい臭いがしてきた。 窓を開けて騒いでいるのも勘弁なのにBBQまでやっているとは…orz 管理組合に言い付けてやる! |
||
459:
入居済み住民さん
[2009-09-21 22:27:45]
昨年の夏、1F専用庭でBBQやってる若夫婦がいた。
毎週末、友達呼んで、2時3時まで。 今年の夏、やってたら、上からバケツで、水ぶっかけてやるつもりでベランダに水満タンのバケツを用意してたのに・・・。 残念です。本当に。 いつのまにか、引越ししてしまいました。 今はお年寄りが住んでいます。 あのー、BBQやってる方々、ホルモンまんさん、 もし、 BBQやってる最中に、上階から いきなり水ぶっかけられたら、どうします? どんな行動に出ます? やった奴が分かればいいけど。 仮に分かったとして。 当方は、待ち構えていますが。 「バケツで水」という野蛮な行為、その結果その後のことを色々と想定して、こちらも腹くくってそんな事をしますので。 |
||
460:
匿名さん
[2009-09-21 22:45:24]
窓を開けていたんだが・・・
今頃、BBQをやっているような?肉を焼くようなタレの臭いがしてくるんだけど、 これって何? 片付けの臭い? 全室ベランダに面しているので、どの部屋から臭いが入って来たのかが分からないorz 思わず窓を閉めて、換気扇回しています。くせぇー |
||
461:
匿名さん
[2009-09-22 00:07:08]
No.459
アホ? >当方は、待ち構えていますが。 >「バケツで水」という野蛮な行為、その結果その後のことを色々と想定して、こちらも腹くくってそんな事をしま>すので。 チンピラかお前 |
||
462:
匿名
[2009-09-22 01:55:40]
一階住民の家主が血の気の多い人だったら、事件になりそうですね。
近隣住民は恐ろしいでしょうね〜(><) |
||
463:
マンション住民
[2009-09-22 14:43:33]
誰がやったか分からなかった場合ラッキーですね!
やってみた〜い!相当スッキリするよね〜(笑) |
||
464:
匿名さん
[2009-09-23 08:56:06]
マジレスすると、今どのマンションも屋根があってベランダも奥行きあるから、
水撒いても、その家にかからないと思うよ。 水が振ってきたよーと気づいてくれば良いが、そんな自己中BBQ家族だったら、 濡れないことをいいことに無視して続けそうな? |
||
465:
匿名さん
[2009-09-23 21:51:21]
↑日本語不自由? 意味わからんけど
>今どのマンションも屋根があってベランダも奥行きあるから、 >水撒いても、その家にかからないと思うよ。 1Fにバケツで水にレスしたつもり? |
||
466:
匿名さん
[2009-09-24 00:20:35]
どうでもいいけど、
常識的に考えて、ベランダで焼肉なんてするなよ。 隣人に迷惑掛けてるんだから。 |
||
467:
買い換え検討中
[2009-09-25 00:59:16]
ベランダで秋刀魚なら許してやるが肉など焼くのは大馬鹿者
|
||
468:
匿名さん
[2009-09-25 01:05:03]
ホットプレートで焼き肉も駄目?
|
||
469:
匿名さん
[2009-09-25 01:09:19]
他のスレだが
「駐車場で子供を遊ばせる親」と一緒なんだろうね。 ベランダ、駐車場、よりによってそこを選ばなくても 他に選択肢はあるだろうに。 |
||
470:
匿名さん
[2009-09-26 23:15:01]
>>468
止めて欲しいです。 共用部分ですし、煙や臭いがしなくても(楽しさから)騒がしくなるから。 近所でホットプレートでBBQをやっていると思われるお宅がありましたが、 煩くてしょうがありませんでした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報