防犯、防災、防音掲示板「マンションベランダで焼肉(BBQ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションベランダで焼肉(BBQ)
 

広告を掲載

ホルモンマン [更新日時] 2012-08-16 09:30:45
 
【一般スレ】マンションでバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

ベランダ、テラスでBBQ・焼肉・他調理されてる方、情報交換しましょう

[スレ作成日時]2009-07-06 18:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションベランダで焼肉(BBQ)

321: 匿名様 
[2009-08-14 17:25:00]
>>320
何ムキになってんだよw
322: 匿名さん 
[2009-08-14 18:19:00]
>>306
角部屋ですね 問題なし BBQ
323: 匿名さん 
[2009-08-14 23:31:00]
バカばっかりだな。
324: 匿名さん 
[2009-08-15 00:44:00]
>>319さん、

わたしは明るいうちは控えます(煙が火事と誤解されないため、というか誤解の通報を
回避する気持ちが正直なところ)。また炭火の着火直後は煙が出やすいので、よく言われる
ような新聞紙での着火ではなくバーナーで着火しています。これだとほとんど煙は出ません。

匂いについては基本的に角部屋かつ非常階段で隔離されて森に面したバルコニー側でやるので
気にはしてませんがさすがに秋刀魚やとントロのような煙とにおいの強い食材は
風向き(強さ)次第で控えます。

防火については、バルコニーがコンクリート敷きなので特に対応してません。

一番気にしているのは騒音でしょうか。仲間、親類を呼ぶ時は大声を発する客人を
制するのは関係性からためらわれる場合もあるので、それとなくマンション内の
周囲階からの騒音クレームがすごいと予防線を張っておきますが、それでも気になる場合
とくに9時を過ぎるような場合は2次会と称してデザート等を室内で用意して
客人を誘導します。イメージとしてはオキ火がそのタイミングで弱まるよう計算をするのが
スムーズに移行するためのポイントですね。

でも焼き肉がジュージュー言う音まで騒音発生させないような対応は不要かと思ってい
ます。もしバルコニーでなく隣家と隔板で接する隣家なら、それすら聞こえかねないので
また違った対応も考えるかもしれませんが。

ホットプレート、卓上コンロをつかった焼肉ならCO危険は低そうですので
室内でやることを積極的に検討してもいいかと思います。(室内の窓側にテーブルを移動し
て窓をフルオープンに。。)炭火は機密性の高いマンション室内ではCO発生のリスクもある
ので、ベランダで調理するもありかと。

想像力を働かせて考える意識は重要だと思います。
325: 匿名さん 
[2009-08-15 17:35:00]
都心の億ションならともかくBBQやるような馬鹿が住んでるファミリーマンションに一般常識を求めてもしょうがないだろ。ベランダで母ちゃんと寝ないだけましw
326: 匿名さん 
[2009-08-15 20:48:00]
バーベキューって、広い庭かアウトドアでするものだと思ってました。

最近は、ここにいるようなインドア派の人々が、マンションのベランダでするんですね。
ひと昔前の街中で、ピカピカに磨いた四駆を走らせてる人みたいな・・・。

何か、狭い所で、ビール飲んでも騒げず、煙や匂いを気にしながら、火気に注意して・・って。
何だか、隣近所を気にしながらって、ほんとに楽しいのかなって思ってしまいます。

まあ、でも、わざわざ出かけなくて済むし、お手軽だし、便利だから、面倒くさくないし。
マンションに暮す最近の人の、ひとつのスタイルかな。
これからも、安・近・短的なベランダでする「お手軽バーベキュー」って、増えてくるんでしょうね。
327: 匿名さん 
[2009-08-15 23:14:00]
むなしい・・・

ここでの言い合いは所詮、どちらも同じ穴のムジナ

でもいいじゃないの なんちゃってBQならね

煙モクモクや大騒ぎは論外
328: 匿名さん 
[2009-08-16 19:36:00]
俺もそうだけど、ベランダでBBQやりたい人って、ひとりBBQか、彼女or奥さんとふたりきりで静かにやりたい人だよね。
友人の女性が、焼き肉屋にひとりで行くのは忍びないので、マンションのテラスでひとり焼き肉してるって言ってた。それ聞いてちょっと寂しい気分になったけどw
329: 匿名さん 
[2009-08-17 00:17:00]
素朴な疑問なんですが。

328さん、

どうして、お部屋の中でBBQをしないのでしょう?
二人っきりなら、お部屋でBBQする方が、いいと思うんですが・・・。
330: 匿名さん 
[2009-08-17 07:06:00]
↑部屋が臭くなるからでしょう
331: 匿名さん 
[2009-08-17 10:09:00]
あと、夜景。
332: 匿名さん 
[2009-08-17 17:06:00]
部屋から夜景見えないのか。可哀想なマンションだね。
しかし煙やら騒音やら臭いだけかよ、気にするのは。本来は共用部分&避難経路で火気厳禁だから、の
はずなんだが。
333: 匿名さん 
[2009-08-17 19:59:00]
マジレスされましても…
334: 住民でない人さん 
[2009-08-17 22:36:00]
マンションなんて自分勝手な人間の集まりなんでしょ?


自分が一番、子供が一番、ルールなんて関係無い。
騒音?じゃあ、お宅もうるさくすればいいじゃない?


マンション住むなんて、こういうトラブルは分かってたんでしょ?


共用部分の火器は・・なんて決まり言っても、
どうせ肉焼く人はこの先死ぬまで肉を焼く。ただ、一番迷惑なのは、マンションにもてなされる客。
「定期的にお友達を呼んで自宅のテラスでBBQパーティーを」なんて、
呼ばれてる人は「ウザい」と思われてる。
それをまず理解すべき。
335: 匿名さん 
[2009-08-18 17:51:00]
最後の段落の意味が分からないな。
336: お馬鹿さん 
[2009-08-20 00:09:00]
即刻119番で解決。
こらしめてやりましょう、お馬鹿さんを・・・
337: 入居済み住民さん 
[2009-08-20 00:25:00]
焼き肉して119番っておかしくない
ベランダのバーキューって知って119したら犯罪じゃないの
迷惑行為ですよね!懲らしめられるのはどっちやねん
338: 匿名さん 
[2009-08-20 09:24:00]
いくら略すのが流行ってるからってバーキューって…ベキューにしようよ、やるなら(笑)
339: 匿名さん 
[2009-08-20 11:39:00]
俺は「バーベ」って言ってる。若者っぽくフラットなイントネーションで。
340: 匿名さん 
[2009-08-20 13:40:00]
自分はキューだな。お洒落なプールバーで、苦味ばしった北方謙三似のオヤジがワイルドターキーを口にしながら、危険な香りを漂わせる感じで…"夏の女とキューが俺の心を揺さぶる…"
341: 匿名さん 
[2009-08-20 14:30:00]
俺はQちゃん
342: 匿名タソ 
[2009-08-20 14:55:00]
俺はバーちゃん
343: 匿名さん 
[2009-08-20 15:20:00]
俺はベーかな。アニエスbをべーと呼ぶ様に、業界人っぽく。
344: 匿名さん 
[2009-08-20 17:24:00]
>>337-343

ワロタw
345: 匿名さん 
[2009-08-20 17:58:00]
俺は略さず言うかな。しかし口の中で舌をひねり回すようにして~ぶぁぁぶぇきゅうぅ~だな。帰国子女っぽいだろ?
346: 匿名さん 
[2009-08-20 18:19:00]
オモロー、このスレ楽しい!
347: 匿名さん 
[2009-08-20 18:30:00]
では
マクドナルドはマック
ロッテリアはロッテ

ケンタッキーはケンタだろう?

俺はカーネル(*^_^*)と呼ぶ

焼肉とBBQの違いは?
348: 匿名さん 
[2009-08-20 19:50:00]
マンションベランダで焼肉(BBQ)= マンベキュ~ でOK?
349: 匿名さん 
[2009-08-20 20:01:00]
いやらしいな
350: 匿名さん 
[2009-08-20 20:21:00]
こんなのでも見ながら
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
いよいよ盛り上がる。
351: 匿名さん 
[2009-08-20 21:14:00]
何が「大笑い」だったかと言えば、アナウンサーのお姉ちゃんの衣装がコロコロ変わっていたところだな。
要するに、画面に合うように、自民党有利な宣伝となるように、でっち上げた翻訳のテロップを流したって訳だ!

逆風が厳しい自民党支持者の姑息な手だ。
352: 匿名さん 
[2009-08-21 00:17:00]
ベランダで焼肉&バーベキューをするおバカちゃん、
頑張ってますね~。 頑張る姿が哀れです。
353: 入居済み住民さん 
[2009-08-21 00:38:00]
前住んでいたマンション眺望が良かったんでバウヴェーキュウしてる人多かったですよ。

結構五月蝿い管理組合もノープロ。スレ主さんみたいに家族でするのは問題ないじゃないですか。
354: 匿名さん 
[2009-08-21 11:53:42]
>>350
何が「大笑い」だったかと言えば、アナウンサーのお姉ちゃんの衣装がコロコロ変わっていたところだな。
要するに、画面に合うように、自民党有利な宣伝となるように、でっち上げた翻訳のテロップを流したって訳だ!
それほど、自民党が危機に瀕しているってことだな。
355: 契約済みさん 
[2009-08-23 21:27:54]
「BBQ」と書くから皆さんがなんか、河原で… 大きな場所で… 的に勘違いするのでは?
林間学校やキャンプ場の「飯合炊飯」とは、イメージが違うと思います。
要するに、BBQをベランダでやるのは、昔ながらの一戸建てで、軒先に腰掛けてお月見的な。
だから、そんなに皆さんが想像する様に「モクモク」としているのでないと思います。
大体、マンションのベランダで火気厳禁的に言いますが、警察を呼んだところで警察も来るのでしょうか?
うちの近所は、暴走族がよく走っていますが、警察を呼んでも「行きます。」と言いながら来ませんよ。
それに、110番に電話したら名前を聞かれるので考え方によっては後からトラブルになるのでは?
だって、ベランダでBBQしている人が警視庁とかの偉い様のご子息の可能性もあるわけで。
実際に、ようするに「人は人」「自分は自分」でいいんでないでしょうか?
文句があるなら正面切って「BBQベランダでやらないでください。」と言いに行けばいいし、
言えないなら我慢するしかないでしょう。
本当に、日本人は、影では言えるけど実際に、面と向っていえないくせに文句を遠巻きに言うとか
本当に、自己主張がないですよね。 「NO」と言えない日本人だらけで、笑っちゃいます。
主張ばかりして義務を果たしてないとか。 
まぁ、嫌ならそれこそ、引っ越せやぃ。 じゃなきゃ、人の家に干渉するなぁ。
356: 匿名さん 
[2009-08-23 22:05:08]
>>355さん、

皆さん、釣りだと判ってるから、誰もあなた様にレスしないようですが。
失礼、書いてる内容が、夏休みの中学生のような文章のような感じがしました。
もうすぐ夏休み、終わりますけれど、宿題終ったのでしょうか・・・。
357: BBQちゃん 
[2009-08-24 07:01:48]
No.355さん

そのとおりだと思います。

358: 匿名タソ 
[2009-08-24 09:50:45]
BBQに関しては以下のサイトが参考になりました:

for M 「お洒落BBQのすすめ」
http://form.allabout.co.jp/s/090812/

これによると欧米では、日本のように食材を焼きながら食べるスタイルよりも、
まず完全に調理し終えてからテーブルに並べて会食、と言うスタイルが主流だそうです。

なので、キッチンで調理した料理を、ベランダのテーブルでいただくだけでも、
結婚満足度高いんじゃないかと思いました、個人的に。
359: 匿名タソ(358) 
[2009-08-24 09:54:48]
ちょい訂正:

誤:結婚満足度高いんじゃないかと思いました、個人的に。

正:結構満足度高いんじゃないかと思いました、個人的に。
360: ご近所さん 
[2009-08-24 21:43:20]
呼ぶのは、警察じゃない。
呼ぶのは、消防署。
匿名OK。
361: 物件比較中さん 
[2009-08-25 00:41:09]
>>359
いや、結婚満足度だって高いかもしれないぞ!
362: 匿名のドナルド 
[2009-08-28 17:14:07]
マクドナルドでテイクアウトして、ベランダにレジャーシート敷いて、ピクニックごっこやった
363: マクドの匿名 
[2009-08-28 17:38:53]
やってないけど?俺、やるって言ったっけ?
364: マンコミュファンさん 
[2009-08-28 21:58:39]
私はイギリスに10年住んでいましたが・・・「欧米スタイル」
見たことないですよ。
って言うかそんな上流階級しかしませんよ。
日本と同じです。 

ボーナスが1億とかのシティーの方たちの集まりでまずBBQやらないし。

って言うか、欧米スタイルって16世紀とかの?
365: 購入検討中さん 
[2009-08-28 22:00:35]
マンションでBBQをやらない法律を反対の方は作ったらいかがでしょうか? 
って言うか、実際にそんなに頻繁にBBQやるのか?
366: 匿名さん 
[2009-08-28 23:35:33]
マンションのベランダでバーベキューしてる人、
勢いが悪いようですね、
何か反論とか、意見とか、ないんですか?
367: いわっつ 
[2009-08-29 09:03:50]
ないっす。
368: 匿名さん 
[2009-08-29 09:42:09]
今日は昼から焼肉するよ。もちろんベランダで
友達夫婦と4人でね。私は札幌に住んでます。
こちらでは普通にベランダで皆さん行ってます。土地柄でしょうか?
大都会に比べ戸別㎡も大きいし勿論ベランダも広い
雪国対策か屋根も付いて雨も問題なし、雪は吹雪で舞い込んでくる程度
369: 匿名さん 
[2009-08-30 21:41:03]
↑お国柄です。花見でジンギスカンする地方でのみ通用する「お互い様」です。内地では通用しません。
370: 匿名さん 
[2009-08-31 13:25:38]
札幌市北区では大丈夫だったけど、中央区に引っ越したらNGだった。
今は東京都港区なので、更に自粛中。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる