防犯、防災、防音掲示板「マンションベランダで焼肉(BBQ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションベランダで焼肉(BBQ)
 

広告を掲載

ホルモンマン [更新日時] 2012-08-16 09:30:45
 
【一般スレ】マンションでバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

ベランダ、テラスでBBQ・焼肉・他調理されてる方、情報交換しましょう

[スレ作成日時]2009-07-06 18:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションベランダで焼肉(BBQ)

282: 住まいに詳しい人 
[2009-08-05 20:08:00]
違う。ルーフバルコニーでも、ままごとに変わりない。
そもそも、ベランダとかの、やつを、バーベキューとか言うな。
決してバーべキューじゃないからね。
ただの迷惑焼き肉。
花見のときに、木の下でやっているのと同じ。
木は傷むし、花の香りは邪魔されるし、近所迷惑だし。
ヤッテルやつは、気が付いていても、キズカナイふり。
私は楽しいから、何してもいい。の、世界。
恥のない世界。
まったく、同じ。
283: 匿名さん 
[2009-08-05 22:33:00]
匂いが室内に籠るより外が良いぞ 我家も偶にベランダでする。雨でも出来るし
他住民も匂いが気になるのは一瞬だろう。匂いをオカズに食事も進むぞ(●^o^●)

キャンプ場、河川敷 他 指定場所に出向いてやる方が貧乏クセーと俺は思う。
キャンプも貧乏クセー
284: 匿名さん 
[2009-08-05 23:14:00]
↑じゃあベランダでするのは貧乏臭くないんですね(●^o^●)


『キャンプとか貧乏クセー』ってかわいそうな人ですね。(^。^)
285: 匿名さん 
[2009-08-05 23:44:00]
>>283,

>>キャンプ場、河川敷 他 指定場所,

笑えます。
283さんの知ってるバーベキューって、そんな程度ですか・・・。
その程度で、貧乏くさいだって。(笑)

やっぱり、
>>優雅、かっこいい、ステイタス、快適、便利、お手軽、

気持ちいい、開放的、爽快、などと思ってるんよね。


所詮、お手軽な「真似事」。もやしっ子のママゴト。
買ってきたお肉焼いて、良かったねぇ。
炭火、よう熾すかなぁ(^-^)。
頑張ってね。
ついでに、近隣も迷惑かけてね。
286: 匿名さん 
[2009-08-06 03:27:00]
285です。

ベランダ焼肉・BBQをやってる皆さん、

貶して小ばかにするような事を言って、ごめんなさい。
他人が、ささやかな夢というか、楽しみを莫迦にする権利は無いですよね。
たいへん失礼しました。
「ついでに、近隣も迷惑かけてね。」
などと、嫌味も言った事も、すみませんでした。
287: 匿名さん 
[2009-08-06 17:36:00]
ベランダで焼肉やろうがBBQでも別に貧乏臭くないと思いますよ。
許される環境ならOKでしょう。匂いはしょうがないですよ。匂いも含め焼肉ですから
288: 匿名さん 
[2009-08-06 18:03:00]
減量中のボクサーに謝れ
289: 匿名さん 
[2009-08-06 19:43:00]
減量中の俺の嫁さんに謝れ!
290: 285ではないが 
[2009-08-06 23:11:00]
代わりに謝る。
すまん!
291: 285ですが・・・。 
[2009-08-06 23:21:00]
え?

減量中の奥さんや、ボクサーにも謝るの?

とりあえず、290さんが謝ってくれたみたいだけど・・・。

何か、分からないけど、とにかく290さん、ありがとう。
292: 購入経験者さん 
[2009-08-07 13:32:00]
わたしはベランダでBBQ自分自身ではやったことも
これからもやらないです。
でも、やっているご家庭がありましたが苦情など
言うということすら気がつきませんでした。
今後も気がつきません。
ただ、騒音は言うかもしれません。
昼間なら絶対に言いませんが
21:00過ぎれば許せないです。
窓を閉めていて聞こえればですけどね。
293: ニクさん 
[2009-08-07 14:41:00]
いや、285があやまるんじゃなく旨そうな匂いを出してる287とかが謝るべきじゃないかな

しかしこの激暑いのにベランダでやる気が知れん!
試練か!?
294: BBQちゃん 
[2009-08-07 16:27:00]
しばらく見ないうちに伸びてるねー

今日は魚介を網焼きします。

殻付きウニ、ホタテ、スルメイカ、さんま

焼きます。
295: 匿名さん 
[2009-08-07 17:15:00]
冷凍モンばっかw
296: 匿名さん 
[2009-08-07 17:59:00]
BBQちゃん~書いてばかりじゃなくて招待してくれよー。どうせ苦情が来るのは貴方だから、どんちゃん騒ぎしてやるのに♪
297: 匿名さん 
[2009-08-08 07:46:00]
No.295
殻付きウニの冷凍はない
298: 匿名さん 
[2009-08-08 15:01:00]
ウチは最上階角部屋で、隣の家族も読んでベランダで焼肉やってるよ
まあ判んないけど、手摺の外は上に吹き上げる風が強いから
そんなに臭いが階下に行かないことを祈ってる

これからもマンションどんどん下落なんだから、ペット・焼肉可
そんなの増えるといいね
299: 匿名さん 
[2009-08-08 20:01:00]
しかし、家は、南西最上階角部屋だけど、
この時期、暑くて暑くて、外でBBQなんてやってられないよ!

できるとしても、春と秋ぐらいか・・・・。
300: 匿名さん 
[2009-08-11 11:37:00]
毎年この時期を狙いベランダ焼肉します。
帰省で周りが留守なので
301: 匿名さん 
[2009-08-11 12:45:00]
惜しいな、近所への匂い、騒音の観点からみれば理解出来るが、防火面の観点から考えると全く理解不能。所詮、樹を見て森を見ず、って云う事。物事を考察する時の視野が狭すぎ。まあ、ベランダで何やらやらかそうと考える輩の思考回路はその程度なのだろう。
302: サラリーマンさん 
[2009-08-11 14:43:00]
我が家ではスモーカーで燻製作ってますよ。
ちなみに中華鍋や缶で作った簡易スモーカーではありません。
303: 匿名さん 
[2009-08-11 20:16:00]
↑やるなー

うちは干物作ってるしよ

プチトマト、枝豆、ピーマン、シシトウも作ってる。

炭で焼肉もしてます。
304: 匿名さん 
[2009-08-12 12:10:00]
ホットプレートでチヂミや餃子焼きながら花火見てますが。
305: 購入検討中 
[2009-08-12 13:08:00]
俺はライターでマシュマロ炙って食ってる。
306: 契約済みさん 
[2009-08-12 17:08:00]
私達も引っ越してから「ベランダBBQ」を企んでいます。
だって、やっぱり分譲だからベランダだけでも幅1.5m強あり、
横は、歩いて20歩曲がって10歩ぐらいあるのでもっちろん。
BBQしたぁ~いぃ!! です。

そもそも別にBBQをすることによって他人に迷惑をかけないでしょうし。
一ヶ月に一度や二度のBBQで隣近所の住民に精神的障害ないしは肉体的疾患等々の
被害を及ぼすなんて考えにくいですし。 

マンションに住む限り隣、上下階の音や生活臭はしょうがないと思ってくれないと。
じゃなきゃぁ。 一戸建てに住めば。 と思います。 

そんなに迷惑なら法的手段で訴えればいいし、それが出来ないなら泣き寝入りするだけ。
人間、日々戦いだと思います。 
共産主義や社会主義の国でないのですから皆お手手繋いで仲良しこよしでは笑っちゃいます。

BBQやりたいならやればいいんですよ。
307: BBQちゃん 
[2009-08-12 17:20:00]
いい意見だ! 感動した!
308: 匿名さん 
[2009-08-12 18:09:00]
悪い意見だ!失望した!
309: 匿名さん 
[2009-08-12 22:57:00]
このスレおもしろいですね!
310: 匿名さん 
[2009-08-12 23:07:00]
みんな暇なんだなあ~。
311: 匿名様 
[2009-08-13 11:26:00]
このお盆休み中、キャンプでBBQしてくるよ!
ベランダでやっても面白くないと思わないかい?
広々とした屋外でわいわいやろうよ!河原とかキャンプとかさ!
それが青春の想い出になるんだよ!
312: サラリーマンさん 
[2009-08-13 14:38:00]
休暇は休暇で自然の中でBBQやるし、
普段は普段でベランダで焼肉等やるよ。
313: 匿名さん 
[2009-08-13 15:07:00]
ベランダだと天気関係なくできるし片付けも楽
屋外でやる時もあるが準備好きな仲間にお任せです。
314: 俺 
[2009-08-13 16:22:00]
みんな毎日がBBQなんだね!
315: 匿名さん 
[2009-08-13 17:34:00]
焼肉くらい好きにさせればいいじゃん
そんなことで一々目くじら立ててたら世の中生きていけないよ
316: 匿名さん 
[2009-08-13 20:55:00]
このスレ面白いですね。

「とにかく反対」派と「そんなの関係ねー(死語失礼)」派の罵りあいもおもしろいけど
すこしマンネリ気味だから、

「匂い、騒音、防火の点にわたしはこんな工夫をしてバンバンBBQしてます!」

の情報交換しましょうよ。今は亡き(?)スレ主のご遺志を忖度しての提案です。

「とにかく反対」派の主張はこのスレの趣旨からすればアラシになる「やめろ」発言
は控えましょう。だって言われなくたってうすうす悪いことは「そんなの関係ねー」派も
わかっているんだから。北朝鮮に正論ぶつけて気分がよくても問題解決しないのと
一緒だよ。

逆に「そんなの関係ねー」派も正当な権利行使と息巻くんじゃなくて近隣への配慮や
気遣いの余地がないか、それぞれの状況にあわせ少し冷静に考えましょうよ、ね?
317: 匿名さん 
[2009-08-14 00:26:00]
ベランダ焼肉派が北朝鮮と同レベルって、言いえて妙ですね。
笑えるけど、納得できる表現だと思います。

ベランダ焼肉派さん、どんどん意見を述べてください。
「バカじゃないの?」と笑ってあげますから。
318: 匿名さん 
[2009-08-14 02:24:00]
>>316
スレ主自身が「そんなの関係ねー」派なんじゃねーの?
319: 匿名さん 
[2009-08-14 07:00:00]
うちは防火タイル敷いて炭でなくコンロで焼肉します。
ベランダは左右隣と繋がってませんので煙は横繋がりベランダよりはマシかと思ってます。

焼き物を焦がさないよう気を使います。
320: 匿名さん 
[2009-08-14 11:16:00]
>>306
>だって、やっぱり分譲だからベランダだけでも幅1.5m強あり、
>横は、歩いて20歩曲がって10歩ぐらいあるのでもっちろん。
>BBQしたぁ~いぃ!! です。

分譲のくせに、ずいぶん狭いベランダだな。横はともかく、幅(奥行き)1.5mって
狭すぎ。今どき2m以上が普通だろ。なに嬉しがってんだよ。
321: 匿名様 
[2009-08-14 17:25:00]
>>320
何ムキになってんだよw
322: 匿名さん 
[2009-08-14 18:19:00]
>>306
角部屋ですね 問題なし BBQ
323: 匿名さん 
[2009-08-14 23:31:00]
バカばっかりだな。
324: 匿名さん 
[2009-08-15 00:44:00]
>>319さん、

わたしは明るいうちは控えます(煙が火事と誤解されないため、というか誤解の通報を
回避する気持ちが正直なところ)。また炭火の着火直後は煙が出やすいので、よく言われる
ような新聞紙での着火ではなくバーナーで着火しています。これだとほとんど煙は出ません。

匂いについては基本的に角部屋かつ非常階段で隔離されて森に面したバルコニー側でやるので
気にはしてませんがさすがに秋刀魚やとントロのような煙とにおいの強い食材は
風向き(強さ)次第で控えます。

防火については、バルコニーがコンクリート敷きなので特に対応してません。

一番気にしているのは騒音でしょうか。仲間、親類を呼ぶ時は大声を発する客人を
制するのは関係性からためらわれる場合もあるので、それとなくマンション内の
周囲階からの騒音クレームがすごいと予防線を張っておきますが、それでも気になる場合
とくに9時を過ぎるような場合は2次会と称してデザート等を室内で用意して
客人を誘導します。イメージとしてはオキ火がそのタイミングで弱まるよう計算をするのが
スムーズに移行するためのポイントですね。

でも焼き肉がジュージュー言う音まで騒音発生させないような対応は不要かと思ってい
ます。もしバルコニーでなく隣家と隔板で接する隣家なら、それすら聞こえかねないので
また違った対応も考えるかもしれませんが。

ホットプレート、卓上コンロをつかった焼肉ならCO危険は低そうですので
室内でやることを積極的に検討してもいいかと思います。(室内の窓側にテーブルを移動し
て窓をフルオープンに。。)炭火は機密性の高いマンション室内ではCO発生のリスクもある
ので、ベランダで調理するもありかと。

想像力を働かせて考える意識は重要だと思います。
325: 匿名さん 
[2009-08-15 17:35:00]
都心の億ションならともかくBBQやるような馬鹿が住んでるファミリーマンションに一般常識を求めてもしょうがないだろ。ベランダで母ちゃんと寝ないだけましw
326: 匿名さん 
[2009-08-15 20:48:00]
バーベキューって、広い庭かアウトドアでするものだと思ってました。

最近は、ここにいるようなインドア派の人々が、マンションのベランダでするんですね。
ひと昔前の街中で、ピカピカに磨いた四駆を走らせてる人みたいな・・・。

何か、狭い所で、ビール飲んでも騒げず、煙や匂いを気にしながら、火気に注意して・・って。
何だか、隣近所を気にしながらって、ほんとに楽しいのかなって思ってしまいます。

まあ、でも、わざわざ出かけなくて済むし、お手軽だし、便利だから、面倒くさくないし。
マンションに暮す最近の人の、ひとつのスタイルかな。
これからも、安・近・短的なベランダでする「お手軽バーベキュー」って、増えてくるんでしょうね。
327: 匿名さん 
[2009-08-15 23:14:00]
むなしい・・・

ここでの言い合いは所詮、どちらも同じ穴のムジナ

でもいいじゃないの なんちゃってBQならね

煙モクモクや大騒ぎは論外
328: 匿名さん 
[2009-08-16 19:36:00]
俺もそうだけど、ベランダでBBQやりたい人って、ひとりBBQか、彼女or奥さんとふたりきりで静かにやりたい人だよね。
友人の女性が、焼き肉屋にひとりで行くのは忍びないので、マンションのテラスでひとり焼き肉してるって言ってた。それ聞いてちょっと寂しい気分になったけどw
329: 匿名さん 
[2009-08-17 00:17:00]
素朴な疑問なんですが。

328さん、

どうして、お部屋の中でBBQをしないのでしょう?
二人っきりなら、お部屋でBBQする方が、いいと思うんですが・・・。
330: 匿名さん 
[2009-08-17 07:06:00]
↑部屋が臭くなるからでしょう
331: 匿名さん 
[2009-08-17 10:09:00]
あと、夜景。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる