防犯、防災、防音掲示板「マンションベランダで焼肉(BBQ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションベランダで焼肉(BBQ)
 

広告を掲載

ホルモンマン [更新日時] 2012-08-16 09:30:45
 
【一般スレ】マンションでバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

ベランダ、テラスでBBQ・焼肉・他調理されてる方、情報交換しましょう

[スレ作成日時]2009-07-06 18:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションベランダで焼肉(BBQ)

1889: 匿名さん 
[2011-07-10 19:58:25]
焼肉大会、花火見ながら飲み会、バーベキュー、ベランダプール
何でもやりますよ。
迷惑かけなければ良いでしょう
1890: 匿名さん 
[2011-07-17 11:09:44]
ベランダバーベキューの季節到来。ベランダ花火、ベランダ飲酒


ベランダ酒盛り
1891: 匿名さん 
[2011-07-17 11:26:20]
>焼肉大会、花火見ながら飲み会、バーベキュー、ベランダプール
>何でもやりますよ。
>迷惑かけなければ良いでしょう

それって全部、迷惑じゃないの?
1892: 匿名さん 
[2011-07-18 00:46:55]
自分が迷惑じゃないから、やるんじゃないの?
騒音主と発想は同じ。
1893: 匿名 
[2011-07-19 01:37:35]
焼き肉は、煙りと臭いが困りますね、、
それが広がらない装置があれば、構わないと思いますが。
1894: 匿名さん 
[2011-07-19 11:10:25]
ベランダで焼肉?花火?

本気?悪ふざけか?

ここ読んで花火やっちゃうおばかさんがいたら大変だよ

友人の住んでるアパートの隣が中国人のタコ部屋
ベランダで花火始めだして警察来る騒ぎになったんだけどさ

このスレッド警察に通報したほうがいいんじゃないか?

1895: 匿名さん 
[2011-07-19 14:09:38]
知人で角部屋だしルーフバルコニーだから誰にも迷惑かからないって
毎週のようにBBQしてるのが居るけど、何でそう言い切れるのか、、、
上階の子供の足音にキレてたけど自分の家だって子供走ってるし
ダンナはカカト落としでドスドス歩き。
バルコニーの下は階下のリビング。
そこで日中とはいえ数時間飲み食いしてたらけっこう煩いだろうね、、、
声もデカイし。
苦情を言われない=迷惑かけてないと思うのは大きな間違い。
1896: 匿名 
[2011-07-19 16:46:08]
最上階、角部屋、ホットプレートでたまに焼き肉やります。
すみません。
1897: 匿名 
[2011-07-19 16:47:40]
↑ルーフバルコニーです。
1898: 匿名さん 
[2011-07-19 17:06:43]
ルーフバルコニーの下はリビング
そんな花火やBBQだなんて想像するだけで恐ろしい~


1899: 匿名 
[2011-08-14 01:40:45]
洗濯物が凄まじい香りになりそうですね。
1900: 匿名さん 
[2011-08-14 03:09:00]
規約で禁止になっている場合は、アウトでしょうね。
規約で禁止になっていない場合、日本ではやはり被害をこうむってる人が
マンション管理または裁判等訴えをおこさなければ改善はされないでしょうね。

心労が絶えないですね。
でもこれが日本の現実。
日本の狭い住居で、BBQとかありえないですが、BBQ好きは
なんとも思ってません。逆にステータスくらいに思ってます。

なので、個人としてでなく全体で動いてもらうようにしないとなんともなりません。
それが現状です。残念ながら。
1901: 匿名 
[2011-08-14 10:09:02]
マンション購入してベランダが広くなり、来る人のほとんどが「ベランダでバーベキューできるね」と言われます。自分達はそんな気は、まったくないです。
1902: 物件比較中さん 
[2011-08-14 17:05:34]
マンションでBQはだめでしょ。
花火は論外。
戸建てでもこんなスレありましたね。
参考になります
1903: 匿名さん 
[2011-08-14 17:22:40]
うちのマンションの規約を確認したら共用部での火気の使用が禁止されてない。
共用部での喫煙はダメ、1階の専用庭での火気の使用は禁止されてます。

こういう場合は他の住民への迷惑行為に抵触するということで取り締まることになるのでしょうか。
1904: 匿名 
[2011-08-17 20:42:09]
全力でBBQしてますが何か?
そろそろ、サンマの季節。
1905: 匿名さん 
[2011-08-17 23:05:57]
大阪なら許されるんじゃない?
1906: サラリーマンさん 
[2011-08-19 15:45:09]
箸持って「こんにちは」と遊びに行くしか解決策はないな。
1907: 匿名 
[2011-09-18 00:11:57]
解決!となりのBBQ〜!!ってかい。
1908: 匿名さん 
[2011-09-29 20:32:56]
うちのマンションはモデルルームのバルコニーにBBQグリルが置いてあった。
アメリカ人が多い地域なのでどのマンションにもベランダにBBQグリルがあります。
うちの地域にあるマンションは大抵1フロア1世帯、もしくは2世帯で、
ベランダも広くとってあるので狭くはありません。
逆にベランダでの洗濯物干しは禁止で外観が悪い、治安が悪くなると禁止。
どのマンションでも普通は大抵電気かガス乾燥機が標準装備されています。
地域や環境で常識は変わるので、「これは常識的にダメだ!」とか、
「迷惑!」と言うのはちょっと乱暴だなと思います。

沖縄です。
1909: 匿名さん 
[2011-09-29 21:01:13]
>1905
なんでや!大阪かて迷惑や!
マンションでBBQなんて、あかんに決まっとるやろ!
1908みたいなマンションは特殊な例や。
大概のマンションでは、やってる奴の周りは大迷惑しとるわ!
1910: 匿名さん 
[2011-09-30 07:31:08]
秋秋刀魚の時期ですなぁ
脂ののった秋刀魚を炭火で・・・
そこに大根おろしを添えて・・・

あ~堪らんねぇ~~

ささやかな初秋の楽しみであります
1911: マンション投資家さん 
[2011-09-30 12:59:19]
バルコニーで焼肉は諦めて、ダイニングに業務用光焼肉コンロ入れてひとり焼肉店状態にリフォームした。
1912: 匿名 
[2011-09-30 22:50:36]
バルコニーで焼肉、やら秋刀魚やら(笑)火事と間違って通報されてまえ(笑)
1913: 匿名さん 
[2011-10-04 20:31:44]
新築マンション購入しました
気兼ねなく新築マンションベランダで家族で焼肉できそうでうれしいです
1914: 銀行関係者さん 
[2011-10-06 16:01:53]
そんなセコいことせずに素直に焼肉屋行こうよ。
独身の人は個室焼肉なんてのもあるよ。
1915: 匿名さん 
[2011-10-07 01:10:34]
一人で焼肉屋にも行けない腰抜け野郎が
ベランダでバーベキューやってるのかな。
1916: 匿名さん 
[2011-10-07 08:03:54]
どこから見ていたのですか!
1917: 匿名さん 
[2011-10-07 13:06:06]
認めたな!
1918: 匿名さん 
[2012-01-11 11:32:29]
もう寒いからベランダでバーベキューはやりません。
あっ 春までです・・
1919: 匿名さん 
[2012-01-11 16:29:59]
寒い時にやるベランダBBQも良いものですよ。
1920: 匿名さん 
[2012-01-11 16:47:52]
今なら隣も窓占めているから、大島産くさや焼いても大丈夫だね!
1921: 匿名さん 
[2012-01-12 02:09:47]
ベランダは暖かくなる春までお預けです。

暖かくなったら、炭買って肉買って   楽しみですね♪
1922: 匿名さん 
[2012-01-12 12:18:52]
ウチは、暖を取りながらワイン飲みつつ、ベランダBBQを楽しみます。この時期迷惑に成りにくいからね。
1923: 匿名さん 
[2012-01-13 01:27:05]
暖を取りながら・・・って、ベランダで?
まさか焚き火なんか、しないよね?
1924: 匿名さん 
[2012-01-13 07:57:55]
何か問題在ります?
1925: 匿名 
[2012-01-16 17:26:49]
今の総理大臣は豚が化けてる偽者だろ。焼肉にして食べちまえw


こういう人に総理やってもらいたいわあ。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
1926: 匿名 
[2012-07-17 12:59:11]
ぼちぼち始めましょう。
室内でエアコン使うよりベランダでリラックスするのがエコでないかな?
1927: 匿名さん 
[2012-07-17 14:35:25]
うちは火気駄目なので無理。
1928: 匿名はんレッド 
[2012-07-17 21:12:07]
火気厳禁ならホットプレートで始めよう
1929: 匿名さん 
[2012-07-17 21:47:09]
へ~、BBQできるんだ
うちは火気駄目なので無理
1930: 匿名さん 
[2012-07-17 22:01:09]
BBQでホットプレートは邪道だね
緊急なら仕方ないとか言いたくないね 
男なら炭火にしたいものだ

そこでだ、男が提案する緊急の方法は次の通りだ

ホットプレートの上に炭を載せて暖め(もちろんダイヤルは最強に)
炭に火が付くわけではなく一種の蒸し焼きのような状態になる
炭から熱・遠赤外線を発するようになるので、その上に網を乗せて焼くわけだ

繰り返しになるが、ホットプレートは邪道
*カマの焼き肉大会かよ、と言いたくなる 

提案する方もどうかしてるぜ
1931: 匿名さん 
[2012-07-18 11:32:27]
ホットプレートも火器。
それ以前に、、
臭気を発する行為がだめなうちのマンションは無理。
1932: 匿名さん 
[2012-07-20 17:23:46]
うちはバルコニー広くて禁止されてないからやります。
1933: 匿名さん 
[2012-07-20 20:02:21]
うちも特に禁止事項はありませんね、数軒で焼肉やっているようなので
当然私もやらせて貰ってますよ
1934: 匿名さん 
[2012-07-20 20:17:22]
焼肉は部屋の中ですると臭いが残るからね。
当然バルコニーですね。
1936: 匿名さん 
[2012-07-23 03:05:35]
何故同じマンションに住みながら、貧乏って決め付けるの?

自由な発想で、より自由にベランダを楽しむのですよ
お隣がやってれば、あらいいわね と自分もやる。
そういったものですよ、BBQなんて
1938: 匿名さん 
[2012-07-23 07:23:54]
そうですね。最多価格帯6500万のショボいマンションです。ただ各戸のバルコニーが離れているので焼肉可能です。
1940: 匿名さん 
[2012-07-23 19:38:44]
さぁ、バルコニーBBQシーズンになって来ましたね。
ルーフバルコニーでワイン片手にワイワイやりたいです。
1941: 社宅住まいさん 
[2012-07-26 08:24:26]
そうですねBBQシーズンですね!
我が家でもベランダを有効活用し楽しんじゃいます
1942: 匿名 
[2012-07-27 02:56:12]
お前ら、他に行く所がないのか!?
1943: 匿名 
[2012-07-31 08:06:53]
ベランダで?はずかし…
1944: 匿名 
[2012-07-31 08:56:09]
禁止事項に無いからって、許されると思う庶民的考え。
1945: 匿名 
[2012-07-31 10:42:21]
隣がコリアンなのか、朝から晩まで焼肉の日が多い。
一番困るのはイカを焼かれること。
洗濯物が外に干せないし、窓も開けられない。
キムチ臭マスキングのためダウニー大量に使う始末。
そんな中で食事をとる神経を疑う。
団地出身が多い、うちのマンションは日本人になりすましが多いためモラルに欠けている人が多い。
1946: 匿名 
[2012-07-31 10:47:34]
李さん(通名い○い)は、バルコニーにタイル敷いてやりたい放題。
バーベキューどころか、普通に食事したり煙草吸ったりで迷惑してます。

犬を飼っているけど散歩に連れていくところを見たことがない。
そのうち食べるのではないかと心配になる。
頼むから犬だけはバルコニーで焼かないでくれと祈る毎日。
1947: 匿名さん 
[2012-07-31 18:21:30]
自宅で花火見ながらBBQ。最高です。
1948: 匿名さん 
[2012-08-01 08:36:26]
花火の日だけか
1951: マンション投資家さん 
[2012-08-01 15:40:22]
わが家はタワーマンション高層階(角部屋ではない)ですが、
バルコニーでの焼肉はあきらめて、
バルコニーに面した部屋の一つを焼肉専用ルームにリフォーム、
焼肉屋さんにあるのと同じ業務用ロースターと、
専用換気扇を設置して焼肉パーティーしてます。

あたかもバルコニーで焼き肉やBBQをしているような気分に浸る工夫として、
元々ウッドデッキ仕様だったバルコニーと同等の素材のウッドデッキを、
バルコニーの延長のようにその部屋に敷いて、
そこではビーチサンダル履いてます。

こういう例もあるということで、何かの参考になれば。
1953: 匿名さん 
[2012-08-02 18:31:47]
虚報は罰せられます。
1954: 医療に詳しい人 
[2012-08-02 18:44:28]



















1957: 匿名さん 
[2012-08-05 19:57:21]
そうですマンション内は火気厳禁・禁煙です、
喫煙は会社でどうぞ。

1958: 匿名 
[2012-08-05 20:03:40]
火気厳禁ならガスコンロもガス温水器も使えないの
キャンプ場じゃあるまいししまいにゴミは持ち帰りと
いわれたりしって
1959: 匿名さん 
[2012-08-05 20:51:23]
そうです今時のマンションは
IHクッキングヒーターと
電気温水器です
交換下さい

ついでにゴミはゴミステーションにお持ち帰りです。
1961: 匿名さん 
[2012-08-06 07:09:50]
禁止事項ではないので可能です。
1962: 匿名さん 
[2012-08-06 07:33:11]
>禁止事項ではないので可能です。

「禁止事項ではない」だけでは「可能」とは言えませんよ 学校で習ったでしょう?
1963: 匿名さん 
[2012-08-06 08:51:33]
問題ないです。
1964: 匿名 
[2012-08-06 10:33:10]
迷惑を考えない庶民
1965: チャランポランさん 
[2012-08-06 15:27:33]
>「ベランダで焼き肉や焼き魚をする」

まいど行っています。
室内で焼くと高級家具、カーテンににおいが付くのでバルコニー派です。
クレーム付いたことはありませんよ。
1966: 匿名さん 
[2012-08-06 19:01:25]
花火シーズン到来。バルコニーから花火眺めながらBBQ最高。
1967: 匿名 
[2012-08-06 19:55:31]
くさいからやめてください。
バーベキューなんて外でやるものでしょう。

また今日も○○○がバーベキューしてる。
毎日カレー煮込みましょうか?
1968: 匿名さん 
[2012-08-06 21:03:35]
どうぞ。お互い様です。
1969: 匿名さん 
[2012-08-06 21:06:51]
バルコニーは外ですよ。
1971: 匿名 
[2012-08-07 01:58:32]
高級家具を買うやつが、ベランダでバーベキュー?笑えるな
1973: 匿名さん 
[2012-08-07 07:06:20]
キャンプや別荘に飽きたので、ルーフバルコニーBBQなのですよ。
1974: 匿名さん 
[2012-08-07 07:58:36]
>禁止事項ではないので可能です。
可能なの? 信じられない w
1975: 匿名さん 
[2012-08-07 10:25:36]
いやいや、普通ですよ。ベランダの有効活用ですよ!
1976: 匿名さん 
[2012-08-07 10:31:07]
>禁止事項ではないので可能です。
いやいや、普通ですよ。
ベランダの有効活用ですよ!

(そうなの?w)
1977: 匿名さん 
[2012-08-07 10:54:49]
マンションのモデルルームにバーベキューセットおいてあったけど、だめなの?
1978: 匿名さん 
[2012-08-07 11:25:33]
>禁止事項ではないので可能です。
>ベランダの有効活用ですよ!
>モデルルームにバーベキューセットおいてあったけど

可能です! (大したもんだね)
1979: 匿名さん 
[2012-08-07 12:38:07]
いまのバルコニー広いから、なんでも出来るね。
1981: 匿名 
[2012-08-07 13:19:02]
ベランダバーベキュー、まじワロタw
お金のある人は、通常高給な焼き肉屋さんへ行きますよね。
所帯染みてる。腹痛いてぇwww
1982: 匿名 
[2012-08-07 13:20:03]
笑いすぎて噛んでた。失礼。
1983: 匿名 
[2012-08-07 13:57:56]
焼肉屋に行くお金もなく、山や川に行くお金も車もない。
だからベランダで焼肉をするしかない、って事でしょう。
団地暮らしの人も大変ですね。
1984: 匿名さん 
[2012-08-07 14:16:28]
店での焼肉と野外のBBQは違う。高級店に野外でのBBQはなかなか無い。
その結果、広大ルーフバルコニーでのBBQの選択になります。
というか、小さな団地のようなマンションに住んでる方のレベルで話してほしくないね。

1985: 匿名 
[2012-08-07 14:19:51]
必死だなw
1986: 匿名さん 
[2012-08-07 14:26:26]
>禁止事項ではないので可能です。
>ベランダの有効活用ですよ!
>モデルルームにバーベキューセットおいてあったけど
>店での焼肉と野外のBBQは違う。高級店に野外でのBBQはなかなか無い。

なるほど可能です! (大したもんだね)
1987: 匿名さん 
[2012-08-07 14:30:53]
山や川がいいですよ。いまどき戸建てだってやりませんよ、よほど広い敷地で田舎でないかぎり。
ベランダは突飛ですって。
1988: 匿名さん 
[2012-08-07 14:43:17]
私は海派。シーフードBBQですね~。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる