マンションベランダで焼肉(BBQ)
1143:
匿名さん
[2010-08-25 10:20:21]
↑ 煙出さないんですね、 すべての料理チーンしてね
|
||
1144:
匿名さん
[2010-08-25 10:33:27]
バーベキューの煙たいしたことないですよ、
キーィ、キーィ言うモンスターはみんなから嫌われますよ。 |
||
1145:
匿名さん
[2010-08-25 10:39:20]
近所の焼き肉屋はダクトを上にあげずに下に下ろしてるな
どういう意図か知らないけど臭いはやっぱりします 最近増殖中のモツ焼肉屋はダクトからモウモウと煙吐いてますがあれは違法なのかな? マンションバーベキューごときにキーキー言わないで 社会の害悪?である焼き肉屋を糾弾してろよw |
||
1146:
匿名さん
[2010-08-25 10:40:16]
↑モンスターの意味を分かって使っていますか?
モンスターとはマナーやモラルのない人間を言うのですよ。 |
||
1147:
匿名
[2010-08-25 11:14:29]
近隣への配慮の事を書くと、全て電子レンジとか言葉通じてない。なんなのこの人?
前から読んだらずっと住み着いてるよねこのモンスター。 |
||
1148:
匿名さん
[2010-08-25 11:20:02]
反対反対配慮配慮と言いまくってマンションを住みにくい場所と印象操作してるのは一戸建デベ?
|
||
1149:
匿名
[2010-08-25 11:24:46]
デベ?とか意味わかんないし。おかしいよあんた
|
||
1150:
匿名さん
[2010-08-25 11:32:14]
まぁまぁ喧嘩しなさんなw
結局のところ猛烈な煙出さない普通の焼き肉程度なら配慮しつつベランダバーベキュー楽しめばいいってことだね サンマ焼くのは微妙かな・・ でもサンマこそ煙りだして焼きたいなぁw |
||
1151:
匿名
[2010-08-25 11:51:59]
なんか厨房が投稿してるな~!
感想文を早く書きなさいよ! |
||
1152:
匿名さん
[2010-08-25 12:03:35]
厨房ってどういう意味の隠語なの?
|
||
|
||
1153:
匿名さん
[2010-08-25 12:31:17]
調理場のことです。
|
||
1154:
匿名さん
[2010-08-25 12:53:41]
モンスターとはマナー、モラル2つの言葉をよく使い、自分にとって都合が悪く
理解できない相手をモンスター呼ばわりする 1146 のとこをまさしく モンスターというのです。 |
||
1155:
匿名さん
[2010-08-25 13:01:39]
配慮しつつバーベキュー楽しむ・・・賛成
頭から反対されると住みにくくなるんですよ あなた自身がモンスターってきづいてないんですね |
||
1156:
匿名
[2010-08-25 13:25:06]
厨房は中学生のことです。
モンスターは動物で人間のようにモラルが無いケダモノのことです。 |
||
1157:
匿名
[2010-08-25 14:52:23]
モンスターとは、語尾に「デベ」とつける独自の言語を話すようです。日本語は余り通じませんのでご注意ください。道徳は苦手なようです。大好物は「焼肉」です。
|
||
1158:
匿名さん
[2010-08-25 15:05:06]
ここはマンションや住宅の掲示板ですのでデベと言えばデベロッパーのことじゃないかと・・
一戸建デベは建て売り業者を指すと思います 逆にここは厨房みたいなにちゃんねる用語はなじみがありません クレーマーの人はにちゃんの人なのかな? じゃあいいます 巣に帰れ! |
||
1159:
匿名さん
[2010-08-25 15:39:40]
>1147さん
そうなんですよー!この人は言葉が通じないんですよ~! 最近は女性のフリしたり、中学生のフリしたりして書き込みしてるし・・ 一人でひたすら、同じ主張を繰り返してて、他の人の言葉は一切通じない。 だからモンスターなのか・・ 私の周りにこんなモンスターさんがいなくて、ほんっとに良かった~ |
||
1160:
匿名さん
[2010-08-25 15:57:59]
雑談スレを政治の話で乗っ取ってるのにちゃんのネトウヨだろ
ネトウヨはモンペア嫌いでも有名だからモンスターモンスター言いまくってるんだと思う とにかくレッテル張りが大好きですもん マジでクズの集団だわ・・ |
||
1161:
匿名
[2010-08-25 17:09:13]
>1159さん
成り済まして複数人が自分と同意見だと示したいんじゃないのかと思いますが、他の掲示板を見ると良識的の意見が多くて安心しますよ。 ここ迄の阿保にはそうそう出会いませんからもう構わない方がいいですよ |
||
1162:
匿名
[2010-08-25 17:52:32]
>1159は小学生か中学生の文章力ですが、図星でしょう。
|
||
1163:
匿名さん
[2010-08-25 17:57:17]
小学生か中学生さんへ
ベランダでバーベキューすること事態、色々な人間が一緒に住んでいる共有住宅のマンションでは、大きな問題に成り得るんだと早く気が付いて下さいね。 |
||
1164:
匿名さん
[2010-08-25 18:00:26]
で、それはちゃんと明文化されて禁止されてるの?
そこが一番大切なとこ。 |
||
1165:
匿名さん
[2010-08-25 18:09:28]
No1157は恥ずかしいなw
無知っぷりから察すると中学生かな? |
||
1166:
匿名
[2010-08-25 18:15:21]
>1164 ぼく、マナーやモラルと言う意味を辞書で調べてごらんなさい。
|
||
1167:
匿名さん
[2010-08-26 00:08:33]
ベランダで焼肉しちゃうような人には、
調べるだけの知恵も学力もないんじゃない? |
||
1168:
匿名はん
[2010-08-26 02:42:24]
煙を見たら即通報とか前レスに有りましたが、それしか解決策なさそうですね。 近隣にこんな人が居たらと思うと、レス読んでて寒気がしました。 だいたいベランダは普通火気厳禁ですよね。 なぜ火気厳禁になっているかを考えると分かりそうですけど。 もしも被害が自分の身に振りかかった時に、 こんな人達と直接話し合うとか本当に気持ちが悪いので、 即通報する事にします。 |
||
1169:
匿名さん
[2010-08-26 08:02:06]
ほんといろんな人が住み過ぎていますね
煙をみたら即通報って気持ち悪すぎの人もいるんですね そんな人が住んでいると思うと寒気がしますね モンスターはみんなで追い出しましょう。 |
||
1170:
匿名さん
[2010-08-26 08:48:47]
通報してもいいけど匿名通報とか卑怯なことするなよ
そんなのはイタ電と変わらない悪行 他のマンション住民から白い目で見られるの覚悟で通報しなさいねw |
||
1171:
匿名さん
[2010-08-26 08:52:58]
↑ ?・・・ 相当頭悪いんじゃないの
|
||
1172:
匿名さん
[2010-08-26 09:12:09]
頭悪いと思った理由書かないと単なるスレ荒らしですよ
|
||
1173:
匿名さん
[2010-08-26 09:30:22]
モンスターは自己主張ばかりで相手の話を聞かない、レスも読まない
レスを読んだとこで読解力がない、ただ、批判したいだけ あなたのような人がみんなに迷惑かけているんですよ あなたが、批判、中傷してもなんのことだっけぐらいの意識しかなく 人から言われるとカ~と頭に血が上る あなたこそマンスターの典型ですね だからバカだというんですよ |
||
1174:
匿名さん
[2010-08-26 09:43:51]
1170は、日本語読めないんじゃないのか、
|
||
1175:
匿名さん
[2010-08-26 09:45:07]
|
||
1176:
匿名さん
[2010-08-26 09:57:04]
人は生まれ育った環境も違えば価値観も違う
常識、非常識も人によって違う 自分の中にある常識を人に押し付けてはいけない 押し付けようとすればするほど反発がある そのためマンションにはいろんな人が住んでいる為 規約、規定がある当然それは守らねければいけない 自分の常識を人に押し付けようとする行為は非常識になる それがあなたです。 ひとの意見は全く受け付けずただ吠えている まさにモンスターです |
||
1177:
匿名
[2010-08-26 11:10:52]
匿名通報が卑怯だとか、まさに犯罪者の発想。報復でもしたいのかね。しかも話の趣旨そこではないし・・
|
||
1178:
匿名
[2010-08-26 11:34:39]
/\”カばっかりだな。
ベランダで火を使うだと? 低能野郎は激安焼肉屋にでも行ってろ 煙、臭い以前の問題だわ |
||
1179:
匿名
[2010-08-26 12:22:36]
ばっかりではないですよ。必死に肯定してる阿保、一匹だと思います。
|
||
1180:
匿名さん
[2010-08-26 12:41:56]
私も肯定派なので少なくとも1匹じゃないですw
私んとこは最上階ルーバルなので他人には迷惑かからないけど 下の階の人がベランダバーベキューしたって迷惑とは思わないよ |
||
1181:
匿名さん
[2010-08-26 13:11:35]
焼肉はやっても良いけど共有部で炭やガスなどの直火は使うな。
ってことではダメですか?ホットプレートなどで焼けば臭いは室内と殆ど変わらないんじゃないの? |
||
1182:
匿名さん
[2010-08-26 13:23:49]
ほんとに通報するやついるんだな(笑)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100820/crm1008200938008-n1.htm まあこれは思わぬ副収穫ネタがあったが、何もなかったら「チッ勘違いで通報すんな!」ってなるな。 まあ元々嫌がらせだろうけど。 |
||
1183:
匿名さん
[2010-08-26 13:25:44]
ホットプレートだと室内と変わらないでしょうね
ビールと焼き肉美味いよねー |
||
1184:
匿名さん
[2010-08-26 13:31:30]
ここでダメダメ言う人ん家はほんとに短い廊下みたいなベランダのとこか?
台形型のどっしりマンションとかでベランダも広々開放感あるとことか普通にBBQとか楽しんでんじゃないの? |
||
1185:
匿名
[2010-08-26 14:18:44]
老人 「泣いておる。建物が泣いておるわい。お主らには聞こえんのか?建物の叫び声がよぉ」
**住人 「オイコラ、ジジィ何言ってんだテメェ。建物が泣くわけねーだろが」 |
||
1186:
匿名さん
[2010-08-26 15:18:01]
うちのマンソンは、バーベキューぐらいでめくじらたてません。
みなさん 中庭で豪快に やってます。 もちろん バルコニーでも OKです。 しあわせです。 |
||
1187:
匿名さん
[2010-08-26 17:03:34]
うちのマンションは雛壇マンションなので階下が見えます。
私の知る限り、右下と真下の方はBBQをやってる様です。 覗きこんだ訳では無いのですが、煙が見えるのと臭いが届きます。 年に数日程度、2件合わせても年6回位かなぁ。 規約でも禁止されて無いし、私にとっては嫌な臭いでも無いので あーやってるな程度です。強いて言うなら炭をおこしてる時の臭いが 煤臭くてちょっと。。。くらいですかね。 臭いの好みって人それぞれですから、我慢出来ない方も居るかもしれませんね。 |
||
1188:
匿名さん
[2010-08-26 20:43:26]
面白いですね。ベランダで火を使う。
とりあえずは、常識人ではありませんね。 肉を焼くの?面白いね。なぜ、わざわざベランダで焼きたいの? 周りの注目を浴びたいわけなのかな? 白い目だよね。 解るよ。わざと、白い目にきずかないふり。子供かよ。 不憫だよ。君たちの家族がね。不憫すぎる。 |
||
1189:
匿名さん
[2010-08-26 20:51:10]
ルーバル好きなのでいろいろ物件検索してますが
けっこうレンガで造り付けのバーベキュー台があったりしますね まぁルーバルバーベキューは迷惑かからないからでしょうが ベランダバーベキューもホットプレートとかなら全然OKじゃないでしょうか? 禁止する理由はないと思います |
||
1190:
匿名
[2010-08-26 22:38:56]
アホな発言連発してる人、ベランダを自分の物だと思ってるよね完全に。 焼肉しても許されてるのは分かりましたから、一生その特殊空間に住んでください。 一般人ではあなたの発言が特殊過ぎて理解不能なので、どうぞあなたの特殊なマンション内の 愉快な近隣さんと、内々だけで通い合う焼肉話を盛り上げていただければよろしいかと思いますよ。 |
||
1191:
匿名さん
[2010-08-26 23:22:38]
洗濯干ししか用途の無い狭いベランダ族なんだね。
|
||
1192:
匿名さん
[2010-08-26 23:30:13]
草食系の音無しい連中が反動でこういうところでぎゃんぎゃん吠えてるのか?
まあそのまま実生活では音無し〜くひっそ〜りストレス達磨として生きててくれて良しッ。 |
||
1193:
匿名さん
[2010-08-27 00:48:35]
先日の花火のある日、ベランダで見てたら、あるお宅のベランダから煙と凄い匂いが。
バーベキューをされてました。 たくさんの住人がベランダで花火観賞してる中、よくやるなあと思ってたら 案の定、次の日管理人さんに聞いたら、苦情が山ほどあったそうです。 バーベキューしていた方も、反省されていたそうで、常識ある住人さんばかりの マンションで、良かったです。 これがここにいるようなモンスターさんだったら、聞く耳持たずで、何が悪いと逆切れ しそうですものね。 |
||
1194:
匿名
[2010-08-27 01:24:44]
貧乏人なんだから開き直ってベランダバーベキューをドンドンやりなはれ!
貧乏人のレッテルは間違いなく貼られるが貧乏人の反抗期だと思ってマンション住人は納得するからさ。 |
||
1195:
匿名さん
[2010-08-27 01:29:34]
確かにそこらの狭〜〜いベランダではやるべきではないわな。
|
||
1196:
匿名さん
[2010-08-27 01:58:01]
西向き住んでキンキンビールなんて言ってるようじゃねえ
|
||
1197:
匿名さん
[2010-08-27 07:19:30]
どうもバーべキュー反対している人のレスみていると
かなりベランダが狭いみたいですね マンションといってもいろいろありますからね そんな狭いベランダで焼肉する人いないでしょう だから自分を基準、自分のマンションを基準にするから バカなレスが増えるんでよ あなたが思ってる以上にかなり広いですよ |
||
1198:
匿名さん
[2010-08-27 08:22:16]
アホな発言連発しているマンスターは何匹いるんでしょうね
自分を基準にしか発想が出来ないみたいですね かなりベランダが狭いマンションにお住まいの様で 狭いのはベランダだけだったらいいんですがね |
||
1199:
匿名さん
[2010-08-27 08:24:00]
狭いベランダで無理して楽しそうにBBQしてる光景を想像したら泣けるw
|
||
1200:
匿名さん
[2010-08-27 08:38:05]
なんつーかバーベキューしたら常にモウモウと煙が上がると思ってる人多いね
そんなバーベキューじゃ焦げ臭くて食えないですよw |
||
1201:
匿名さん
[2010-08-27 09:08:27]
BBQを頭から反対する人って、人にはギャ~ギャ~いって
自分が迷惑かけても知らん顔の人が多いんでしょうね |
||
1202:
匿名さん
[2010-08-27 09:11:26]
しゃぶしゃぶならいいすか?
|
||
1203:
匿名さん
[2010-08-27 09:18:53]
>>1200
反対してる人はバーベキューしても河原でやったことある程度だろう 河原のバーベキューは着火が下手でくすぶってしまい煙あがってしまってたりするの多いから そのイメージで何でも語ってるんじゃないかな? |
||
1204:
匿名さん
[2010-08-27 09:25:58]
室内でしゃぶしゃぶしても反対している人は怒鳴り込んできそうですね
|
||
1205:
匿名さん
[2010-08-27 09:34:07]
ネットの掲示板でねw
|
||
1206:
匿名はん
[2010-08-27 11:43:25]
最低 テーブルと椅子4脚はおける 広いバルコニーでOKですよ。
狭い密集 ベランダはいけないかと? ウチのマンションでは みなさん、親睦を深める意味で 夏休み中は 豪快にBBQ大会実施中です。 |
||
1207:
匿名さん
[2010-08-27 11:51:35]
そうですよね、みんなでBBQすればいいんですよ
ここの反対する方はその仲間にも入れない人たちみたいですよ 人が楽しそうにしていると無性に腹が立ってくるみたいですね |
||
1208:
匿名
[2010-08-27 17:43:23]
マン管法ではマンションのベランダって共有部分じゃなかったっけ?
|
||
1209:
匿名さん
[2010-08-27 17:47:13]
共有部分です。
|
||
1210:
匿名さん
[2010-08-27 17:47:36]
各家庭が好きに物置いたり使ったりしたらいかんと?
|
||
1211:
匿名さん
[2010-08-27 18:57:45]
共有部分には『好き勝手に』物は置いてはいけません。
避難路になっている場合は、非難できるように十分な空間と安全性が確保できないといけません。 あと、避難路になってれば炭火の使用も殆どのマンションが禁止してると思いますよ。 |
||
1212:
匿名さん
[2010-08-27 19:00:56]
無意味な杓子定規言ってないで現状実際物置いてない家庭のパーセンテージはどんなもんなんだよ?言ってみろ。
|
||
1213:
匿名さん
[2010-08-27 19:14:29]
BBQするなといっている狭小ベランダは物置になっていますよ
人は批判しても自分の非常識はいいみたいですよ |
||
1214:
匿名さん
[2010-08-27 19:33:02]
すぐに動かせない物が駄目とは規定してるけど物まったく駄目とかじゃによw
×イナバ物置 ○植木鉢、プランター ○バーベキューセット ○100歳以上のお年寄り |
||
1215:
匿名さん
[2010-08-27 20:01:03]
>>1212
以前住んでた都内の賃貸高層マンション風が強すぎてベランダまったく使えなかった。 窓も殆ど開けれなかったよ。拠って100パーセントw 今住んでるとこは、ベランダでお茶したり飯食ってる家庭は結構あるけど、 すぐに動かせない物置いてるのは数件の騒音出しまくり家庭くらいのもんだ。 ある程度の価格のするマンションであればベランダに動かせないような 大きなものを置く家庭は殆ど無いと思われるので90パーセント以上。 逆に小さい子供のいる家庭の多いファミリーマンションでは物をおいていない家庭は5パーセントくらいと思われるがいかがか? |
||
1216:
匿名さん
[2010-08-27 20:08:14]
↑
覗き趣味よくないよ 信じられない>< |
||
1217:
匿名さん
[2010-08-27 20:56:55]
バーベキューは煙を出すからという理由で禁止をするのなら、
バーベキューをしていない家の換気扇から煙や油を含んだ空気を出すのも禁止しなければ、 論理的におかしいでしょうね。 バーベキューとキッチンでの肉料理では煙の量が違うと文句を言うなら、 その前に各家庭が一年間に出す煙の量を正確に計測して、 どれだけ違うのか、どれ以上がNGなのか基準量を提示すべき。 |
||
1218:
匿名さん
[2010-08-27 22:34:14]
配慮をしつつBBQ肯定20人ぐらい
頭から否定するモンスター3匹ぐらい モンスターをマンションから追い出しましょう |
||
1219:
匿名さん
[2010-08-27 23:09:44]
追い出しましょう
BBQはマンション生活には必須です。 |
||
1220:
匿名さん
[2010-08-28 00:22:56]
モンスターさんに質問です。
室内でバーベキューをしても、匂いも煙も100パーセント、一気に部屋から 出ていくから、部屋でするのも外でするのも同じ、と主張されてましたよね。 たとえば室内で、外と同じようにバーベキューセットを用意して、炭火でバーベキューを したとしても、窓を開けて換気扇を回してさえいれば、部屋の中が煙ったり、 匂いが残って次の日まで部屋中が臭くなったり、そんなことはあり得る筈がないと (だって匂いも煙も100パーセント、一気に部屋から出ていくのだから) そのようにお考えなんですよね?? 何度か同じような質問をしましたが、答えていただけなかったので、改めてお聞きしたいです。 |
||
1221:
匿名さん
[2010-08-28 00:59:20]
室内で表と同じようなBBQセットするバカいないでしょう
そういった愚問、頭大丈夫ですか |
||
1222:
匿名さん
[2010-08-28 01:00:39]
可哀想な事、言ってやるなよ。
|
||
1223:
匿名さん
[2010-08-28 01:20:44]
でも、モンスターさんの説でいくと、もししたって同じって言ってるんでしょう?
部屋で外と同じバーベキューをする人はいない→なぜなら外と違って壁や天井にガードされて匂いも煙も100パーセント、一気に外に出ていかず、部屋にこもるから。→その分、外の近隣に与える匂いや煙の被害は減る。 えっ?もしかしてこの誰にでも分かる理屈が、モンスターさんの頭でも理解が出来るの?? それならなぜ、室内でバーベキューをしても、匂いも煙も100パーセント、一気に部屋から 出ていくから、部屋でするのも外でするのも同じ、ってしつこく繰り返してたんですか?? |
||
1224:
匿名さん
[2010-08-28 01:32:22]
もう少し分かり易い文章書けないの?
|
||
1225:
匿名
[2010-08-28 01:47:55]
確かにめちゃわかりにくい。
ベランダでバーベキューしたら、煙や臭いだけでなく、話し声や物音など騒音もある。それもひっくるめて迷惑だと思います。 室内で(窓を閉めた状態)なら換気扇からの臭いだけで全くもって許容範囲だと。 なのでベランダと室内では大差ありと判断します。 まぁ、これまでベランダバーベキューしている家庭に遭遇したことないんで…。想像ですいません。 |
||
1226:
匿名さん
[2010-08-28 01:59:29]
そばで人が楽しそうにしてるのが癇に障る人生なのだろう。
|
||
1227:
1223
[2010-08-28 10:47:24]
「室内で料理したって、換気扇と窓から、匂いも煙も全部、外に流れるのだから、
ベランダでバーベキューするのと同じ。 だからベランダでバーベキューしたって構わないだろう。 自分は室内で料理するのに、ベランダのバーベキューに文句言うやつはクレーマー。」 ずっと上のように書いてるモンスターさん、逃げないでちゃんと質問に答えてね。 |
||
1228:
匿名
[2010-08-28 11:55:37]
1220のような人がいるから頭ごなしにダメ!っていう人がいるんだと思います。
私のマンションではベランダは火気厳禁ですからホットプレートを使ってます。 本当は炭火でやりたいのはやまやまですけど、もしも火の粉が。。なんて考えると怖くてとてもじゃありませんが出来ません。 |
||
1229:
匿名さん
[2010-08-28 12:43:04]
>>1227 前レスから見ると答えられない質問したら
「クレーマー」とか「文章が悪い」とか「覗き趣味」とか「ベランダが狭い」とか とりあえず罵っとけみたいなコメントがずーと続いてるから無駄ですよ。 周りからクレームついて、焼肉出来なくなった腹癒せに ここの掲示板に粘着してるのでしょう。 |
||
1230:
匿名
[2010-08-28 14:11:29]
この場合ベランダの共有部分の問題ではないですね
集合住宅では火事につながるような行為自体が禁止されています |
||
1231:
匿名
[2010-08-28 16:03:56]
モンスターさんの主張と注意事項
・ベランダ焼肉は当然の権利である ・室内で発生させた臭い、煙とベランダで発生させた臭い、煙は近隣への伝わり方が同じである ・上記の理由からベランダ焼肉を禁止にするなら、マンション内で肉を焼くことを全て禁止しなければおかしい ・共有部分の火気使用禁止の解釈は電気調理器使用により正当化される 以上の主張を繰返しされているようです 尚、「臭い、煙の伝わり方は、外と内では違う」といった反論については、覗かない限り見分け付くはずが無いと、モンスターさんの中で結論が出ているらしいので、「覗き趣味有るの?」と罵ってきます。 基本的にベランダ焼肉を反対している人は「羨ましく思って反対している」とモンスターさんは考えておりますので、「ベランダ狭いから文句言ってる」「クレーマーだから文句言ってる」等の罵り言葉を好んで使用してきます。 以上、ご注意ください |
||
1232:
匿名さん
[2010-08-28 21:06:10]
みんな ちっちゃいなー
バルコニーでバーベキューぐらいかまわんよ。 楽しく 暮らそうぜ! うちのマンションは、みんな楽しんでやってるから、苦情なんて一切ありませんぜ。 |
||
1234:
匿名さん
[2010-08-28 23:39:09]
>部屋で外と同じバーベキューをする人はいない→なぜなら外と違って壁や天井にガードされて匂いも煙も100パーセ>ント、一気に外に出ていかず、部屋にこもるから。→その分、外の近隣に与える匂いや煙の被害は減る。
↑ 凄い馬鹿理屈だね・・・ 部屋の濃度がある一定値に達したら部屋から出て行く物質量と発生する物質量はほぼ均衡するでしょ でないと室内で焼肉続けたら死んでしまうがな・・・ どや顔で馬鹿なこといってんじゃねーよw |
||
1235:
匿名さん
[2010-08-28 23:47:48]
あ、ごめん
今日もバーベキューでよっぱらってたので読み間違えてた 部屋では遠慮がちに焼肉するだろってことだね どうだろね 窓全開なら豪快にできるんじゃね? うちは部屋でやるときもあるけど加減すんのは難しいよ |
||
1236:
匿名さん
[2010-08-29 00:03:27]
根本的にBBQしてもいいという人と、絶対してはいけないというモンスターとは
住んでいるマンションが違いすぎるみたいですね。 モンスターはかなり劣悪な環境みたいですね。 |
||
1237:
匿名さん
[2010-08-29 00:05:37]
No.1231 こういう取り扱い説明書みたいな頭の固さが自分の周囲で起こることを受け入れられない要因じゃない?
|
||
1238:
匿名さん
[2010-08-29 00:11:30]
モンスターってよくレスされるんだけど
実際は最上階ルーバルなので誰にも迷惑かからない環境です でも中層階ベランダバーベキューも賛成なのです だって反対する理由ないもの |
||
1239:
匿名さん
[2010-08-29 01:34:21]
肉の焼ける匂いは、食べてる人以外は臭いの
|
||
1240:
匿名さん
[2010-08-29 03:51:26]
昨日は下階の人がベランダで焼肉やってたから、今日はウチがベランダで焼肉やるよ。
別にそれでいいんじゃない? 何も不満はないし、目くじら立てて騒ぐ程の話じゃない。 |
||
1241:
匿名さん
[2010-08-29 05:46:38]
狭いベランダでBBQする人がいれば何をやっているんだと思うぐらい
それなりのスペースがあればいいんじゃないか、なんでもかんでも反対する人の方が 引いてしまいますよ。 |
||
1242:
匿名さん
[2010-08-29 11:40:31]
>部屋の濃度がある一定値に達したら部屋から出て行く物質量と発生する物質量はほぼ均衡するでしょ
部屋でバーベキューやっても、匂いも煙も一気に全部外へ出ていく。 だから、室内で料理するやつが、ベランダでのバーベキューに文句を言うな、 というのがあなたの主張でしょう? 部屋の濃度がある一定量に達したら、匂いも煙も一気に部屋から出ていくんですね? バーベキューが終わってもまだ部屋が煙ってるとか、次の日になっても部屋に匂いが残ってるとか あり得ない、とそう仰ってるんですよね?(残ってたら、一気に全部外へ出て行ってない。) はぐらかさないで、イエスかのノーではっきり答えて下さいよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報