マンションベランダで焼肉(BBQ)
1001:
匿名
[2010-08-08 16:58:50]
まぁ裏で文句言うのは性格悪いあんたとこみたいな家族だけだろうね。友人に同情するよ。うちのベランダは涼しくて誰も汗だらだらかいてませんので
|
||
1002:
匿名さん
[2010-08-08 17:11:29]
>1000
100位もあるのかい? ってどういう意味? 何が100?100平米っていう意味? うちのバルコニー(ベランダっていうと小さいイメージなのは私だけ?)は 36平米あるけどやっぱり狭いですか?上層階は100とか120平米あるから それと比べると狭いかもって思うけど…。庶民には十分です。 涼しくはないですよ?夏ですから。沖縄だし…。 でも沖縄では夏はビーチで汗かきながらBBQするのが習慣なので。 うちはバルコニーから海が見えるので自宅マンションでBBQしてます。 |
||
1003:
匿名
[2010-08-08 17:54:03]
今年の特別なバカ暑さの下では誰でもバーベキューなんか大嫌いです、大嫌いでも付き合わされている方の身になって下さい‥
|
||
1004:
匿名
[2010-08-08 17:57:00]
それは昼間のバーベキューの事だろ?夕方で日陰で風があるから暑くないぜ
|
||
1005:
匿名さん
[2010-08-08 20:08:55]
30平米くらいあるベランダならいいんじゃないの。
そのくらいあれば近所の人も許してくれるよ。 問題ないでしょ。狭いベランダでバーベキューは問題あるが。 |
||
1006:
匿名さん
[2010-08-08 20:50:02]
何㎡って言ってる時点で、狭いね。
何も気にしないで良い広さが必要だね。 私を含め、庶民には無理。 もっとも、ベランダで焼肉やろうなんて、富裕層は考えないけどね。 人から指差されるのが嫌だし、ベランダでなんかで肉焼かなくてもね。 ベランダで楽しむんだったら、もっと涼しくなってからだね。 月を愛でながら、酒は香しい日本酒。旬の肴を少し。 風情に蚊帳りを使いながらね。 |
||
1007:
匿名さん
[2010-08-08 21:02:08]
海外やリゾート地での、BBQは、別の話だよ。
バルコニーでもなく、マンションのベランダなんだから 狭くて、隣と接しているのに、するのはどうか?ってことじゃない? |
||
1008:
匿名さん
[2010-08-08 21:05:55]
って、いうか、このスレの目的は何?
スレ主は、隣近所のことを心配しているわけではないよね? おススメのBBQセットを知りたいだけだったりして。 |
||
1009:
匿名さん
[2010-08-08 22:24:27]
スレ主は判断力のある常識人ぽいし、心配しなくても大丈夫でしょ。
|
||
1010:
匿名さん
[2010-08-09 11:54:06]
|
||
|
||
1011:
匿名さん
[2010-08-09 13:18:51]
アールを飛ばすなよ。1アールのベランダならあるかも知れないぞ。見たことは無いけど。
|
||
1012:
匿名さん
[2010-08-09 14:08:44]
ベランダじゃなくてテラスなら
|
||
1013:
匿名さん
[2010-08-12 06:18:50]
このスレはマンションのベランダ(大小問わず限られた屋外空間として)をどう利用するか
それが焼肉でありBBQでありパーティーであり、宴会の場所としてどうかってことだ。 屋外だから冷房は無いだろう、今時期は暑くて当たり前。 暑いのに…なんて言うなら、海山屋外のレジャーだって否定するのだろうか? 金払って屋上ビアガーデンとか、とんでもない話だと思うのだろうかな。 昨日は休みで家族は皆不在だったから、ベランダでうっかり裸で寝ちまった でも年を取ったら、これはやっちゃいかんな。 でも空を見ながら一杯やるのは悪くない。小さなリゾートではないが、心のオアシス程度かもしらん。 |
||
1014:
匿名さん
[2010-08-12 06:47:29]
煙の問題にしぼられてるんじゃ
|
||
1015:
匿名さん
[2010-08-12 20:32:01]
単なる考えなし。
コメントもない。 |
||
1016:
匿名
[2010-08-13 05:34:02]
あ
|
||
1017:
焼肉大好き
[2010-08-13 20:01:39]
うちもベランダで焼肉ジュウジュウする
独立ベランダだし他住民もやる 隣のに建ってる賃貸マンション住民は 一斉に窓しめる(*^_^*) 自己防衛だろう |
||
1018:
匿名さん
[2010-08-18 16:46:11]
http://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/shopping/yakinikujingisu/yakinikujingis...
我が家はコレです。 BBQじゃなく焼肉ですね。 炭は備長炭とブナ炭のミックス、備長炭は中々火が入らないので、先ずはブナ炭で着火 焼き始めればだんだん備長に火が入ります。 最近は炭を使わない焼肉屋さんも増えました、コストと手間の削減ですので仕方ないですが 悲しいですね。 本物は自宅で、そう言った時代なのでしょう。 |
||
1019:
匿名さん
[2010-08-18 20:32:17]
単に安上がりの焼肉屋で食べるからでしょう。
それなりの店に行けよ。 恥ずかしい真似をするな。 行くお金が無いなら、無理して食べなくていいだろう。 |
||
1020:
匿名さん
[2010-08-18 20:55:27]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報