マンションベランダで焼肉(BBQ)
1889:
匿名さん
[2011-07-10 19:58:25]
|
1890:
匿名さん
[2011-07-17 11:09:44]
ベランダバーベキューの季節到来。ベランダ花火、ベランダ飲酒
ベランダ酒盛り |
1891:
匿名さん
[2011-07-17 11:26:20]
>焼肉大会、花火見ながら飲み会、バーベキュー、ベランダプール
>何でもやりますよ。 >迷惑かけなければ良いでしょう それって全部、迷惑じゃないの? |
1892:
匿名さん
[2011-07-18 00:46:55]
自分が迷惑じゃないから、やるんじゃないの?
騒音主と発想は同じ。 |
1893:
匿名
[2011-07-19 01:37:35]
焼き肉は、煙りと臭いが困りますね、、
それが広がらない装置があれば、構わないと思いますが。 |
1894:
匿名さん
[2011-07-19 11:10:25]
ベランダで焼肉?花火?
本気?悪ふざけか? ここ読んで花火やっちゃうおばかさんがいたら大変だよ 友人の住んでるアパートの隣が中国人のタコ部屋 ベランダで花火始めだして警察来る騒ぎになったんだけどさ このスレッド警察に通報したほうがいいんじゃないか? |
1895:
匿名さん
[2011-07-19 14:09:38]
知人で角部屋だしルーフバルコニーだから誰にも迷惑かからないって
毎週のようにBBQしてるのが居るけど、何でそう言い切れるのか、、、 上階の子供の足音にキレてたけど自分の家だって子供走ってるし ダンナはカカト落としでドスドス歩き。 バルコニーの下は階下のリビング。 そこで日中とはいえ数時間飲み食いしてたらけっこう煩いだろうね、、、 声もデカイし。 苦情を言われない=迷惑かけてないと思うのは大きな間違い。 |
1896:
匿名
[2011-07-19 16:46:08]
最上階、角部屋、ホットプレートでたまに焼き肉やります。
すみません。 |
1897:
匿名
[2011-07-19 16:47:40]
↑ルーフバルコニーです。
|
1898:
匿名さん
[2011-07-19 17:06:43]
ルーフバルコニーの下はリビング
そんな花火やBBQだなんて想像するだけで恐ろしい~ |
|
1899:
匿名
[2011-08-14 01:40:45]
洗濯物が凄まじい香りになりそうですね。
|
1900:
匿名さん
[2011-08-14 03:09:00]
規約で禁止になっている場合は、アウトでしょうね。
規約で禁止になっていない場合、日本ではやはり被害をこうむってる人が マンション管理または裁判等訴えをおこさなければ改善はされないでしょうね。 心労が絶えないですね。 でもこれが日本の現実。 日本の狭い住居で、BBQとかありえないですが、BBQ好きは なんとも思ってません。逆にステータスくらいに思ってます。 なので、個人としてでなく全体で動いてもらうようにしないとなんともなりません。 それが現状です。残念ながら。 |
1901:
匿名
[2011-08-14 10:09:02]
マンション購入してベランダが広くなり、来る人のほとんどが「ベランダでバーベキューできるね」と言われます。自分達はそんな気は、まったくないです。
|
1902:
物件比較中さん
[2011-08-14 17:05:34]
マンションでBQはだめでしょ。
花火は論外。 戸建てでもこんなスレありましたね。 参考になります |
1903:
匿名さん
[2011-08-14 17:22:40]
うちのマンションの規約を確認したら共用部での火気の使用が禁止されてない。
共用部での喫煙はダメ、1階の専用庭での火気の使用は禁止されてます。 こういう場合は他の住民への迷惑行為に抵触するということで取り締まることになるのでしょうか。 |
1904:
匿名
[2011-08-17 20:42:09]
全力でBBQしてますが何か?
そろそろ、サンマの季節。 |
1905:
匿名さん
[2011-08-17 23:05:57]
大阪なら許されるんじゃない?
|
1906:
サラリーマンさん
[2011-08-19 15:45:09]
箸持って「こんにちは」と遊びに行くしか解決策はないな。
|
1907:
匿名
[2011-09-18 00:11:57]
解決!となりのBBQ〜!!ってかい。
|
1908:
匿名さん
[2011-09-29 20:32:56]
うちのマンションはモデルルームのバルコニーにBBQグリルが置いてあった。
アメリカ人が多い地域なのでどのマンションにもベランダにBBQグリルがあります。 うちの地域にあるマンションは大抵1フロア1世帯、もしくは2世帯で、 ベランダも広くとってあるので狭くはありません。 逆にベランダでの洗濯物干しは禁止で外観が悪い、治安が悪くなると禁止。 どのマンションでも普通は大抵電気かガス乾燥機が標準装備されています。 地域や環境で常識は変わるので、「これは常識的にダメだ!」とか、 「迷惑!」と言うのはちょっと乱暴だなと思います。 沖縄です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何でもやりますよ。
迷惑かけなければ良いでしょう