防犯、防災、防音掲示板「マンションベランダで焼肉(BBQ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションベランダで焼肉(BBQ)
 

広告を掲載

ホルモンマン [更新日時] 2012-08-16 09:30:45
 
【一般スレ】マンションでバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

ベランダ、テラスでBBQ・焼肉・他調理されてる方、情報交換しましょう

[スレ作成日時]2009-07-06 18:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションベランダで焼肉(BBQ)

1203: 匿名さん 
[2010-08-27 09:18:53]
>>1200
反対してる人はバーベキューしても河原でやったことある程度だろう
河原のバーベキューは着火が下手でくすぶってしまい煙あがってしまってたりするの多いから
そのイメージで何でも語ってるんじゃないかな?
1204: 匿名さん 
[2010-08-27 09:25:58]
室内でしゃぶしゃぶしても反対している人は怒鳴り込んできそうですね
1205: 匿名さん 
[2010-08-27 09:34:07]
ネットの掲示板でねw
1206: 匿名はん 
[2010-08-27 11:43:25]
最低 テーブルと椅子4脚はおける 広いバルコニーでOKですよ。
狭い密集 ベランダはいけないかと?
ウチのマンションでは みなさん、親睦を深める意味で 夏休み中は 豪快にBBQ大会実施中です。
1207: 匿名さん 
[2010-08-27 11:51:35]
そうですよね、みんなでBBQすればいいんですよ
ここの反対する方はその仲間にも入れない人たちみたいですよ
人が楽しそうにしていると無性に腹が立ってくるみたいですね
1208: 匿名 
[2010-08-27 17:43:23]
マン管法ではマンションのベランダって共有部分じゃなかったっけ?

1209: 匿名さん 
[2010-08-27 17:47:13]
共有部分です。
1210: 匿名さん 
[2010-08-27 17:47:36]
各家庭が好きに物置いたり使ったりしたらいかんと?
1211: 匿名さん 
[2010-08-27 18:57:45]
共有部分には『好き勝手に』物は置いてはいけません。
避難路になっている場合は、非難できるように十分な空間と安全性が確保できないといけません。
あと、避難路になってれば炭火の使用も殆どのマンションが禁止してると思いますよ。
1212: 匿名さん 
[2010-08-27 19:00:56]
無意味な杓子定規言ってないで現状実際物置いてない家庭のパーセンテージはどんなもんなんだよ?言ってみろ。
1213: 匿名さん 
[2010-08-27 19:14:29]
BBQするなといっている狭小ベランダは物置になっていますよ
人は批判しても自分の非常識はいいみたいですよ

1214: 匿名さん 
[2010-08-27 19:33:02]
すぐに動かせない物が駄目とは規定してるけど物まったく駄目とかじゃによw
×イナバ物置
○植木鉢、プランター
○バーベキューセット
○100歳以上のお年寄り
1215: 匿名さん 
[2010-08-27 20:01:03]
>>1212
以前住んでた都内の賃貸高層マンション風が強すぎてベランダまったく使えなかった。
窓も殆ど開けれなかったよ。拠って100パーセントw
今住んでるとこは、ベランダでお茶したり飯食ってる家庭は結構あるけど、
すぐに動かせない物置いてるのは数件の騒音出しまくり家庭くらいのもんだ。
ある程度の価格のするマンションであればベランダに動かせないような
大きなものを置く家庭は殆ど無いと思われるので90パーセント以上。
逆に小さい子供のいる家庭の多いファミリーマンションでは物をおいていない家庭は5パーセントくらいと思われるがいかがか?
1216: 匿名さん 
[2010-08-27 20:08:14]

覗き趣味よくないよ
信じられない><
1217: 匿名さん 
[2010-08-27 20:56:55]
バーベキューは煙を出すからという理由で禁止をするのなら、
バーベキューをしていない家の換気扇から煙や油を含んだ空気を出すのも禁止しなければ、
論理的におかしいでしょうね。
バーベキューとキッチンでの肉料理では煙の量が違うと文句を言うなら、
その前に各家庭が一年間に出す煙の量を正確に計測して、
どれだけ違うのか、どれ以上がNGなのか基準量を提示すべき。
1218: 匿名さん 
[2010-08-27 22:34:14]
配慮をしつつBBQ肯定20人ぐらい
頭から否定するモンスター3匹ぐらい
モンスターをマンションから追い出しましょう
1219: 匿名さん 
[2010-08-27 23:09:44]
追い出しましょう
BBQはマンション生活には必須です。
1220: 匿名さん 
[2010-08-28 00:22:56]
モンスターさんに質問です。
室内でバーベキューをしても、匂いも煙も100パーセント、一気に部屋から
出ていくから、部屋でするのも外でするのも同じ、と主張されてましたよね。

たとえば室内で、外と同じようにバーベキューセットを用意して、炭火でバーベキューを
したとしても、窓を開けて換気扇を回してさえいれば、部屋の中が煙ったり、
匂いが残って次の日まで部屋中が臭くなったり、そんなことはあり得る筈がないと
(だって匂いも煙も100パーセント、一気に部屋から出ていくのだから)
そのようにお考えなんですよね??

何度か同じような質問をしましたが、答えていただけなかったので、改めてお聞きしたいです。




1221: 匿名さん 
[2010-08-28 00:59:20]
室内で表と同じようなBBQセットするバカいないでしょう
そういった愚問、頭大丈夫ですか
1222: 匿名さん 
[2010-08-28 01:00:39]
可哀想な事、言ってやるなよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる