マンションベランダで焼肉(BBQ)
2088:
匿名
[2012-08-14 10:06:47]
こいつらみんな成人病になりそーだ
|
2089:
匿名
[2012-08-14 10:11:58]
無煙だったら家の中でいーじゃん。
ホラ吹き野郎共め! |
2090:
匿名
[2012-08-14 10:26:56]
業務用の無煙ロースター、いくらぐらいかと検索したら
うちのキッチン板の大理石より安かったんですけど(笑)それでよく金持ちぶれたもんだね。 ネットでは何とでも言えるからなぁ。 人口芝って、これまたチープ(笑) 勘違いもいいとこだ。幸せな人達なんですね?! |
2091:
匿名さん
[2012-08-14 13:32:49]
ぐぬぬ、ばれたニダ。
|
2092:
匿名さん
[2012-08-14 13:37:44]
吸い込んだ煙は水を通して浄化するよ
|
2093:
匿名
[2012-08-14 16:07:29]
おすすめのメーカーとかありますか?
メンテナンスは大変ですか? |
2094:
匿名さん
[2012-08-14 17:41:51]
トップシェアのクボタでしょうね
|
2095:
匿名
[2012-08-14 21:58:35]
ありがとうございます。チェックしてみます。
|
2097:
匿名さん
[2012-08-15 07:47:53]
ムダと思われるところにお金を費やしているのがすごい。ベランダBBQは無煙ロースターで決まりだね。
|
2098:
匿名さん
[2012-08-15 08:18:30]
それはBBQとは呼べない
|
|
2099:
匿名さん
[2012-08-15 09:38:12]
じゃ、ベランダ焼肉で決まりだね。
|
2100:
匿名さん
[2012-08-15 09:42:51]
だから、最初からスレチだと言っているでしょうに
|
2101:
匿名さん
[2012-08-15 09:45:03]
無煙ロースターで煙問題は解決!
で、火事の危険はどうするの |
2102:
匿名さん
[2012-08-15 10:07:34]
一戸建ての住人、きっと大爆笑だろね。
|
2103:
匿名さん
[2012-08-15 10:27:56]
2100
何処がスレチ? |
2104:
匿名さん
[2012-08-15 10:30:12]
火事の危険は、室内のコンロと同等と思うよ。電気式の使えばもっと良い。
|
2105:
匿名さん
[2012-08-15 10:31:40]
2100
お前がスレのお題をもう一度読め。 |
2106:
匿名さん
[2012-08-15 10:37:06]
無煙ロースターの設置ができません!
排気塔への接続のリフォーム許可が下りないのです |
2107:
匿名さん
[2012-08-15 10:45:44]
排気口いらないやつもあるから、大丈夫だよ。安心して。
|
2108:
匿名さん
[2012-08-15 11:10:00]
無煙ロースター設置は当然であり最低限の事ですよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報