札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「都心マンションと小学校」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心マンションと小学校
 

広告を掲載

札幌市民 [更新日時] 2017-02-16 19:09:24
 削除依頼 投稿する

これだけ中央区の都心にマンションが建つといまさらながら大通小、曙小、創成小は閉校しなかったほうがよかったんじゃないかって思うんだけど皆さんどう思います?
資生館小、逆に増えてきているんじゃないかなぁ、生徒数。

[スレ作成日時]2005-09-17 01:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

都心マンションと小学校

2: 今週から北区民 
[2005-09-19 21:37:00]
北九条小学校も増えているらしいですよ。北口近辺もマンション増えつつありますからね。資生館と言えば、
隣の住友のマンションも好評らしいですね。
北九条小も閉校の難を免れた後、学級数が増えているみたい。でも現在は、道教大の大学院のサテライトも
あり、好評のようですね。
3: 匿名さん 
[2005-09-20 13:29:00]
北九条も閉校のうわさあったんですか。でもあの周囲も続々マンション建ってますよね。
それにしても大通小が残っていれば今頃ずいぶん生徒も増えたでしょうね。
4: 匿名さん 
[2005-11-18 17:01:00]
同感!
5: 匿名さん 
[2005-12-12 23:46:00]
街中の小学校。
うーん。行かせたくないのが親の心情ですね。
みんな子供が小さければ中心部から離れますよ。
親の都合であんなゴミゴミしているところを一人で登校させるのは
不安ですよ。ましてや最近は物騒な事件が沢山ありますし。
6: 匿名さん 
[2005-12-13 00:39:00]
分かる気がするな
7: 匿名さん 
[2005-12-13 00:52:00]
物騒!危険!
とこにいても予防策がないです。
8: 匿名さん 
[2005-12-13 01:13:00]
田舎のほうが死角ありますよ、最近の事件見ていても・・・・わたしは緑丘小と二条小両方経験したけど、二条小のほうが良かったかな。
9: 匿名さん 
[2005-12-13 21:38:00]
私も二条小と緑丘小両方経験したけど、緑丘小のほうがよかったです。
今は東区に住んでますが、緑丘小のエリア良かったですよ。
10: ていね 
[2005-12-29 17:14:00]
都心(桑園小、中央小)とかはお勧めかも。死角っぽい場所や、車が危ない場所が少ないし、変質者も少ない。
安心して子供を育てられそう。経験上、郊外のほうがニートが多かったり、危険な空き地、暗がり、公園が多いね。
11: 匿名さん 
[2005-12-29 17:22:00]
そうかなぁ、桑園、中央小とも問屋街だから夜は人気無くて薄暗いしかえって物騒な感じがするけど
12: 匿名さん 
[2005-12-29 22:41:00]
今は何処も物騒だ。
田舎も死角だが都会も死角。
こうなったら大きい通りに面したマンション買うっきゃないわけだw。
13: 匿名さん 
[2005-12-30 06:02:00]
真っ暗、死角多の小学校って、旭小、みどり小、平岸高台小かなぁ。豊平区のことしか知らんけど。
14: 匿名さん 
[2009-09-25 20:13:57]
桑園って田舎じゃないですか。
15: 匿名さん 
[2009-09-25 20:25:01]

3年越しのレスかよw
18: マンコミュファンさん 
[2012-09-26 18:11:55]
ウチも4年前、このスレ見たあとマンション買ったの思い出した。北九条小、新入学3クラスになりそうみたいだね。校舎建て替えでしばらく大変ですが。
19: 匿名 
[2012-09-27 11:24:26]

3年越しのレスかよw
20: 匿名さん 
[2012-09-27 11:38:35]
ここ数年で小学校事情も大分変わって来てますね。
地区にもよりますから一概に都心と郊外って分けてもね…。

評判イマイチの資生館は殆ど増えてないですが
評判の良い北9条は増えてますね。
21: 匿名 
[2012-09-27 15:21:06]
北9条付近新築マンション増えすぎて、スペース足りるのかな。
24: 匿名さん 
[2012-09-29 10:22:29]
学区を全く気せず教育に関心が少ない親がいるから、
学区によって学力に差が出てくるんだろうね。
25: 匿名さん 
[2012-09-29 19:12:12]
資生館小エリアはきついな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる